上 下
3 / 228
番外編

クリスマス アイ&ショウの逆鱗と紅茶女

しおりを挟む

⚫︎夏間藍香

 それは去年のクリスマスイブ、真宵との受験勉強に疲れた私が真宵の妹である暁とゲームをして遊んでいた時のことだった。

「お姉ちゃん、その、負けて悔しいとかないの?」

「悔しいわよ?なら次はハンデなしでやる?」

「え、無理。ハンデはください」

 暁のゲームのセンスは本当に宵の妹なのか疑わしいほどに悪い。稀に人間とは思えないような異常なプレイを見せることもあるが本当に稀だ。これくらいなら程度の差こそあれ誰にだってある。
 そんな暁が普通に私と対戦して相手になるわけもなく、ゲームシステムでのハンデに加えて自主的な縛りプレイをして初めて勝った負けたの勝負になる。
 それでも負ければ悔しいのはゲーマーの性だ。

「そうじゃなくて、なんか『絶対に負けたくない!』って感じじゃないよね。不利な状況で勝ち目がなくなっても兄さんみたいに粘らないというか、なんかあっさりしてるっていうか……」

「そうね、例えば真宵は負けるのが大っ嫌い。負けたら何がなんでもリベンジしようとするし、最後まで勝ち筋を見つけ出すことを諦めない」

「わかる……それで粘られて何度逆転負けしたか」

 暁の詰めの甘さも大きいと思うけど言わぬが花よね。
 ちなみに暁の勝てそうな機会というのは真宵が相当なハンデを負っているか、そもそも暁に有利な条件のゲームでの話だ。
 真宵は基本的に暁に甘いから、暁と対戦する時は可能な限り自分が不利な条件を揃えようとする。まぁ……それでも結局は負けず嫌いを発揮してボコボコにするまでがワンセットなあたり暁も不憫よね。

「そして私には真宵のように勝ち筋を直感で見つけ出して綱渡りする真似はできない。だから自分の負ける可能性を見つけ出して理詰めで排除するようになったのよ」

「結局は同じ負けず嫌いってこと?」

「負けず嫌い、とは少し違う気もするわね。勝ちたいとは常に思っているけど、負けたくないって思った相手は数えるくらいしかいないもの」

「それってお姉ちゃんが『絶対に負けたくない!』って相手がいるってこと?」

「いるわよ」

 それは[同世代最強のゲーマー]や[史上最強の女性ゲーマー]など数々の異名を持っていた少女。世界規模の大会において若干13歳という若さでディフェンディングチャンピオン撃破という結果を残したイギリスの誇る神童。
 ジュリアJuliaウォーカーWalker
 私が世界で1番嫌いな紅茶女だ。

「どんな人なの?」

「そうね……うん、私が教えて先入観を持たせるのもよくないわね。私が帰った後にでも3年前のクリスマスの配信を観るといいわ」



⚫︎真崎暁

 お姉ちゃんが帰った後、夕飯を食べて自分の部屋に戻った私はパソコンの電源を入れてイヤホンを付ける。いつもは気にならないパソコンが起動するまでの時間がイヤに長く感じるのは期待感の表れだと思う。

お姉ちゃんが"負けたくない"って言う人だもんね」

 アイ&ショウの引退配信に参加した人たちは口を揃えて『ショウという名前で神がゲームをしていた』って言っていたそうだ。お兄ちゃんは「有名なバスケ選手を称えた言葉のパロディだからな。さすがに過大評価だよ」と苦笑いしてた。お姉ちゃんはというと「リアルタイムで見る本気の宵はやっぱり格好良かったわよ」と惚気てた。
 そんな仮に冗談だとしても神様に例えられたお兄ちゃんの相棒が藍香お姉ちゃんだ。藍香お姉ちゃんが負けたくないと思った相手が気になるのは当然のことだと思う。

「あ、あった。再生っと」





【名無し:うぽつ】
【名無し:待ってた】
【名無し:うぽつ】


 この"うぽつ"とは『配信のアップロードお疲れ様です』という意味だ。お兄ちゃん曰く、すごく昔からある配信開始時のコメントの定番(?)らしい。

「いつも観てくれてありがとう!ショウです!」

「初めましての方は初めまして!アイです!」

「「2人合わせてアイ&ショウでーす!」」

 今と対して身長の変わらない2人だけど、やっぱり当時まだ小学6年生ということもあって子どもっぽい雰囲気がある。妹としては何か見ちゃいけないものを観てるようで恥ずかしくなってきた。

「今日はクリスマス企画ってことで凄い人を呼んだんだよね。まぁ……アイがセッティングしてくれたから僕は誰が相手なのか知らないんだど」


【名無し:知らないんかーい】
【名無し:アイちゃんのサプライズか】
【名無し:嫌な予感しかしねぇぞ】


「今日のゲストは6月にDFS世界大会で活躍、5位入賞を果たしたジュリアJuliaウォーカーWalker、イギリス人で今年13歳の女性のプロゲーマーよ。今回はパパの会社で使ってる通訳ソフトをくすねてきたから英語を喋れない私たちもお話できるわ」

「もしもしGHさんですか、おたくに所属するプロゲーマーの娘さんが通訳ソフトを──」

「許可は10分前に取ったわ!」

「えぇ……」


【名無し:10分前ww】
【名無し:あー、ちょっと前に話題になったな】
【名無し:アンジェラ使いだよな】
【名無し:きっつい目した美人】


『もういいかしら?』

「今日はよろしくお願いします」

 画面に現れたのは金髪の女の子、というより女性だ。
 今の私と同い年とは思えないほどスタイルがいい。少し吊り目だけど整った顔立ちは海外のモデルだって言われても信じたと思う。私が勝っていそうなのは胸のサイズくらいだ。

『よろしく?喧嘩売ってきたくせに礼儀正しいのね』

「待って。アイ、なんて言って招待したの?」

「お前程度で世代最強ゲーマーだなんておこがましい。負かしてやるから私の生配信に出演しろ。お前が1度も負けなければ今年の私たちの収益を全てくれてやる……って日本語で書いた文章をママに英語にしてもらって、そのままメールで送っただけよ」


【名無し:過激すぎぃww】
【名無し:よく出てくれたな】
【名無し:アイとショウは互い以外の同世代に負けた事まだないんやで……】
【名無し:相手は世界5位だぞ】
【名無し:ショウ唖然としてるw】


『私が挑まれた勝負からは逃げることはない。それに恥を晒すためにお金を払ってくれるのですもの、こんな面白いショーはないわ』

「知らない内に僕のおこづかいがベットされてた件について一言」

「反省も後悔もしてないわ。どうせ勝つもの」

『黄色い小猿風情が言ってくれるじゃない』

「食文化後進国の白豚が煩いわね。屠殺するわよ?」

 こんな口の悪いお姉ちゃん初めて見た。
 配信外で何かあったのかな。
 意外にダメージを受けたジュリアさんは少し考えてから反論した。

「……紅茶だけは美味しいわ」

「「だけって……」」


【名無し:昔よりはマシだから(震え声)】
【名無し:味音痴ってわけじゃないから(たぶん)】
【名無し:紅茶だけって……】
【名無し:フイッシュアンドチップスがあるじゃないか】


『紅茶が好きなんだからいいじゃない!』

「僕、あまり紅茶って飲んだことがないけど美味しいの?」

『苦味があっても平気ならダージリンがオススメよ。それと──』

 紅茶の豆知識、というかオススメの銘柄や飲み方に関するマシンガントーク。好きなものを聞かれたオタクが興奮して早口になるのと同じ感じだ。こういうのって世界共通なんだね。

「はいはい、さっさと始めるわよ。ボッコボコにしてあげる」

『──はっ、やれるもんならやってみなさい!』


…………………………………


……………………………


………………………


「まだやるのかしら世界5位?」

 対戦の内容は一方的なものだった。
 藍香お姉ちゃんが使っているのは素早い動きと高い攻撃力が特徴の徒手空拳のキャラクターだ。リーチの短さや打たれ弱さがネックな上、攻撃系の必殺技を一切持っていないため評判は物凄く悪いらしい。

『ふざけるんじゃないわよ、このまま終われるわけがないじゃない!』

 対してジュリアさんが使っているのはゲーム内最強とも言われているキャラクターだ。藍香お姉ちゃんが選んだキャラクターに負けているのはスピードだけだと言う、
 それなのに藍香お姉ちゃんに勝てないでいる。


【名無し:今ので9連勝か】
【名無し:いや、これジュリアも強いよな?】
【名無し:今日のアイちゃんがおかしいだけ】
【名無し:ショウがめっちゃ暇そう】


「うん、めっちゃ暇。だからジュリアさんがアイに勝てない理由を僕なりに説明するね。まずジュリアさん、たぶんアイの得意なキャラとか立ち回りとか知らずに来たんだと思う。アイは間違いなく研究してただろうから情報アドバンテージの差が大きすぎるんだ」


【名無し:そもそもプリム使いが少なすぎる】
【名無し:予習するの偉い】
【名無し:初見でアイのプリムは無謀】
【名無し:まるで赤い彗◯】
【名無し:スピード厨だしなー】


 藍香お姉ちゃんの愛用キャラ、プリムが気になった私は動画再生を一時停止してネットでの評価を調べてみると『転ぶだけで瀕死』『速すぎてアバターを制御できない』『必殺技が全てスピードアップという事故強化(誤字ではない)』など散々な言われようだった。
 転ぶだけで体力が7~9割削られる制御が難しいキャラを使うこと自体がネタらしい。なんでもプリムだけでストーリーモードクリアなんて動画まであるようだ。

「次にジュリアさんの使うアンジェラは近距離から遠距離まで対応できる万能キャラだね。特に魔法攻撃による近距離から中距離の制圧力は圧倒的なんだ。
 けれど中遠距離の攻撃は基本的に相手を視界に入れないとターゲットにできない仕様だから姿を見失ってる時点で攻撃手段が激減してしまう。もちろんオブジェクトを対象にすれば発動はできるけど、発動した時点で視界にアイがいないからまず当てられないんだよ」


【名無し:だから10戦目はキャラ変更したのか】
【名無し:もう負けたけどな】
【名無し:決着速すぎて草】
【名無し:世界5位だから弱いはずないのに……】
【名無し:アイちゃん、いつもより強くない?】


『なんで?なんで勝てないのよ……』

「で、アイ。なんで喧嘩を売るような真似をしたのさ」

 お兄ちゃんの言う通り、藍香お姉ちゃんの態度は最初から好戦的だったのは私も気になる。何か因縁みたいなのがあったのかな。

「だ、だって!なのに『世代最強ゲーマー』とか『史上最強の女性ゲーマー』だなんて名乗ってるのよ!?史上最強の女性ゲーマーには私がなるんだもん!」


【名無し:思ったより子どもっぽい理由で安心したわ】
【名無し:アイちゃんの目標もう達成できてない?】
【名無し:アイちゃんに勝てそうな女性ゲーマーいる?】
【名無し:あと既に俺らの中じゃ世代最強だぞ】
【名無し:だもんかわいい】


「えっと、アイの目標とする"史上最強の女性ゲーマー"はGHに所属していた夏間凪沙なぎさのことです。僕の母で、アイからすれば叔母に当たります。小学生でプロゲーマーになった母さんは現役時代、色々なジャンルのゲームの大会に出場して公式戦974勝0敗12引き分けというギネス記録を打ち立てています」

『結婚して公式戦無敗のまま引退したっていう魔女のこと?あんなチート使いを目標にしてるだなんて本当にお子様ね。どうせ身体でも売って勝ち星を稼いでたんでしょ?』

「「は?」」

 お姉ちゃんが言い淀んだのはこれのせいか。
 旧姓夏間凪沙の現在の名前は凪沙。
 私たちのママで藍香お姉ちゃんにとっての人生の目標だ。
 そんなママを侮辱されたのに私が比較的冷静なのは画面の向こうで私よりも怒っている人がいるからだろう。というか画面越しでも怖い。


【名無し:血縁関係知らずに言ってるに1票】
【名無し:これはマズイって】
【名無し:なんで鬼子を起こすような真似すんの?】
【名無し:もうだめだぁ……おしまいだ……】


「ねぇ、ジュリアさん。次は僕と遊ぼうよ」

『いいわよ。特殊ルールはいるかしら』

「うん、50回死んだ方の負けってルールはどう?」

『……いいわよ』

「ありがとうございます。あ、もう1つオマケを貰ってもいいですか?」

『なにかしら』

「負けたら相手のお願いを聞くはどうかな?」

『なんでもは無理よ?』

「もちろんだよ」


【名無し:天使の笑顔をした魔王】
【名無し:あ(察し】
【名無し:実際、世界5位ならワンチャンあるでしょ】
【名無し:ショウの目が笑ってないww】
【名無し:逃げて!超逃げて!】


…………………………………


……………………………


………………………


 お兄ちゃんによるジュリアを使遊びは2時間近くに及んだ。再生時間も残り20分を切っている。
 お兄ちゃんはまたジュリアさんを追い詰めていた。

「これで50回目だね!」

『嘘よ、なんで、なんで、なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで!?』

「まだ分からないの?」

『?』

「ジュリアさんが僕より弱いからだよ」

 お兄ちゃんは自分の最も得意なキャラを使わず、ジュリアさんと同じアンジェラを使っていた。お兄ちゃんがアンジェラを使っているところなんて見たことがなかったけれど、世界5位にもなったジュリアさんを相手に1回も死んでいない。
 お兄ちゃんって、ほんと意味わかんない。


【名無し:ここまで被弾2回】
【名無し:ウッソやろ……】
【名無し:ショウってこんな強かったのか】
【名無し:アイちゃんニッコニコやん】
【名無し:ショウがアンジェラ使うの初めて見た】


「これで僕の勝ちだね。お願いを聞いて貰うよ」

『……………………言いなさいよ』

「僕からのお願いは簡単なことだよ。2度と元プロゲーマー夏間凪沙を侮辱しないこと、そして"世代最強ゲーマー"だとか"史上最強ゲーマー"みたいな嘘偽りの肩書きを名乗らないこと、これだけだよ。もし約束を破ったら……2400€の罰金でどうかな?」

 ちょっと気になったから為替を調べるために一時停止する。どうやら2400ユーロは日本円で約30万円になるそうだ。口約束とはいえ簡単に要求していい金額じゃないと思う。

「ショウ?優しすぎるわよ?」

「いいんだよ。この間、イギリスの二枚舌外交の国だって習ったじゃん。嘘つきの国の人と難しい約束したって破られて損するだけだよ。どうせ破られるなら破られても困らない約束にしておかなきゃ後で悲しいだけだよ?」


【名無し:煽りタイム】
【名無し:二枚舌外交なんて小学校でやるのか】
【名無し:知らん】
【名無し:約束を破る度に30万】
【名無し:そりゃ破られても困らないわな】


『む、無理よ。2400€なんて払えるわけないじゃない?』

「こんな簡単なお願いも聞いてくれないだなんて。イギリス人って本当に嘘つきなんだね」

『そんなわけないでしょ!イギリスは紳士の国よ』

「紳士はいるけど淑女はいないってこと?」

 お姉ちゃん、それは揚げ足取りじゃないかな。

「……なるほど、それは盲点だったね。僕ら小学生だから知らなかったんだ、ごめんなさい」

 お兄ちゃん、それは慇懃無礼って言うんだと思うよ?

『っ…………分かったわよ。約束すればいいんでしょ!?』

 ジュリアさん、煽り耐性なさすぎじゃない?


【名無し:終わってみれば圧勝だったな】
【名無し:アマチュアに60連敗するプロ(笑)だから】
【名無し:俺らじゃ勝てないけどな!】
【名無し:これでプロゲーマーを名乗らないの詐欺だよな】


「ジュリアさんが約束してくれたところで今日は終わりにしようと思います。この配信は」

「"史上最強の女性ゲーマー"を目指すアイと」

「そんなアイを心から応援するショウが」

「「お送りしましたー!またねー!」」


【名無し:88888888】
【名無し:88888888】
【名無し:おつかれー】
【名無し:88888888】
【名無し:お疲れ様】


「あ、お正月も特別企画やるから観てね!」





 後日、藍香お姉ちゃんから聞いて知ったことだけど、ジュリアさんは約束を4回破って既に120万円ほどお兄ちゃんに払っているらしい。お兄ちゃんに聞いたら「本当に払うんだから律儀だよね」と笑っていたけれど、お兄ちゃんは約束を破られたせいなのか悲しそうな顔をしていた。

 だから私はジュリアJuliaウォーカーWalkerが大嫌いだ。


───────────────
お読みいただきありがとうございます。
過去最長話でした(当社比およそ2.5倍)

リア充っぽい話を期待していた方がは申し訳ありません。
そろそろ名前だけでも出してあげないと私ですら存在を忘れそうなので……
しおりを挟む
感想 576

あなたにおすすめの小説

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

社畜の俺の部屋にダンジョンの入り口が現れた!? ダンジョン配信で稼ぐのでブラック企業は辞めさせていただきます

さかいおさむ
ファンタジー
ダンジョンが出現し【冒険者】という職業が出来た日本。 冒険者は探索だけではなく、【配信者】としてダンジョンでの冒険を配信するようになる。 底辺サラリーマンのアキラもダンジョン配信者の大ファンだ。 そんなある日、彼の部屋にダンジョンの入り口が現れた。  部屋にダンジョンの入り口が出来るという奇跡のおかげで、アキラも配信者になる。 ダンジョン配信オタクの美人がプロデューサーになり、アキラのダンジョン配信は人気が出てくる。 『アキラちゃんねる』は配信収益で一攫千金を狙う!

攻撃魔法を使えないヒーラーの俺が、回復魔法で最強でした。 -俺は何度でも救うとそう決めた-

水無月いい人(minazuki)
ファンタジー
【アルファポリスHOTランキング一位獲得作品】 【一次選考通過作品】 --- 【23:50頃更新】  とある剣と魔法の世界で、  ある男女の間に赤ん坊が生まれた。  名をアスフィ・シーネット。  才能が無ければ魔法が使えない、そんな世界で彼は運良く魔法の才能を持って産まれた。  だが、使用できるのは攻撃魔法ではなく回復魔法のみだった。  攻撃魔法を一切使えない彼は、冒険者達からも距離を置かれていた。 彼は誓う、俺は回復魔法で最強になると。  --------- もし気に入っていただけたら、ブクマや評価、感想をいただけると励みになります! ※一次選考通過していたのでタイトル戻しました。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

【二章開始】『事務員はいらない』と実家からも騎士団からも追放された書記は『命名』で生み出した最強家族とのんびり暮らしたい

斑目 ごたく
ファンタジー
 「この騎士団に、事務員はいらない。ユーリ、お前はクビだ」リグリア王国最強の騎士団と呼ばれた黒葬騎士団。そこで自らのスキル「書記」を生かして事務仕事に勤しんでいたユーリは、そう言われ騎士団を追放される。  さらに彼は「四大貴族」と呼ばれるほどの名門貴族であった実家からも勘当されたのだった。  失意のまま乗合馬車に飛び乗ったユーリが辿り着いたのは、最果ての街キッパゲルラ。  彼はそこで自らのスキル「書記」を生かすことで、無自覚なまま成功を手にする。  そして彼のスキル「書記」には、新たな能力「命名」が目覚めていた。  彼はその能力「命名」で二人の獣耳美少女、「ネロ」と「プティ」を生み出す。  そして彼女達が見つけ出した伝説の聖剣「エクスカリバー」を「命名」したユーリはその三人の家族と共に賑やかに暮らしていく。    やがて事務員としての仕事欲しさから領主に雇われた彼は、大好きな事務仕事に全力に勤しんでいた。それがとんでもない騒動を巻き起こすとは知らずに。  これは事務仕事が大好きな余りそのチートスキルで無自覚に無双するユーリと、彼が生み出した最強の家族が世界を「書き換えて」いく物語。  火・木・土曜日20:10、定期更新中。  この作品は「小説家になろう」様にも投稿されています。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります

内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品] 冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた! 物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。 職人ギルドから追放された美少女ソフィア。 逃亡中の魔法使いノエル。 騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。 彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。 カクヨムにて完結済み。 ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

処理中です...