VRMMOで神様の使徒、始めました。

一 八重

文字の大きさ
上 下
51 / 228
本編

第36話 マヨイはソプラの現状を聞く。

しおりを挟む

[動画被写体通知:許可/不許可]

 軽い運動を済ませた僕が藍香と合流するために再び移動を開始してすぐに"動画被写体通知"というのが来た。これはメニューの設定から操作できる項目の1つで、僕がうつっている動画や写真を掲示板に載せようとしたり、外部出力しようとした人がいた際に届く通知だ。
 許可しなければ投稿や外部出力は不可能になる仕組みだ。

「あー、動画撮られてたのか……ま、隠したいとこは隠せたし大丈夫でしょ」

 少し悩んだけど僕は許可することにした。
 どうせいつかはバレるし、本当に隠したいのは僕のステータス──特に神様関係のスキル──だ。その隠れ蓑としてわざと狂狼化を使ったわけだけど、これは狼のボスが安定して倒されるようになれば簡単にバレる情報だから隠す意味合いは薄い。

「あれ流星群の人たちかな」

 アルテラまで残り3分の2というところまで進んだ頃、遠目に見覚えのあるアバターが集まっていた。まだここにいるということは僕からの情報を元にボスを狩ろうとしているのだろうか。

「おはようございます」

「タイミングばっちり」

「おはよう、マヨイくん。この後は何か予定があったりするだろうか」

「はい、アイと合流する予定です。どうしましたか?」

「どこから説明すればいいだろうか……マヨイくんはソプラで今朝未明に起きた事件について聞いているかな?」

「掲示板に書かれている断片的なものしか知らないです」

「そうか実は────」

 シブンギさんの話を整理すると、今日の午前3時頃にソプラがワイバーンに襲われたことで街に大きな被害が出たそうだ。その原因がプレイヤーによるトレイン行為ということでソプラの復興作業をしていたプレイヤーは怒り心頭らしい。

「さらに問題なのがワイバーンに襲われたソプラの住民、ようするにNPCだね。幸い死者はいないが10名ほどの住民が"重症"というバッドステータスを受けているらしい」

「"重症"って初めて聞くんですけど」

 バッドステータス、つまり状態異常のことだ。
 ヘルプから調べられる範囲には"重症"という状態異常はない。

「余命6時間」

「は?」

「"重症"を受けると余命のカウントダウンが表示されるらしくてね。カウントが0になると"重症"を受けたNPCは全員死ぬそうだ」

「余命が見えるとか、悪辣すぎませんか?」

「即死しないだけ温情?」

 死ぬのが確定的な状態でも助かる可能性があるのを温情というなら確かにそうかもしれないけれど、街のNPCと交流が深かったプレイヤーからすれば最悪に近いんじゃないかな。

「カウントダウンは既に2時間を切っていているんだが、その"重症"を回復させられるには聖術で"欠損回復"の能力を解放しなければならなくてね。今からではまず間に合わない」

「既に解放済みの人は?」

「分かるってるのはオリオンとヒーラーというプレイヤーだけなんだ。他にもいると思うけどね」

「ならオリオンさんが行けば問題ないんじゃ」

「アルテラに戻ってからだと間に合わない」

「既にカウントダウンは2時間を切っているんだ。私たちも状況を知ったのは10分くらい前でね」

「アルテラからソプラって何分くらいなんですか?」

 ここからアルテラまで約30分だとすればアルテラからソプラまで1時間20分くらいなら間に合うはずだ。

「ふむ、アルテラ大森林があるから正確な時間は分からないが……」

「アルテラ大森林でモンスターを倒しながらだと2時間近く掛かるぜ。無視して進めばMPK同然だしよ、せっかく悪評から立ち直った俺たちにゃ無理な手段だ」

 地図のようなものを広げながら口を挟んできたのはペルセウスさんだ。中性的な高身長のアバターなので性別の判断はつかないけど、ただ喋り方からして男性の可能性が高そうだ。
 僕らとトラブルがあった時のペルセウスさんは女性だったので、もしかしたら代替りしたのかもしれない。あとで"流星群"のサイトで確認しておこう。

「ここから直接ソプラへ行けばどのくらい?」

「距離だけなら……そうだな、ここからテコまでと大差ねぇくらいのはずだ。ただ道中で狼型のボスと熊型のボスのいるところを突っ切らなきゃならねぇ。ノンアクの熊ならともかく、アクティブの狼との戦闘は不可避だ」

「熊も4人以上のパーティで近くと襲って来るようですから"流星群"のメンバーで集団行動すれば戦闘回避は無理でしょう」

「そういえばヒーラーといつプレイヤーはログインしてないんですか?」

「それがね……現地にいるプレイヤーの1人とヒーラーくんの間でトラブルがあったらしくてね、とてもじゃないが協力してくれと言える状況にないらしい」

 それは後でヒーラーさんという方が非難されるんじゃなかろうか。僕からすればNPCは個性という特徴を持たされたデータだ。そうと分かっていても感情移入してしまうのだけど、それは小説の登場人物に感情移入するのと同じようなものだと思っている。

「まよいー!」

「あ、アイが来たので僕はこれで」

 そう言ってこの場を離れようとした僕の腕をオリオンが掴む。

「待って。私にいい考えがある」


───────────────
お読みいただきありがとうございます。

距離設定の誤りを修正しました(2020/12/1)
しおりを挟む
感想 576

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【二章開始】『事務員はいらない』と実家からも騎士団からも追放された書記は『命名』で生み出した最強家族とのんびり暮らしたい

斑目 ごたく
ファンタジー
 「この騎士団に、事務員はいらない。ユーリ、お前はクビだ」リグリア王国最強の騎士団と呼ばれた黒葬騎士団。そこで自らのスキル「書記」を生かして事務仕事に勤しんでいたユーリは、そう言われ騎士団を追放される。  さらに彼は「四大貴族」と呼ばれるほどの名門貴族であった実家からも勘当されたのだった。  失意のまま乗合馬車に飛び乗ったユーリが辿り着いたのは、最果ての街キッパゲルラ。  彼はそこで自らのスキル「書記」を生かすことで、無自覚なまま成功を手にする。  そして彼のスキル「書記」には、新たな能力「命名」が目覚めていた。  彼はその能力「命名」で二人の獣耳美少女、「ネロ」と「プティ」を生み出す。  そして彼女達が見つけ出した伝説の聖剣「エクスカリバー」を「命名」したユーリはその三人の家族と共に賑やかに暮らしていく。    やがて事務員としての仕事欲しさから領主に雇われた彼は、大好きな事務仕事に全力に勤しんでいた。それがとんでもない騒動を巻き起こすとは知らずに。  これは事務仕事が大好きな余りそのチートスキルで無自覚に無双するユーリと、彼が生み出した最強の家族が世界を「書き換えて」いく物語。  火・木・土曜日20:10、定期更新中。  この作品は「小説家になろう」様にも投稿されています。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

処理中です...