51 / 228
本編
第36話 マヨイはソプラの現状を聞く。
しおりを挟む[動画被写体通知:許可/不許可]
軽い運動を済ませた僕が藍香と合流するために再び移動を開始してすぐに"動画被写体通知"というのが来た。これはメニューの設定から操作できる項目の1つで、僕が写っている動画や写真を掲示板に載せようとしたり、外部出力しようとした人がいた際に届く通知だ。
許可しなければ投稿や外部出力は不可能になる仕組みだ。
「あー、動画撮られてたのか……ま、隠したいとこは隠せたし大丈夫でしょ」
少し悩んだけど僕は許可することにした。
どうせいつかはバレるし、本当に隠したいのは僕のステータス──特に神様関係のスキル──だ。その隠れ蓑としてわざと狂狼化を使ったわけだけど、これは狼のボスが安定して倒されるようになれば簡単にバレる情報だから隠す意味合いは薄い。
「あれ流星群の人たちかな」
アルテラまで残り3分の2というところまで進んだ頃、遠目に見覚えのあるアバターが集まっていた。まだここにいるということは僕からの情報を元にボスを狩ろうとしているのだろうか。
「おはようございます」
「タイミングばっちり」
「おはよう、マヨイくん。この後は何か予定があったりするだろうか」
「はい、アイと合流する予定です。どうしましたか?」
「どこから説明すればいいだろうか……マヨイくんはソプラで今朝未明に起きた事件について聞いているかな?」
「掲示板に書かれている断片的なものしか知らないです」
「そうか実は────」
シブンギさんの話を整理すると、今日の午前3時頃にソプラがワイバーンに襲われたことで街に大きな被害が出たそうだ。その原因がプレイヤーによるトレイン行為ということでソプラの復興作業をしていたプレイヤーは怒り心頭らしい。
「さらに問題なのがワイバーンに襲われたソプラの住民、ようするにNPCだね。幸いまだ死者はいないが10名ほどの住民が"重症"というバッドステータスを受けているらしい」
「"重症"って初めて聞くんですけど」
バッドステータス、つまり状態異常のことだ。
ヘルプから調べられる範囲には"重症"という状態異常はない。
「余命6時間」
「は?」
「"重症"を受けると余命のカウントダウンが表示されるらしくてね。カウントが0になると"重症"を受けたNPCは全員死ぬそうだ」
「余命が見えるとか、悪辣すぎませんか?」
「即死しないだけ温情?」
死ぬのが確定的な状態でも助かる可能性があるのを温情というなら確かにそうかもしれないけれど、街のNPCと交流が深かったプレイヤーからすれば最悪に近いんじゃないかな。
「カウントダウンは既に2時間を切っていているんだが、その"重症"を回復させられるには聖術で"欠損回復"の能力を解放しなければならなくてね。今からではまず間に合わない」
「既に解放済みの人は?」
「分かるってるのはオリオンとヒーラーというプレイヤーだけなんだ。他にもいると思うけどね」
「ならオリオンさんが行けば問題ないんじゃ」
「アルテラに戻ってからだと間に合わない」
「既にカウントダウンは2時間を切っているんだ。私たちも状況を知ったのは10分くらい前でね」
「アルテラからソプラって何分くらいなんですか?」
ここからアルテラまで約30分だとすればアルテラからソプラまで1時間20分くらいなら間に合うはずだ。
「ふむ、アルテラ大森林があるから正確な時間は分からないが……」
「アルテラ大森林でモンスターを倒しながらだと2時間近く掛かるぜ。無視して進めばMPK同然だしよ、せっかく悪評から立ち直った俺たちにゃ無理な手段だ」
地図のようなものを広げながら口を挟んできたのはペルセウスさんだ。中性的な高身長のアバターなので性別の判断はつかないけど、ただ喋り方からして男性の可能性が高そうだ。
僕らとトラブルがあった時のペルセウスさんは女性だったので、もしかしたら代替りしたのかもしれない。あとで"流星群"のサイトで確認しておこう。
「ここから直接ソプラへ行けばどのくらい?」
「距離だけなら……そうだな、ここからテコまでと大差ねぇくらいのはずだ。ただ道中で狼型のボスと熊型のボスのいるところを突っ切らなきゃならねぇ。ノンアクの熊ならともかく、アクティブの狼との戦闘は不可避だ」
「熊も4人以上のパーティで近くと襲って来るようですから"流星群"のメンバーで集団行動すれば戦闘回避は無理でしょう」
「そういえばヒーラーといつプレイヤーはログインしてないんですか?」
「それがね……現地にいるプレイヤーの1人とヒーラーくんの間でトラブルがあったらしくてね、とてもじゃないが協力してくれと言える状況にないらしい」
それは後でヒーラーさんという方が非難されるんじゃなかろうか。僕からすればNPCは個性という特徴を持たされたデータだ。そうと分かっていても感情移入してしまうのだけど、それは小説の登場人物に感情移入するのと同じようなものだと思っている。
「まよいー!」
「あ、アイが来たので僕はこれで」
そう言ってこの場を離れようとした僕の腕をオリオンが掴む。
「待って。私にいい考えがある」
───────────────
お読みいただきありがとうございます。
距離設定の誤りを修正しました(2020/12/1)
41
お気に入りに追加
2,269
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。
幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』
電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。
龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。
そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。
盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。
当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。
今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。
ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。
ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ
「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」
全員の目と口が弧を描いたのが見えた。
一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。
作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌()
15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。

成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~
m-kawa
ファンタジー
第5回集英社Web小説大賞、奨励賞受賞。書籍化します。
書籍化に伴い、この作品はアルファポリスから削除予定となりますので、あしからずご承知おきください。
【第七部開始】
召喚魔法陣から逃げようとした主人公は、逃げ遅れたせいで召喚に遅刻してしまう。だが他のクラスメイトと違って任意のスキルを選べるようになっていた。しかし選んだ成長率マシマシスキルは自分の得意なものが現れないスキルだったのか、召喚先の国で無職判定をされて追い出されてしまう。
一方で微妙な職業が出てしまい、肩身の狭い思いをしていたヒロインも追い出される主人公の後を追って飛び出してしまった。
だがしかし、追い出された先は平民が住まう街などではなく、危険な魔物が住まう森の中だった!
突如始まったサバイバルに、成長率マシマシスキルは果たして役に立つのか!
魔物に襲われた主人公の運命やいかに!
※小説家になろう様とカクヨム様にも投稿しています。
※カクヨムにて先行公開中

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる