1 / 228
番外編
ハロウィン 真崎暁は動画を観る。
しおりを挟む
本編と関係のないハロウィン回(?)です。
本編は夏休み始まったばかりですけど書きたかったので笑
───────────────
⚫︎真崎暁
「やっぱすごいなぁ……」
私は今、お兄ちゃんたちが動画配信者として活動していた頃に投稿された配信動画を見返している。明日からサービスが開始される"Continued in Legend"は対人戦が禁止されていないVRMMOなので参考になりそうな動画を探していたら、ちょうど動画をまとめたアーカイブを見つけたのだ。
「お兄ちゃんもやるみたいだし、またアイ&ショウ復活しないかなぁ……」
お兄ちゃんたちが動画配信者アイ&ショウとしてデビューしたのは小学3年生のクリスマス、引退したのは中学1年生のバレンタインの日だ。お兄ちゃんたちが投稿した動画は引退してから2年以上が経っているのに未だに動画の再生数は伸び続けている。それは単純にお兄ちゃんたちが上手いから、そして自分たちの動きや考え方を丁寧に解説しているからだと思う。
『──だから、対人戦でのリーチ、間合いの広さっていうのは素人だろうとプロだろうと無視しちゃいけないんだ』
『特に相手からの攻撃が届かないところから攻撃できるのは大きなアドバンテージよね。だからショウはDFSでリーズを愛用してるのだし』
【名無し:ショウのリーズはもはや別キャラ】
【名無し:使用率ワースト3位なんだよなぁ】
【名無し:流星群、VRなのに目が死んでない?】
【名無し:フルボッコだったからな……】
【名無し:1vs12の変則マッチで負けたからな】
【名無し:1番の敗因はアイちゃんを泣かしたこと】
【名無し:泣いても最後は普通に終わらせるの偉い】
DFSというのはVR格闘ゲームのタイトルだ。
選択したキャラクターの武器や特性を使って戦うタイプの格闘ゲームで、お兄ちゃんが愛用していると言っているリーズというキャラクターは槍使いのアマゾネスだ。コメントにもあるように使いにくいキャラとして有名だったんだけど、この動画の配信後に少し使用率が上がったらしい。
『もちろん、間合いの長さだけじゃなくて他にも愛用してる理由はあるけどね。というわけで今日はVRゲームでの戦闘における間合いの重要性について説明しました』
『ゲストはプロゲーマーチーム"流星群"の皆さんでした。次の配信は10月31日、ハロウィンの日です。お楽しみに!』
【名無し:8888】
【名無し:おつかれ】
【名無し:おつかれー】
【名無し:おつかれ】
「まだ時間あるし、もう1本くらい見れるよね」
しかし、そこで私の手は止まった。
アーカイブに登録されている次の動画の投稿日が11月7日になっていたのだ。ハロウィンの日に投稿されたはずの動画は見当たらない。
「あれ、なんでないんだろ?」
そのアーカイブに登録されてないだけだと思った私は意固地になって『アイ&ショウ ハロウィン』で検索を掛けた。それでも見つかったのはお兄ちゃんたちが小学6年生までのハロウィンに投稿された動画で、お兄ちゃんたちが中学1年生の年のハロウィンに投稿された動画は見つからなかった。
…………………………………
……………………………
………………………
アイ&ショウのことが書かれたWiki⚪︎ediaまで見たけど、さすがに情報量が多すぎて全て読むには時間が足りなかった。なので夕御飯の席でお兄ちゃんに直接聞くことにした。
「で、なんで兄さんが中学1年生のハロウィンの配信だけネットにないの?」
「え、あ、あぁ……権利者権限で削除したからね。Wikipe⚪︎iaも偶に覗いては書き込まれてないか確認してるし」
「え、何があったの?」
もしかして現実の情報を漏らしてしまったとかだろうか。お兄ちゃんたちは生配信もしていたけど基本的に録画だし、そもそもプロゲーマーの真崎謙吾の息子だと最初から公開されている。最初から現実バレしているようなものだ。
「ふふっ……暁、それくらいにしてあげなさい」
「そうだぞ、暁。誰にだって知られたくない黒歴史の10や20はあるんだ。宵も睨むなって、お前が藍香ちゃんに騙されて女装させられただなんて言わねぇから」
「「「………………………………………」」」
夏だというのに鳥肌が立つほどの寒さを感じる。
発生源は見なくても分かる。お兄ちゃんだ。
お兄ちゃん至上主義のお姉ちゃんがお兄ちゃんを騙したとか、お兄ちゃんが女装させられたとかいう衝撃的な話の詳細を聞くような空気じゃない。
「ごちそうさま。母さん、未亡人にしちゃうけどいいよね」
「それは困るわ。でも謙吾さんも悪いし、どうしましょう」
お母さん、もしかしなくても止める気ない!?
お兄ちゃんもミトンを着けて棚からトロフィーを取り出さないで!?
「え、あ、ちょ、ちょっと待ってくれ、悪かった、悪かったから!」
「父さん、辞世の句はそれでいいの?」
「わ、分かった、今度の大会の優勝賞金は宵に渡すから!」
「あら、家には入れてくれないのかしら」
「ご、ごちそうさま!」
お父さんへの折檻という名のコミュニケーションから逃げ出すため、残りの夕御飯を掻き込んでダイニングを後にした。
◆
後日、藍香お姉ちゃんに当時の動画を観せて貰った。
そこに映っていたのはお兄ちゃんが現実で女装させられ、男装した藍香お姉ちゃんとデートする姿だった。
「え、これが兄さんなの?」
お兄ちゃんが女装した経緯も動画を観て分かった。
お兄ちゃんとお姉ちゃんが『相手に好きなコスプレをさせる権利』を掛けてゲームで対戦してお姉ちゃんが勝ったのだ。お姉ちゃんは『アニメのコスプレ』としか言ってなかったので、お兄ちゃんも軽い気持ちでOKしたみたい。
ハロウィン当日、女キャラのコスプレをさせられると分かった瞬間、お兄ちゃんの顔色は真っ青になっていた。お姉ちゃんの圧に負けて「これはコスプレ、これはコスプレ」と呟きながら女装していた。
「可愛いでしょ!」
「う、うん」
街へ繰り出した2人は動画が終わるまで4回もナンパされていた。女装したお兄ちゃんはアニメの世界から飛び出してきたかのような美少女だったし、藍香お姉ちゃんは男装していても女性らしさを完全に消せてはいなかった。傍目から見たら美少女2人組みにしか見えなかったんだと思う。
「兄さんがこれの削除申請してるのってなんでですか?」
「あー、それは単に恥ずかしかったっていうのもあると思うけど、絡んできたナンパの1人が現実を特定されちゃってね。それを気にして削除申請したみいよ」
お兄ちゃんらしいといえばらしい。
その頃の私は反抗期だったので、お兄ちゃんが女装をしていたなんて知らなかった。これは是非とも現実で、生で見たい。ハロウィンまで2ヵ月近くある。しっかり作戦を立ててお兄ちゃんを女装させる方法を考えなきゃ。
───────────────
お読みいただきありがとうございます。
一部不適切な表現を修正しました(2020/11/1)
本編との矛盾点を修正しました(2020/11/14)
本編は夏休み始まったばかりですけど書きたかったので笑
───────────────
⚫︎真崎暁
「やっぱすごいなぁ……」
私は今、お兄ちゃんたちが動画配信者として活動していた頃に投稿された配信動画を見返している。明日からサービスが開始される"Continued in Legend"は対人戦が禁止されていないVRMMOなので参考になりそうな動画を探していたら、ちょうど動画をまとめたアーカイブを見つけたのだ。
「お兄ちゃんもやるみたいだし、またアイ&ショウ復活しないかなぁ……」
お兄ちゃんたちが動画配信者アイ&ショウとしてデビューしたのは小学3年生のクリスマス、引退したのは中学1年生のバレンタインの日だ。お兄ちゃんたちが投稿した動画は引退してから2年以上が経っているのに未だに動画の再生数は伸び続けている。それは単純にお兄ちゃんたちが上手いから、そして自分たちの動きや考え方を丁寧に解説しているからだと思う。
『──だから、対人戦でのリーチ、間合いの広さっていうのは素人だろうとプロだろうと無視しちゃいけないんだ』
『特に相手からの攻撃が届かないところから攻撃できるのは大きなアドバンテージよね。だからショウはDFSでリーズを愛用してるのだし』
【名無し:ショウのリーズはもはや別キャラ】
【名無し:使用率ワースト3位なんだよなぁ】
【名無し:流星群、VRなのに目が死んでない?】
【名無し:フルボッコだったからな……】
【名無し:1vs12の変則マッチで負けたからな】
【名無し:1番の敗因はアイちゃんを泣かしたこと】
【名無し:泣いても最後は普通に終わらせるの偉い】
DFSというのはVR格闘ゲームのタイトルだ。
選択したキャラクターの武器や特性を使って戦うタイプの格闘ゲームで、お兄ちゃんが愛用していると言っているリーズというキャラクターは槍使いのアマゾネスだ。コメントにもあるように使いにくいキャラとして有名だったんだけど、この動画の配信後に少し使用率が上がったらしい。
『もちろん、間合いの長さだけじゃなくて他にも愛用してる理由はあるけどね。というわけで今日はVRゲームでの戦闘における間合いの重要性について説明しました』
『ゲストはプロゲーマーチーム"流星群"の皆さんでした。次の配信は10月31日、ハロウィンの日です。お楽しみに!』
【名無し:8888】
【名無し:おつかれ】
【名無し:おつかれー】
【名無し:おつかれ】
「まだ時間あるし、もう1本くらい見れるよね」
しかし、そこで私の手は止まった。
アーカイブに登録されている次の動画の投稿日が11月7日になっていたのだ。ハロウィンの日に投稿されたはずの動画は見当たらない。
「あれ、なんでないんだろ?」
そのアーカイブに登録されてないだけだと思った私は意固地になって『アイ&ショウ ハロウィン』で検索を掛けた。それでも見つかったのはお兄ちゃんたちが小学6年生までのハロウィンに投稿された動画で、お兄ちゃんたちが中学1年生の年のハロウィンに投稿された動画は見つからなかった。
…………………………………
……………………………
………………………
アイ&ショウのことが書かれたWiki⚪︎ediaまで見たけど、さすがに情報量が多すぎて全て読むには時間が足りなかった。なので夕御飯の席でお兄ちゃんに直接聞くことにした。
「で、なんで兄さんが中学1年生のハロウィンの配信だけネットにないの?」
「え、あ、あぁ……権利者権限で削除したからね。Wikipe⚪︎iaも偶に覗いては書き込まれてないか確認してるし」
「え、何があったの?」
もしかして現実の情報を漏らしてしまったとかだろうか。お兄ちゃんたちは生配信もしていたけど基本的に録画だし、そもそもプロゲーマーの真崎謙吾の息子だと最初から公開されている。最初から現実バレしているようなものだ。
「ふふっ……暁、それくらいにしてあげなさい」
「そうだぞ、暁。誰にだって知られたくない黒歴史の10や20はあるんだ。宵も睨むなって、お前が藍香ちゃんに騙されて女装させられただなんて言わねぇから」
「「「………………………………………」」」
夏だというのに鳥肌が立つほどの寒さを感じる。
発生源は見なくても分かる。お兄ちゃんだ。
お兄ちゃん至上主義のお姉ちゃんがお兄ちゃんを騙したとか、お兄ちゃんが女装させられたとかいう衝撃的な話の詳細を聞くような空気じゃない。
「ごちそうさま。母さん、未亡人にしちゃうけどいいよね」
「それは困るわ。でも謙吾さんも悪いし、どうしましょう」
お母さん、もしかしなくても止める気ない!?
お兄ちゃんもミトンを着けて棚からトロフィーを取り出さないで!?
「え、あ、ちょ、ちょっと待ってくれ、悪かった、悪かったから!」
「父さん、辞世の句はそれでいいの?」
「わ、分かった、今度の大会の優勝賞金は宵に渡すから!」
「あら、家には入れてくれないのかしら」
「ご、ごちそうさま!」
お父さんへの折檻という名のコミュニケーションから逃げ出すため、残りの夕御飯を掻き込んでダイニングを後にした。
◆
後日、藍香お姉ちゃんに当時の動画を観せて貰った。
そこに映っていたのはお兄ちゃんが現実で女装させられ、男装した藍香お姉ちゃんとデートする姿だった。
「え、これが兄さんなの?」
お兄ちゃんが女装した経緯も動画を観て分かった。
お兄ちゃんとお姉ちゃんが『相手に好きなコスプレをさせる権利』を掛けてゲームで対戦してお姉ちゃんが勝ったのだ。お姉ちゃんは『アニメのコスプレ』としか言ってなかったので、お兄ちゃんも軽い気持ちでOKしたみたい。
ハロウィン当日、女キャラのコスプレをさせられると分かった瞬間、お兄ちゃんの顔色は真っ青になっていた。お姉ちゃんの圧に負けて「これはコスプレ、これはコスプレ」と呟きながら女装していた。
「可愛いでしょ!」
「う、うん」
街へ繰り出した2人は動画が終わるまで4回もナンパされていた。女装したお兄ちゃんはアニメの世界から飛び出してきたかのような美少女だったし、藍香お姉ちゃんは男装していても女性らしさを完全に消せてはいなかった。傍目から見たら美少女2人組みにしか見えなかったんだと思う。
「兄さんがこれの削除申請してるのってなんでですか?」
「あー、それは単に恥ずかしかったっていうのもあると思うけど、絡んできたナンパの1人が現実を特定されちゃってね。それを気にして削除申請したみいよ」
お兄ちゃんらしいといえばらしい。
その頃の私は反抗期だったので、お兄ちゃんが女装をしていたなんて知らなかった。これは是非とも現実で、生で見たい。ハロウィンまで2ヵ月近くある。しっかり作戦を立ててお兄ちゃんを女装させる方法を考えなきゃ。
───────────────
お読みいただきありがとうございます。
一部不適切な表現を修正しました(2020/11/1)
本編との矛盾点を修正しました(2020/11/14)
11
お気に入りに追加
2,269
あなたにおすすめの小説

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。

成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~
m-kawa
ファンタジー
第5回集英社Web小説大賞、奨励賞受賞。書籍化します。
書籍化に伴い、この作品はアルファポリスから削除予定となりますので、あしからずご承知おきください。
【第七部開始】
召喚魔法陣から逃げようとした主人公は、逃げ遅れたせいで召喚に遅刻してしまう。だが他のクラスメイトと違って任意のスキルを選べるようになっていた。しかし選んだ成長率マシマシスキルは自分の得意なものが現れないスキルだったのか、召喚先の国で無職判定をされて追い出されてしまう。
一方で微妙な職業が出てしまい、肩身の狭い思いをしていたヒロインも追い出される主人公の後を追って飛び出してしまった。
だがしかし、追い出された先は平民が住まう街などではなく、危険な魔物が住まう森の中だった!
突如始まったサバイバルに、成長率マシマシスキルは果たして役に立つのか!
魔物に襲われた主人公の運命やいかに!
※小説家になろう様とカクヨム様にも投稿しています。
※カクヨムにて先行公開中

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

【二章開始】『事務員はいらない』と実家からも騎士団からも追放された書記は『命名』で生み出した最強家族とのんびり暮らしたい
斑目 ごたく
ファンタジー
「この騎士団に、事務員はいらない。ユーリ、お前はクビだ」リグリア王国最強の騎士団と呼ばれた黒葬騎士団。そこで自らのスキル「書記」を生かして事務仕事に勤しんでいたユーリは、そう言われ騎士団を追放される。
さらに彼は「四大貴族」と呼ばれるほどの名門貴族であった実家からも勘当されたのだった。
失意のまま乗合馬車に飛び乗ったユーリが辿り着いたのは、最果ての街キッパゲルラ。
彼はそこで自らのスキル「書記」を生かすことで、無自覚なまま成功を手にする。
そして彼のスキル「書記」には、新たな能力「命名」が目覚めていた。
彼はその能力「命名」で二人の獣耳美少女、「ネロ」と「プティ」を生み出す。
そして彼女達が見つけ出した伝説の聖剣「エクスカリバー」を「命名」したユーリはその三人の家族と共に賑やかに暮らしていく。
やがて事務員としての仕事欲しさから領主に雇われた彼は、大好きな事務仕事に全力に勤しんでいた。それがとんでもない騒動を巻き起こすとは知らずに。
これは事務仕事が大好きな余りそのチートスキルで無自覚に無双するユーリと、彼が生み出した最強の家族が世界を「書き換えて」いく物語。
火・木・土曜日20:10、定期更新中。
この作品は「小説家になろう」様にも投稿されています。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる