妄想アイガール

しぐれのりゅうじ

文字の大きさ
上 下
23 / 25

23話 勇花と綾音

しおりを挟む
 六時間目を終えて放課後になる。廊下からは、人の声と足の音が反響して、外から運動部の快活な掛け声が聞こえてきた。
 とうとう、水無月くんと相対するんだ。
 私はその緊張を紛らわすため、とりあえず隣の列真ん中の席にいる、帰りの支度をしている綾音ちゃんに話しかけた。

「綾音ちゃん。来週からテスト期間だね」
「そうね。今回はあんまり自信がないわ」
「そう言っていっつも良い点取ってんじゃんかー。私なんて……って綾音ちゃん? 私の顔に何かついてる?」

 神妙な面持ちで見つめられる。何だか気恥ずかしい。

「……勇花。何か悲しいことでもあったの?」
「え? ど、どうして?」
「だって少し目が赤いし、涙の跡っぽいのもあるし」

 授業中に目を擦って涙の跡を消し去ろうとしたけど、残っていたみたいだ。綾音ちゃんは心配そうに見つめてくる。

「心配しないで。嬉しさの方だったから」
「そうなのね。もしかして、ずっと悩んでいた事から開放されたのかしら」
「……あ、綾音ちゃんって透視能力でもあるの?」

 流石にドンピシャに言い当てられてると怖さすら感じる。

「単純よ。泣くほど嬉しいことで、しかも珍しく話しかけてくるっていう状況証拠で、推測しただけよ」

 さらっと種明かし的に話されると、意外に簡単そうに思えてしまう。

「まぁ、勇花が変な妄想でおかしくなった可能性もあって、そっちかもとは考えたんだけどね。なんならそっちの方がありそうとは思ったのだけど、言わなかったわ」
「いや、今全部言ってますけど」

 綾音ちゃんは私を妄想狂かなんかと考えている節がある。

「ふふっ」

 教科書などを詰め終えたのか、リュックのチャックを閉めると、重そうに背負った。

「今日は部活無いの?」
「ええ。途中まで一緒に帰る?」
「ごめん。この後やらないといけないことがあるんだ。でも、下駄箱まで一緒に行く」

 私は急ピッチで筆記用具と必要な教科書をしまい、綾音ちゃんと教室を出た。

「勇花大丈夫? 顔がとても強張っているけれど。やらないといけないことってそんな緊張することなの?」
「あはは……そうだね。詳しくは言えないけどすごく」

 流石に綾音ちゃんでもこれから起きることは分からないはず。多分だけど。

「前にも言ったけど、私がいるから、抱え込みすぎないでね」
「ありがと。綾音ちゃんはいつも助けられてくれるよね。……頼りっぱなしでごめんね」
「いいえ、私も助けられているもの。お互様」
 二階へ続く階段の前で、思わぬ返答に歩く足が一瞬遅れる。ズレた距離を早歩きで戻して、下に降りる。

「私、何にもしていないよ」

 最初に話しかけてくれたことから、ずっと綾音ちゃんに助けられてきていて、与えられているとは思えなくて。

「ううん。特別何かをしなくても助けられているの。ただ勇花と仲良く話せて、近くにいてくれるだけで十分。それに、頼られるって結構嬉しいものよ」

 階段を降りる足音がこだまするけど、その音以上に綾音ちゃんの声が耳に届く。受け入れられているって言葉にされると、とてつもなく満ち足りた気持ちになって。

「それに、勇花って面白いからね。変な事を言うし、見てて飽きないというか」
「ちょっと感動してたのに」

 一気に落とされて、感情がぐちゃぐちゃにさせられる。階段を降りきって、一階に着地させる足がふらついて、つまずきそうになった。
 少し足元が覚束ないまま下駄箱まで進み、私と綾音ちゃんは靴を取り出し、地面に置いた。

「本当のことを言うとね」

 声を息の要素を強めて、はにかみながら話しかけてきた。

「私が勇花のことが好きなのは、本当の強さを持っているから」
「本当の強さ?」
「見ていたの、自分の事を顧みないでいじめられている子を助けたこと」

 綾音ちゃんからその話が出るとは思わず、心臓がドクンと強く打った。

「そんな人が友達って心強い。それに、力になりたいって思えるの」

 私が積極性を持ていたあの頃の出来事が、こんな風に繋がっているなんて。
 ずっとあれは失敗だと思い込んでいたけど、本当はそうじゃない事をまた教えてもらった。小学生の時のようにはまだ動けないけど、ボトルネックはもう外れている。

「綾音ちゃん、私ね、少し変われたんだ」

 靴を履き終えて、綾音ちゃんより先に腰を上げた。

「だからね、その期待に応えられるよう今度は私が頼られるような人になるね」

 もう、受け身な私からは卒業する。綾音ちゃんの手を引っ張って立ち上がることをサポートした。

「うふふっ、楽しみにしているわ。それじゃ、頑張ってね、勇花」
「バイバイ、綾音ちゃん」

 そう言って綾音ちゃんは、手を振りながら背を向けて、左に曲がって正門の方へ。私はその逆方向に進み、水無月くんがいるベンチがある方へ歩く。
  空は雲一つない青空で、梅雨の存在を忘れされるよう。そしてそれは、今向かう私の心と同期しているようでもあった。
 めちゃくちゃ緊張しているけど、それ以上に何でも出来そうな無敵感が心に装着されていて、怖くはなかった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ごきげんよう、旦那さま。離縁してください。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,327pt お気に入り:333

さくら🌸咲く

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

ここはあなたの家ではありません

恋愛 / 完結 24h.ポイント:2,983pt お気に入り:1,918

聖女の秘密

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:7

伯爵様は色々と不器用なのです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,810pt お気に入り:2,694

staying out for the summer

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:0

呪われ伯爵様との仮初めの婚姻は、どうやら案外楽しいようです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:575pt お気に入り:604

処理中です...