ロストソードの使い手

しぐれのりゅうじ

文字の大きさ
上 下
26 / 96
ギュララ編

二十六話 繋がる友愛、断ち切る未練

しおりを挟む
「嘘って……皆さんもご存知だったのですか?」

 振り返ってアオ達にも確認を取る。当然、三人共コクリと頷いて肯定した。

「はぁ、そうだったんですね……」

 力が抜けたようにクママさんは座り込んでしまう。

「作戦を考えたのはあたしなの。未練解決のためとはいえ、悪かったわ」
「いえ謝らないでください。それよりもギュララが悪い事をしていなくてホッとしているのです。それに、おかげで一歩を踏み出せた気がしたので」

 桃奈さんの謝罪に彼は安心させるように微笑を浮かべてそう返答した。

「あれ、でもヒカゲさんのその腫れって?」

 演技を終えた僕は身体を起こして、服についた砂を払った。

「これは、信憑性を上げるためにさっきギュララさんに殴ってもらったんですよ」
「そ、そこまでして……!」

 感極まった様子で言葉を詰まらせた。頬に意思が向けられると、途端にヒリヒリする痛みが復活してくる。

「それだけじゃないぜ。昨夜、そいつは俺と会話するために勝負を挑んできたんだからな」
「ギュララと勝負を!?」
「まぁそうですね。めちゃくちゃボコボコにされて死にかけましたけど……」

 桃奈さんに治して完治しているけれど、痛覚の残像はまだ多少残っている。

「命がけで僕達のために……本当にありがとうございます。あなたの頑張り、確かに受け取りました」

 ペコリとしてから頭を上げたクママさんは、引き締まった顔つきになっていて、立ち上がるとギュララさんの方に向かった。

「ねぇユウ」

 その間にアオが僕の方に駆け足で寄ってきて。

「アオ……え?」

 その勢いを殺すことなく僕に抱きついてくる。アオの身体が密着して柔らかくて温かな感触がして。その瞬間に、胸の奥がぎゅっとなって安堵感に満たされ、体温が急上昇する。

「無茶し過ぎだよ~。優しいのはユウの良いところだけど、もう少し自分を大切にして」
「……」

 それから、身体を少し離すと今度は至近距離で目をしっかりと合わせてきて。

「もうこんな無茶はしないでね」
「……わ、わかったよ」

 僕は思わず目を逸らしてそう答える。その視線の先には、負のオーラを漂わせている桃奈さんがいて、すぐにアオから距離を取った。

「本当にわかってるのかな~?」
「もちろんだよ。そんなことよりも」

 疑わしそうなジト目から逃れたくて、僕は彼らの方を指した。そこには和やかな雰囲気で対峙している二人がいる。

「ギュララ、少し僕の話を聞いて欲しい」

 二人で少し談笑した後、互いに真剣な表情になって。

「ああ」
「……あの日、僕のせいで君を死なせる結果になってしまった。本当にごめんなさい」

 クママさんは深々と頭を下げる。その状態で謝罪の言葉を繋げた。

「昔から君に守ってもらって、ずっと甘えてしまっていた。しかも強くなるようアドバイスも受けていたのに、それを受け止めなかった。僕の弱さが君を殺したんだ……!」

 それは閉じ込めていた苦しみを吐き出すようだった。悲痛な声色に胸が締め付けられる。

「頭を上げてくれクママ」

 ギュララさんは強面の顔を穏やかに崩していた。クママさんはその声の通りに顔を上げる。

「お前が全面的に悪いんじゃない。俺はただ守ってあげればいいって、本当の意味でお前のことを考えていなかったんだ。それにどこかそんな自分に酔ってもいた」

 その言葉を聞いて反射的に過去の僕の愚行がフラッシュバックして、息が荒くなる。すぐに振り払って、呼吸を整えてアオの方をチラッと横目で見る。彼女は神妙な顔つきで眺めていて。

「だから俺も悪いんだ。お前だけ罪を背負うな。ここはお互い様ってことにしておこうぜ」
「でも……」
「それにさっきの戦いで俺に強さを証明した。それで、あの日のお前の罪も今までの罪もチャラだ。お前はもう一歩進んだ、もう過去に囚われんな」
「……ギュララ、ありがとう」

 二人は解き放たれたみたく少年のように笑い合う。わだかまりは完全に無くなっていた。

「アオ、あれって」
「二人の未練が無くなったみたいだね」

 話し終えると、突然二人を繋ぐように互いの心臓部分に紫の糸が現れる。すると、その糸の中心が切れてしまった。

「どうやら時間みたいだな」
「いつかは来るってわかっていたけど……キツイな」

 クママさんは今にも泣き出しそうだった。そんな中でも彼に想いを伝えていく。

「ギュララ……今まで守ってくれてありがとう。君がくれたこの命を大切にして、君の分まで生きるよ」
「ああ、元気でな。親友」

 対してギュララさんは終始穏和な様子でいて、別れを伝えた。

「ユウ、終わらせてあげて」
「わかった」

 僕は徐々に身体が黒に染まっていく彼の前に立ち、ロストソードを手にした。

「ユウワ、お前にも礼を言わないとな。俺達がこうして未練を断ち切れたのはお前のおかげだ、感謝する」

「僕がやりたくてやったことなので」
「ははっ。俺の最後を任せるのがお前のような強い奴で良かったよ」

 最後に瞳をギラつかせてニヤリと笑うと、亡霊となって真っ黒になってしまう。

「さようなら、ギュララさん」

 僕は、終わりを持つように立っている亡霊を横一線に斬り裂いた。すると、真っ二つになった身体は藍色のソウルになって、片方が空に昇り、もう一つは僕のロストソードに入った。

「本当にありがとう、親友」

 クママさんはソウルの行方を見えなくなるまでじっと空を瞳に映している、涙をポロポロと零しながら。

 ふと、彼以外からもすすり泣く声が聞こえて、そちらを見る。

「うぅ……ひっく……惜しい人を……亡くしたわ」
「よしよし。悲しいね、モモ」

 初めはあんなに対立していた桃奈さんが感情のダムを決壊させて、アオに慰められていた。

「ギラ……あんたの作品、最高だったわよ……」

 結局桃奈さんが誰よりも涙を流して、それが収まるまで僕達は待ち続けることになった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

最弱引き出しの逆襲 ― クラス転移したのはいいけど裏切られたけど実は最強だった件

ワールド
ファンタジー
俺、晴人は普通の高校生。だけど、ある日突然、クラス全員と一緒に異世界に飛ばされた。 そこで、みんなは凄い能力を手に入れた。炎を操ったり、風を呼んだり。でも、俺だけが"引き出し"なんていう、見た目にも無様な能力を授かった。戦いになんの役にも立たない。当然、俺はクラスの笑い者になった。 だけど、この"引き出し"、実はただの引き出しではなかった。この中に物を入れると、時間が経つにつれて、その物が成長する。最初は、その可能性に気づかなかった。 でも、いつしか、この能力がどれほどの力を秘めているのかを知ることになる。 クラスメイトたちからは裏切られ、孤立無援。でも、俺の"引き出し"が、みんなが見落としていた大きな脅威に立ち向かう唯一の鍵だったんだ。知恵と工夫で困難を乗り越えて、俺は最弱から最強へと変貌する。 工夫次第で幾らでも強くなれる引き出し能力で俺は成りあがっていこう。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

新米祓魔師と吸血姫―最強の吸血姫と契約した少年は、普通の学園生活を送りながら厄災へと立ち向かう―

椿紅颯
ファンタジー
生まれながらにして祓魔師という道を決められていた主人公・瓶戸天空。 ある日を境に祓魔師の敵である最強の吸血姫と契約してしまう。日常は非日常へと移り変わったかのように思えるが、これといって変わることはなかった。 新米祓魔師の試験を無事に合格した天空は、その任を全うすべくある街へと転校というかたちでその地に降り立つ。 祓魔師の仕事は霊の成仏や怪異の滅殺にあるが、新米の仕事は白霊と呼ばれるこの世に未練を残す者達の対処。 だが、国指定の難病である黒霊病という天空には対処困難なものが絡んでいき、内なる能力を発揮していく。 点数稼ぎという私利私欲な者達とは違い、天空は誰かのために力を使う――信念に従い。

処理中です...