推しの双子の兄になったんだけど、破滅する悪役令嬢だからその役割を引き受けてハッピーエンドを目指します!

かがみゆえ

文字の大きさ
上 下
16 / 16

第15話 知らないエピソード(2)

しおりを挟む
 .




 4歳頃までは仲が良かったノアとルイス。
 それじゃあ、二人の仲に亀裂が入ったのはいつだろう?

「ノア! あのね、あのね!」
「ん?」

 そんなことを考えていると、嬉しそうにルイスがおれに話し掛けてくる。

「グッドマン先生がね、今からたくさん本を読めばなれますよって!」
「え、何に?」

 ルイスが何のことを言っているのか分からず、聞き返してしまう。

「お医者さん!」
「お医者さん?」
「うん!」
「誰が?」
「ぼくが!」

 要約すると、今からたくさん本を読めばお医者さんになれるとグッドマン先生がルイスに言った。
 お医者さんになるのはルイスらしい。

「………。えっ! ルイス、お医者さんになりたいのか!?」
「うん! ノアが大きくなったら騎士になるから、ぼくはお医者さんになってノアが怪我したら治してあげるの!」

 ノアが将来有望な騎士に見込まれているのはゲームで知っている。
 だけど、ルイスが医者になりたいなんて初耳だ。
 ゲーム内でもルイーザの学園卒業後の進路は語られてなかったはずだ。
 廃嫡&国外追放で平民になるルートでは、ルイーザが平民になって何の仕事に就くかまではストーリーになかった。
 ルイーザは平民の暮らしが始まる前に惨殺されてしまうから、ストーリーには不要だったからかもしれない。

「そっか。ルイスはお医者さんになりたいのか……」

 初めて知るルイスの将来の夢。
 ゲーム内では知り得ないエピソードだ。

(ルイーザのことを知れて嬉しいな)

 思わず顔がにやけそうになるのをおさえる。

「うんっ。マテオ兄さまがファフェイス家を継いだら、“スペア”と“オマケ”のぼくたちはいらないからとっとと家から追い出すんだって。だから、ちゃんとした職に就きなさいってお父さまが言ってたよ」
「………」

 笑顔で爆弾発言をするルイスに嬉しさが一気になくなった。
 ……幼い子どもになんてこと教えてるんだ、父親。
 それが爵位を継げない子どもが辿る事実だとしても、もうちょっと言い方ってもんがあるだろう。
 明らかに4歳くらいの子どもが喋る内容じゃない。
 だけど、幼い頃から自分の身の振り方を教え込むのが貴族の教育だとすると、平凡な日本人だったおれの考えは異端になるんだろう。

(そういえば、長男以外の爵位を継げない子どもは爵位によるけど教師や医者、騎士や文官、あとは爵位が高い家の使用人になったりするんだっけ?)

 日本でいえば、”お堅い職業”に就くのが多いのかもしれない。
 男なら爵位を継ぐ該当者がいない遠縁の養子になって別の家の爵位を継ぐとか、女なら嫁いで跡取りを産むとかだろうか?
 ノアが騎士になることはファフェイス家を継がないから決まっているんだろう。

(ノアはこんな小さい時から騎士になることをルイスに言ってたのか)

 父親によって勝手に決められたのか、ノアが自分で決めたのかは分からない。
 貴族の子どもに生まれたら、産まれた順番も関係してこんなに早く将来が決まってしまうのか。
 日本の男子高校生だったおれは将来、具体的にどうなりたいかは大学に進学したらゆっくり考えようと思っていた。
 ただおれが呑気だっただけかもしれないけど、そういう考えを持ってたのはおれだけじゃないはずだ。

(此処はダブハーの世界とはいえ、現実なんだな)

 おれから見たら、ダブハーは作られたゲームの世界だった。

「ノア、どうしたの?」

 おれの手を握るルイスの手は温かかった。
 目の前にいるルイスは生きている。
 それはつまり……。

(ゲームのように、やり直しは出来ない……)

 ルイーザが破滅しても、ゲームみたいにリセットすることが出来ない。
 いくらおれが異世界転生でノアになったとはいえ、ループ出来るとは限らない。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

俺の娘、チョロインじゃん!

ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ? 乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……? 男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?  アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね? ざまぁされること必至じゃね? でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん! 「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」 余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた! え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ! 【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

ティアル・ナ・エストレア ―青髪の双子の王子―

涼月
ファンタジー
 ミトコンドリア・イブと言う概念から着想を得て、千年という時を隔てた双子が、『カラー・ブラインド』な世界を目指して奮闘する物語です。   聖杜国(セイト)の青い髪の双子の王子、飛王と飛翔はエストレア星の伝説の『知恵の泉』の守り人『ティアル・ナ・エストレア』を継承するが、儀式の最中に襲撃に合い、離れ離れとなってしまう。兄の飛王はそのまま聖杜国の王となり、襲撃国、天空国(チェンコン)から国を守っていくことになる。  一方、弟の飛翔はタイムトラベルをしてしまい、千年後の世界に投げ込まれる。 『知恵の泉』の謎、神器『星砕剣』と『星光石』の謎を解きながら、二人は再び会える日を目指して、必死に歴史の中を奔走することになる。  二人が目指すのは平和な世界。  争って人々が苦しまない世界。  そのために千年の時を超えて、二人の意思が重なり合う時、奇跡の芽が芽生えることになる。  二人の想い人、リフィアの運命。  千年後の世界で飛翔を助けるフィオナを始めとする仲間達。  温かい人々との交流と、戦火の恐怖。  謎を追って砂漠へ海へと繰り出します。  波乱万丈の二人の旅を楽しんでいただけたらと思います。  完結保証。

破滅する悪役五人兄弟の末っ子に転生した俺、無能と見下されるがゲームの知識で最強となり、悪役一家と幸せエンディングを目指します。

大田明
ファンタジー
『サークラルファンタズム』というゲームの、ダンカン・エルグレイヴというキャラクターに転生した主人公。 ダンカンは悪役で性格が悪く、さらに無能という人気が無いキャラクター。 主人公はそんなダンカンに転生するも、家族愛に溢れる兄弟たちのことが大好きであった。 マグヌス、アングス、ニール、イナ。破滅する運命にある兄弟たち。 しかし主人公はゲームの知識があるため、そんな彼らを救うことができると確信していた。 主人公は兄弟たちにゲーム中に辿り着けなかった最高の幸せを与えるため、奮闘することを決意する。 これは無能と呼ばれた悪役が最強となり、兄弟を幸せに導く物語だ。

入れ替わった恋人

廣瀬純一
ファンタジー
大学生の恋人同士の入れ替わりの話

変な転入生が現れましたので色々ご指摘さしあげたら、悪役令嬢呼ばわりされましたわ

奏音 美都
恋愛
上流階級の貴族子息や令嬢が通うロイヤル学院に、庶民階級からの特待生が転入してきましたの。  スチュワートやロナルド、アリアにジョセフィーンといった名前が並ぶ中……ハルコだなんて、おかしな

過程をすっ飛ばすことにしました

こうやさい
ファンタジー
 ある日、前世の乙女ゲームの中に悪役令嬢として転生したことに気づいたけど、ここどう考えても生活しづらい。  どうせざまぁされて追放されるわけだし、過程すっ飛ばしてもよくね?  そのいろいろが重要なんだろうと思いつつそれもすっ飛ばしました(爆)。  深く考えないでください。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う

ひなクラゲ
ファンタジー
 ここは乙女ゲームの世界  悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…  主人公と王子の幸せそうな笑顔で…  でも転生者であるモブは思う  きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…

処理中です...