1 / 33
Act.1-1 泳ぐネコ
しおりを挟む
ルーチェは空を見上げながら、トボトボ歩いていた。
下を向いても海は水色だから、そんなに景色は変わらないのだけれど、涙が零れないように上を向いているのだ。
ルーチェの気持ちを無視した晴天の空はどこまでも澄んでいて、頼んでもいない“コントラスト”とやらを演出してくれている。
もう何度、この場所を同じように上を向いて歩いたのだろう。
「10、11……」
たぶん、12回目。1ヶ月に1度だから、1年繰り返していることになる。つまり、ルーチェは1年も卒業試験に落ち続けている。本当は1回で合格できるはずのところを落第したため、追試と同じように補習を受け、月ごとに再試験をしてもらっているのだ。
ルーチェはクラドール養成学校に通っている。クラドールとは、魔法で怪我や病気を治す職業のことで、ルーチェの住むマーレ王国は国民の8割がその資格を持つほど優秀な人材の育つ国だ。
……ルーチェを除いて。
「どうして私だけ……」
これを呟くのも12回目だろう。
母も父もクラドールで家は診療所、4つ年下の妹でさえ学校では優秀。一体、自分はどうしてこんなに出来が悪いのだろう。
何か重要な細胞が抜け落ちているのではないかと、図書館にこもって人体図鑑を片っ端から読んだことや、自分の身体を学校の実習室で隅々まで調べたこともある。特に異常が見つからなかったのは、自分に見落としがあったからだろうか……
「はぁぁぁぁ」
大きなため息をついて、首をガックリと前に倒す。ずっと上を向いていたせいで、気持ちが悪い。ちなみにこれも12回目。
家に帰りたくなくてこうして海岸に来たけれど、いつもの時間に帰らないことは、自らまた試験に落ちたのだと報告しているようなものだ。父も母も、別に試験に落ちたからといって怒るような人たちではない。ただ、さすがに5回目を超えた頃からはルーチェ自身が肩身の狭い思いをしているというか……
諦めた方がいいのだろうか。
ここまで試験に落ち続けるのは、ルーチェに人の命を預けることは出来ないという神様の思し召しかもしれないし。診療所は出来の良い妹が継げばいい。最終手段はルーチェが婿に来てくれるクラドールを探して結婚すればいいわけで。
引っ込んだはずの涙がまた溢れそうになって、ルーチェは上を向き、瞬きをしてそれを散らした。
どうして、うまく行かないのだろう。父も母も、祖父母だって……バラルディ家はずっとクラドール業を営んできた。その家に生まれて、幼い頃から1番近くで彼らの仕事も見てきた。それなのに、どうして自分はクラドールとしての最初の関門、卒業試験を通ることすらできないのだろうか?
クラドールへの道のりは決して楽ではない。マーレ王国が優秀な人材を生むのは、彼らが使う魔法に関係する。
王国がある大陸にはマーレ王国以外にも3つの大きな国があり、それぞれ違う属性の魔法を使う。中でもマーレ人が操る水属性は、その穏やかな性質がトラッタメント――治療――に向いているのだ。
しかし、人の命を扱う仕事だ。もちろんそれだけで成り立つ職業ではない。皆、血の滲む努力をしてたくさんの知識を頭に叩き込み、試験を通って、研修をこなし、ようやく1人前と認められるのだ。
養成学校の卒業試験はその入り口、第一関門に過ぎない。養成学校で基礎を学んで卒業試験に受かったら、研修生として診療所で正規のクラドールの手伝いをしながら国家試験の勉強をする。そして、国家試験に受かってようやく自分の診療所を持つことができる。
そこまで辿り着くのに、最短でも6年――養成学校で4年、研修で2年――かかる。国家試験の受験資格に研修2年修了が含まれているからだ。
だが、ストレートでクラドールになれる者は珍しい。平均的には7~8年かけて資格を取る。
更に言うと、王家専属クラドール――王国の城に仕えるクラドール――になるためには、国家試験よりも難しい試験に通らなければならないし、適正審査などもある。
ルーチェは、そんな最難関の王家専属まで目指そうと思っているわけではない。しかし、卒業試験に1年をかけている彼女がクラドールになる頃には、自分がクラドールにお世話になる立場になってしまうのではないだろうか……
「はぁ……」
ルーチェはもう1度ため息をついて、今度は海に向かって立った。
太陽の光に照らされて、波が光って揺れている。ルーチェはこの景色が大好きだった。だからこそ、落ち込んだ日は自分の1番好きな海を見るためにこの場所を歩く。
しかし――
今日は少し景色が違うようだ。空との境界線が曖昧なほど澄んだ色の海に、金色の……小さな丸いものが浮かんでいる。いや、泳いで――?
ルーチェは波に乗って海岸へと近づいてくるそれを、じっと見つめた。金色の物体そのものが動いているのか、それとも波が揺れてそう見えるのか、わかりづらい。
やがて、金色の丸い物体を乗せた波が砂浜へ押し寄せると、それが歩き始めて……
「ねこ?」
思わず声に出して呟くと、そのネコはピタリと歩みを止めた。
まるで時が止まったかのように、2人――1人と1匹――は見つめ合う。波の静かな音だけが耳に届いて、潮風がルーチェの長いストレートの髪をはためかせた。
すると、ネコが突然身体をぶるぶるっと振って毛の水を散らした。
「きゃっ」
驚いて悲鳴を上げると、ネコは「にゃぁ」と鳴いてルーチェに近づいてきた。ルーチェの足に頬を摺り寄せて、喉をゴロゴロと鳴らすネコ。どうやらルーチェは気に入られたらしい。
「ねぇ、海から来た……よね?」
砂浜に膝をついて濡れた毛を撫でてやる。首輪はしていないから、飼い猫ではないのだろう。
「にゃー」
ネコはまた鳴いて、ルーチェの膝に前足を乗せてきた。琥珀色の瞳がルーチェを映す。
「……一緒に来る?」
自然と、そう呟いていた。
「にゃー」
そして、ネコは頷くみたいに顔を上下させて鳴く。ルーチェはそれを、肯定と受け取った――
***
「うぅぅん……」
ルーチェは頭を抱えて唸り、机に突っ伏した。
「にゃう?」
「ん、オロ、くすぐったい」
机にひょいっと乗っかって、ルーチェの顔を舐めるオロ――昨日海で拾ったネコ――を持ち上げて膝の上に乗せた。
「にゃぁ」
不満そうな声を上げるのは、名前が気に入らないのか、顔を舐めていたかったのか……
昨日、家に帰ったルーチェは潮水まみれだったオロをお風呂に入れ、毛を乾かしてやった。
オロは両親の許可もすんなりと下り、ルーチェが面倒を見るという約束で飼うことになった。ネコを抱いて帰ってきたルーチェがいつもより元気だったことに、両親は安心した様子で笑って「次がある」と言ってくれた。
ちなみに“オロ”とは、金色に見えた毛にちなんでルーチェがつけた名前。実際のオロの毛は明るめの茶色だが、光の加減で輝いて見えるようだ。
「オロ、診療所には入ってきちゃダメだよ? 患者さんの中にはネコが苦手な人もいるかもしれないんだから」
「にゃぁ」
やはり低めの声を出して、ルーチェの手をバシッと叩くオロは、名前が気に入らないらしい。だが、名前がないと不便であるし……
「じゃあ、ネコさん?」
「にゃあぁぁ」
オロは一際大きな声で鳴いて、ルーチェの膝から降りてしまった。そして、床に散らばっていた木綿の布をひとつずつ銜えてゴミ箱に捨てていく。
「オロ、そんなに怒らないでよ」
ルーチェはため息をつき、自分も片づけを始めた。朝からずっと、診療所の研修室で魔法治療の鍛錬をしていたのだ。木綿の布はそのために使っていた。例外なくボロボロになってしまったそれらは、ルーチェの出来の悪さを嘆くかのよう。
「アリーチェだって、この呪文はもう習得したのに……」
4つ年下の妹、アリーチェはまだ養成学校に通い始めて1年とちょっと。
実際に患者さんを治療することは許されないけれど、切れ目の入った木綿の布を完璧に縫合できる。これは、切り傷や擦り傷など軽い外傷を治すための呪文だ。
しかし、ルーチェがやると……ゴミ箱に積まれていく布が証明するように、傷口を開いてしまう。
「やっぱり向いてないのかな」
4年も養成学校に通って、初歩の初歩が出来ないなんて。ルーチェが卒業試験に落ちるのは、もちろんそのせいである。
「にゃー」
すべての布を片付けたオロは、じっとルーチェを見つめて鳴いた。琥珀色のくりくりした瞳にルーチェの泣きそうな顔が映っている。
ネコがこんなに綺麗な瞳を持っているとは知らなかった。それとも、オロが特別なのだろうか? 海を泳いでいたり、輝く毛や琥珀色の澄んだ瞳を持っていたり。
「オロ、貴方……どこから来たの?」
まさか本当に海から来たわけではあるまい。
「にゃぁん」
すると、オロはひょいっと窓際の机に飛び乗って、しきりに窓を引っ掻くみたいに前足を動かす。ルーチェも窓に近寄って外を見た。
「にゃ、にゃっ」
「うーん?」
ルーチェにはオロの伝えたいことがいまいちわからない。彼が指(手?)差す方を見ても、青空と輝く太陽が見えるだけ。
「遠くから来たんだね」
とりあえず、そう言ってみる。
「にゃぁ」
適当に返事をしたことがバレたのか、オロはじろりとルーチェを見た。
「だって……あ、ねぇ、休憩にするからオロも行こう? お昼ご飯だよ」
あはは、と笑ってルーチェはオロを抱きかかえた。
窓際から離れたくないらしいオロは、昼食にありつくまで「にゃぁ」と鳴き続けていた。
下を向いても海は水色だから、そんなに景色は変わらないのだけれど、涙が零れないように上を向いているのだ。
ルーチェの気持ちを無視した晴天の空はどこまでも澄んでいて、頼んでもいない“コントラスト”とやらを演出してくれている。
もう何度、この場所を同じように上を向いて歩いたのだろう。
「10、11……」
たぶん、12回目。1ヶ月に1度だから、1年繰り返していることになる。つまり、ルーチェは1年も卒業試験に落ち続けている。本当は1回で合格できるはずのところを落第したため、追試と同じように補習を受け、月ごとに再試験をしてもらっているのだ。
ルーチェはクラドール養成学校に通っている。クラドールとは、魔法で怪我や病気を治す職業のことで、ルーチェの住むマーレ王国は国民の8割がその資格を持つほど優秀な人材の育つ国だ。
……ルーチェを除いて。
「どうして私だけ……」
これを呟くのも12回目だろう。
母も父もクラドールで家は診療所、4つ年下の妹でさえ学校では優秀。一体、自分はどうしてこんなに出来が悪いのだろう。
何か重要な細胞が抜け落ちているのではないかと、図書館にこもって人体図鑑を片っ端から読んだことや、自分の身体を学校の実習室で隅々まで調べたこともある。特に異常が見つからなかったのは、自分に見落としがあったからだろうか……
「はぁぁぁぁ」
大きなため息をついて、首をガックリと前に倒す。ずっと上を向いていたせいで、気持ちが悪い。ちなみにこれも12回目。
家に帰りたくなくてこうして海岸に来たけれど、いつもの時間に帰らないことは、自らまた試験に落ちたのだと報告しているようなものだ。父も母も、別に試験に落ちたからといって怒るような人たちではない。ただ、さすがに5回目を超えた頃からはルーチェ自身が肩身の狭い思いをしているというか……
諦めた方がいいのだろうか。
ここまで試験に落ち続けるのは、ルーチェに人の命を預けることは出来ないという神様の思し召しかもしれないし。診療所は出来の良い妹が継げばいい。最終手段はルーチェが婿に来てくれるクラドールを探して結婚すればいいわけで。
引っ込んだはずの涙がまた溢れそうになって、ルーチェは上を向き、瞬きをしてそれを散らした。
どうして、うまく行かないのだろう。父も母も、祖父母だって……バラルディ家はずっとクラドール業を営んできた。その家に生まれて、幼い頃から1番近くで彼らの仕事も見てきた。それなのに、どうして自分はクラドールとしての最初の関門、卒業試験を通ることすらできないのだろうか?
クラドールへの道のりは決して楽ではない。マーレ王国が優秀な人材を生むのは、彼らが使う魔法に関係する。
王国がある大陸にはマーレ王国以外にも3つの大きな国があり、それぞれ違う属性の魔法を使う。中でもマーレ人が操る水属性は、その穏やかな性質がトラッタメント――治療――に向いているのだ。
しかし、人の命を扱う仕事だ。もちろんそれだけで成り立つ職業ではない。皆、血の滲む努力をしてたくさんの知識を頭に叩き込み、試験を通って、研修をこなし、ようやく1人前と認められるのだ。
養成学校の卒業試験はその入り口、第一関門に過ぎない。養成学校で基礎を学んで卒業試験に受かったら、研修生として診療所で正規のクラドールの手伝いをしながら国家試験の勉強をする。そして、国家試験に受かってようやく自分の診療所を持つことができる。
そこまで辿り着くのに、最短でも6年――養成学校で4年、研修で2年――かかる。国家試験の受験資格に研修2年修了が含まれているからだ。
だが、ストレートでクラドールになれる者は珍しい。平均的には7~8年かけて資格を取る。
更に言うと、王家専属クラドール――王国の城に仕えるクラドール――になるためには、国家試験よりも難しい試験に通らなければならないし、適正審査などもある。
ルーチェは、そんな最難関の王家専属まで目指そうと思っているわけではない。しかし、卒業試験に1年をかけている彼女がクラドールになる頃には、自分がクラドールにお世話になる立場になってしまうのではないだろうか……
「はぁ……」
ルーチェはもう1度ため息をついて、今度は海に向かって立った。
太陽の光に照らされて、波が光って揺れている。ルーチェはこの景色が大好きだった。だからこそ、落ち込んだ日は自分の1番好きな海を見るためにこの場所を歩く。
しかし――
今日は少し景色が違うようだ。空との境界線が曖昧なほど澄んだ色の海に、金色の……小さな丸いものが浮かんでいる。いや、泳いで――?
ルーチェは波に乗って海岸へと近づいてくるそれを、じっと見つめた。金色の物体そのものが動いているのか、それとも波が揺れてそう見えるのか、わかりづらい。
やがて、金色の丸い物体を乗せた波が砂浜へ押し寄せると、それが歩き始めて……
「ねこ?」
思わず声に出して呟くと、そのネコはピタリと歩みを止めた。
まるで時が止まったかのように、2人――1人と1匹――は見つめ合う。波の静かな音だけが耳に届いて、潮風がルーチェの長いストレートの髪をはためかせた。
すると、ネコが突然身体をぶるぶるっと振って毛の水を散らした。
「きゃっ」
驚いて悲鳴を上げると、ネコは「にゃぁ」と鳴いてルーチェに近づいてきた。ルーチェの足に頬を摺り寄せて、喉をゴロゴロと鳴らすネコ。どうやらルーチェは気に入られたらしい。
「ねぇ、海から来た……よね?」
砂浜に膝をついて濡れた毛を撫でてやる。首輪はしていないから、飼い猫ではないのだろう。
「にゃー」
ネコはまた鳴いて、ルーチェの膝に前足を乗せてきた。琥珀色の瞳がルーチェを映す。
「……一緒に来る?」
自然と、そう呟いていた。
「にゃー」
そして、ネコは頷くみたいに顔を上下させて鳴く。ルーチェはそれを、肯定と受け取った――
***
「うぅぅん……」
ルーチェは頭を抱えて唸り、机に突っ伏した。
「にゃう?」
「ん、オロ、くすぐったい」
机にひょいっと乗っかって、ルーチェの顔を舐めるオロ――昨日海で拾ったネコ――を持ち上げて膝の上に乗せた。
「にゃぁ」
不満そうな声を上げるのは、名前が気に入らないのか、顔を舐めていたかったのか……
昨日、家に帰ったルーチェは潮水まみれだったオロをお風呂に入れ、毛を乾かしてやった。
オロは両親の許可もすんなりと下り、ルーチェが面倒を見るという約束で飼うことになった。ネコを抱いて帰ってきたルーチェがいつもより元気だったことに、両親は安心した様子で笑って「次がある」と言ってくれた。
ちなみに“オロ”とは、金色に見えた毛にちなんでルーチェがつけた名前。実際のオロの毛は明るめの茶色だが、光の加減で輝いて見えるようだ。
「オロ、診療所には入ってきちゃダメだよ? 患者さんの中にはネコが苦手な人もいるかもしれないんだから」
「にゃぁ」
やはり低めの声を出して、ルーチェの手をバシッと叩くオロは、名前が気に入らないらしい。だが、名前がないと不便であるし……
「じゃあ、ネコさん?」
「にゃあぁぁ」
オロは一際大きな声で鳴いて、ルーチェの膝から降りてしまった。そして、床に散らばっていた木綿の布をひとつずつ銜えてゴミ箱に捨てていく。
「オロ、そんなに怒らないでよ」
ルーチェはため息をつき、自分も片づけを始めた。朝からずっと、診療所の研修室で魔法治療の鍛錬をしていたのだ。木綿の布はそのために使っていた。例外なくボロボロになってしまったそれらは、ルーチェの出来の悪さを嘆くかのよう。
「アリーチェだって、この呪文はもう習得したのに……」
4つ年下の妹、アリーチェはまだ養成学校に通い始めて1年とちょっと。
実際に患者さんを治療することは許されないけれど、切れ目の入った木綿の布を完璧に縫合できる。これは、切り傷や擦り傷など軽い外傷を治すための呪文だ。
しかし、ルーチェがやると……ゴミ箱に積まれていく布が証明するように、傷口を開いてしまう。
「やっぱり向いてないのかな」
4年も養成学校に通って、初歩の初歩が出来ないなんて。ルーチェが卒業試験に落ちるのは、もちろんそのせいである。
「にゃー」
すべての布を片付けたオロは、じっとルーチェを見つめて鳴いた。琥珀色のくりくりした瞳にルーチェの泣きそうな顔が映っている。
ネコがこんなに綺麗な瞳を持っているとは知らなかった。それとも、オロが特別なのだろうか? 海を泳いでいたり、輝く毛や琥珀色の澄んだ瞳を持っていたり。
「オロ、貴方……どこから来たの?」
まさか本当に海から来たわけではあるまい。
「にゃぁん」
すると、オロはひょいっと窓際の机に飛び乗って、しきりに窓を引っ掻くみたいに前足を動かす。ルーチェも窓に近寄って外を見た。
「にゃ、にゃっ」
「うーん?」
ルーチェにはオロの伝えたいことがいまいちわからない。彼が指(手?)差す方を見ても、青空と輝く太陽が見えるだけ。
「遠くから来たんだね」
とりあえず、そう言ってみる。
「にゃぁ」
適当に返事をしたことがバレたのか、オロはじろりとルーチェを見た。
「だって……あ、ねぇ、休憩にするからオロも行こう? お昼ご飯だよ」
あはは、と笑ってルーチェはオロを抱きかかえた。
窓際から離れたくないらしいオロは、昼食にありつくまで「にゃぁ」と鳴き続けていた。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ふたりは片想い 〜騎士団長と司書の恋のゆくえ〜
長岡更紗
恋愛
王立図書館の司書として働いているミシェルが好きになったのは、騎士団長のスタンリー。
幼い頃に助けてもらった時から、スタンリーはミシェルのヒーローだった。
そんなずっと憧れていた人と、18歳で再会し、恋心を募らせながらミシェルはスタンリーと仲良くなっていく。
けれどお互いにお互いの気持ちを勘違いしまくりで……?!
元気いっぱいミシェルと、大人な魅力のスタンリー。そんな二人の恋の行方は。
他サイトにも投稿しています。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
果たされなかった約束
家紋武範
恋愛
子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。
しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。
このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。
怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。
※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。
余命六年の幼妻の願い~旦那様は私に興味が無い様なので自由気ままに過ごさせて頂きます。~
流雲青人
恋愛
商人と商品。そんな関係の伯爵家に生まれたアンジェは、十二歳の誕生日を迎えた日に医師から余命六年を言い渡された。
しかし、既に公爵家へと嫁ぐことが決まっていたアンジェは、公爵へは病気の存在を明かさずに嫁ぐ事を余儀なくされる。
けれど、幼いアンジェに公爵が興味を抱く訳もなく…余命だけが過ぎる毎日を過ごしていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる