龍の嫁

猫龍

文字の大きさ
上 下
3 / 13

眷属龍

しおりを挟む
ふぅっとひとつため息をついて、

「ごめん、ちょっと喉渇いちゃった」

と席を立とうとする母を

「僕が入れるよ、コーヒーでいい?」

と父が制して立ち上がる。

「ありがと青嗣せいじさん」
虎白こはくは?お茶飲む?」
「うん」

母とオレの前に置かれていた空になっていたコップを持って父はキッチンへと向かう。

「10数年振りにあった御婆様は少し老けてたけど、元気そうだった。御婆様は名家の出身で、とても気骨のある人でね。もう少し遅く生まれてきてたら、きっとバリバリのキャリアウーマンだっただろうな。そんな御婆様だったから、龍濤たつなみ家の従業員の中でも信頼が厚くて、今でも時々連絡を取ってる人が居るらしいんだけど、来年の祭りの龍の嫁を、真生まことがやることになりそうだって連絡が来たらしいの」

母は右手で額の辺りを押さえて、大きなため息をつく。

「は?」

母の言葉に理解が追いつかない。

「私もそういう反応だったわよ。意味わかんないでしょ」

コクコクと無言で頷く。
全くもって意味がわからない。

「祭りは基本、龍濤たつなみ本家とその守護家の西守にしもり家の人しか関わらないから、連絡くれた人は祭りについて詳しくは分からないらしいんだけど、どうもあのクソジジイが真生まことの名前を出してたらしいのよね。『やっぱり女だったか。女に成るんだな』とか言ってたって」

「は?」

さっきと全く同じ反応しか返せない。

―いや、真生まこと、男だし。『女に成る』って…

「御婆様曰く、代々龍濤たつなみ家には巫女さんが居て、口寄せを行ってるらしいの」
「口寄せって分かるかい?」

コーヒーとお茶を持って父がキッチンから戻ってくる。
父の問いに頭を横に振る。

「巫女さんが神様の言葉を聞いて、みんなに伝えることだよ」
「ありがと」
「…ありがとう」
母は父からコーヒーカップを受け取って一口飲み、また小さくため息をつく。
オレは受け取ったカップをそのままテーブルに置く。

「その口寄せは、真生まことの曾御婆さんの妹がやってるってことなんだけど、もしかしたらそこで真生まことの名前が出たんじゃないかって御婆様は言うの」
「いやいや、でも真生まこと男じゃん」
「そうなんだけどね…」

母がちらりとオレのことを見る。

虎白こはくは最近の真生まことを見てどう思う?」
「どうって…」

母の言葉の真意がわからず思わず首を傾ける。

「なんかこう…、、色っぽくなったと思わない!?」

少し言い澱んだあとで、なぜか興奮気味に母は言う。

「はあ!?」

―クソジジイ並みに意味がわかんないぞ!?

「小さい頃から響華きょうかちゃんに似て可愛かったけど、ここんとこ急になんだか女の子っぽくなってるような気がして…。上手くいえないんだけど、この時期独特の丸みを帯びはじめる女の子のラインというか…柔らかそうな肌感というか…。思春期の男なら分かるでしょ!?」
「わかんねぇよ!!」

―なにエロジジイみたいなこと言ってんだよ!?

母の勢いのままに言葉を返したあとでふと思い出す、真生まことの胸の感触。
いや、女の子の胸なんて揉んだことないし、あの感触がそうなのかと言われたら分かんないんだけど、自分の硬い肉質とは明らかに違っていたのは確かだ。
いやいやでも、真生まことは運動しないから筋肉がないだけで…。そう思いながらもあの時の手の感触を思い出すとなぜか鼓動が早まる。

真生まこと、最近調子悪そうにしてるでしょ。大丈夫だとしか言わないけど、なんか体調の変化でも起こしてるんじゃないかって心配で。かと言って、女になってないか確認させろとも言えないし…」
「……男が女になるなんてそんなバカみたいなことあるわけないじゃん」
「そう、よ、ね」
「でも、龍濤たつなみ家が真生まことを来年の龍の嫁にしようとしてることは間違いないみたいなんだよね」

父の言葉に母は頷く。

「そこが御婆様も気にしてて、今年までは龍濤たつなみ家の女の子が龍の嫁をやってたのに、なんで来年だけ真生まことに拘るのかって」
「え?女の子、いんの?」
「えぇ、あんたたちのひとつ下の子がいるらしいの」
「じゃあ、その子がやればいいじゃん」
「そうなのよ…だから余計になんだか気味悪くって。真生まことが男の子だって分かってからは接触もなにもなかったのに、ここに来て急にそんな話が出てきたなんて、口寄せでなんかとんでもないお告げが出たんじゃないかって思っちゃって。凄く、嫌な予感がする」

コーヒーカップが割れるんじゃないかというぐらい、母は両手で強く握り締めている。

「御婆様は龍濤たつなみ家の会長は言い出したら聞かない頑固者だって言ってた。あの人がそう言ったのなら、何が何でも真生まことを龍の嫁にするはずだって」
「それに、来年の龍の嫁に関して、なぜかずっと昔から拘ってたらしくって。その理由は機密事項だって御婆様にも教えなかったそうなの」
「それで気になって、なにか手がかりでもないかと思って、朱美あけみさんの実家に行って探したんだけど…」

そう言って、父が絵本の入っていた鞄からもう一冊、背表紙が紐で綴られているかなり古そうな本を出してくる。
表紙には筆で文字が書かれているけど、オレには達筆すぎて読めなかった。

「いつの時代のものかは詳しく調べてみないと断定は出来ないけど、書かれた日付通りだと江戸時代後期に書かれたものだと思う。当時の東守ひがりもり家の人の日記みたいなものかな」
「これだけ古いとここに書かれてる真意とかは、他の文献とかと証左していかないと正直事実かどうかは怪しいもんなんだけど、その辺についてはこっちの仕事だからこれから調べるとして。ちょっと気になることが書かれてるのよね」

取り出した本をパラパラと捲りながら父と母が神妙な顔で言う。

「龍の嫁のことも書かれてるんだけど、この頃は東西南北の龍濤たつなみ家が覇権争いをしてて、それぞれに龍の嫁候補が居たみたい。でも、龍の嫁は代々1人って決まってるらしくって、諍いが起こったって書いてる。自分たちの家から龍の嫁を出す事で主導権を握れるってことだったのかな」
「たったそれだけのことで?」

お祭りに出す龍の嫁役を誰がするかだけで、そんな家同士で争うとか、ヒーローごっこの誰がヒーローをやるかでケンカになる子供同士みたなことがあるのだろうか。

龍濤たつなみ家にとっては[それだけのこと]じゃないってことね。その件についてはもっと調べる必要がありそうだけど、今分かってるのは、龍の嫁は、龍濤たつなみ家の繁栄にとってなくてはならないものだと代々考えられてるってこと。だから、現本家のクソジジイは拘ってて、なぜか真生まことを龍の嫁にしようと企んでる…と」
「もういっそのこと、真生まことに全部話して、龍の嫁役やってもらったらいいんじゃね?」

―男だけど・・・、うん、まぁ、似合いそうな気は、する。

すっごく不本意に顔を歪めている真生まことの姿が想像出来て笑いそうになる。
なんだか、真剣に考えるのが馬鹿らしくなってきたオレがそう提案すると、母がキッとオレのことを睨む。

真生まこと龍濤たつなみ家の養子にしろってこと!?」
「違うって、祭りだけの話だろ?」
「祭りだけの話で終わるわけないじゃない!!女なら寄越せって言ったようなクソジジイよ!?龍の嫁イコール龍濤たつなみ家の者って思ってるに決まってるでしょ!」
「だったら、そもそもが男なんだから、それ証明すりゃいい話だろ!?」
「証明したのに[女に成る]からって龍の嫁にしようとしてるようなヤツよ!?」
「はいはいはいはい。話が堂々巡りになってるからっ、二人とも落ち着いて」

言い合いになっていた母とオレの間に父が割って入る。

「現段階で、まだ向こうの動きはないわけだし、向うの出方次第で考えよう。こっちとしては、真生まことが男だろうが女だろうが龍の嫁として渡すつもりはないわけだし。・・・ただ、他にも気になることが書かれてるんだよね」
「そう、そうなのよっ」

父の言葉に母はハッしたように我に返って続ける。

「この本には、その龍の嫁候補にそれぞれ東西南北の守護家からボディガードとして、虎白こはく位の年齢の子がついたって書かれてて。まぁ、時代的にあんたたちの年頃には成人とみなされてたような時代だから、それに関してはいいんだけど、そのボディガードになった子たちにはそれぞれ眷属龍がついていたとも書かれてるのよね」
「けんぞくりゅう?」
「眷属龍は神様の使者だとされてるから、龍神様からのお使いの龍ってことだろうね」
「龍って…架空の動物、だろ?」
「そうだね。でもこの時代はまだ魑魅魍魎渦巻いてたって言われてる時代だったから、龍が居るって信じられてたと思うよ。不可解な現象は、妖怪や物の怪の仕業とされてたしね」
「でも、架空の動物って割には、すごく詳細な記述があるのが気になるのよね」

あるページをまじまじと見る母の眉間に皺が寄っている。

「ここにね、東西南北の龍について書かれてるんだけど」

そう言って母に見せられたページには、よく見る龍の絵が描かれていた。

「体長は鼻の先からしっぽの先まででだいたい30cm位。三つ指。守護者の傍で宙に漂っている。人語を理解するが鳴き声はキイキイとこちらは理解できない。東守ひがりもり家には青龍せいりゅう西守にしもり家には白龍はくりゅう、南守家には赤龍せきりゅう、北守家には黒龍こくりゅうがそれぞれついた。龍の嫁を守護するための力があった。って」
「まるで本当に見たかのように書いてあるよね」
「しかも出現したのが、龍の嫁の儀式の一年くらい前で、急に現れたってなってんのよね。そうすると、お祭りは毎年3月に行われてるから、時期的に今位ってことで…」

そう言いながら、父と母がオレの方をちらりと見る。

「え、なに?」
「まさかと思うけど、龍…ついてたりしない、よね?」

母が恐る恐ると言う。

「は?」
「いや、まさかとは思うよ?すっごい可笑しなこと言ってるって自分でもわかってるんだけど、こういう仕事してると、どうしても実証出来ない不思議な事に遭遇することもあったりして、こう~、目に見えない力ってのを感じることもあってさ。民俗や風習には不可解な説明がつかないものも多いのよ」

母の言うことに、真生まことが倒れたことですっかり忘れていた、朝風呂の時の奇妙な出来事を思い出す。

「・・・・・・」

―いや、あれは龍じゃなかったし、たぶん、…気のせい、のはず。

「ちょっと!?なにか心当たりでもあるんじゃないでしょうね!?」

思わず黙り込んでしまったオレに母が慌てたように言う。

「ないよっ、ないない。そもそもオレ、東守ひがりもりじゃないし。万が一、龍がつくっていうんなら真生まことの方だろ」
「そうなんだけど、もし真生まことが龍の嫁なら、一番近い東守ひがりもり家の血筋ってあんたになるから…、なんか、そう思っただけで…。何もないならいいのよ…」
「もし仮に龍が居たとして。東西南北で争う必要がなければ出てこないんじゃないの?」
「そう、ね。東の龍濤たつなみ家はもうだいぶ昔から龍の嫁役はやってないみたいだけど、南北はどうだったかな…、真生まことのことがあってから龍濤たつなみ関連とは疎遠になってるし、お祭りに行ってたのも子供のころだけで、両親からそんなこと詳しく聞いたこともないし…。叔父さんに聞いたらなんか知ってるかな。あとで電話してみるわ」

母はそう言い終ると残っていたコーヒーを一気に飲み干す。
オレもつられる様にお茶に口をつけた。

青龍せいりゅう白龍はくりゅう赤龍せきりゅう黒龍こくりゅうって、四神っぽいよね」

父が顎に手をついてぽつりと呟く。

「ししん?」
「うん。東西南北を司る霊獣でね、青龍せいりゅう朱雀すざく白虎びゃっこ玄武げんぶって、僕たちの名前の由来」
「あぁ!」

父は青嗣せいじだから[青龍せいりゅう]、母は朱美あけみだから[朱雀すざく]、オレはまんま虎白こはくの逆で[白虎びゃっこ]、弟の武玄たけとらも逆で[玄武げんぶ]、ってのが名前の由来らしい。
父と母の名前の由来は元々そうじゃないらしいけど、母が白虎びゃっこ好きでオレに虎白こはくと名前を付けてから、そういえば!!って気付いたとかなんとか言ってたな。

「四神は中国から伝わってきた神話だから、関係してるかは分かんないけど、色といい、東西南北の守護家といい、まんま四神っぽいよね。興味深いな」

父は仕事の顔になっている。

「神話や民話はいろんなところから派生して、いろんなところでいろんな人の思想が反映されて融合し伝わっていくものだから、これもその一部ってことかな」

ふむ。とひとり納得するかのように父は頷いている。

「本来、四神は力の強さに差はないんだけど。これを物語として読むと面白いのが、最終的に決着が付いて、この時は西守にしもり家の白龍はくりゅうが龍の嫁を守りきったってなってるんだよね」
「なんかホント、ゲームっぽい話だな。その後、どうなったとかは?」
「それが全く書いてないの。消されたのかってくらいに全く」

オレの問いには母が答え、頭をふるふると横に振る。

「恐らく、そこは書き残してはいけないタブーだったのかもしれないね。でも、現在、西の龍濤たつなみ家が本家になってるってことは、あながちこの話も間違ってはないってことかな」

―龍の嫁を守る守護者と眷属龍か…

それは少し格好いいなと正直思う。ゲームや漫画であるような異世界ファンタジーを思わせるワクワク感。

―ヒロインは…この場合、真生まことになるのか?

『なるかボケッ!』

脳内真生まことのツッコミが入って笑いそうになる。

「まぁ、現状、今日の段階では今話したことしか分かってないし、何かが起こりそうってだけで、実際起こってはないのよね・・・」
「そうだね。御婆様の早とちりってことならいいんだけど」
「でも、この胸のざわつきは真生まことが産まれる前のあの時と、龍雄と響華きょうかちゃんが亡くなった時の感じに似てて正直怖い」

母は、普段から感覚的にするどいところがあり、時々、予知めいたことを言って当てる事がある。その母が言うことに、さっきまでのほほんと考えてた自分の頭がヒヤリと冷えていくのを感じる。

「とりあえず、このことはもうちょっとちゃんと調べてみた方がいいかもしれないね」
「そうね、真生まことが産まれる前にも調べてた資料が実家に置いてあるし、龍雄たちの荷物の中にもなにかあるかもしれないから、この後もう一回実家に行ってみましょう」

オレと武玄たけとらには何も言わずに家を飛び出したから、とりあえず朝に一旦戻ってきたと言っていた父と母は、朝まで母の実家で調べていたのだろう。
母の実家は蔵もあり、相当古いものがわんさかと置いてある。その中から目的のものを探すだけでも一苦労だと思う。叔父さんたちの荷物もそこに保管しているって言ってたっけ。

「思い過ごしならそれでもいいの。荒唐無稽な話だって分かってるけど、いい?もし何かあったらすぐに言うこと。それと、真生まことにも何か変わった事があったらすぐに教えて」
「分かった」

真剣な顔で言う母に大きく頷く。

「もうこんな時間か。真生まこと、朝ご飯食べてないけど食べられるかな・・・」

父が二階を見上げて言う。

「オレが様子見てくるよ」

そう言って、リビングを出る。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

いろいろ疲れちゃった高校生の話

こじらせた処女
BL
父親が逮捕されて親が居なくなった高校生がとあるゲイカップルの養子に入るけれど、複雑な感情が渦巻いて、うまくできない話

風邪をひいてフラフラの大学生がトイレ行きたくなる話

こじらせた処女
BL
 風邪でフラフラの大学生がトイレに行きたくなるけど、体が思い通りに動かない話

生贄の花嫁~鬼の総領様と身代わり婚~

硝子町玻璃
キャラ文芸
旧題:化け猫姉妹の身代わり婚 多くの人々があやかしの血を引く現代。 猫又族の東條家の長女である霞は、妹の雅とともに平穏な日々を送っていた。 けれどある日、雅に縁談が舞い込む。 お相手は鬼族を統べる鬼灯家の次期当主である鬼灯蓮。 絶対的権力を持つ鬼灯家に逆らうことが出来ず、両親は了承。雅も縁談を受け入れることにしたが…… 「私が雅の代わりに鬼灯家に行く。私がお嫁に行くよ!」 妹を守るために自分が鬼灯家に嫁ぐと決心した霞。 しかしそんな彼女を待っていたのは、絶世の美青年だった。

性的イジメ

ポコたん
BL
この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。 作品説明:いじめの性的部分を取り上げて現代風にアレンジして作成。 全二話 毎週日曜日正午にUPされます。

従兄弟

Hazuki
BL
同い年の従兄弟。 同じ都内に住んでて、友達みたいに仲がいい。 映画を観に行った日の話。

ご飯中トイレに行ってはいけないと厳しく躾けられた中学生

こじらせた処女
BL
 志之(しの)は小さい頃、同じ園の友達の家でお漏らしをしてしまった。その出来事をきっかけに元々神経質な母の教育が常軌を逸して厳しくなってしまった。  特に、トイレに関するルールの中に、「ご飯中はトイレに行ってはいけない」というものがあった。端から見るとその異常さにはすぐに気づくのだが、その教育を半ば洗脳のような形で受けていた志之は、その異常さには気づかないまま、中学生になってしまった。  そんなある日、母方の祖母が病気をしてしまい、母は介護に向かわなくてはならなくなってしまう。父は単身赴任でおらず、その間未成年1人にするのは良くない。そう思った母親は就活も済ませ、暇になった大学生の兄、志貴(しき)を下宿先から呼び戻し、一緒に同居させる運びとなった。 志貴は高校生の時から寮生活を送っていたため、志之と兄弟関係にありながらも、長く一緒には居ない。そのため、2人の間にはどこかよそよそしさがあった。 同居生活が始まった、とある夕食中、志之はトイレを済ませるのを忘れたことに気がついて…?

思春期のボーイズラブ

ポコたん
BL
この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。 作品説明:幼馴染の二人の男の子に愛が芽生える  

バスケットボールくすぐり受難

ねむり猫
大衆娯楽
今日は女子バスケットボール県大会の決勝戦。優勝候補である「桜ヶ丘中学」の前に決勝戦の相手として現れたのは、無名の学校「胡蝶栗女学園中学」であった。桜ヶ丘中学のメンバーは、胡蝶栗女学園の姑息な攻撃に調子を崩され…

処理中です...