【完結】誓いの鳥籠

文字の大きさ
上 下
35 / 38

第三十四話

しおりを挟む
 なんだか不安になってきた。勇士は恐る恐る「父さん」と声を掛けた。
 龍一郎と目が合う。
「父さん、大丈夫?」
 龍一郎は掌で顔を覆い、「はあぁぁ」と本当に深いため息を吐く。
「……俺はなんてことを」
 龍一郎は後悔を漏らす。
 夢心地だった気分が一気に不安一色に染まる。
 龍一郎が顔を手で覆ったまま謝ってくる。
「すまない……」
「なんで謝るの?」
「俺はお前の父親なのに……俺はお前を……」
「っ俺は嬉しかったよ。父さんに求められて。父さんもそうだよね?」
 そうに違いないと確信していた。だが龍一郎は苦悩しているように吐いた。
「それが問題なんだ」
「問題って? ……もしかして父親が息子を愛してることが問題ってこと? でも父さんは父さんだけど、血の繋がりはないし何の問題も……」
「違う。そういうことじゃない! 俺は誓ったんだ、お前の両親に! 必ず守り立派に育てると。だがこれじゃあ俺は二人に顔向け出来ない……」
 勇士は嫉妬した。
 自分を愛することより死者への誓いを優先するのかと。
「じゃあ父さんは俺の想いを無視するわけ!?」
「そういうわけじゃあ……」
 両想いだと言うのに龍一郎は嬉しさ一つ見せず、罪悪感ばかりの表情を浮かべる。それがどんなに切ないか。
「俺は父さんしか愛せないよ」
 そう想いを告げて表情を引き出す。龍一郎は一瞬、感動と高まった愛情が溢れたように泣きそうな顔になるが、すぐにその顔を曇らせる。
 龍一郎は俺もそうだと口を開けない。
 罪悪感が邪魔をする。
「父さんの想いを聞かせてよ」
 本心が知りたいと勇士は縋るように訊いた。龍一郎の口が「俺は、俺は……」と何度も開く。
 だがしばらくして龍一郎は顔を伏せて「はあぁぁ」と叫びのような声を吐く。
「駄目だ。俺は選べない……!」
 勇士はそんな龍一郎の姿に内心静かに怒りを燃え上がらせる。
 龍一郎は死者への誓いを守り通すことも勇士への愛情を貫く決意もしない。
 なんと不誠実か。
 想いが罪悪感にかき消される。これでは勇士が生殺しの状態だ。どれだけ切ない思いをしてもいいと言うのか。
 中途半端な龍一郎に勇士は怒りを静かに爆発させる。
「父さんなんか嫌いだ」
 龍一郎を睨みつけ、爆弾を投下する。声は荒げない。その静かに激怒する様は本心からであることを容易に表していた。
 龍一郎は瞳を大きく開く。その瞳に光はなく衝撃と絶望といった色をのせていた。
 勇士は床に散らばっていた服を雑に拾い、疲労した体を無理に動かして寝室を出る。その間、勇士は龍一郎に振り返ることはしなかった。
 勇士は着替え、二階の自分の部屋に籠る。ベッドに腰掛け、怒りに抱えたクッションを腕で強く締め付けて顔を埋める。
「ううぅ~~!」
 言葉にならない叫びがクッションに消えていく。
(お父さんとお母さんのことを今も大切に思ってるのは嬉しいけどじゃあ生きてる俺を蔑ろにしてもいいって言うのかよ)
 両親が死んだのは自分のせいだと責め、誓いを立てて勇士を育ててきた。
 龍一郎が抱えてきたものは本当に重い。
 だがもう自分のために生きたっていいだろう。
 きっと両親なら龍一郎のことをそもそも恨んでもいないはず。勇士も成人を迎えていた。
 龍一郎が幸せになりたいと願って何が悪いのか。
「けど本人は駄目だって思うんだろうなぁ」
 ボソッと溢す。
 龍一郎が勇士に踏み切れないのはつまりそういうことだろう。
 自分のために生きてもらうにはどうしたらいいか。
 そんなことを考えるけれど上手い案は浮かんで来ない。
 そう唸っている時だった。
 バァン!
 突然の大きな音に勇士はびくりと肩を震わせる。
「なんだ!?」
 一階から響いてきた銃声のような音。……いや銃声そのものだ。
 勇士は慌てて階段を降りる。浮かんだのは絶望に瞳の色をなくす龍一郎の顔だった。
 冷や汗がじわりと背中を伝う。
 龍一郎は普段から銃を所持していた。もしや自分の愚かな言動であらぬ事を先走ったのではないか。
 寝室に駆けて勇士はドアノブに手を伸ばす。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

ヤクザと捨て子

幕間ささめ
BL
執着溺愛ヤクザ幹部×箱入り義理息子 ヤクザの事務所前に捨てられた子どもを自分好みに育てるヤクザ幹部とそんな保護者に育てられてる箱入り男子のお話。 ヤクザは頭の切れる爽やかな風貌の腹黒紳士。息子は細身の美男子の空回り全力少年。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集

あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。 こちらの短編集は 絶対支配な攻めが、 快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす 1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。 不定期更新ですが、 1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きかけの長編が止まってますが、 短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。 よろしくお願いします!

処理中です...