【完結】誓いの鳥籠

文字の大きさ
上 下
23 / 38

第二十二話

しおりを挟む
「まだまだ下がりきらないな。勇士、何か食べたいものはあるか? 後で買ってこよう」
 ピピッと音が鳴った体温計を取ってボタンを直し、優しく勇士に訊ねる。
「げほっげほっ、……別にいらないよ」
「遠慮はしなくていい。アイスを買ってこようか。勇士はバニラアイスが好きだったもんな」
 幼児を相手にするような声色で龍一郎が汗で張り付いた髪を手で梳かす。なんだかいつもの龍一郎じゃなくてそわそわする。けれど優しさが弱った体によく染み渡った。
 体は辛いけど目を細めて暖かな幸せに包まれる。こんな気分になったのは久しぶりだった。
 しかし勇士は何もかも忘れて幸せに浸れる程、脳内お花畑ではなかった。
 樋宮の言葉を思い出す。
『勇気さんとしてお前を深く愛していたんだ』
「苺も買ってこようか。勇士は小さな頃から甘いものが好きだもんな──」
「っいらない……」
 梳かしていた手を弱々しく払い除ける。勇士は龍一郎に背を向けるように重い体を動かして横向きになって彼を拒絶する。
「…………」
「…………」
 龍一郎の顔は見えないからどんな顔をしているか想像がつかない。どこか悲しい沈黙が二人の間に流れる。先に口を開いたのは龍一郎の方だった。
「勇士が庇ったと聞いて、『アイツは何も悪くない』と樋宮が全てを話してくれた。お前の両親のこと、隠していて悪かった。……なんで隠してたんだって思っただろうが、お前には両親のことをそのままに思い出して欲しかったんだ。無残な最期に囚われてそればっかりを思い出して欲しくなかった。お前にはお前を愛した両親を心に置いて欲しかったんだ」
 樋宮の言う通り悪意はなかった。龍一郎は俺のためを想って隠していた。
「俺が筋者だと隠していたのもあの事件があったからだ。組同士の争いに巻き込まれて二人は死んだ。だから一生涯組には関わらせたくなかった」
 龍一郎は俺を想って身分を隠していた。だがそれは"俺"を想ってのことじゃない。
 龍一郎は勇士には優しいがそれ以外の者に対してはそうでもない。きっと家を出た仕置きを勇士に与えることを樋宮に伝えて本当のことを話させたに違いない。だから樋宮がどうして勇士を連れ出したかも知っているはずなのに、あえてその話を避ける龍一郎に腹が立った。
「俺が一番気にしてることは話してくれないんだね」
 聞こえないくらいにそう勇士が小さく呟く。ぎゅっと胸の辺りを鷲掴む。
「まともっぽく言うけど父さんは俺のためにそうしたんじゃない」
「そんなことはない。俺はお前を想って──」
「想っていたのは俺じゃない! 父さんは俺を愛してなんかいなかった!」
「っ……」
「父さんが愛していたのは俺のお父さんだ!」
 言い切ってやる。龍一郎が息を呑むのを感じた。
「勇士、それは……、」
 龍一郎が弁解しようとするが途中で言い淀む。それもそうだろう、それが真実なのだから。
「父さんは親友を俺に重ねてたんだ。だからこんな下のものまで着けさせて。はっきり言えよ! 俺はただの親友の代わり、そうだろ!?」
「っそうじゃない。俺は、俺は……!」
 まるで首を絞められているように龍一郎が苦しそうに訴える。しかしはっきり否定はしない。つまりはそういうことなのだろう。
 涙が溢れてくる。
「ひぐっ、じゃあなんで黙るんだよ! 愛してるって一言がどうして言えないんだよ!」
 勇士は龍一郎の方へと振り向く。泣く勇士を前に龍一郎はひどく狼狽えていた。
 親の愛だけでもと望んでいたのにそれさえも出来ない。
 感情が爆発して勇士は涙を雨のように流す。
「うぅ、っひぐっうぐ、どうして……、なんで俺を見てくれないの? ひぐっ、うぅ……ずっと、いい子でいようと頑張ってきたのに。っげほ、ゴホッ」
 体が熱い。咳も急に出てくる。
「ゴホッゴホッ、げほっ、ヒュッ──」
「勇士……!」
 咳がひどくて呼吸する暇もない。龍一郎が慌てて勇士のそばに来て背中を摩る。そんな手はいらないと、摩る手を払い除けようとするけれど弱々しくて触るだけになってしまう。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

ヤクザと捨て子

幕間ささめ
BL
執着溺愛ヤクザ幹部×箱入り義理息子 ヤクザの事務所前に捨てられた子どもを自分好みに育てるヤクザ幹部とそんな保護者に育てられてる箱入り男子のお話。 ヤクザは頭の切れる爽やかな風貌の腹黒紳士。息子は細身の美男子の空回り全力少年。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集

あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。 こちらの短編集は 絶対支配な攻めが、 快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす 1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。 不定期更新ですが、 1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きかけの長編が止まってますが、 短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。 よろしくお願いします!

処理中です...