56 / 56
番外編(その後のお話)
助け合って③(エヴァン)
しおりを挟むメーアは真ん中辺りで立ち止まると、パチンと指を鳴らす。
すると湖の水が簡単に持ち上がってしまった。
そしてヘドロとゴミを氷で纏め上げて、湖の外に出していく。
そして湖に水を戻した後、メーアはまたパチンと指を鳴らした。
それと同時にメーアの足元の部分から濁りが消えていき、水が透き通っていった。
一瞬でキラキラと光が反射する綺麗な湖になったのだった。
綺麗になった湖の上で、ララが嬉しそうに歌を唄っていると、何処かから精霊が集まってくる。
リオノーラやスフレ、タイラーはポカンと口を開けながらその様子を見ていた。
「‥‥メーアが凄すぎて何も言葉が出ない」
『えー‥?リオノーラ、今更何言ってんの?』
「永遠にメーアを推せるわ‥!!」
『はいはい、僕もずっとリオノーラの側に居るからね』
すると、タイラーの腕の中にいたエヴァンが目を覚ます。
「エヴァン‥気分は?大丈夫なの?」
「母上‥‥?ーーッ、ヴァルトは!?」
エヴァンは焦った様子でヴァルトの姿を探していた。
『ねぇヴァルト、何か動物とかになれない?さっきの妖精の姿でもいいからエヴァンの負担を減らしてみて』
メーアがエヴァンの胸元を見ながら話しかけると、エヴァンの胸元にララと同じくらいの妖精の姿をしたヴァルトが現れた。
ヴァルトは綺麗になった湖を見て、驚きながらもポロポロと涙を流す。
『‥‥ッ!!!!』
『湖は綺麗になったよ‥森のゴミはリオノーラとフェリクスがどうにかしてくれるからね』
ヴァルトがリオノーラを見る。
リオノーラはヴァルトを見てニコリと微笑んだ。
ヴァルトは涙を流しながらエヴァンの顔に擦り寄った。
『っ、ありがとう‥!水、きれい!森、よろこぶ』
エヴァンは小さなヴァルトを手のひらで優しく包み込む。
「‥‥よかった」
*
エヴァンの隣には、いつもヴァルトがいた。
定期的にエヴァンはヴァルトと一緒に、森と湖に行っている。
まだエヴァンの魔力が少ない為、人型にはなれないが、どうやらヴァルトは大きな力を持った森の高位精霊だという事が分かった。
あの後、フェリクスの元へ向かったヴァルトは、火の精霊であるフランメを見て気絶してしまい、周囲は大騒ぎとなった。
『フランメって子供に好かれないんじゃない?』
『何だと!?』
『ひっ‥!!』
『あーあ、フランメが大きい声出すから‥』
『‥‥』
そんなフランメとヴァルトの様子を見て、フェリクスが声を掛ける。
「すぐに森を綺麗にしようね」
『王さま、ありがとう‥!』
「いいえ、エヴァンを宜しくね‥ヴァルト」
『エヴァン、だいすき』
「僕もヴァルトが大好きだよ」
フェリクスとエヴァンにスリスリと頬を寄せるヴァルト‥‥フランメは無表情だが、だいぶ落ち込んでいるようだった。
森のゴミを撤去をして、湖も森も元の姿を取り戻したようだった。
そして森への不法投棄を禁止して、綺麗な状態を保てるようにフェリクスが徹底的に手を回した。
「ゴミを‥‥綺麗に掃除できたよ」
そう言ったフェリクスの輝くような笑顔と、フランメの満足そうな顔を見て、リオノーラは全てを察したのだった。
そんなお陰か、森の動物も精霊も少しずつ戻ってきたようだった。
ヴァルトは本当に嬉しそうにしていた。
ゾイが森の精霊であるヴァルトの事を聞くと、ユーリンと共にヴァルトを調べにやってきた。
どうやら最近、ユーリンはゾイの精霊の研究を手伝っているようだった。
「本当だ、風の精霊と違う‥」
「森の奥に湖があったなんて‥もっと早く知りたかったわ」
「エヴァン、ヴァルトは何が好きなの?」
「花とか木とか‥自然が好きみたいです」
「なるほどね‥!興味深いわ」
ヴァルトは、エヴァンに夢で助けを求めた事を、覚えていなかった。
相当、波長のようなものが合ったのではないかと、ゾイとユーリンは仮説を立てて話し込んでいた。
ユーリンとゾイの圧力にヴァルトが怯えていると、マリクソンとアジャイルがヴァルトを宥めるように登場した。
風の精霊と土の精霊である2匹に対して、すぐに心を許したヴァルトはマリクソンの頭の上に乗りながら遊んでいた。
そんな様子をフランメは納得出来ない様子で、遠くから眺めていた。
「エヴァン、おめでとう」
「父上‥」
「素敵な精霊と契約出来て良かったわね、エヴァン」
「母上‥!ありがとうございます」
エヴァンは満面の笑みで2人の手を握った。
end
以上で番外編は終了となります
今までお付き合いして下さり、ありがとうございました!
21
お気に入りに追加
8,136
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(918件)
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
側妃は捨てられましたので
なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」
現王、ランドルフが呟いた言葉。
周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。
ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。
別の女性を正妃として迎え入れた。
裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。
あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。
だが、彼を止める事は誰にも出来ず。
廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。
王妃として教育を受けて、側妃にされ
廃妃となった彼女。
その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。
実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。
それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。
屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。
ただコソコソと身を隠すつまりはない。
私を軽んじて。
捨てた彼らに自身の価値を示すため。
捨てられたのは、どちらか……。
後悔するのはどちらかを示すために。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
【番外編】での感想
最初の方に思ってて、ここまで来て再度思ったことなんですが、公爵家なのに父親の姉は何故どこかに嫁いでないんですか?
厳格な母親なんでしょ?なら、自分の娘がいつまでも実家に居座っているのを許容してるのが意味が解らないんですけど。
娘の教育で母を頼るのはしょうがない。
しかし、いつまでも貴族令嬢の義務を果たさない姉はどうかと思うんですよねー
当主としてどうにかしろよ!
寝かせていた本読ませて貰いイラストがあると浸れる感マシマシ楽しませて貰いましたm(_ _)m 一冊にまとめられるとこぼれ落ちちゃうエピソードさみしいなと思いこちらに立ち寄ったら番外編として残して下さってる!見つけられて嬉しかった。ありがとうございますo(^o^)o
料理長とモニカちゃんのエピソード好きです。
mocomoon様、感想ありがとうございますm(_ _)m
物語を読んでくださり大変嬉しく思います!
わああああ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)本を手に取って下さり感謝感謝です!
イラスト、どれも素敵ですよね〜!
そうなのですよ!番外編として残しました♪
是非、楽しんでいただけたら幸いです(*´ω`*)
モニカちゃんと料理長の話、やきいもも好きです!
退会済ユーザのコメントです
煉瓦様、感想ありがとうございますm(_ _)m
メメちゃんが成長するのは前の本編に書いてあった……かもしれません(´;ω;`)
少し内容がズレてしまいますね〜!
番外編、読んでくださりありがとうございます♪