捨てられた聖女の復讐〜みんな大っ嫌い、だからすべて壊してあげる〜

●やきいもほくほく●

文字の大きさ
上 下
16 / 60
二章

①⑥

しおりを挟む
ギラギラと輝く太陽ですらアシュリーを嘲笑っているような気がした。
クララが複雑そうな表情で地面に寝転がるアシュリーを見ている。


「アシュリーお嬢様、お肌が焼けてしまいますよ」

「ああ、そうね」

「いいのですか……?」

「だって、もうわたくしには関係ないもの」

「……アシュリーお嬢様」


昔、オースティンに言われたことがあった。
「アシュリーの肌は雪のように白くて素敵だ」と。
それからは室内でも日焼けをしないように気をつけていた。
オースティンが言っていた好みや褒め言葉をアシュリーはすべて覚えていた。
長い髪が好き、明るい色が好き、常に笑顔でいる人が好き、物静かな人が好き……少しでもオースティンに愛されるために自分なりに努力をしていた。

けれど、こうなってしまった今では、あの男の好みを気にしたところで仕方ないではないか。

実際、ユイナは肌も白くはないし、日に焼けていて健康的な肌の色をしている。
髪は自分よりもずっと短く、肩ほどの長さだ。
性格も物静かとはかけ離れており活発そうだった。
オースティンが言っていた好みとは真逆だが、彼はユイナを愛していると言った。

(何度考えても馬鹿らしいわ……あんな人に愛されたいだなんてどうかしているのよ)

暫くアシュリーは屋敷で好きなことをしながら穏やかなひびを過ごしていた。
自分がやりたかったことのあまりの小ささに吹き出す毎日を送っていた。
そんな生活を一週間ほど続けていただろうか。
アシュリーは両親が話しかけてこようとするのを徹底的に避けていた。
クララには絶対に部屋に入れないでと念を押した。
ロイスにも協力してもらい徹底していた。

二人はアシュリーが初めて取る反抗的な態度に戸惑っているようだ。
両親が部屋に無理矢理入ろうとした時は、叫び声を上げて裸足で飛び出したこともあった。
そんな様子を見て父と母は呆然としていた。
二人が屋敷にいる日は、屋敷の中をひたすらに逃げ回る。
顔を合わせないように隠れて動くのも、スリルがあって面白かった。

アシュリーの力を確かめるためか、力を求めてかは知らないが貴族や国民たちが勝手に動いて、エルネット公爵邸に訪れていた。
アシュリーは窓からその様子を見ていたからだ。
アシュリーが体調が悪いと言って言い訳していたらしいが、治療の催促をされてアシュリーの力が必要になったのだろう。
治療をしなければ金は得られない。
それは国王たちに聞いてアシュリーは知ってしまったのだ。

そうやって稼いでいたせいで両親は本来自分たちがしなければならない仕事をなおざりにしていたらしい。
ロイスが食事中にそう呟いていた。
娘の部屋に定期的に通う貴族や領民たちから毎回金を受け取るだけで働かなくてもいいのだから楽な商売だったろう。

しかし、アシュリー本人は朝から晩まで治療していたとしても何一つ恩恵を受けないままだった。
十年間ずっと二人の操り人形として動いていただけ。

(また利用しようというの……?あれだけのことをしておいて、わたくしが許すとでも?)

二人はその糸が切れたことに気づかないままだ。
ただ困惑していればいい。
両親にとっては愛する娘などではなく、ただの金の成る木、もしくは都合のいい駒だったのだろう。
そしてその木は何も知らずに一生懸命、金を実らせ続けていた。
そのせいでどんどんと二人がダメになっていくのにも気づかずに……。
目の前にある幸せを守ろうとして現実から目を背けた結果がコレだ。

(……滑稽だわ)

二人はアシュリーに謝るタイミングでも窺っているのだろうか。
縋るような声が耳に届くたびに吐き気がする。

(あの時は感情的になってしまった、我々はどうかしていたんだ、本当はあなたを世界で一番愛している、大切な娘だから……この中から何個当たるのかしら。ふふ、楽しみね)

そんな薄っぺらい言葉を並べれば、アシュリーならば絶対に許してくれると思っているに違いない。
だが餌をぶら下げながら、それをさせないように動いていた。
顔を合わせなければ謝罪もできない。
この作戦がギルバートがくるまでのいい時間稼ぎになっている。

二人は自分たちが追い討ちをかけたことでアシュリーがおかしな行動を取っていると思っているようだ。
珍しくこちらを気遣っているからか、まだ深追いはしてこない。
アシュリーの反応を伺いながら慎重に動いている。

けれど時間が彼らを着実に追い詰めていく。
金を手にできないもどかしさと歯痒さは二人の関係を更に悪化させていた。
だけどあの二人がどれだけ喧嘩をしようとアシュリーの心は以前のように痛むことはない。

(どうでもいいわ……勝手にすればいい)

アシュリーの力は定期的に治療することでよくなっていく。
治療ができなければ痛みは増して病は進行していくのだろう。
アシュリーが休んでいる時間を含めて、依頼はたくさんきていることだろう。

二人は依頼を完全に断るわけにもいかずに、いつものように受け続けているのだとしたらどうなるだろうか。
いつアシュリーが元に戻るかもわからない生殺し状態だ。
あとは治療を施すだけで以前と同じように大金が舞い込んでくるのに今はそれができていない。
しおりを挟む
感想 75

あなたにおすすめの小説

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

婚約破棄から聖女~今さら戻れと言われても後の祭りです

青の雀
恋愛
第1話 婚約破棄された伯爵令嬢は、領地に帰り聖女の力を発揮する。聖女を嫁に欲しい破棄した侯爵、王家が縁談を申し込むも拒否される。地団太を踏むも後の祭りです。

殿下、幼馴染の令嬢を大事にしたい貴方の恋愛ごっこにはもう愛想が尽きました。

和泉鷹央
恋愛
 雪国の祖国を冬の猛威から守るために、聖女カトリーナは病床にふせっていた。  女神様の結界を張り、国を温暖な気候にするためには何か犠牲がいる。  聖女の健康が、その犠牲となっていた。    そんな生活をして十年近く。  カトリーナの許嫁にして幼馴染の王太子ルディは婚約破棄をしたいと言い出した。  その理由はカトリーナを救うためだという。  だが本当はもう一人の幼馴染、フレンヌを王妃に迎えるために、彼らが仕組んだ計略だった――。  他の投稿サイトでも投稿しています。

婚約破棄……そちらの方が新しい聖女……ですか。ところで殿下、その方は聖女検定をお持ちで?

Ryo-k
ファンタジー
「アイリス・フローリア! 貴様との婚約を破棄する!」 私の婚約者のレオナルド・シュワルツ王太子殿下から、突然婚約破棄されてしまいました。 さらには隣の男爵令嬢が新しい聖女……ですか。 ところでその男爵令嬢……聖女検定はお持ちで?

聖女アマリア ~喜んで、婚約破棄を承ります。

青の雀
恋愛
公爵令嬢アマリアは、15歳の誕生日の翌日、前世の記憶を思い出す。 婚約者である王太子エドモンドから、18歳の学園の卒業パーティで王太子妃の座を狙った男爵令嬢リリカからの告発を真に受け、冤罪で断罪、婚約破棄され公開処刑されてしまう記憶であった。 王太子エドモンドと学園から逃げるため、留学することに。隣国へ留学したアマリアは、聖女に認定され、覚醒する。そこで隣国の皇太子から求婚されるが、アマリアには、エドモンドという婚約者がいるため、返事に窮す。

婚約破棄はまだですか?─豊穣をもたらす伝説の公爵令嬢に転生したけど、王太子がなかなか婚約破棄してこない

nanahi
恋愛
火事のあと、私は王太子の婚約者:シンシア・ウォーレンに転生した。王国に豊穣をもたらすという伝説の黒髪黒眼の公爵令嬢だ。王太子は婚約者の私がいながら、男爵令嬢ケリーを愛していた。「王太子から婚約破棄されるパターンね」…私はつらい前世から解放された喜びから、破棄を進んで受け入れようと自由に振る舞っていた。ところが王太子はなかなか破棄を告げてこなくて…?

妹と寝たんですか?エセ聖女ですよ?~妃の座を奪われかけた令嬢の反撃~

岡暁舟
恋愛
100年に一度の確率で、令嬢に宿るとされる、聖なる魂。これを授かった令嬢は聖女と認定され、無条件で時の皇帝と婚約することになる。そして、その魂を引き当てたのが、この私、エミリー・バレットである。 本来ならば、私が皇帝と婚約することになるのだが、どういうわけだか、偽物の聖女を名乗る不届き者がいるようだ。その名はジューン・バレット。私の妹である。 別にどうしても皇帝と婚約したかったわけではない。でも、妹に裏切られたと思うと、少し癪だった。そして、既に二人は一夜を過ごしてしまったそう!ジューンの笑顔と言ったら……ああ、憎たらしい! そんなこんなで、いよいよ私に名誉挽回のチャンスが回ってきた。ここで私が聖女であることを証明すれば……。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...