異世界に来たらコアラでした。地味に修行をしながら気ままに生きて行こうと思います

うみ

文字の大きさ
上 下
29 / 52

29.いたのか……やはり……

しおりを挟む
「上級! 憧れです! どんな方なんですか?」
「勝手に彼女の事を喋っていいのか悩むところだ……俺個人としては特に問題ないんだけど」
「そ、そうですよね。コアラさんとご一緒されたんですか?」
「うん。さっきのカボチャがいただろ? あれを数十体、仕留めていた」
「そ、それって。お一人ですか?」
「いや、ペットと一緒に。コレットにテイムのフリをしてもらおうと思ったのは、彼女にテイム生物のことを聞いてさ」
「そうだったんですか。テイマーさんなのに前線で戦う……常識外れにも程が……」
「そういうものか」
「はい。そういうものです。でも、その方、コアラさんのお話が本当でしたら、帝国最強クラスと思います」

 あの脳筋がねえ。
 確かにトリアノンとオルトロスのコンビは図抜けて強かった。だけど、彼女らが強いのはあくまで直接的な戦闘能力だけだ。
 生き残るため、勝つためには頭を使わなきゃならねえ。あいつらはそんなものをあざ笑うかのように力こそパワーで何でも押し切っているに過ぎない。
 そうなると、いざ自分より強い相手と遭遇した時に足元を救われてしまいかねない……んじゃないかと。
 ……いや、彼女らならそれさえも関係ねえとばかりに力技で切り抜けそうだ。
 脳筋、恐るべし。
 俺には真似できないし、真似しようとも思わないけど……あれはあれで一つのスタイルってことだよな。うん。
 
「食べたら今日はもう休もうか」
「はい」
「明日、コレットの弓がどこまでパワーアップしているのか見てみようぜ」
「はい!」

 ようやくコレットが笑顔を見せてくれた。
 気疲れしたのか、彼女は食事を摂って樹上にあがったらすぐに寝息を立て始める。
 俺を抱き枕にして……。
 「撫でていい」と言った手前、素直に後ろから抱っこされていたのだが、撫でる前に寝てしまったんだよな。
 
 いろいろ無理を言った気がするけど、結果的にコレットのレベルもあがったんで良しとして欲しい。
 こんなこと恥ずかしくて彼女の前じゃあ言えないけどさ。
 
 それにしても……。
 
「どんだけしっかりと抱きしめているんだよ。抜け出せん」

 仕方あるまい。このまま、スキルの修行をするとしよう。
 この体勢だと魔法は難しいか。発動したら何らかの効果を発揮しちゃうし。
 そういや、HPとかMPとか見えないけど、どうなってんだろ。
 今のところ、魔法の熟練度上げでひたすら魔法が発動しても一向に自分の体には変化がない。
 疲労感を覚えることさえないんだ。実はMPなんて無くて無限に使い放題……ってわけじゃあないことは確かなんだけどなあ。
 どうしてかって?
 俺はちゃんと覚えているんだよ。トリアノンの言葉を。
『焚火をした方が魔力の節約にはなるが、もう日も暮れる。今日は魔力をまるで使ってないし、問題あるまい』
 って彼女は言っていた。
 魔力は枯渇する。枯渇しても一日経過か寝たら回復するってことがこの言葉から推測できるだろ?
 魔力でもMPでもいいんだが、使ったら多少の身体的な疲労感がありゃいいんだけど……まるでないからなあ……枯渇するといきなり気絶とかは勘弁してもらいたいところだ。
 
『スキルの使用に失敗しました』
『スキルの使用に失敗しました』
『スキルの使用に失敗しました』

 な、なかなか手強いな。だけど、きっちり熟練度があがっているからいいか。
 考え事をしながらもちゃんとスキルを使っている抜け目ないコアラな俺である。
 使っているのは「キャンプスキル」だ。
 
 ウトウトしてくるまでスキル使用を続け、いつの間にか意識が飛んでいた。
  
 ◇◇◇
 
「お、おお。やるじゃないか」
「レ、レベルって……ちょっと怖いです」

 翌日さっそくコレットと共にモンスター狩りに繰り出す。
 試しにやってみようってことで、起きたところから一番近くにいた猪型のモンスターに弓を射ってみたところ、すごいのなんのって。
 矢が唸りをあげてひゅーんと猪に突き刺さると、そのまま突き抜けていったんだもの。
 
「各段にパワーがあがっているな。矢の精度はどうだ?」
「精度は変わりません。でも、弦が軽々と引けますので、狙いに集中できます」
「精度は『弓スキル』ってことだな」
「はい。その通りです」
「じゃあ、たくさん矢を放たないとだな、うん」
「……は、はい」

 何を心配しているのか分からないが、笹クラスのモンスターを大量に仕留めて行くつもりだぞ。
 当たり前のことで言うまでもないが、ベノムウルフを感知したら笹クラスのモンスター狩りを中断するけどな。
 
「よっし、次々と行くぞ」
「わ、分かりましたあ」

 コレットの手を引くと、彼女は冷や汗をダラダラ垂らしながらも重い腰をあげる。
 
 ――二時間経過。
「おお、弓スキルも上がってきてないか?」
「そ、それは、これだけ放てば……多少は」
「笹クラスのモンスターはチェックもしてなかったけど、やはりユーカリクラスに比べて格段に数が多いな」
「そうですね。笹クラスのモンスターとやるつもりなら、最初に言って欲しかったです……」
「数をこなすって言ったじゃないか」
「で、ですがあ……」
「文句を垂れずに次だ次」
「はいい」

 笹クラスならドロップアイテムを拾いに地面に降りていく必要もないからどんどん行けるぞ。
 目指せ100kill。やるのは俺じゃあないけどな。
 
 78.79.80……。いいぞお。
 どんどん行ける。
 コレットのレベルが上がったから、これまでみたいに腕がパンパンになることも無くなったようだし。
 
 96体目に狙いをつけていた時だった。時刻は夜明け前ってところ。
 100を目指すんだと頑張り過ぎたかもしれない。いつもならもうとっくにお食事して枝の上で休もうかって時だものな。
 標的である蜘蛛型のモンスターの傍にある草むらがガサガサと動く。
 
「コレット、少し待とう。奥に何かいる」
「はい」
「出てきたら、コーデックスでチェックしてもらえるか?」
「りょうかいです!」

 草むらから姿を現した生き物に思わず声をあげそうになった。
 え、えええ。
 まあ、笹があるからいても不思議じゃあないと思っていたけど、あの白と黒の丸いシルエットは――
 ――パンダだ。
 
 パンダは日中も活動するが、薄明薄暮性傾向が強い。
 なので夜明け前に活動していても頷ける。
 
 パンダは顔を出すなり、右腕を振り上げ蜘蛛の頭へ向け振り下ろす。
 ぐしゃあああ。
 蜘蛛の顔がぺしゃんこになり、そのまま砂と化していく。
 いくら無防備に寝ていたとはいえ、あそこまで蜘蛛を破壊するとは……やべえなパンダ。
 あの蜘蛛は蜘蛛だけに柔らかくはあるが、体長が胴体だけで二メートル近くあるんだぞ。
 
「コアラさん、あれは『パンダ』です」
「パンダだな……」

 真顔で俺に告げるコレットに吹き出しそうになってしまった。
 一方でパンダはその場でお座りして戦利品の笹をむしゃむしゃ貪っている。
 俺達のことに気が付いているのかは分からない。
しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

異世界着ぐるみ転生

こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生 どこにでもいる、普通のOLだった。 会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。 ある日気が付くと、森の中だった。 誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ! 自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。 幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り! 冒険者?そんな怖い事はしません! 目指せ、自給自足! *小説家になろう様でも掲載中です

処理中です...