異世界に来たらコアラでした。地味に修行をしながら気ままに生きて行こうと思います

うみ

文字の大きさ
上 下
24 / 52

24.俺には夢がある

しおりを挟む
「そ、そんなに頭を抱えなくても」
「いない方がいいかもしれん……」
「そうなんですか……すいません。変なことを聞いてしまって」
「いや、いいんだ」

 雌のコアラに出会って、僅かでも興奮してしまったら……俺は……。
 し、しかし。
 俺を見下ろしてくるコレットは至近距離にあり、胸なんかもまともに見える。
 彼女は俺がコアラだから全く気にしていないけど、俺も全くもって気にならない。「寒くねえかな」と思うくらいだ。
 
 ……。
 やばい。こいつはヤバいぞ。
 コアラになる前は、こうじゃなかった、
 いやいやいや、気のせい。気のせいだ。
 心は人間、ユーカリ、心はもしゃー。ユーカリ。
 ユーカリうめええ。
 
「だあああああ」

 「煩悩よ、去れ」と念じながら、頭を抱え首を振る。

「す、すいません。そこまで悩むなんて思っていなくて」
「いや、コレットが聞いたからこうなったんじゃあないから」
「そ、そうですか……」

 やばい。コレットが涙目になってきた。
 ここはあ、そうだなあ。
 何とか話題を変えないと、だよな。
 
「コレットは強くなって冒険者として大成したいのか?」

 彼女のプライベートに踏み込まないでおいた方がいいかと思っていたんだけど、やはり気にはなる。
 俺が言うのも何だが、得体の知れないコアラになんぞ教えを乞うなんて「強くなろうとする」海より深い理由があると思うんだ。
 一体彼女は何を目指しているんだろう? 
 強くなり、冒険者として有名になりたいってのとはどうも違う気がしている。
 というのはだな。
 冒険者としてやっていくのなら、はぐれたりして一人になった時でも対応できるようソロでも生存率が高い職業の方がいい。
 理想はトリアノンのような戦士兼テイマーとか、臨機応変に対応できそうなレンジャーとか、そんなところか。魔法戦士ってのがあるか分からないけど、そういうのでもいい。
 
「わたし、大切な人がいるんです」
「ほうほうほう。お盛んだな」

 唐突に何だよと思ったが、しっかりと突っ込みを忘れない俺である。

「ち、違います! わたしと同じ歳の女の子です!」
「そんなに興奮しなくてもいいだろう。冗談だよ冗談」
「も、もう……」
 
 頬を膨らませ、ぷいっと顔を背けるコレット。

「その大切な人のために冒険者をやっているのか?」
「はい。きっかけはソニアでした」
「込み入ったことを無理やり聞くつもりはないから、その辺でいいぞ」
「い、嫌ではありません。わたしのことを聞いてくれたのはコアラさんが初めてです」
「え……」
「ぼ、冒険者になってからってことですよ! 冒険者同士ってお互いの事に踏み入らない暗黙のルールがあるというか、それはそれで寂しいというか……」
「話をしてくれるなら、聞きたい」
「はい!」

 コレットとソニアの出会いは偶然だった。
 彼女らが八歳やそこらの時、コレットがソニアの落とした人形を拾ったことがきっかけで二人の交流が始まる。
 コレットは街で小さな小料理屋を営む家の次女だった。一方でソニアは奥まった場所にある大豪邸に住む貴族の娘。
 出会った二人は、その場で打ち解けた。だけど、ソニアの家の事を知ったコレットは余りの身分差に先方に迷惑をかけてしまうと子供ながらに思ったそうだ。
 それでも病弱で近しい歳の友達がいなかったこともあってか、ソニアはコレットのことをとても気に入り、ずっと親しい間柄で今でも交流があるという。
 
「ふむ。それでソニアを元気にするために、回復術師になって鍛えたいというわけなのか?」
「いえ、回復術師になったのはソニアのこともありますが、自分や家族が怪我をした時に力になれたらと思ったからです。……回復魔法の一つもまだ使えませんが」
「へこむなへこむな。これからだろ。スクロールを買えばいいじゃないか。それに、疲労回復の魔法も良い物と思うぞ」

 一度コレットに疲労回復の魔法――リカバーをかけてもらったが、コアラの腹時計にしてプラス一時間くらい動ける程度には疲労が抜けた。
 俺も欲しいなと思ったけど、あえてやめておいたんだよ。こんな魔法を使うようになったら、恒常的にリカバーをかけ続け、リカバー中毒になってしまいそうだったからな。
 疲れなきゃ、ずっと動き続けるだろうしなあ……ユーカリのために。
 それじゃあ、逆に体にガタが来そうだからさ。
 
「回復術師として鍛えることとソニアのことは関係がないわけじゃないですが、目的ではありません」
「あ、そういうことか。なるほど」
「はい。ソニアのお屋敷には優秀な回復術師さんや僧侶さんがいますので」
「それでもコレットがソニアに回復魔法をかけてやったら喜ぶだろうに」
「はい! そうだと嬉しいなと思って、関係がないわけじゃないと思っているんです!」

 家族のため、ソニアのために本気で強くなろうと思っているのかな。
 強くといっても、回復魔法を使いこなすって意味だろうけど。

「そんな理由なら、魔法だけを鍛えればいいんじゃ?」
「それだけじゃあないんです。冒険者になったのは、ひょっとしたらわたしにも『秘宝』に触れる機会があるかも! と思いまして」
「それって、自分のため? それともソニアのため?」
「……半分以上はわたしのためです……人のために回復魔法をと言っても心はこうなんです……」
「いや、却って安心したよ。人間、自分のためにもならんことをやろうなんて続くもんじゃないからな」

 少しは人間味があった方が、こっちも親しみが持てるしこれからも付き合いを続けたいと思うものだ。
 聖人や聖女が悪いとは言わないけど、「一緒に行動したいか」と聞かれると、なるべくならお断りしたい。
 打算や欲望が無い人と一緒なんてゾッとするよ。
 俺? 俺は……ユーカリ。いやいや待て。俺の行動原理がユーカリなわけないじゃないか。
 いやだなあ。
 ……ユーカリ。
 
 だああああ。
 再び頭を抱える俺にコレットがおずおずと自分の手を俺の頭に乗せた。
 なでなで。

「うぎゅー」
「か、可愛いです……」
「すまん。俺の頭の中で謎の戦争が起こってしまって。心配かけたな」
「い、いえ。もっと撫でていいですか?」

 コレットのお願いに対し、俺は彼女の手をむんずと握り、自分の頭からどける。
 そこまで悲しそうな顔をしなくてもいいと思うんだが……。
 
「ちょっとだけだぞ」
「ありがとうございます!」

 わしゃわしゃ。
 
「うぎゅー」
「そ、その鳴き声、きゅんきゅんします」
「お、終わりだ」
「はい……」

 コホン。
 彼女の手が離れたところで、ワザとらしい咳払いをする。
 
「鍛えて、いろんな所を冒険して、秘宝に出会えればラッキーってのがまとめか?」
「そ、そうなりますね」

 目が泳いでしまうコレット。
 撫でられたことに対する意趣返しじゃねえか。
 もう、しゃあねえな。
 
「秘宝ってやつの中に、ソニアを元気にするようなモノがあるかもしれないんだろ? だから、冒険者になった」
「わたしなんかに秘宝なんて恐れ多いですが……いずれ、出会えればなあと思ってます」
「いいじゃないか。夢は大きい方がいいって」
「そ、そうですか」
「おう、そうだよ」
「コアラさんにも大きな夢があるのですか?」

 夢、夢か。
 そうだな。俺の夢は――。
 
「ある」
「教えていただいてもいいですか!?」
「一度しか言わないからよく聞けよ」
「はい」
「俺の夢は『ユーカリパラダイス』だ」
「……」

 せっかくの決めセリフだというのに、コレットは口を半開きにしたまま固まっているじゃねえか。
 全く、失礼な奴だぜ。
しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

異世界着ぐるみ転生

こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生 どこにでもいる、普通のOLだった。 会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。 ある日気が付くと、森の中だった。 誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ! 自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。 幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り! 冒険者?そんな怖い事はしません! 目指せ、自給自足! *小説家になろう様でも掲載中です

処理中です...