29 / 43
第29話 修羅場に直面する
しおりを挟む――精霊祭三日目。
最終日は特に俺が参加する行事もなく、朝から自由にお祭りを見てまわれるとのことだった。昨日の出来事は割と大事件だったと思うんだが、祭りは普通に続行するようだ。
メリア先生曰く「帝国は『少しくらい人が死んでも楽しければおっけー!』という考えの元にお祭りを運営しているわ」ということらしい。もしかすると、一般的な帝国の人間はプリシラを更に過激にしたような性格をしているのかもしれない。
……ちなみに、プリシラは最終日もニナと二人で出かけていった。俺だけ蚊帳の外で少し寂しい感じだったのだが、ひょっとすると気を遣ってくれているのかもしれない。
普通、こういう時は将来を約束し合った相手と一緒にお祭りを楽しむべきだろうからな。
問題はちょっとしたすれ違いでその相手が三人になっちゃったことくらいだ。
「うーん、どうしようかなぁ……」
俺は今後について頭を悩ませながら外へ出たのだが、何故か屋敷の門の前に見覚えのある女の子が三人集まっていた。
理由は分からないけれど、みんな俺のことを睨みつけている。
「アーラーンーッ? これはどういうことなのかしらーッ?!」
「わらわから言うことはない。早くこっちに来るのじゃ」
「…………誰を呪うかはアナタに決めさせてあげる」
まるで恋人の浮気でも発覚したかのような感じだ。あの三人の間に渦巻いている空気を一言で言い表すとすれば、まさに修羅場。
実に恐ろしい。
「……うん、なるほど!」
どうやら今日が俺の命日になるみたいだ。
逃げても無意味であることを悟った俺は、大人しく三人に従うことにした。
まさか、朝っぱらから三人が全員一斉に屋敷へ押しかけてくるなんてな……! メインキャラの行動力を見誤っていたぞ!
――と、そんなこんなで。
「私のことっ、弄んだのねッ! 許さないんだからッ!」
「ち、違うよドロシアちゃん!」
「……いっぱいいっぱい呪ってあげる。ひひひひっ」
「ま、待ってナビーラちゃん!」
「少しくらい首が捻じ曲がっても、わらわが治してやろう」
「は、話せば分かるんだフウコちゃん!」
高台の広場へと連れて来られた俺は、女の子三人から取り囲まれて情熱的に迫られることになったのである。
*
「ごめんなさい」
流石に魔力解放なしでは天才三人娘相手に勝てず、地面に両手をついて謝罪することになる俺。
「ふんっ!」
ドロシアは腰に手を当てて大きく威張ると、何故かそのまま俺に腰掛けてくる。
「うぐ……っ」
「あんたは私の椅子になるのがお似合いよっ! ばかっ!」
場合によっては女の子の椅子にされるというのはご褒美になり得るが、アランはプライドがこの上なく高いので屈辱しか感じなかった。
「うぅぅ……!」
地べたに這いつくばって泥水を啜っているような気分だ。
「ほう、随分と大胆なことをするのじゃな」
「……今すぐそこをどきなさい。呪うわよ……」
俺という共通の敵を倒すため一時的に協力していたフウコとナビーラも、少しだけドロシアの行いに引いている様子である。
「あ、あなた達のことだって許してないんだからねっ! 後から来てアランのことを誑かしたくせにっ!」
「確かに、許嫁の存在を確認もせずにお手つきしたのはわらわの落ち度かもしれんのう」
「だったら――」
「じゃがまあ、わらわが見そめた男の子じゃ。……妻を何人も娶るくらいの気概は持っていてもらねば困る」
「何言ってるの……?!」
どうやら、三人の中ではフウコが比較的こちら側に引き込みやすそうだ。そうすれば二対二になって勝機が生まれる!
「フウコちゃん……!」
「だから許した、とは言っていないぞ?」
「…………はい」
やっぱり無理でした。
「ドロシア、本当にわらわの言っていることが理解できぬのか?」
「……いいえ。そうね……そういえば昨日の夜、パパにも言われたわ」
ドロシアは椅子にしていた俺から立ち上がって続ける。
「あの子の――アランの相手は大変だぞって。……魔王としての素質を内に秘めてるとか、小さな所に収まる器ではないとか……」
「十歳の子に対する評価とは思えんのう……。やはり、わらわの見込み通りのようじゃ!」
「今になってやっと意味が分かってきたわ……」
何故か嬉しそうなフウコと、悲しそうな声音のドロシア。
やっていることはただの浮気なのに、すごい話になっているぞ。魔王としての素質とか、ドクズを遠回しに表現しただけなのでは……?
「元々、無理やり婚約を申し込んだのは私の方だし……一度全部なかったことにした方が……良いのかもしれないわね……っ」
ドロシアは涙ぐんだ声で絞り出すように言った。
「ドロシアちゃん……」
「昨日の大会……あなたが出てたのにっ……応援にいけなくてごめんなさい……ぐすっ」
そういう感じで来られるとむしろ罪悪感がすごい。
「敵が一人減るのなら……その方がいい……」
そしてナビーラは相変わらず怖い。
「さようなら……アラン……」
「………………」
俺が何も言えずにいると、フウコが小走りで駆け寄って来てくる。そして、四つん這いになっている俺のことを助けて起こしながら、小さな声で耳打ちした。
「……おい、お前さま。見たところあのお転婆娘は箱入りじゃ。あんまり泣かせると父親が出てきて後が怖いぞ。八つ裂きでは済まん」
自分でも分かるくらいすっと血の気が引いていく。
昨日魔物と対峙した時以上の命の危険を感じ、この状況をどうにかする為に頭が高速回転を始める。
「……待ってよドロシアちゃん!」
そして、答えを出すより先に口が勝手に動いていた。
どうやら、味方をも騙す裏切りキャラの話術を発揮する時が来てしまったようだ……!
102
お気に入りに追加
522
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる