転生おばさんは有能な侍女

吉田ルネ

文字の大きさ
上 下
44 / 49

ええ? マジですか!

しおりを挟む
 長らくお待たせしました。
 ざまぁの始まりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 そして叙勲式当日。

 ハミルトン家は朝から大忙し。おもにアメリアが。正確に言うと前夜から。お肌と髪を念入りにお手入れして、お化粧をして髪を結って、ドレスを着て。



 この日のために二着も用意した。

 叙勲式用の宮廷ドレスと、夜会用のドレス。

 なんたって主賓だもの。



 最初はエバンス家が用意すると言ったのだけれど、母は「娘の一世一代の晴れ舞台、わたしが用意する」と言ってきかなかったので、エバンス家からはめずらしい果物や、人気のお菓子などが毎日のように届けられている。



 まあ、おかあさまが張りきったよね。

 うん、わかるよ。わたしも娘の成人式の振袖は娘そっちのけで店員さんとああでもない、こうでもないと大騒ぎしたもの。

 たぶんあのときの娘のように、ちょっと冷めた目をしているんだろう。



 すっかりまかせちゃったけれど、それはそれはすてきなドレスができあがった。

 あまり華美ではなく、それでいて上品さと美しさを兼ね備えたようなドレス。

 叙勲式用のは、うすい水色で花柄の模様織。光が当たると花模様がくっきりと浮かびます。

 レースやリボンなどはついていません。レースとお花がついた小さな帽子をちょこんと頭に乗せます。そして絹の手袋。

 いっぱしのレディのできあがりです。

 馬子にも衣裳。



 叙勲式はがっちがちに緊張して、なにがなんだかよくわからないうちに終わった。

 だって、こんなにえらい人ばっかりがずらりとならんだところで、ひとり前に出て国王陛下から直接勲章をいただくなんて、目の前が真っ白だったもの。

 白目むいてなかったかな。



 ヘンリー卿、いやヘンリーさまはきょうも一段とすてき。モーニングコートもよくお似合いです。

「アメリア」

 いつのまにか、ちゃっかり呼び捨てになっていたりする。

「そのドレスもすてきだね。よく似合っているよ」

 きゅぴーーーん!

「ヘンリー卿、じゃなかったヘンリーさまもとってもすてきです」

 なんで自分が言われるとテレるんだ。

 うん、その顔もよいですけどね。



 となりで、ジョージ・クラークがにやにやしてるのがちょっとむかつく。ふん!



 いったんおうちに帰り、夜会用のドレスにお着換え。

 こっちは華やかにーーー。主賓ですからーーー。

 濃い水色のふんわりドレス。肩もぐいっと出して。ジュエリーもゴージャスなダイヤモンド。

 先祖代々の銘品なんだとか。そんなの使ってもいいの? と聞いたら、じゃあ、いつ使うの。とおかあさまにキレられた。

 びっくりした。「いまでしょ!」とか言うかと思った。



 夜会会場へ着くと、ハミルトン家および叙勲された各家は特別扱い。

 主賓だからね!

 別室へ案内されて、ゆっくりお茶など飲みながら時間まで優雅にすごした。おいしいお茶を堪能したかったけれど、とちゅうでお花摘みに行きたくなったらたいへんだからね、ちょっと控えめに。

 会場へ入るのは一番最後。なんと王家のみなさまが迎えてくださる。

 どうしよう。あまりにもおそれおおいです。



 エスコートはおとうさまがしてくれるものだと思っていたのだけれど、いざそのときになったら、となりに立ったのはヘンリーさまだった。

「え?」

 思わず見上げたらヘンリーさまはにっこりと笑った。

「ハミルトン伯にはおゆるしをいただいているよ」

 うわあ、とってもいい笑顔。



 おとうさまを見たら「うむ」とうなずいた。

 ええ、なんですか、その予定通りみたいなかんじ。

 まあ、差し出された手は取りますけれども。

 

 あれ? ヘンリーさま。あなたエスコートするべき人はいないのですか? もわっと不安が湧き上がる。ご本人は満面の笑みを浮かべていらっしゃいますが。



 ごあいさつやらなんやかんや、緊張の連続がひと段落してふうっと息を吐いた。

「はい、どうぞ。レディ」

 ヘンリーさまがグラスをひとつ、手渡してくれた。よく冷えたマスカットの果実水。

 たとえこぼしてしまっても、目立たない透明な飲み物。こういうところまで、気が利くんですね。すてきです。



 会場はダンスをする人たちや、歓談をする人たちでにぎやかだ。

「飲み終わったらダンスを――」

「アメリアさまぁ?」

 耳障りな甘ったれた声が……。だれだ。ヘンリーさまをさえぎったのは!



 近寄って来たふたり組を見て目が点になった。

 ウソだろー? マジか!

 そのときわたしは、ほんとうに白目をむいたに違いない。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

聖女として召喚された社畜ですが、役立たずと追い出されたので念願のギフトショップを開店したら思わぬスキルに目覚めました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【え? 私を追い出したのは、あなたたちの方でしたよね?】 短大を卒業したばかりの私――東リサはブラック企業でこき使われる社畜だった。連日連夜の激務だったが仕事を辞めずに続けていたのは、将来自分の店を持つ夢をかなえる為。この日も最終列車に乗り込んで、転寝をしていると突然まばゆい光に包まれて気付けば世界を救う聖女として異世界に召喚されていた。けれど、聖女の力を何一つ発動出来なかった私は役立たずとして追い出されてしまう。そこで私はこの世界で生き抜く為、念願のギフトショップを開店させた。すると思わぬスキルが発動し―― ※スピンオフ作品(単独で読めます) ※他サイトでも投稿中

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから―― ※ 他サイトでも投稿中

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください> 私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

処理中です...