転生おばさんは有能な侍女

吉田ルネ

文字の大きさ
上 下
39 / 49

目が覚めたら

しおりを挟む

「にんにくマシマシで!」

「ア、アメリア?!」

「はっ?」



 元の世界に行ったついでに、よくいったラーメン屋をのぞいて見ようと思ったのだ。駅前の豚骨しょう油のこってりラーメン。食べれなくてもせめて匂いだけでも。

 そう思ったのだ。

 そう思ったら、もう店の中にいた。

 すごい! ルーラできた! なんてね。

 そうしたら、若くてきれいなおねえさんが「にんにくふやそうかなっ。どうしようかなっ」って迷っていたから。

 だからつい言ってしまったのだ。

「にんにくマシマシで!」 

 と。



 

 目のまえには、超絶美少女。ピンクの髪に菫色の瞳。

 うわー。めっちゃかわいい。



 あっ。お嬢さまか。

「アメリアッ? だいじょうぶ?」

 お嬢さまの菫色の瞳が不安げにゆれている。



「アメリア? だいじょうぶなの? どこか痛いところはない?」

 うちのおかあさまもいた。



「お医者さまを!」

 なんてうしろでお嬢さまが言っていて、ばたばたとあわただしい足音がした。



 ここはどこだろう。見たことのない部屋だ。

 あれ? どうしたんだっけ?



「あなたね、三日も目を覚まさなかったのよ」

 と、おかあさまが言う。

 え! 三日!

「と、とりあえず、目が覚めてよかったわ」

 ふたりして、目が泳いでいる。

 あ、あれか。いきなり「にんにくマシマシで」なんて言ってしまったから、どういう反応していいのかわからなくなってしまったのか?

 意識がもどりました! と大喜びするはずだったのに。

 それは、ごめんなさい。



 ああ、そうだった。ジェームズに突き飛ばされたんだった。



 あれは夢だったのか。



 こうしてお嬢さまもお母さまもいるってことは、無事に解決したのかな? そう言えば、お嬢さまも剣を突きつけられていたよな。

「お嬢さまはだいじょうぶですか?」



「ええ。だいじょうぶよ。なんともないわ。アメリアのおかげよ」

 お嬢さまはようやく我に返ったらしく、ぽろぽろと涙をこぼした。

 そんなに、心配かけちゃったのか。



「痛っ」

 起きようとしたら、体中が痛くて動けなかった。腕を持ち上げることもできない。

 とくに、頭の右側がずきずきがんがんする。おでこになにか貼ってあって、視界のじゃまになっているし。

 

 それから、右脚がめっちゃ痛い。どうしたんだろう。



「ジェームズ殿下に突き飛ばされたのはおぼえている?」

 お母さまがそう聞いた。はい、思い出しました。

「それで頭を打って意識をなくしちゃったのよ。右ひざも強く打っていてね。だいじょうぶ、骨折はしていないから。ただ動かさないように固定してあるの。しばらく我慢してね」



 ……重傷なのでは?



 お医者さまがやってきて、診察をして、きょうは起きちゃダメ、とか言われて。あしたから少しずつ体を動かしましょう、とか言われて。



 ここは王宮の客間らしい。

 意識をなくしたわたしは、そのままこの客間に運ばれて三日。おかあさまとお嬢さまがずっと付き添ってくれて、それからおとうさまが来てお兄さまも来て。さらに国王陛下、王妃さま、王太子、ルーク両殿下(withヘンリー卿、ジョージ・クラーク)がお見舞いに来てくださり、カーソン公とルイーズさまも来てくださり。



 なんとおそれおおい。



 部屋の中には、お花がいっぱいだった。

「ヘンリー卿がね、毎日お花をもってお見舞いに来てくださったのよ」

 うふっと、お嬢さまが笑った。



 なぜ、ヘンリー卿が。



「そうなのよ。毎日来てくださったの」

 おかあさままで、うふっと笑う。

 だから、なんで。



 そう言えば、ずっとヘンリー卿に名前を呼ばれていたような気もする。



 翌日お医者さまの許可が出ると、お城の侍女のみなさんが体を拭いてくれて、半身を起こして身なりを整えてくれた。

 

 ぼーっとしていたら、国王陛下と王妃さまがいらっしゃった。

「ああ、そのままでよい」

 あわてふためいたら、陛下が鷹揚におっしゃる。

 ものすごくお礼を言われた。

 ……恐縮です。そんなにすごいことしましたかね、わたし。



 それからルイーズさまもやってきて、涙ながらにお礼を言われ。

 だから、そんなにすごいことはしていませんが。



 王太子、ルーク両殿下も来るし。もちろんヘンリー卿とジョージ・クラーク付きで。

 ヘンリー卿はきょうも花束を持参だ。

 え? いま、王太子殿下を押しのけましたか?

「気がついてよかった」

「ご心配おかけしました」

「ほんとうに。ああいうことはおれたちにまかせなさいと、言っただろう」

 そうでしたね。

「危ないマネは、二度としないと約束してくれるかな?」

「……はい、もうしません」

 なんの約束でしょうね。おかあさまが、うんうんとうなずいているが。



 それからさらに三日間リハビリ(?)を続けて、多少足を引きずるものの、自力で歩けるようになったわたしは自宅に戻ることになった。受けた衝撃が強かったので、全身筋肉痛の状態だった。おでこは擦り傷だった。

 受け身も習わないとな。



 おとうさま、おかあさま、それに兄までもが迎えに来て、侍女のみなさんが送ってくださる。

 すれ違う人々が拍手をくれる。

 なんで。



 一応ちゃんとした服に着替えて、髪も結ってもらったものの、おでこにおっきい絆創膏が貼ってあるし恥ずかしいんですが。



 シャーロットお嬢さまとルイーズさまがわざわざ見送りに来てくれて、居合わせた人たちの温かい拍手に送られて、わたしは会釈をしながらお城を出発した。

 だから、なんで。皇族みたいじゃないか。 



 王家のみなさまが遠慮してくださって、ほんとうによかった。とてもじゃないけど、居たたまれない。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから―― ※ 他サイトでも投稿中

許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください> 私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

処理中です...