共鳴のヴァルキュリア (全話再編集完)

成瀬瑛理

文字の大きさ
上 下
41 / 193
第3章―時は一刻を争う―

3

しおりを挟む
「バカな…――! お前は黙ってそこで見ているから平然とした口調で言えるんだ! アークⅡはアークよりも以前にまして全ての機能が上回っている。そして、機動力と機能性においても我が軍の新型のドールアームズ。アビスでさえ歯が立たないと言うのにそれでどうやってあの忌まわしい怪物を我々の手で打ち破れと言うんだ!?」

 そう言って声を荒らげると冴嶋に向かって問い詰めた。ピリつくような状況が張りつめる中で、彼は呆れた顔で問い詰めてきた男に言い返した。

「馬鹿が。貴様は余程、無能のようだ。誰が再びアークⅡにアビスで立ち向かえと言った? 一定パターンの戦いだけが、ドールアームズの戦い方だけでは無いだろう!」

問い詰めた男は彼に言い返されると、悔しそうに怒りで自分の唇を噛み締めた。冴嶋は毅然とした態度で再び作戦内容を続けた。

「――いいか、我が本部はここの第15エリアだ! ここのブロックまで敵軍に進軍されて制圧された場合はここの宇宙コロニー第6拠点基地ラケシスをゼノアの法令、第11条に基づき。速やかにソロモンを起動させて基地もろとも爆破させる!」

 その言葉に周囲からは一斉にヤジが飛んだ。

「ソロモンを使って基地ごと『爆破』だと、貴様は正気か――!?」

モニター画面を通して、そこにいた誰もが騒ぐと彼は言い放った。

「もちろん正気だ! これは我々の最終手段だ! 皆も覚えとくがいい、ここの基地はゼノア連合の中でも第6の中間的役割を果たしている! 既に知っての通り現在アザゼルは各地を攻撃しては、侵略、略奪、制圧を繰り返し続けている。それはお前達も知っているだろう!?」

冴嶋は気迫を込めた言葉で訴えた。その表情には様々な思いが込み上がった。

「国や領土を無理やり奪い取ってはその奪われた土地をアザゼルは卑劣にも自分達の支配下に置いているのも事実だ! その勢いは、もはや我々の日々にとっては確実に脅威になりつつある。戦況が苦しくなる一方で、何れはこの世界がアザゼルの支配下に脅かされるのも時間の問題とも言えるだろう。そして世界は今では分断の危機にさえも直面しているのもまた事実だ。今ここで、我々が一斉に立ち上がり。宿敵アザゼルを討たなくては我々の未来には、もはや光さえも途絶えてしまうだろう――!」

彼の力説に一同はハッとなると、モニター越しで思わず息を呑み込んだ。

「この基地を敵軍に奪取された場合は地上にいるゼノア連合の基地並び各連合の国に対して多大な被害と影響を与える事は言うまでもない。ここが第6の中心的役割を任せられた以上は、我々が何としてもここを死守して、任務を全うしなくてはならない。例えそれが以下なる苦しい状況下でも我々が何とかしなくてはならないんだ!」

その瞬間、誰もが一斉に目を覚ました。そして、自分達の心を奮い立たせた。モニター画面の前でそれぞれが勇気を振り絞って立ち上がると、彼ら兵士達は持っている銃を空に向かって撃ち。銃声を一斉に鳴らした。

「やってやる! やってやる! やってやる!」

その時、辺りは異常な兵士達の熱気に包まれた。誰もが最後までついて行くと断言すると、もはや其処には縄張りも躊躇いも全て消え失せて辺りは強い団結力に結ばれた。

「こうなったら最後まで戦い抜いてやるまでだ、どうせ死ぬならアザゼルの野郎共も道連れだ!」

 そこで彼らは自分達を勇気で奮い立たせると、戦いで更なる闘志を燃やした。そして、エリアの指揮官の男が冴嶋に指示を仰いだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

轢かれた男の巡り会い

ネコノトリ
SF
主人公佐藤海斗が死後に色々な人と巡り会い成仏するまでのお話

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

妻への最後の手紙

中七七三
ライト文芸
生きることに疲れた夫が妻へ送った最後の手紙の話。

未来への転送

廣瀬純一
SF
未来に転送された男女の体が入れ替わる話

リアルフェイスマスク

廣瀬純一
ファンタジー
リアルなフェイスマスクで女性に変身する男の話

処理中です...