召喚魔法の正しいつかいかた

一片

文字の大きさ
上 下
3 / 160
序章 とある暗闇

第3話 選んだ才能は……

しおりを挟む


「勝てない、は言い過ぎかもしれませんが……純粋な身体能力では間違いなく貴方が世界最弱です」

「なるほど……具体的な能力の差は現地で調べるしかないと思いますが、中々厳しい状況ですね。それを加味した上で才能を決めたいと思います」

 そう言って薦は才能について書かれた冊子に目を落とす。
 冊子に視線を落とした薦は持ち前の目つきの悪さが如実に出ており、話しかけづらい雰囲気を醸し出す。
 何かを言いたげだった女性だったが、薦の様子に声を掛けるのを躊躇い若干おろおろしている。
 その姿は数分前までの超然とした様子は消え失せ、実に頼りなさげである。
 薦にとっては新しい人生を賭けた選択の時間、女性にとっては息苦しささえ覚える緊迫した時間を過ごすことしばし、薦が顔を上げる。
 選択する才能を決めたのかと思い女性が口を開こうとしたが、その前に薦が話を始める。

「先程から何か言いたげですが、もしかしてまだ何か問題がありましたか?」

「い、いえ。問題ではないのですが……上代薦さんには身体能力でかなりのハンデあります。せめてもの対策と言って何ですが、肉体能力が一番良かった年齢、十八歳の身体になってもらおうと思いますがいいでしょうか?」

「なるほど……確かに今の体では少し走れば息切れしますし、その方が助かります。やはり座り仕事は気づいたら体力が減っていて良くないですね」

 そう言って笑う薦の笑顔は、先程まで女性が抱いていた居心地の悪さを払拭させた。
 気分が少し軽くなった女性は少し雰囲気を柔らかくして話を続ける。

「それと、こちらは魔力吸収能力を貴方だけ得ることが出来なかった代わりと考えて頂きたいのですが……相手の魔力保有量をある程度把握できるようにしてあげたいと思います」

「そんなことが分かるのですか?」

「あくまで保有している魔力量だけですが……しかし保有魔力量は身体能力の高さにも繋がります。勿論分かるのは魔力量だけなので強さの指針とするには心もとないと思いますが……」

「なるほど。技術や才能は加味されないと言う訳ですね。ですが危険度の指針にはなりそうですね」

「はい。ですので是非活用して頂ければと思います。貴方に分かりやすいようにレベルという形で見える様にしようと思います。貴方自身をレベル1、貴方の二倍の魔力保有量でレベル2といった形です」

 女性の台詞を聞いた瞬間、薦の口元が女性に気付かれない程度に引き攣る。

「それはつまり……二倍三倍は当たり前という事でしょうか?」

「え?あ、そうなります。貴方の保有魔力量は生命を維持する最低ラインになり、そこから増えることはありません。恐らく一般的な人でレベル3から5といったところだと思います」

「ありがとうございます。予めその情報を聞けて良かったです。おかげで選ぶ才能を決められました。」

 そう言って手にした冊子を閉じる薦は大きく深呼吸をする。

「私が選ぶ才能は……召喚魔法の才能です」

 薦が選んだ才能を聞いて女性の顔が驚愕の色に染まる。

「え!?しょ、召喚魔法ですか!?ですが!」

「大丈夫です。召喚魔法の才能でお願いします」

 薦が女性の言葉を押しとどめ、自らの希望をはっきりと告げる。

「……本当に良いのですね?」

「はい、お願いします」

「かしこまりました。それでは才能の付与を……」

 そこまで言った女性が動きを止める。

「っ!すみません、上代薦さん。少々お待ちください」

 目を閉じた女性がこめかみに手を当てながら目を瞑り少し俯く。
 決して長い時間では無かったが、表情を深刻な物へと変化させた女性が目を開き薦の方に向き直る。

「この先に起こる災厄について判明したことがあります。先程上代薦さんが気にされていた何が起こるかについてです」

「それは助かりますね」

 薦が微笑むと、真剣な表情をした女性がゆっくりと頷き話を続ける。

「いつ起こるかはまだ分かりませんが、災厄の内容は大規模な魔物の襲撃。どこからともなく現れた魔物の大群によって各勢力は各個撃破されていき、大陸は飲み込まれます」

「魔物の大群ですか……」

「申し訳ありませんが、先に向かった皆さんにもお伝えいただけますか?」

「承りました」

 薦が頷くと女性は少し困ったように微笑む。

「上代薦さん。本当に申し訳ありませんが、この世界の事をよろしくお願いします」

「まぁ、出来る限りはやってみます。」

 日本人らしい玉虫色の返答をする薦。
 その回答に苦笑した女性は、先程生み出した光の玉を再び生み出す。

「これは相手の魔力量を計る力と召喚魔法の才能になります。これらの定着には少し時間が掛かりますが……貴方が寝ている間に定着するので、次に目覚めた時、貴方は能力を獲得しています。目覚めた場所にはあなたの仲間となる人達がいるので、ともに力を合わせて頑張ってください。」

 そう言って光の玉を薦の元へと導く女性。
 光の玉が身体に吸い込まれ、薦は猛烈な眠気に襲われる。

「よろしくお願いします。上代薦さん……あら?」

 最後に非常に不安になる声を聞きながら薦は眠りについた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

なろう380000PV感謝! 遍歴の雇われ勇者は日々旅にして旅を住処とす

大森天呑
ファンタジー
〜 報酬は未定・リスクは不明? のんきな雇われ勇者は旅の日々を送る 〜 魔獣や魔物を討伐する専門のハンター『破邪』として遍歴修行の旅を続けていた青年、ライノ・クライスは、ある日ふたりの大精霊と出会った。 大精霊は、この世界を支える力の源泉であり、止まること無く世界を巡り続けている『魔力の奔流』が徐々に乱れつつあることを彼に教え、同時に、そのバランスを補正すべく『勇者』の役割を請け負うよう求める。 それも破邪の役目の延長と考え、気軽に『勇者の仕事』を引き受けたライノは、エルフの少女として顕現した大精霊の一人と共に魔力の乱れの原因を辿って旅を続けていくうちに、そこに思いも寄らぬ背景が潜んでいることに気づく・・・ ひょんなことから勇者になった青年の、ちょっと冒険っぽい旅の日々。 < 小説家になろう・カクヨム・エブリスタでも同名義、同タイトルで連載中です >

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

悠久の機甲歩兵

竹氏
ファンタジー
文明が崩壊してから800年。文化や技術がリセットされた世界に、その理由を知っている人間は居なくなっていた。 彼はその世界で目覚めた。綻びだらけの太古の文明の記憶と機甲歩兵マキナを操る技術を持って。 文明が崩壊し変わり果てた世界で彼は生きる。今は放浪者として。 ※現在毎日更新中

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜

アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。 だが、そんな彼は…? Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み… パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。 その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。 テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。 いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。 そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや? ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。 そんなテルパの受け持つ生徒達だが…? サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。 態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。 テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか? 【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】 今回もHOTランキングは、最高6位でした。 皆様、有り難う御座います。

処理中です...