1 / 48
第一章 幽霊との遭遇
1話 霊感はありません。……多分
しおりを挟む
始めに言っておこう。
俺に霊感はない。
ガタッ!
生まれてこの方24年、幽霊なんてものは見たことがないし、何かの視線を感じる―だとか、急に体が乗っ取られてわけわからない行動をしちゃったーなんてことはまったくない。
普通に朝起きて9時に会社に出勤して事務仕事をこなし、定時には帰る。
そんな日本中どこにでもいる普通の生活を送っている社会人だ。
バタン!
えー、大学に進学すると同時に一人暮らしを始めた。
一人暮らしを始めて早6年目。もう一人で生活するのには慣れっこだ。
もちろん一人暮らしを始めたばかりのころはあまりの解放感にいろいろと羽目を外したものだが、今はそんなこともない。
2DK3.5万円という田舎ならではの、好物件安家賃の素晴らしいアパートに住んでいる。
もちろん周りには何もない。コンビニまで車で15分、スーパーとなれば30分、最寄りの駅は1時間だ。
毎日がドライブ気分だ。素晴らしいだろ?
ガチャガチャガチャ
……えっと……ただ一つネックなのは一人暮らしにしてはこの家は広すぎるってことだな。
借りた当初は恋人作って同棲するにはちょうどいいだろう!とか考えてたわけだけど……そもそも恋人ってどう作るんでしたっけ?誰か俺に教えてくれませんかね。
ガチャガチャガチャ……バタン!
「あーもううるせええ!!」
現実逃避終了。
俺は自室のスライド式の扉を思いっきり開けると、音がする方へと目を向ける。
さっきまでうるさいくらいにガチャガチャなっていた扉は今は何の音もしない。
動く気配すらない。
当然だ。なぜなら俺は独り暮らしだ。
この家で扉を開ける人間はこの俺しかいない。
俺が触ってもいないのに、ドアノブがガチャガチャ音を鳴らすはずもないし、ましてや扉がいきなり開くはずがない。
でも聞いてほしい。自室に戻りながら、今の状況の理解を拒もうとしている俺自身の心へと語りかける。
最近明らかにおかしいだろ?
自室でネットサーフィンしていたら、隣のダイニングキッチンから物音がするし、確認してみたらテーブルの上に寝かして置いていた少年雑誌がなぜか立てられてたりする。
家に帰ってくるなり、消臭剤を振りまいた直後のにおいが玄関に漂っていたりもする。
それにテレビゲームをしているときはやたらと、寒気がするし寝転んでると背中が重くなったりしてくる。
でも俺は幽霊なんて信じない。これはきっとよくあることなのだ。
消臭剤を振りまいたにおいも朝の出かける前に使っていたものが残っていたのかもしれないし、テーブルの上の少年雑誌も寝ぼけている間に縦向きにしたのかもしれない。
きっとこれは独り暮らしを長く続けたゆえの、自由を得続けてしまったが故の代償なのだ。
何が言いたいのかわからなくなってきたが、とにかく俺はポルターガイストとか幽霊とかそういった類のものは信じないし、俺に霊感は一切ない!
ガチャガチャガチャ……バタン! シュッシュッ
……多分。
俺に霊感はない。
ガタッ!
生まれてこの方24年、幽霊なんてものは見たことがないし、何かの視線を感じる―だとか、急に体が乗っ取られてわけわからない行動をしちゃったーなんてことはまったくない。
普通に朝起きて9時に会社に出勤して事務仕事をこなし、定時には帰る。
そんな日本中どこにでもいる普通の生活を送っている社会人だ。
バタン!
えー、大学に進学すると同時に一人暮らしを始めた。
一人暮らしを始めて早6年目。もう一人で生活するのには慣れっこだ。
もちろん一人暮らしを始めたばかりのころはあまりの解放感にいろいろと羽目を外したものだが、今はそんなこともない。
2DK3.5万円という田舎ならではの、好物件安家賃の素晴らしいアパートに住んでいる。
もちろん周りには何もない。コンビニまで車で15分、スーパーとなれば30分、最寄りの駅は1時間だ。
毎日がドライブ気分だ。素晴らしいだろ?
ガチャガチャガチャ
……えっと……ただ一つネックなのは一人暮らしにしてはこの家は広すぎるってことだな。
借りた当初は恋人作って同棲するにはちょうどいいだろう!とか考えてたわけだけど……そもそも恋人ってどう作るんでしたっけ?誰か俺に教えてくれませんかね。
ガチャガチャガチャ……バタン!
「あーもううるせええ!!」
現実逃避終了。
俺は自室のスライド式の扉を思いっきり開けると、音がする方へと目を向ける。
さっきまでうるさいくらいにガチャガチャなっていた扉は今は何の音もしない。
動く気配すらない。
当然だ。なぜなら俺は独り暮らしだ。
この家で扉を開ける人間はこの俺しかいない。
俺が触ってもいないのに、ドアノブがガチャガチャ音を鳴らすはずもないし、ましてや扉がいきなり開くはずがない。
でも聞いてほしい。自室に戻りながら、今の状況の理解を拒もうとしている俺自身の心へと語りかける。
最近明らかにおかしいだろ?
自室でネットサーフィンしていたら、隣のダイニングキッチンから物音がするし、確認してみたらテーブルの上に寝かして置いていた少年雑誌がなぜか立てられてたりする。
家に帰ってくるなり、消臭剤を振りまいた直後のにおいが玄関に漂っていたりもする。
それにテレビゲームをしているときはやたらと、寒気がするし寝転んでると背中が重くなったりしてくる。
でも俺は幽霊なんて信じない。これはきっとよくあることなのだ。
消臭剤を振りまいたにおいも朝の出かける前に使っていたものが残っていたのかもしれないし、テーブルの上の少年雑誌も寝ぼけている間に縦向きにしたのかもしれない。
きっとこれは独り暮らしを長く続けたゆえの、自由を得続けてしまったが故の代償なのだ。
何が言いたいのかわからなくなってきたが、とにかく俺はポルターガイストとか幽霊とかそういった類のものは信じないし、俺に霊感は一切ない!
ガチャガチャガチャ……バタン! シュッシュッ
……多分。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~
八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」
ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。
蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。
これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。
一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる