全能少女、VRMMOをほのぼの無双する~外れスキル【雑用】がチートスキル【全能】に進化した私の適正ジョブは全部です~

メルメア

文字の大きさ
上 下
1 / 41

第1話 ほのぼのキャラメイク

しおりを挟む
「ののか、準備はいい?」
「うん!!」

 姉・花音かのんの声に、妹・湯井|《ゆい》のの花は元気よく答えた。
 姉といっても、2人は双子なので年は一緒だ。
 2人は今から、両親に頼み込んで買ってもらった念願のVRMMO「Second Space Online」(通称SSO)に初ログインするのだ。

 専用のヘッドギアを被ってベッドに横たわった2人が、「せーの」で声をそろえる。

「「ゲームスタート!!」」

 ハードがウィーンと音を立てるのを聞きながら、2人は力を抜いて目を閉じた。

 SSOに初ログインということで、まずはキャラメイクをしなければならない。
 SSOにはありとあらゆるジョブが用意されていて、プレイヤーはその中から好きなものを1つ選ぶ。
 ステータスの数値は自分で振ることもできるし、選んだジョブに合わせてAIに振ってもらうこともできる。

「まずはプレイヤー名だよね。これは、花音と相談してもう決めてある」

 のの花は迷うことなく、「ユノ」と打ち込んだ。
 ちなみに花音は「ユカ」。
 2人とも、苗字と名前の1文字目を取って名付けたのだ。

「次は、ジョブ選びかぁ……」

 定番の剣士や盾使い、弓矢使いなどから、大工や猟師、商人なるジョブまで用意されている。
 SSOのジョブは、冒険職と市民職に分かれており、戦闘系ゲームが得意でない人も市民職でのんびり楽しめるようになっているのだ。

「どうせなら、やっぱり冒険職がいいよね。う~ん、迷うなぁ」

 悩みに悩んだ挙句、のの花は短剣を使う剣士を選択した。
 素早く動いて相手を倒すのがかっこいい、というのがその理由である。

「次はステータスっと……素早く動きたいから、AGIは高めがいいよね。ATAにも多めに振って……あ、DEFに振る分が足りない!!」

 何度かリセットして試行錯誤した後、のの花はATA:DEF:AGIが3:3:4の割合になるように合計70振り、あまりの30を半分ずつDEXとLUCに振ることにした。
 比較的、バランスの良い振り方である。
 若干天然なのの花だが、さすがに極振りなどということはやらかさなかった。

「えっと、これで最後か。スキルガチャだね」

 のの花の目が、今日一番の輝きを放つ。
 SSOでは、キャラメイクの仕上げとして3つのスキルがランダムに配布されるのだ。
 もちろん攻略していけば新たなスキルは手に入るので、ここで引いたスキルが外れだからといってそう落ち込むことはないのだが、どうせなら強いスキルの1つ2つくらい持っておきたい。
 それに、のの花は自分の運に少なからず自信があった。
 ワクワクしながら、「ガチャスタート!!」のボタンを押す。

「おおおお!!こ、これは⁉」

 のの花の目の前に、ガチャガチャのカプセルが3つ表示されたのだが、一番右のカプセルが虹色に輝いている。
 これは、高レアリティのスキルが手に入る確定演出。
 出現するスキルにはN、R、SR、SSR、HRの5段階があるが、最低でもSSR以上は確定のはずだ。

「やっぱり、私って運いい!!」

 のの花は興奮気味に、カプセルが開いていくのを見守る。
 1つ目のカプセルは、Rスキルの【虚像分身】。
 2つ目は、Nスキルの【回復・微小】。
 そして3つ目……

「このスキルは……つ、つ、つ、つ、強……」

 虹色のカプセルから出てきたのは、最高レアリティであるHRの【雑用】というスキル。
 効果はというと「戦闘参加時、2%の確率で全ジョブのステータスを0.05%上昇させる」というもの。

「強……くない!!!」

 そう。VRMMO初心者であるのの花でも分かるほどの、激よわ外れスキルだった。単語ルビ
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

年下の地球人に脅されています

KUMANOMORI(くまのもり)
SF
 鵲盧杞(かささぎ ろき)は中学生の息子を育てるシングルマザーの宇宙人だ。  盧杞は、息子の玄有(けんゆう)を普通の地球人として育てなければいけないと思っている。  ある日、盧杞は後輩の社員・谷牧奨馬から、見覚えのないセクハラを訴えられる。  セクハラの件を不問にするかわりに、「自分と付き合って欲しい」という谷牧だったが、盧杞は元夫以外の地球人に興味がない。  さらに、盧杞は旅立ちの時期が近づいていて・・・    シュール系宇宙人ノベル。

戦国時代の武士、VRゲームで食堂を開く

オイシイオコメ
SF
奇跡の保存状態で頭部だけが発見された戦国時代の武士、虎一郎は最新の技術でデータで復元され、VRゲームの世界に甦った。 しかし甦った虎一郎は何をして良いのか分からず、ゲーム会社の会長から「畑でも耕してみたら」と、おすすめされ畑を耕すことに。 農業、食堂、バトルのVRMMOコメディ! ※この小説はサラッと読めるように名前にルビを多めに振ってあります。

滅亡後の世界で目覚めた魔女、過去へ跳ぶ

kuma3
SF
滅びた世界の未来を変えるため、少女は過去へ跳ぶ。 かつて魔法が存在した世界。しかし、科学技術の発展と共に魔法は衰退し、やがて人類は自らの過ちで滅びを迎えた──。 眠りから目覚めたセレスティア・アークライトは、かつての世界に戻り、未来を変える旅に出る。 彼女を導くのは、お茶目な妖精・クロノ。 魔法を封じた科学至上主義者、そして隠された陰謀。 セレスティアは、この世界の運命を変えられるのか──。

New Life

basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。  待ちに待ったVRMMO《new life》  自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。  ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。  第二部? むしろ本編? 始まりそうです。  主人公は美少女風美青年?

VRMMO~鍛治師で最強になってみた!?

ナイム
ファンタジー
ある日、友人から進められ最新フルダイブゲーム『アンリミテッド・ワールド』を始めた進藤 渚 そんな彼が友人たちや、ゲーム内で知り合った人たちと協力しながら自由気ままに過ごしていると…気がつくと最強と呼ばれるうちの一人になっていた!?

Free Emblem On-line

ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。 VRMMO『Free Emblem Online』 通称『F.E.O』 自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。 ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。 そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。 なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。

ビースト・オンライン 〜追憶の道しるべ。操作ミスで兎になった俺は、仲間の記憶を辿り世界を紐解く〜

八ッ坂千鶴
SF
 普通の高校生の少年は高熱と酷い風邪に悩まされていた。くしゃみが止まらず学校にも行けないまま1週間。そんな彼を心配して、母親はとあるゲームを差し出す。  そして、そのゲームはやがて彼を大事件に巻き込んでいく……! ※感想は私のXのDMか小説家になろうの感想欄にお願いします。小説家になろうの感想は非ログインユーザーでも記入可能です。

沢山寝たい少女のVRMMORPG〜武器と防具は枕とパジャマ?!〜

雪雪ノ雪
ファンタジー
世界初のフルダイブ型のVRゲーム『Second World Online』通称SWO。 剣と魔法の世界で冒険をするVRMMORPGだ。 このゲームの1番の特徴は『ゲーム内での3時間は現実世界の1時間である』というもの。 これを知った少女、明日香 睡月(あすか すいげつ)は 「このゲームをやれば沢山寝れる!!」 と言いこのゲームを始める。 ゲームを始めてすぐ、ある問題点に気づく。 「お金がないと、宿に泊まれない!!ベットで寝れない!!....敷布団でもいいけど」 何とかお金を稼ぐ方法を考えた明日香がとった行動は 「そうだ!!寝ながら戦えばお金も経験値も入って一石三鳥!!」 武器は枕で防具はパジャマ!!少女のVRMMORPGの旅が今始まる!! ..........寝ながら。

処理中です...