上 下
145 / 310
三章 エイヴィの翼 前編(入学編)

145、寮入り 2(彼女がヒロイン)

しおりを挟む

 聖堂の中、ジャスティーアは椅子に座り、うつむきながら両手で顔を覆っていた。

(赤い瞳に、ワーウォルド………って………………………王子様………じゃん!)

 柔らかい金髪の彼と、護衛の赤髪の彼を思いだし、「あの空気は王子で間違いない、そんな気がする、そうに違いない」と頭の中の自分が肯定する。

 彼の周囲には、光が溢れ、常に白い羽が舞ってるように見えた。あの護衛の彼も、同い年とは思えないくらいしっかりした空気と落ち着きようだった。

(護衛って…………きっと騎士様だよね。はぁ…………王子様に騎士様………)

「私………失礼じゃなかった、かなぁ」

 「はあぁぁぁ」と深いため息をつき、彼女は祈ることも忘れて暫し凹んでいた。





 アルベラは寮周りを散策していた。

 先ほどからちらほらと、自分と同じように寮の敷地内を散策する者達の姿があった。物珍しそうに辺りを見ながら歩いている様子から、彼等も新入生であることが窺える。「彼等からは自分もああ見えているのだろうな」と考えながら歩いていると、見知ったベージュ髪のひょろりとした姿が目に入った。

 彼もこちらに気が付き、ニッと歯を見せて笑う。

「よう」

「あら、」

 アルベラも、「ニッ」という感じの笑みを浮かべる。

「ルーね?」

「正解! 久しぶりだな、アルベラ。エリーさんもお久しぶり」

 目の前に行って顔を見上げ、アルベラは彼の片目が赤いことに気づく。自分から見て、右が赤、左は髪より暗めのベージュだ。

(なるほど。王族の血。王族ってのは嘘ではないか。………まあ疑ってなかったけど)

「感想は?」

 彼女の視線に、ルーはニヤリと笑う。

「………意外と、爽やか系だった」

「随分とぼやかした言い方だな。素直にかっこいいって言ってくれりゃ良いのに」

「あんた口で損してるわよ」

「お互い様じゃないか?」

「え?」

「え?」

 妙な沈黙が流れ、ルーが肩をすくめてそれを破る。

「敷地はまだ回ってる途中か? どうだ、積もる話もあるだろ。俺が案内してやる」

「有難い申し出ね。けど今回はお断りしておきますわ。何も考えず、行き当たりばったりの散歩がしたいもので」

「そうか? 俺の誘いを断るなんて勿体ない奴だ」

「あら、けど積もる話があるのは否定しないわ。そっちは今度、ゆっくりお茶でも飲みながら」

「いいなそれ。じゃあその内連絡する。………おっと」

 彼は思いだしたように片膝をつくと、アルベラの片手をそっと持ち上げた。

「お二人共、相変わらずお麗しい。どうぞこの学園生活、仲良くしてくださいませ」

 そう言って、彼はアルベラの手の甲に軽く唇をつけた。

 辺りを散策していた者達から、好奇心の目が集まる。ひそひそと、どちらを示しているかは知らないが「公爵家だ」とささやき合っている声が聞こえた。

「どうだ?」

 ルーは唇に弧を描き顔をあげる。

「惚れたか?」

「………相変わらず」

 アルベラは一瞬笑みを引き攣らせるが、小さく息をついて、右手を返してもらう。そのまま、右後ろに控えるエリーのエプロンに擦り付ける。そんなお嬢様の顔は、もう慣れたという様に、何もなかったかのようなあっさりしたものだ。

 その仕打ちに、ルーはくつくつと笑う。

「王族ってのは人目を楽しむ気があるわね」

「まあな」

(何が『まあな』?)

 膝を払い立ち上がると、ルーはくしゃりと笑った。

「お前とエリーさんと同じ学校ってのが嬉しいのは事実だ。ちゃんと俺と仲良くしろよ」

 何とも呆れてしまう物言いだ。そしてどこか憎めないのも悔しい。

「はいはい。こちらこそよろしくお願いします、『先輩』」

「ん? ああ、そうだったな。けどその呼び方は色っぽくないな………今まで通りにしろよ」

「そう? じゃあ『ルー』、ごきげんよう」

「おう。ごきげんよう」

 挨拶を交わすと、二人はあっさりと別れた。

 どこに向かうでもなく、先ほどまで歩いていた方向へ、アルベラは足を進める。

(どうせ寮の説明会でまた会うんだろうなー)

 今日の寮生の説明会は、高等学園からの新入生中心だ。中等学園から寮を使っていたものは、大まかなルールは変わらないため自由参加だ。説明を希望しない者達は晩餐会のみ参加する。

 ルーは三学年への転入生。中等学園も別の学園へ行っていたため、説明会へは参加するだろう。

(スカートンやキリエ、殿下にジーンにミーヴァ。あの子たちは参加の必要ないものね。………ヒロイン………どんな子かな)





 ルーと別れ少し歩いた先、校舎横の並木道で「おい」と後ろから声を掛けられる。

 アルベラとエリーが脚を止めると、そこにはいつの間にか身内の姿があった。

「………え? あ、ガルカ」

「ちょっと来てみろ。………あ、エリーさんは先に部屋に戻っていてください」

 エリーが笑顔のまま青筋を立てる。

「なんで? 何か用?」

 エリーが尋ねる前にアルベラが口を開く。勿論、二人が言い合いに発展しては面倒だからだ。

「貴様、さっきから何か探してるだろ?」

「………あ。ああ、………そうか」

(確かに、無意識にじろじろと人の顔確認してたかも)

 アルベラの反応を正解と取り、ガルカが「なら丁度いいだろう」と脚を踏み出す。

「エリーさん、時間までにはちゃんとお嬢様を戻らせますのでご安心を」

 辺りに人目が無いことを確認し、ガルカはアルベラを脇に抱えて翼を広げる。物の数秒の出来事だった。

(あのクソ魔族………)

 アルベラの身の安全については心配していない。だが、お嬢様を取られたのが不服なエリーは、ガルカの飛んでいった上空を睨みつける。

 そこに散策中の生徒が通りがかったので、誤魔化すように頭を下げて寮へと歩き出した。

(あいつ、最近お嬢様に馴れ馴れしいというか、随分懐いてるというか………私の方が先なのに! ああ、駄目、全部気に入らない! クソ魔族!)

 エリーは一人、闘争心を燃やす。





 ***





(………そろそろ行かないと)

 ジャスティーアが聖堂から出ると、丁度そこに一人の人影があった。

 自分より少し背が高い………少年、だろうか。

 白い髪と白い肌が雪景色に溶け込んで、今にも消えてしまいそうな印象だ。

「………匂い」

「え?」

「君、聖職者志望かなにか? お祈りしてたんでしょ?」

「あ゛………ええ。お祈りは、まあ」

 ジャスティーアは視線を逸らし、誤魔化しの笑みを浮かべる。

(………ほ、殆ど頭抱えてただけです)

「けど、特に聖職者を目指してるわけではないですよ?」

「そう? 向いてると思うよ」

 彼はふっと笑う。冷たそうな印象だったが、その笑顔には意外な柔らかさがあった。

「そう、でしょうか………?」

(確かに、ちょっとした魔獣退治ができるくらいには、聖職系の魔法も使えるけど………)

 城や領主元への就職のために、この学園に入学した彼女には、あまり実感の湧かない話だった。

 城の官僚になれるとまでは思っていないが、せめて、どこかの領主の元について、その地の人々の生活に貢献できる仕事がしたい。それが彼女の考えだ。

 地域の整備でも、魔獣退治の対策班でも、自分に出来そうな事を見つけ、それへの架け橋とするための入学だ。聖職系の事など全く頭に入れていなかった。

(確かに、教会に入って人助けも出来るだろうけど………教会で祈りを捧げて救済より、現地で体を動かしてあくせくする方が自分に向いてると思うんだけどな。………あ、この考えは後でゆっくり………)

「あなたも新入生、ですか?」

「うん。説明会あるでしょ。寮に戻ろうと思って」

「そうなんですね。実は私、も………」

(………誘って良いのかな。馴れ馴れしい、のかな。………舐めてたなぁ。『地位が違おうと何だろうと関係ない!』とか、来る前は強気だったのに………)

 先ほどの王子様と騎士様とのやり取りも思い出し、ジャスティーアは一人気落ちする。

「ねえ」

「はい!」

「寮、君も行くんでしょ? 行かないの?」

「………え。………あ、はい! 行きます!」

 どうやら彼は一緒になる事を前提としていたようだ。

(良い人………)

「あの、お名前は?」

「セーエン・スノーセツ」

「えと、私は」





 ***





 学園寮の時計台。その屋根に降ろされ、アルベラは屋根の中心から突き出た棒にしがみ付いて地上を見下した。

(うわぁ、不法侵入)

 冬の風が容赦なく吹き付ける。

「………ていうかガルカさん、普通に怖いんだけど。降ろして」

 気分の問題だろうか、先ほどまで歩いてた道が随分小さく細く見える。下から見上げた時はもっと近く感じていたのだが。

「は? 貴様、人の厚意を無下にするのか」

「嘘つけ! 普通に悪意でしょ! ほら、屋上があるんだからそこに降ろしなさい!」

 ぶつくさと言いながら、ガルカはアルベラを時計台の少し下にある寮の屋上へと下した。

「よしよし」

 アルベラは乱れた髪を手櫛で整えながら、屋上の柵に軽く手を乗せる。

 寮周りを見れば、説明会に向けて早めに部屋に戻ろうとしている生徒たちの姿が見えた。

「で? 探し物は高い所から、っていうあんたなりの気づかいなの?」

「ふん。まあそんな所だ。有難いだろう?」

 時計台の出っ張りに腰を下ろしたガルカが、アルベラを見下ろし不敵に笑う。

「で、何を探してる?」

(『転生の話もろもろ、人に話すの禁止』『自分の役割の意味、行動の目的、話すの禁止』。つまり………)

 アルベラは口を開きかけ、閉じる。改めて口を開き、「人をね」と返した。

「この間から、随分と柄にもない緊張の仕方をしているな。アスタッテ関係か?」

「さあ、どうかしら。………魔族って色々と敏感ね。精神状態筒抜けなんて」

「そこは個体差だ」

(質問の方は流したか。なら是だな)

「………ん? なんだ?」

 お嬢様が神妙な顔で顎に手を当て自分を見上げていた。何かを深く考えている、覚悟を決めようとしている顔に、「何をカミングアウトしようとしている?」とガルカは興味を惹かれる。

 待っていると、やがてお嬢様が緊張した面持ちで口を開いた。

「―――私、これから人を」

「殺すのか?」

「違う」

「違うのか」

「違う」

「………なんだ。随分な顔をしていたから………つまらん」

「ったく。殺しまでしないっての。………ただ、ちょっといじめようかと思うの」

 さらりと自分の役目を口にでき、アルベラは「案外大丈夫だな」と安心する。やはり「悪役になる」という情報自体は「役割の意味、行動の目的」には含まれないのだ。

「なんだ。随分覚悟を決めたような顔をして、そんな事か。拍子抜けだな」

「ええ。そんな事」

 もう一つの禁止事項の「転生のもろもろ」とやらも、多分だが「アルベラや八郎が転生者であること」「アスタッテ様とやらがアルベラと八郎を転生させた」という、主にこの二つを示してるのでは? というのがアルベラと八郎の認識だった。

(できればそこの所、本人に確認したいわけだけど………死なないといけないんだもんな………)

 アルベラは喉元に手を振れ、ため息をつく。

「だから、そのターゲットを探してたの。納得いただけた?」

「まあ、貴様が挙動不審な理由は分かった。納得してやる」

「それでね。いざという時のためにガルカとエリーにお願いしておきたい事があったの。丁度いいからここで伝えさせてもらうわ」

「お願い?」

「そう。私がある子をいじめる上で、いざという時のお願い」

「ほう。なんだ言ってみろ」

「多分大丈夫だとは思うんだけど―――」





 目の前を行く背が脚を止め、ジャスティーアもつられて立ち止まる。

「どうかしました?」

 セーエンは寮の上、時計台の出っ張りに腰かける青年を見て目を細めた。

(魔族)

 その魔族は十八歳前後の人の姿をし、どこかの使用人のような服を着ていた。

 魔族と共に、紫の髪の少女が屋上から景色を眺めている。

(あれは? ………人間?)

 臭い物から守る様に、セーエンは鼻に手を当て、目元を歪ませていた。彼の視線を追い、ジャスティーアも寮の屋上を見上げた。

(誰かいる。へぇ、屋上って出られたん、だ)

「………あ」

 彼女は目を丸くし、小さく口を開いた。





 ***





「じゃあ行ってくるから」

「はい、行ってらっしゃいませ」

 手を振るエリーを背に、アルベラは部屋からでる。

 先ほど戻ってきたばかりで、部屋ではあまりのんびりすることができなかった。先ほどの話、ガルカはエリーにしておいてくれるだろうか。

(まあ、エリーには改めて私からもするつもりだけど)

 寮のエントランスに向かうと、既に新入生たちが集まっていた。入学は百数十人。半数近くは中等部から上がってくるので、寮の説明に来るのは残りの半数だ。

(五十人前後、もうほとんど来てる感じね)

 まだ私服の者の中に、制服の者もちらほらいた。

「公爵ご令嬢様、お久しぶりね」

「ん?」

 呼びかけに振り向くと、見た事あるようでないような顔の少女がいた。随分と威嚇するような目をしている。彼女と共に、眼鏡をかけた藤色の髪の少女もいる。

 アルベラは軽く首をひねり、いつ見た顔かと記憶を漁る。その記憶の中、一瞬、鮮やかなピンクのレースが揺れた。

「ああ! キティ!」

「誰よそれ!」

 怒り交じりの否定。自信があったのだが違ったようだ。

(じゃあ誰だ)

 アルベラはまた考え始める。

「ラビィ・ケイソルティよ」

「カメルーラ・アラレモスです」

「ああ、そうか。ケティ………」

(惜しい。一文字違いだったか)

「お久しぶりですわね、ケティ様」

 アルベラは改めてキラキラとほほ笑んで見せたが、ケイソルティはそれが気に入らないようで「だから勝手に略さないでくださる?!」と噛みついた。

「アラレモス様もお久しぶりです。五年ぶりですわね」

「はい。その節はどうも。若気の至りで失礼いたしました」

 ケイソルティとアラレモス。二人はラツィラスの十歳の誕生日の時に知り合ったご令嬢だ。まあ、顔を合わせたのは本当に少しの間だ。色々あり、二人はスカートンの逆鱗に触れて窒息死しかけたのである。

「あの時のもう一人の方はいらっしゃらないんですね?」

「ええ。彼女は中等学園に通っていて。私たちとは入れ違いなんです」

「そうでしたの。それは残念ですわ」

 「ほほほほほ」と笑い合う二人を前に、ケイソルティは友人の服を引く。

「ルーラ、何仲良くしてるのよ?」

「あら、ラビィ。公爵様のご令嬢よ? どう考えても仲良くしておいた方が得策なお相手じゃない」

「そうよケティ。公爵様のご令嬢なんだから跪いて敬って良いのよ? ………『ルーラ』。随分と呼びやすいですわね。私もそう呼んでもいいかしら?」

「ええ。お好きにどうぞ」

「では、私の方も好きにお呼びになって、ルーラ」

「はい、アルベラ様」

「ルーラ………は、相変わらずだけど。あなたも随分歪んで育ったわね………」

 まるで「貴族ごっこ」のような言葉のやり取り。

 二人の紫髪の少女たちに気圧され、ケイソルティは後ろへ身を引く。

「ケティ、良いのよ。昔のことは水に流して、貴女も仲良くして良いのよ? 公爵ご令嬢様の、この私と、ほらぁ、」

 随分と上から目線で、随分と高圧的な笑顔を浮かべて、アルベラが手を差し出してケイソルティへと歩み寄る。

「あなた、それわざとやってるわね………」

 アルベラの楽しそうな様子に、ケイソルティは反発心しか沸き上がらず後退していく。

 じりじりと迫るご令嬢と、それを退けるご令嬢。

 周囲の目が二人に集まり始めた中、一人の少女がそこに加わった。

「あ、あの………アルベラ、………アルベラ、様!」

「………?」

 ケイソルティ弄りの手を止め、アルベラは振り向いく。

 そこには明るいオレンジ髪の少女が、緊張と嬉しさと不安の混ざり合った表情を浮かべ立っていた。

『おいあれ、平民の特待生だよな』

 アルベラの耳に、どこかからそんな声が聞こえた。

 平民が公爵家とどんな関係だろうか。周囲の目が、そんな好奇心を抱えたものへと変わる。

 今まで絡んでいたケイソルティとルーラは、空気を読んでそっとアルベラから離れた。

「あの、………私の事、わか」

 「分かる?」と言おうとして、ジャスティーアは言葉をきり、

「分かりますか?」と言い直した。

 今しがたまで悪ふざけをしていたアルベラの頭の中が、一気に冷静になる。全ての感情の波が引いて、何かが、自分の中で大きく脈打ったのを感じた。



 ―――始まった。



 ただ漠然と、そう感じた。

(この子がヒロイン。………間違いない)

 切れ長の目が静かに細められ、オレンジ髪の少女を見据える。

 今まで、「ヒロインに出会ったらどういう態度で行くか」散々いろんなパターンを考えてきた。

 それらが頭の中で走馬灯のように流れ、無意味なものとなって消え去る。

(………そう来たか)

 アルベラはゆるりとほほ笑んだ。



「―――久しぶりね。ユリ」



 愛称であるその名を呼ばれ、ユーリィ・ジャスティーアは花が咲き誇るような笑みを浮かべる。

「………良かった、覚えててくれたんだ」

 喜びを全身から滲ませながら、抱き着くのを堪えるように、彼女はアルベラの手を両手で包み込んだ。

「久しぶり、です! アルベラ様!」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。 ※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~

綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」  何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?  後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!  負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。  やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*) 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/06/22……完結 2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位 2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位 2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

妹しか愛していない母親への仕返しに「わたくしはお母様が男に無理矢理に犯されてできた子」だと言ってやった。

ラララキヲ
ファンタジー
「貴女は次期当主なのだから」  そう言われて長女のアリーチェは育った。どれだけ寂しくてもどれだけツラくても、自分がこのエルカダ侯爵家を継がなければいけないのだからと我慢して頑張った。  長女と違って次女のルナリアは自由に育てられた。両親に愛され、勉強だって無理してしなくてもいいと甘やかされていた。  アリーチェはそれを羨ましいと思ったが、自分が長女で次期当主だから仕方がないと納得していて我慢した。  しかしアリーチェが18歳の時。  アリーチェの婚約者と恋仲になったルナリアを、両親は許し、二人を祝福しながら『次期当主をルナリアにする』と言い出したのだ。  それにはもうアリーチェは我慢ができなかった。  父は元々自分たち(子供)には無関心で、アリーチェに厳し過ぎる教育をしてきたのは母親だった。『次期当主だから』とあんなに言ってきた癖に、それを簡単に覆した母親をアリーチェは許せなかった。  そして両親はアリーチェを次期当主から下ろしておいて、アリーチェをルナリアの補佐に付けようとした。  そのどこまてもアリーチェの人格を否定する考え方にアリーチェの心は死んだ。  ──自分を愛してくれないならこちらもあなたたちを愛さない──  アリーチェは行動を起こした。  もうあなたたちに情はない。   ───── ◇これは『ざまぁ』の話です。 ◇テンプレ [妹贔屓母] ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げてます。 ※HOTランキング〔2位〕(4/19)☆ファンタジーランキング〔1位〕☆入り、ありがとうございます!!

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

処理中です...