60 / 91
第54話 裏の裏を掻かれる
しおりを挟むバハムートによって魔王軍が悪さをしたと流布されてしまった瞬間である。
そして、ちょうどその時宮殿の広場にヴァネッサとドレイクも集合していた。
というのもバハムートが人間の方に向かったのを見て、彼女たちも一人で行動しているスターチアを援護するために駆けつける必要があったからである。
さらに厄介なことに、それに気づいていたバハムートは「同じく魔王軍の吸血姫ヴァネッサと竜人ドレイクよ!魔王城へと逃げるとするぞ!!」と超下手な芝居を打って魔王城の方角へと飛び去ったという。
「私たちが密談を見つけてしまったのは偶然だと思うのですが、まんまと邪神教に嵌められてしまったわけです……」
バハムートの下手くそな策は、魔物の区別がつかないだろう人間には効果的な演出だったというわけである。
ここで混乱した人間達を刺激するともっと厄介なことになると考えた3人は、急いでその場を離れるしかなかったという。
一連の流れを聞いた私は「ツッコミどころが多すぎる」と思うも、まずは一つ一つ話を整理していくことにするのだった。
初めはスターチア達3人が森で「エレナと呼ばれた女」と「破壊竜バハムート」を発見した。
そして3人は、別れた二人をバラバラに追跡し始める。
しばらくしてエレナが教国の宮殿前に着いた頃に、破壊竜バハムートがその上空に現れた。
バハムートを尾行していた竜人ドレイクと吸血姫ヴァネッサ、そしてエレナを尾行していたスターチアの3人ともが宮殿前の広場に集まる。
偶然バハムートの着陸先にいた人間の子供をスターチアが助けたことによって、バハムートに魔王軍の3人の存在がバレてしまったという。
聖少女エレナを誘拐したバハムートが、ちょうど現場にいたスターチア達3人に罪を擦り付けて自らを「魔王軍」と名乗った。
「そういうことで間違いないかしら?」
スターチアの話を簡単にまとめた私は彼女に問いかける。
それに対して「間違いありません」と神妙な顔で頷くスターチア。
付け加えて彼女は「私が人間の子供を助けてしまったばっかりに……」と自らの行動に責任を感じている様子であった。
そんなスターチアに対して私は丁寧な口調で声をかける。
「それは違うわ。話の初めから最後まで不自然なところが多すぎるのよ」
私はそう言って横にに座るアリシアの方に視線を送ると、アリシアも無言で私に同意する。
私の発言に対して会議場にいる魔物たちの多くは???と言った様子でこちらを見ていた。
それに気づいた私は魔王やアドルに「あなた達はわかるわよね?」と尋ねる。
すると、彼らも「いったい何のことだ?」とよく分かっていない様子であった。
それを受けて隣に座っているアリシアに「分かるわよね?」と私が言うと、アリシアは「はい、そもそもの話からおかしいということですよね?」と答える。
どうやら、アリシアはこの事件の不可思議な点を理解している様子であった。
「そこでゴチャゴチャやってないで、我々にも分かるように説明してみろ」
私達の方を見て面白くなさそうに命令する魔王。
魔王である彼は、魔王軍の魔物をそっちのけで人間同士でワイワイやっていることが気に入らないらしい
もはや慣れた彼の性格に構うことなく、私は改めて問題点について説明するのだった。
「まず、森の中でエレナとバハムートを目撃した時点からおかしいのよ」
私は開幕からこの事件がおかしなものであると指摘する。
それを聞いてヴァネッサが「ちょっと待って、バハムート達を発見したのは偶然よ?」と訝し気に声をあげた。
たしかに彼女の言う通り、ヴァネッサ達が二人を発見したのは「偶然」である。
たまたま、教国と邪神教のエリアの境目を調査していた時に発見したのだった。
しかし、その思い込みこそが間違えなのである。
「私たちが二人を発見したのが偶然ではないと仰るのでしたら、バハムート達は私たちが来ることを知っていたということですか?」
もしかして待ち伏せされていたのかと言うスターチアは驚きを隠しきれていなかった。
しかし、彼女の言っていることは「半分正解で半分間違い」である。
スターチアが驚いた様子で言った言葉に、漸く「待ち伏せ」の可能性を考慮し始めた魔物たちは説明の続きを待っていた。
「こんな風にね……」
突然、小さくちぎった紙をいくつか丸めた私はそれを指で弾いて正面の席に座るシグマにぶつける。
突然紙屑をぶつけられたシグマは「魔王妃殿!?」と驚いた様子であった。
その様子を見ていた周りの魔物たちも「魔王妃様が壊れた……!?」と驚愕の目でこちらを見る。
しかし、私の頭はおかしくなっていないし、この弾当ても説明の一環だった。
「ある程度方向が絞れたら、数さえ打てば「待ち伏せ」は成功するのよ」
バハムート達が「待ち伏せ」してはいたが、いつどこに私たちが現れるかまでは把握していなかったというわけである。
0
お気に入りに追加
1,680
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】内緒で死ぬことにした〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を、なぜわたしは生まれ変わったの?〜
たろ
恋愛
この話は
『内緒で死ぬことにした 〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を〜』
の続編です。
アイシャが亡くなった後、リサはルビラ王国の公爵の息子であるハイド・レオンバルドと結婚した。
そして、アイシャを産んだ。
父であるカイザも、リサとハイドも、アイシャが前世のそのままの姿で転生して、自分たちの娘として生まれてきたことを知っていた。
ただアイシャには昔の記憶がない。
だからそのことは触れず、新しいアイシャとして慈しみ愛情を与えて育ててきた。
アイシャが家族に似ていない、自分は一体誰の子供なのだろうと悩んでいることも知らない。
親戚にあたる王子や妹に、意地悪を言われていることも両親は気が付いていない。
アイシャの心は、少しずつ壊れていくことに……
明るく振る舞っているとは知らずに可愛いアイシャを心から愛している両親と祖父。
アイシャを助け出して心を救ってくれるのは誰?
◆ ◆ ◆
今回もまた辛く悲しい話しが出てきます。
無理!またなんで!
と思われるかもしれませんが、アイシャは必ず幸せになります。
もし読んでもいいなと思う方のみ、読んで頂けたら嬉しいです。
多分かなりイライラします。
すみません、よろしくお願いします
★内緒で死ぬことにした の最終話
キリアン君15歳から14歳
アイシャ11歳から10歳
に変更しました。
申し訳ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完結]私を巻き込まないで下さい
シマ
恋愛
私、イリーナ15歳。賊に襲われているのを助けられた8歳の時から、師匠と一緒に暮らしている。
魔力持ちと分かって魔法を教えて貰ったけど、何故か全然発動しなかった。
でも、魔物を倒した時に採れる魔石。石の魔力が無くなると使えなくなるけど、その魔石に魔力を注いで甦らせる事が出来た。
その力を生かして、師匠と装具や魔道具の修理の仕事をしながら、のんびり暮らしていた。
ある日、師匠を訪ねて来た、お客さんから生活が変わっていく。
え?今、話題の勇者様が兄弟子?師匠が王族?ナニそれ私、知らないよ。
平凡で普通の生活がしたいの。
私を巻き込まないで下さい!
恋愛要素は、中盤以降から出てきます
9月28日 本編完結
10月4日 番外編完結
長い間、お付き合い頂きありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
残念ながら、定員オーバーです!お望みなら、次期王妃の座を明け渡しますので、お好きにしてください
mios
恋愛
ここのところ、婚約者の第一王子に付き纏われている。
「ベアトリス、頼む!このとーりだ!」
大袈裟に頭を下げて、どうにか我儘を通そうとなさいますが、何度も言いますが、無理です!
男爵令嬢を側妃にすることはできません。愛妾もすでに埋まってますのよ。
どこに、捻じ込めると言うのですか!
※番外編少し長くなりそうなので、また別作品としてあげることにしました。読んでいただきありがとうございました。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
公爵夫人アリアの華麗なるダブルワーク〜秘密の隠し部屋からお届けいたします〜
白猫
恋愛
主人公アリアとディカルト公爵家の当主であるルドルフは、政略結婚により結ばれた典型的な貴族の夫婦だった。 がしかし、5年ぶりに戦地から戻ったルドルフは敗戦国である隣国の平民イザベラを連れ帰る。城に戻ったルドルフからは目すら合わせてもらえないまま、本邸と別邸にわかれた別居生活が始まる。愛人なのかすら教えてもらえない女性の存在、そのイザベラから無駄に意識されるうちに、アリアは面倒臭さに頭を抱えるようになる。ある日、侍女から語られたイザベラに関する「推測」をきっかけに物語は大きく動き出す。 暗闇しかないトンネルのような現状から抜け出すには、ルドルフと離婚し公爵令嬢に戻るしかないと思っていたアリアだが、その「推測」にひと握りの可能性を見出したのだ。そして公爵邸にいながら自分を磨き、リスキリングに挑戦する。とにかく今あるものを使って、できるだけ抵抗しよう!そんなアリアを待っていたのは、思わぬ新しい人生と想像を上回る幸福であった。公爵夫人の反撃と挑戦の狼煙、いまここに高く打ち上げます!
➡️登場人物、国、背景など全て架空の100%フィクションです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~
矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。
隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。
周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。
※設定はゆるいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した
基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。
その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。
王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる