げーむ?

レッドスター赤星

文字の大きさ
上 下
1 / 9

イチ

しおりを挟む
 H県にある人口約2万人の田舎町である天転町では妙な噂が流れていた。
 それは『げーむ?』というアプリをインストールし遊んでクリアするだけで願いが叶うというものだった。


 たかが噂だが、そんな噂話でも田舎で暮らしていたおれ達にとっては十分な暇つぶしになる。

「ってお前は言いたいわけか?」

「おうよ! で? どうだ? 一緒に『げーむ?』しようぜ!」

 相変わらず馬鹿でかい声で喋っているのはおれの友達である鈴木 優斗。セミの泣き声がうるさいこの季節とコイツのカップリングは最悪だ。

「そもそもその『げーむ?』とやらは一人でやるもんじゃねぇのか?」

「もちろん一人でもできるさ! だけどさ、ほらっ! 一人より二人、二人より三人って言うだろ?」

 いや知らんがな。だけどおれが暇であることは事実だし、少しだけなら遊んでやってもいいかもしれない。

「まぁ、いいけど」

「しっぁぁあ!」

 頼むから大きい声は出さないでくれ。目立つしうるさいしやる気なくなるしで悪いことしかないから。

「ちょっとちょっとなに話してんの?」

「おっ! 朝霧じゃねぇか! お前も『げーむ?」一緒にするか?」

 てっきりおれは文句でも言うために来たかと思ったが、思いの外『げーむ?』の知名度は高いらしい。朝霧の顔がその言葉を待っていたと言わんばかりに輝いている。

「ふっふっふっ、よくぞ言ってくれた! ……一応聞いておくけど愛菜も一緒でいい?」

「おうとも!」

 勝手に話が進んでいるが、まあ、どうでもいいだろう。だが一つ言いたいことがあるとすれば、おれは朝霧 なお とも佐藤 愛菜とも全く仲が良くない。 
 
 別に仲が悪いわけではない。だが、あまり話したこともない奴と一緒に遊びたいとは思えないだけだ。
 まあ話したことがあまりないのは優斗も同じだろう。それを思えば優斗と朝霧さんの社交力が今の会話で高いこともわかってしまう。

「零士くんもよろしくね!」

「……ああ、よろしく」

 多少テンションが低くなるのも仕方がないだろう。
 だがそんなこと気にもならないのか朝霧さんは本を読んでいる佐藤さんの下へと鼻歌を歌いながら向かっていった。

「おいおいもうちょっとテンション上げろよ!? せっかく可愛い子と遊べるんだぜ?」

 だから異様にテンションが上がっていたのか。確かに可愛くはあるが話したこともない女子と遊ぶとかたいして嬉しくない。

「はいはい、できるだけテンション上げて……」

「ちょっどまて」

「はぁ、お前が馬鹿でかい声で話すから面倒な奴が来たじゃねぇか」

 おれの睨みもどこ吹く風で笑っている優斗にイラッときたが、おれは面倒な奴の相手をしなくてはならない。

「猫屋敷。おれも一緒に遊んでいいだろ?」

 鋭い眼光をおれに向けているのは永井 光田。おれがコイツを面倒な奴と言っているのには理由がある。
 コイツ……異様なほどおれに絡んでくるし、敵対視している。もちろんおれはなにもやっていない。
 もしかしたら無意識のうちにやってしまった可能性も捨て切れないが、コイツにいちいち構うのも面倒だし基本は放置している。

「おれはいいが、他の三人にも聞いておけよ」

 まるで「いいよな?」と言っているかのように、永井の鋭い瞳が優斗を貫いた。

「……わかってるって、そう睨まなくても一緒に遊ぶくらいいいって!」

 コイツの前だと優斗も少しテンションが下がる。まあ無理もないだろう、コイツは一度怒ったら手がつけられないほど暴力的になる。
 過去に一度学校で大喧嘩していたのは有名な話だ。

「話が早くて助かる。じゃおれは朝霧と愛菜のところに行ってくる」

 永井はまるで何事もなかったかのように朝霧さんの下へと向かっていった。

「……嵐のような奴だったな」

「はぁ……おれ実は永井のこと苦手なんだよなぁ」

 ため息と共に吐かれた親友の言葉におれは同意した。



 
しおりを挟む

処理中です...