鈍色の空と四十肩

いろは

文字の大きさ
上 下
52 / 86

51 ー男子会ー

しおりを挟む
 のんびりお茶を飲んでいた譲治はちょっとどき、とする。
 まさかしつこすぎていきなり別れたい、とか言われないよな。
 いや、でも目の前の依子さんはいつも通り、優しくてきれいだ。表情も穏やかだし。
「何でしょう? なにか不安なことありましたか?」

「んー、不安というか、お互いの意思確認かな。
 あのね、昨日の夜も少し話したけど。もし子供ができたら、っていう話。」
 依子は、譲治がめんどくさそうな顔をしないか、つい顔色を窺ってしまう。

「譲治くんは、避妊しないでそのまましたいでしょ? 
 もちろん私もそうよ。
 何も隔てずに、大事な人とと繋がれるって、すごくすごく幸せなことだわ。
 妊娠が体にとって危険な場合は論外だけど、幸い私の場合、年齢以外は今のところ問題ないしね。
 でも、譲治くんは本当に大丈夫?
 もし私が妊娠したらどうする?」

 譲治はそれを聞いて前のめりになり、依子の手をぎゅうっと両手で握りしめて言う。
「もちろん、めちゃくちゃ嬉しいです。
 今、依子さんの口からそれを聞いて、急に目の前にビジョンが見えた。
 あなたが小さい子を抱いてる姿。」

 譲治の様子を見て、依子はうれしくなる。ああ、とりあえず良かった。
「子供好きだったっけ?」

「いや、別に。
 でも、あなたと、僕たちの子供と。そういう暖かな家庭を築ける未来があるかもしれない、ってことに胸いっぱいになります。」
 譲治は微笑んでいる。

「ただね、普通に考えれば私の年齢では妊娠しないし、したとしてもハンデを背負って生まれてくる可能性が高いのよ。母体自身にもリスクが高いし。
 そういう危険性をはらんでても大丈夫?」

「あなたに危険があるなら、わかった時点ですぐにやめます。
 あと、もし産まれた子にハンデがあっても僕のあり方は、健康な子に対してのそれと何ら変わりません。ただ全力で守り育てる。
 依子さんと、僕たちの子と、全員含めた家庭と。守り支えるのが僕の使命です。というか喜びです。
 ちょっと古い考えかもしれないけど、大黒柱として一家を守る、って考えると武者震いする。
 何ですかね、今まで自信とか自尊心とか、挫かれまくって生きてきた人生だったから、誇らしい気持ちになるのかな。」

 依子は目を見張る。
「譲治くんは...すごい。偉いのね...。私、感動してしまう。」

「何言ってんですか。自分の人生に責任持つのは当たり前でしょ。
 依子さんが男に期待しなさすぎなんでは。」
 譲治は笑って言った。

 依子は少し気楽になって肩の力を抜いて続ける。
「まあでも、私、結婚自体に執着ないし、もし妊娠したら、って仮定の話ね。
 私もいい歳だからそろそろ生理も不定期になってきてるし、妊娠自体かなり可能性低いとは思うけどね。
 一応定期的に婦人科検診だけは受けてるけど、幸い私はそっちの方は丈夫みたいだから、妊娠なんてもってのほか、ってこともないし。」

 譲治は握っていた依子の手を持ち上げて、キスをしながら言う。
「でも、やっぱり嫌だ、と思ったらすぐに言ってくださいね。僕だってちゃんと我慢しますから。
 あと、もし仮に子供ができたら、すぐ入籍してくれますか?」

 こういうことに真面目に正面から相対してくれる譲治に、依子はホッとする。
 そしてこういう人で良かった、と心底思った。自然と笑みが溢れる。
「そうね。
 子供にはやっぱり両親そろった籍が欲しいかな。昭和的かもしれないけど。」

 話を切り出した時から、少し緊張気味だった依子の表情が、やっと和らいで、強張っていた肩の力も抜けた様子を見て、譲治も、良かった、と思う。

 口では、子供ができたら入籍して、などと言ってはみたが、正直、依子に告白する決心をした年末の時点で、譲治は依子を法的にも自分のものにする気満々であった。
 子供がいるいないに関わらず、この後の生涯を、死ぬまで、死んでも、依子と共に歩みたい。
 過去の結婚でトラウマを抱えている依子を、どう籠絡していくか、根気よくタイミングを見計らっている。

 それにしても依子は1人で気を回して。
 それに男に期待しないにもほどがある。
 きっと、妊娠して、譲治が少しでも嫌悪感を見せたら、1人で去って自力で子育てしよう、とか思ってるんだろうなあ。
 世の中そんなにクズ男が多いもんかね? どんだけクズと付き合ってきたんだ。
 まあ、他所様のことはどうでもいい。
 僕は決して依子さんを一人にさせたりしない。

 譲治は想いを込めて、依子の手に口付けを降らせ続けた。

ーーー

 テーブルを片付けながら、依子は今週の予定などを聞いている。
「今日はまた普通にお仕事でしょ? 早く帰らなきゃ。」
「また夜、来ていいですか?」
 譲治は、キッチンで洗いものをする依子の背中から抱きしめつつ聞いた。

「うーん。もちろん私も会いたいし、一緒にいたいわ。
 でもなんかこう、あまりに、飢餓感っていうの?強すぎて、また離れられないと、翌日に支障が出るわよね? どうしたらいいと思う?」
 依子も幸せそうではあるものの、困り顔だ。

「じゃあ、お互いに気を遣いすぎないように、基本ルールを決めましょう。
 僕はできるだけ定時ですぐ上がって、すぐ依子さんの所に来る。
 翌朝は7時には帰って、その日の仕事にかかる。
 依子さんがウチに来てくれるならその逆で。
 週末は、金土日は我慢して日曜夜に会う。」
 でどうですか、と譲治は優しく提案してくれた。
「ありがと。譲治くんはいつも優しいのね。しんどかったら臨機応変に変えましょう。」
 洗い物を終えた依子は、手を譲治のそれに重ねて、背中を譲治に預けて譲治を見上げた。
「でも、どうしてもどうしてもどうしても我慢できなかったら、会いに来ていい?」
 子供のように聞く譲治に、依子は、いいわよ、と答えて顎にキスした。

 譲治はカウンターに置いていたスマホを見て言う。
「よし、7時まであと15分あります。」
 ええっ? ちょっと...、と慌てる依子の手を引っ張って、寝室に連れて行く。

 ベッドにちゃんと乗る間も惜しんで、依子をベッドに座らせた。
 ブラウスをたくしあげて、ブラを下ろして、性急に乳房に食らいつき吸い上げる。
「あっ、譲治くん...腰が痛いんじゃないの...?」
「平気。全然感じない。僕にはこの15分の方が大事だ。」

 そういう間も、依子のジーパンとショーツをさっさと脱がせて、足を開かせる。自分は床に立ち膝になった姿勢で、目の前にある赤く熟れた襞に吸い付く。
「あっ、あん...」
 依子の肉壁からあっという間に蜜が垂れてきた。
 指を2本差し込んで、奥に突き当たるまで、ずぐり、とねじ込み優しく擦る。同時に花芽を舌で強く擦り、唇で吸う。
 依子はすぐに登り詰めそうになってしまう。

「ああっ...譲治くん、私もうすぐに...ダメになっちゃいそう...」
 依子の内部が震えて激しい締め付けが始まる。
 譲治はそれを感じると、起き上がり、依子の体をひっくり返して、お尻を上げさせる。
 自分のズボンをくつろげて、既にがちがちになっている己の分身を取り出して、依子のお尻を手で広げて襞を露出させた。
 自分の昂りを何度かそこに擦りつけ潤みをなすりつける。そして一気に突き込んだ。
「ぐっ...」
 思わず声が漏れる。依子は悲鳴をあげて顔をベッドに埋めている。
いきなり激しい勢いで強く打ち込む。ぱん、ぱん、ぱん、肉がぶつかりあう音が響く。

「あんっ、あんっ、あんっ...」
 譲治は依子の背中に被さり、息を荒げながら言う。
「僕のものだ。
 依子さんの胸も、お尻も、膣も、クリトリスも、子宮も、ぜんぶ、僕だけが知ってる。僕だけが入れる。誰にも渡さない。」
「んっ...そうよ...ぜんぶ、この体のぜんぶ、譲治くんだけのものよ..」
 依子の声を聞いて、譲治は横を向かせ、深く唇を奪った。その瞬間、子宮口をぐぐっと押し上げた譲治の昂りが爆発した。
 そして、とどめとばかりに、そのまま依子の姿勢をぐるりと変え、両足を肩に担いで、いつの間にか瞬時に復活した肉棒で深く刺し貫く。
 そしてまた深いキスをしながら、もう一度自分の白濁を残らず依子に注ぎ込んだのだった。

ーーー


 斉藤の目の前にいる譲治は、半分ほど飲み干したエールを前に、仏頂面をしている。ざまあみろ、と斉藤は内心笑っている。

 結局、月曜日は、朝方帰る直前に依子を貪ってしまい、罰としてその晩と、翌日火曜日も出入り禁止を言い渡された。
 仕事にならないでしょ、お互いのためだから、と言われ、仕方なくである。
 しょうがないので、火曜の今日はランチに『さくら』を訪れ、その晩の男子会の約束をして、閉店後、ここに来たというわけである。

「君もさあ、若いから仕方ないけど、ちょっと加減してやんなさいよ。」
 斉藤は譲治の苦境を面白がってニヤニヤしている。
 ブスッとしながらぼそぼそと譲治は言う。
「若いって言ったって、今月39ですよ。立派なおっさんです。」
「ああ、今月誕生日なの? 
 依子さんも1月って言ってたよ。そんじゃ2人で仲良くお祝いしてさ、甘えて許してもらいなさいよ。」

「それにしても、うまくいって良かったねえ。
 おじさんは、君が苦戦するんじゃないかと思ってたよ。」
 斉藤は、乾杯、と1人で言って、ぐびぐびとエールを流し込む。

「斉藤さんが入れ知恵してくださったんでね。落ち着いて対処できました。
 聞いてなかったら、もうちょっと時間かかってたかもしれません。
 まあ、結果は変わらないと思いますけど。」
 譲治は憮然として言う。
「そーけそーけ。」
 斉藤はやっぱりニヤニヤしている。

「付き合いたてでお熱いのはわかるけどさあ。
 さっきも言ったけど、も~ちょっとなんとかならんかね。依子さんがどうにも色っぽすぎて、艶かしいし。」
 斉藤は口をへの字にして言う。
「そんなこと言われても。
 禁欲して清い関係でいろってことですか。無理ですよ。」
 譲治はフィッシュ&チップスのチップスをつまみながら言う。

「斉藤さんは知らないからそんなことが言えるんですよ。
 依子さんは、なんて言ったらいいか、セイレーンって妖いるでしょ、あんな感じ。魔性の。
 普段は普通の穏やかな人なのに。目の前にすると理性がどっか行っちゃうんです。」
 譲治は顔を逸らし、何もない宙を見ながら、ぼーっとして言う。

「おいおーい。公共の場だぞー。戻ってこーい。」
 斉藤が声をかける。
「誰にでもわかるような、目立つ指輪でもつけてもらいますか。。それいいかもしれないな。」
 譲治は自分のアイデアに気をよくしている。

「...斉藤さんはそういう経験ありませんか。僕も自分で戸惑ってるんです。
こんなことは初めての経験で。」
 譲治はボソボソと俯いて言う。
「今まで何人か女性と付き合った経験もあるんですけど、依子さんは。。
 彼女のそばにいると歯止めが効かないんです。
 どっかおかしいんでしょうか。独り身が長すぎたから?とか。
 彼女を壊してしまうんじゃないか、って怖くなる時があります。
 もう、彼女がいない人生が考えられない。もし失ったらと思うと。。。」
 譲治は両手を握って、組み換えたり握ったりしながら続ける。

「...彼女に...愛している、と言いました。
 彼女も同じように返してくれた。
 まだこういう関係になって、ほんの1週間です。でも、意識せず思わず口をついて出てきたんです。
 自分の人生で、そんな言葉を言う日が来るなんて、思ってもみなかった。」

「人を愛する、ってこういうことなんでしょうか?」
 譲治はどこか途方に暮れた子供のような顔で斉藤に訴えた。

 そんな譲治を見る斉藤の眼差しはひどく優しい。
「そっか。
 良かったなあ。素晴らしいことだよ。
 そんなふうに自然に愛してる、と言える人に出会えるなんて、すごく幸せなことだよ。 
 愛し方なんか人それぞれ、年齢もタイミングも千差万別さ。
 それが君らのスタイルだと思えばいいじゃないか。悪いことしてるんじゃないんだから。」

「俺はなんかうれしいよ。」
 そう言って斉藤はまたグビリとエールを流し込む。
「自分でもコントロールできないほどの情欲ってのは、まああるよね。
 付き合い始めは特に。でも、だんだん歳をとって、お互いに慣れてくれば、穏やかな愛し合い方に変わっていくと思うよ。
 最初はゴウゴウと燃える炎だったのが、だんだん鎮火して、暖炉の熾火みたいになっていくんだ。
 それって燃え盛る勢いはないけど、ずーっとあったかいだろ。
 そういう穏やかな日がそのうち来るよ。今はせっかくなんだから楽しんどきなさいよ。」
 斉藤はウインクする。
 そういうバタくさい言動が似合うおやじなのだった。

「ありがとうございます。斉藤さん。いつも、心強いです。」

「依子さんも君もさあ、やっぱどっか似てるんだよね。
 すごい真面目で素直なんだけど、どっか寂しそうで、こう、虚ろな感じがしたんだよ、最初。いつ死んでも別にいい、みたいな厭世観てのかな。
 それがさ、君たちお互いに出会ってから、その虚ろな所を埋めあってすごい生き生きし出したんだよね。
 非常に生命力が溢れる眼差しをするようになったな、と思って。
 お互いが、お互いの隙間を埋める鍵なんだなあ。」
 斉藤は感心しているような声音で、宙を見て考え考え話をした。

「俺もね、昔そういう人がいたんだ。だから君の気持ちがわかるよ。」
 そう言って、斉藤は微笑みを浮かべたまま俯いて自分の手を見ながら、自分の遠い記憶にしばらく心を彷徨わせているようだった。

ーーー

「うぉーい、飲んでるかあ?」
 コルムが大きい手で譲治の背中をバシバシ叩きながら乗り込んできた。
「ジョージ~、足りないんじゃねえか? ほら、飲め飲め。 
 それからもっと食わねえとでかくなれねえぞ~」
 そう言って、羊とじゃがいも、人参などの根菜が入ったアイリッシュシチューと茶色いソーダブレッドを目の前におく。
「しっかり食ってもっと体力つけないと、依子を満足させられねーぞ」
 ニヤニヤしながらこそこそ、と譲治に耳打ちする。
 それを聞いて譲治は反射的にシチューに手を伸ばして、積極的に食べ始めた。
「聞こえてんだよ。まったく下品なヤツだな。
 満足させられないどころか、壊しそうだ、って困ってんだよ。」
 斉藤が突っ込む。

 譲治は、コルムとは店に入った時が初対面だったが、会って1分でこの大男に気に入られて、どうも弟分のように思われているらしい。
「おれ、この子気に入っちゃった。」とか言って、コルムは譲治の肩を抱いてニコニコしていたのだった。
 寡黙で必要最低限のアクションで済ませる年齢不詳の日本人がどうやら古武士の風格、と映ったらしい。

「なあ、アイにさあ、なんか結婚式の時プレゼントしたいんだよ。
 なんか特別なもの。指輪とかドレスとかは、家に代々伝わるもの使うことになってるから、そういうんじゃなくて。
 でも、俺なんせ料理以外無教養だからなんも思い浮かばないんだよね。」
 子供のような純真さでコルムが訊ねる。
「俺たちどっちも料理人だから食い物、飲み物はつまらないじゃん。
 宝石とか服とか、アイは興味ないし、欲しいものは自分でだいたい買うからいらねえ、って言うし。」
「僕みたいなクソ気が利かない奴に聞かれてもね。
 斉藤さんはそういうの得意なんじゃないですか?」
 そう言って譲治とコルムは縋るような目で斉藤を見る。

「お前らさ、ホント...」
 斉藤は眉間に指を当てて、はあーっ、と呆れる。
「自分にしかできないこと考えたら? 
 要するに、女たちってのはモノじゃなくて、男の行動で愛情を確認したいわけでしょ。
 だから一生懸命ですよーっていう気持ちが伝わるようなやつ。」

「たとえば?」
 コルムの目は真剣だ。
「肩たたき券とかおてがみとか?」
 笑いながら斉藤が言う。
 母の日かよ、と譲治が呟く。
 コルムはそばにあったナプキンにメモしている。
「冗談だよ。」
 それを見て斉藤はげんなりした。

「そうねえ。まずはオーソドックスに花束か。
 そこら辺で買ったやつじゃなくて、2人の思い出の場所に生えてるやつとか、彼女が好きなやつを、自分で摘みにいく、あるいは押し花にしてしおりとかカードにする。
 彼女の好きな本に挟んでもいい。
 観葉植物。まだ式まで時間あるんだから種とか苗から育てたやつとか。
 あとは~、最近さ、日本で流行ってんじゃん。
 結婚指輪を2人で作る、ってやつ。お前がデザインした指輪作ってやったら?バングルとかネックレスでもいい。
 知り合いにいんだろ、鋳造作家くらい。愛の言葉を刻んでさ。
 重くない方がいいなら、折り紙とかちまちま折ってみたら?
 小さい鶴でピアスにするとかさ。女はさ、愛する男の気持ちを身につけたがるから、邪魔にならないアクセとかいいかもね。」
 コルムは今やしゃかりきにメモしていた。

「斉藤さん、すごいすね。」
 譲治はジョッキを持つ手を止めて感心している。
「トモ、助かる!早速鋳造屋に電話してこよっと。」
 コルムは、楽しんでって~、と言い置いて持ち場に戻っていった。
 結局、コルムは授けられたアイデアを全て実行して、愛は喜んだものの若干うっとおしがられたことが後程わかるのだった。

「斉藤さんはそれだけお洒落で女性心理にも通じていて男女の機敏について熟知してるのに、パートナーはいないんですね。」
 譲治に少しばかりの憐れみの目で見られる。
「うっせ。まあ器用ならいいってもんじゃないんだな、男女関係は。
 ねえ、依子さんを幸せにしてあげるんだよ。
 それから同じくらい、君も幸せにしてもらうんだよ。」
 斉藤はまた優しい眼差しで譲治に言った。
 それからちょっと胸を張って、いつものニヒルな顔で付け加える。

「まっ、君が依子さんに愛想尽かされたら、俺がすかさず彼女を支えに行くから、心配しないでいいよ。」
「天地がひっくり返ってもありえませんね。」
 譲治はまたブスッとして言い、残りのエールを飲み干した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる

Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。 でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。 彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

一夜の男

詩織
恋愛
ドラマとかの出来事かと思ってた。 まさか自分にもこんなことが起きるとは... そして相手の顔を見ることなく逃げたので、知ってる人かも全く知らない人かもわからない。

契約妻ですが極甘御曹司の執愛に溺れそうです

冬野まゆ
恋愛
経営難に陥った実家の酒造を救うため、最悪の縁談を受けてしまったOLの千春。そんな彼女を助けてくれたのは、密かに思いを寄せていた大企業の御曹司・涼弥だった。結婚に関する面倒事を避けたい彼から、援助と引き換えの契約結婚を提案された千春は、藁にも縋る思いでそれを了承する。しかし旧知の仲とはいえ、本来なら結ばれるはずのない雲の上の人。たとえ愛されなくても彼の良き妻になろうと決意する千春だったが……「可愛い千春。もっと俺のことだけ考えて」いざ始まった新婚生活は至れり尽くせりの溺愛の日々で!? 拗らせ両片思い夫婦の、じれじれすれ違いラブ!

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

Sweet Healing~真摯な上司の、その唇に癒されて~

汐埼ゆたか
恋愛
絶え間なく溢れ出る涙は彼の唇に吸い取られ 慟哭だけが薄暗い部屋に沈んでいく。    その夜、彼女の絶望と悲しみをすくい取ったのは 仕事上でしか接点のない上司だった。 思っていることを口にするのが苦手 地味で大人しい司書 木ノ下 千紗子 (きのした ちさこ) (24)      × 真面目で優しい千紗子の上司 知的で容姿端麗な課長 雨宮 一彰 (あまみや かずあき) (29) 胸を締め付ける切ない想いを 抱えているのはいったいどちらなのか——— 「叫んでも暴れてもいい、全部受け止めるから」 「君が笑っていられるなら、自分の気持ちなんてどうでもいい」 「その可愛い笑顔が戻るなら、俺は何でも出来そうだよ」 真摯でひたむきな愛が、傷付いた心を癒していく。 ********** ►Attention ※他サイトからの転載(2018/11に書き上げたものです) ※表紙は「かんたん表紙メーカー2」様で作りました。 ※※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

処理中です...