ワイルドウエスト・ドラゴンテイル ~拳銃遣いと龍少女~

空戸乃間

文字の大きさ
上 下
61 / 101
第二話 イザリス砦に棲む獣

黒のヴァネッサ Part.1

しおりを挟む
 酒場で行われるポーカーのレートは労働者の懐具合によるので、大体のミニマムレートは5セントから、ゲームに参加するのに必要な金額は一〇ドルが相場である。
 となれば、参加費三〇〇ドル、ミニマム一ドルのレートが如何にぶっ飛んでいるが分かるだろう。そして勝者総取りのゲームとなれば、観客が集まるのも自然な事だった。

 高額なゲームにはそれだけの緊張感が伴うもので、観戦する側も楽しめる。娯楽少ない西部では他者の破滅を眺めることさえ娯楽となるのだ。
 そんな訳で、彼等が座っているテーブルはいつの間にか人だかりに沈んでいて、商人風の男は、より深みへはまっていた。

 レイヴンの弱味を利用することで掛け金を上げさせ、大逆転の目を作りだしたまではよかった。更に動揺を誘ったことで、傾いていた運もたぐり寄せていたのである。そもそもとしてこの男、カードが弱いという訳ではなく、最初のゲームでは単にレイヴンの方がツいていただけだったのだ。仕切り直した第二ラウンドは流れを掴んだ状態からのスタートで、勝ちの目は濃厚だと彼は確信していた。

 …………だが、どうだ。

「Aのスリーカード、吾の勝ちよ」
 ヴァネッサが手札を開けば、観客から歓声が上がる。
 乱入してきたダークエルフの女にあれよあれよと毟られて、男のチップは一〇ラウンドと持たずに底を付いてしまっていた。

 劣勢とみるや即座にフォール(降り)続けていたレイヴンの被害は軽微だったが、なまじ勝負手ばかりが手札に来ていただけに男は退けず、ついにはとどめの一撃を喰ったのだ。

 もう彼には何もない。通行証までもヴァネッサの手に落ちていた。
 全てを吐きだした男は呆然としていたが、暫くすると力なく席を立ち、ふらふらと店の外へと消えていく。虚しいことに、敗者に同情する者は一人としておらず、観客達はテーブルで続くハイレートのゲームに首ったけだ。敗者の末路よりも、滅多にない勝負の方が見応えがあるのだろう。

「さて。思いの外早く一対一になったのう、小僧」
「……黙ってカード配れ」
「ふうむ、途端につまらん男になったのう」

 いけしゃあしゃあとつかれた溜息など相手にせず、レイヴンは配られた手札を見る。

 ――スペードのジャックキング。悪くない。

 これまでのラウンドでの目を覆いたくなるような手札とはまるで見違える二枚だ。
 そこからの勝負は均衡していたが、どうやらここにきて流れが変わったらしく、レイヴンとヴァネッサの勝ち分は、いつの間にやら五分五分になっていた。商人風の男からヴァネッサがむしり取ったドル札の半分が、レイヴンに渡ったことになる。

「ふふふ、中々にやるではないか。吾にここまで食い下がった相手は近頃なかったぞ」
「…………良く喋る、歳の所為で人恋しいか? お前、歳はいくつだよ」
「可愛らしいのう、必死になって。続けようか、小僧」

 この女は手強い。これは確信としてレイヴンの中にあった。
 ヴァネッサが現れた以上、通行証に拘る必要な最早なく、なんならポーカーなどせずに魔銃を取り返すのが一番なのだが、諸々の事情を差し置いても譲れぬ物が彼にあった。

 まぁ、なんというか、きっとアイリスが聞いたら呆れて物も言えないだろうが、一見陳腐に思える事に拘るのが、男という生き物で無頼者の性でもある。魔銃を取り返すにしても、魔具を集める為に通行証が必要でも、まずはヴァネッサを負かしてから。単純な話、レイヴンは負けず嫌いなのだった。

 彼は配られた手札を確認、ハートとスペード、Aのペアだ。
 初手では最高の手札、ここは上手く掛け金をつり上げたい。
 様子見で一〇ドルレイズすると、ヴァネッサは乗ってきた(コール)。
 第一ベッドが終了し場に共通カードが開かれる。

 ハート9
 クラブA
 ハートJ

 スリーカードは確定、ここは押せる。
 ノータイムで受けてきたのを見るに、ヴァネッサの手札は絵札のペアかAが一枚入っている筈だ。簡単には降りないだろう。
 そして彼の予想通り、ヴァネッサは強気に出て来た。

「では25ドル、レイズといこうかのう」
「さらにレイズ50」
「鼻息荒いぞ小僧、余程いい手なようだ」
「……降りるのか?」
「無論退かぬよ、コールだ」

 容易くテーブル中央に積まれる札束に観客がどよめく。彼等と共に観戦していたアイリスは、思わずレイヴンが心配になったが勝負のマナーは弁えていた。彼女はハラハラドキドキを胸中に収めるが、その焦りはヴァネッサに汲み取られる。

「アイリスは主を案じておるようだぞ、意地を張らず退くが賢明ではないか?」
「わ、わたしは何も言ってません、変なこと言わないでくださいです」
「カマ掛けだ、アイリス。――こっちも退けねえ、札束より欲しいものがあるんでね」
「……通行証か?」
「もう一つの方もだ」

 ――勝ったら魔銃を返してもらう。
 鋭い眼光に意思を潜ませるレイヴンに、ヴァネッサは笑みで返した。

「ふむ。叶わぬぞ、その願い」
「すぐに分かるさ、だろ? さあ次だ」

 四枚目の共通カードはダイヤAで第三ベットへ
 これでAが全て出揃いレイヴンの手役はAのフォーカードとなる。
 現状考え得る最強の手だが、彼は表情に一切出さずベットへ移る。ヴァネッサの有り金全て巻上げるには降りられて困るのだ、この手を、この機会をものする。

「いくらあんたが長生きでも、これだけの大金賭けたのは初めてなんじゃないか」
「そうだのう、数える程度だ」
「ふかしやがるぜ……」
「失うのを怖れ、皆早々に逃げてしまうから楽しめんのよ。だから小僧、どうか頼むぞ? 吾をがっかりさせんでくれ・・・・・・・・・・?」

 ヴァネッサのその言葉を、勝ちを確信した挑発をレイヴンは待っていた。ここまで煽り、そして自信を滲ませるのはブラフである証拠。セミブラフでもJのスリーカードどまりだから、勝ちはもらった。
 だからこそその挑発、敢えて乗る。

「そこまで言うからには、あんたは逃げねえよな」
「降りたいと、そう聞こえるのう? 止めるならば今のうちだぞ、臆したとて誰も責めん」
「誰が降りるかよ、オールインだ」

 ドル札全てを押しやるレイヴン。
 観客はどよめき、ヴァネッサの一手に注目が集まる。

「愚かよのう、勝ちを焦ったぞ小僧」
「御託はいい。受けるのか、受けねえのか」
「…………ふふ、愚問だ」

 彼女もまたドル札をテーブル中央へと押しやり、フロアを満たしていた緊張感が一気に高まる。遠雷のようなざわめきが続く中で二人が睨み合っていると、「静かに、静かに」と誰かが宥める。勝負が決する瞬間には静寂こそが相応しい。

 五枚目の共通カードがオープン、ハートの8
 互いにオールイン状態なのでベットはスルー
 そして迎えるショウダウンはレイヴンが先だ

「悪いが、全部置いていって貰うぜ」
 勝利を確定する瞬間である。

 流石に口元緩くなったレイヴンだが、彼の手札が露わになることは無かった。

 バ、バン――ッ!

 と、突然銃声が鳴り響いては賭け事どころではなくなり、高まっていた興奮は雲散霧消、酒場中の視線は、天井へと銃爪を引いたガンマン達へと注がれる。そして、そのガンマン達は客を掻き分けテーブルに近づきこう言った。

「ようやく見つけたぜ、『黒のヴァネッサ』。仲間の仇、取らせてもらう!」

 勝負に水指す乱入者は、森で出会った男達だった。


 興奮していた観客達は一斉に口を噤み、酒場はすっかり静まりかえっている。がらりと変わった緊張感は、陽気な一瞬前とはうって変わり殺伐の極みである。彼等が固唾を吞んで見守るのは、銃爪に掛った一指の動向。

 だというのに、ヴァネッサはどうだ。わーきゃー騒ぐか、ビビリ散らして口を噤むかが普通の反応であるが、頭に銃を突き付けられていると思えぬくらい彼女は冷静で、妖しい瞳を細めて乱入者達を見つめる。

「やれやれ、どこまでも無粋な連中だのう。チコと……主はパコだったか?」
「薄汚え口で軽々しく呼ぶんじゃねえ!」

 銃を構える男、パコが怒鳴る。
 撃鉄はとっくに起きてるが、それでもヴァネッサは夜の草原みたく静かだ。

「主等の執念は尊敬に値するがのう、吾は無実だよ」
「黙ってろ蒼肌のアバズレめ! ナニの代わりに鉛をブチ込んでやろうか⁈」

 憎しみの耳栓は石より硬い。仇の言葉など戯言同然、聞こえるものか。
 ヴァネッサは諦め加減に額を撫でて、レイヴンへと視線を移したが、彼にとってはいい迷惑である。

「この有り様だよ小僧、頭が痛い」
「ん? おまえは……」

 気配を消して座っていたレイヴンに、もう一人のガンマン、チコが気が付いた。

「奇妙なこともあるもんだ、アミーゴ」
「……ああまったく、世界は狭いな」
「なにが蒼肌なんざ知らねえだ。どういう理由で仲良くポーカーやってるか説明してくれるんだろうな。それともてめぇも、このアバズレとグルなのか?」
「仲良しこよしで大金賭けてカードなんかするかよ。俺もお前達と同じだ、嵌められたんだよ、この女に」
「その通りだぞ、二人とも。小僧は吾を追ってきたのだ」
「否定して欲しかったね、すんなり認められると逆に怪しく聞こえる」
「すまんのう、小僧。だが吾は嘘がキライなのだ」
「どの口が言うんだよ。ちっ、むかつく女だぜ」

 レイヴンが悪態をつき、パコ達は目配せ。
 同じように一発カマされたレイヴンを彼等は同志と思ったらしく、チコが口を開いた。

「それならアミーゴ、邪魔はしねえよな? あんたも恨みはあるだろうが、この蒼肌はおれ達の獲物だ。死体で我慢してくれよ」
「おれはそれでも構わねえが……」

 意味深に言葉を切ったレイヴンは、二人を見遣り、それからヴァネッサを見た。
「何だ、なにが言いてえんだ。この女を逃がしてやれなんて、巫山戯たことを抜かすつもりなら無理な相談だ。手を出すなら、てめぇも同じ墓穴に埋まることになるぞ」
「脅す相手を間違えるなよ。埋まるとしたら、おまえ等も一緒だ」

 直ぐ傍で銃声がしたのに大人しく座っているなら、そいつは拳銃遣いではない。彼等が踏み込んだ直後には、レイヴンはすでに銃を抜いていて、今はテーブルの下で狙いを定めている。銃口で分かりやすくテーブルを叩いてやると、彼等も状況を理解したようだった。

「タマと泣き別れるか?」
「どういうつもりだ、一体⁈ 庇う理由がどこにある」
「その女を庇っちゃいない、俺が心配してるのはあんた達だよ」

 と、言ったところで怪訝な顔が返るだけ。
 一言で理解できるのなら彼等はここにいないだろう。

「ポーカーの最中に殴り込んできて、武器も手にしてない女を後ろから撃ち殺す? 白昼の酒場、衆人環視のど真ん中で? そんなことしてみろ、あんた達二人とも何処に行っても笑いものだ。弁解なんか届きやしねえぞ。仇討ちの名誉なんか吹き飛ぶ、背中から女を撃った西部一の腰抜けだってな。死んだ仲間も恥ずかしくって、あの世で自殺するかもな」
「てめぇ、言わせておけば……!」
「待てチコ!」

 指先が滑りそうになった相棒を留め、パコが言う。
 やはりコイツの方が落ち着いているようだ。

「じゃあなにか、アミーゴ。蒼肌の言うことを信じるのか、リス狩りと、ナニをしゃぶるしか能がねえ人もどきの言うことを」
「そんなお人好しに見えるか? 事実かどうかなんて誰にも分からん、俺を含めてここにいる連中全員な。それでも仇討ちてえって気持ちは……まぁ、分かるし止めもしねえが、どっちが正しいか分からねえ以上、方法は一つっきりだろ」

 レイヴンが見比べる三つの表情
 二つは険しく
 一つは微笑
 双方の腹は決まっているらしい。

「おれが殺る」とパコが言い、ヴァネッサは頷く。

 そしてレイヴンは、ゆっくりとテーブルの下から銃を出して、ホルスターにしまった。

「……決闘だ」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください

シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。 国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。 溺愛する女性がいるとの噂も! それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。 それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから! そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー 最後まで書きあがっていますので、随時更新します。 表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました

鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。 だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。 チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。 2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。 そこから怒涛の快進撃で最強になりました。 鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。 ※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。 その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

おてんば末っ子令嬢、実は前世若頭だった!? 〜皆で領地を守ります!〜

撫羽
ファンタジー
組長の息子で若頭だった俺が、なんてこったい! 目が覚めたら可愛い幼女になっていた! なんて無理ゲーだ!? 歴史だけ古いヤクザの組。既に組は看板を出しているだけの状況になっていて、組員達も家族のアシスタントやマネージメントをして極道なのに平和に暮らしていた。組長が欠かさないのは朝晩の愛犬の散歩だ。家族で話し合って、違う意味の事務所が必要じゃね? と、そろそろ組の看板を下ろそうかと相談していた矢先だった。そんな組を狙われたんだ。真っ正面から車が突っ込んできた。そこで俺の意識は途絶え、次に目覚めたらキラキラした髪の超可愛い幼女だった。 狙われて誘拐されたり、迫害されていた王子を保護したり、ドラゴンに押しかけられたり? 領地の特産品も開発し、家族に可愛がられている。 前世極道の若頭が転生すると、「いっけー!!」と魔法をぶっ放す様な勝気な令嬢の出来上がりだ! 辺境伯の末娘に転生した極道の若頭と、前世でも若頭付きだった姉弟の侍従や皆で辺境の領地を守るぜ! ムカつく奴等にはカチコミかけるぜ!

異世界帰りの【S級テイマー】、学校で噂の美少女達が全員【人外】だと気付く

虎戸リア
ファンタジー
過去のトラウマで女性が苦手となった陰キャ男子――石瀬一里<せきせ・いちり>、高校二年生。 彼はひょんな事から異世界に転移し、ビーストテイマーの≪ギフト≫を女神から授かった。そして勇者パーティに同行し、長い旅の末、魔王を討ち滅ぼしたのだ。 現代日本に戻ってきた一里は、憂鬱になりながらも再び高校生活を送りはじめたのだが……S級テイマーであった彼はとある事に気付いてしまう。 転校生でオタクに厳しい系ギャルな犬崎紫苑<けんざきしおん>も、 後輩で陰キャなのを小馬鹿にしてくる稲荷川咲妃<いなりがわさき>も、 幼馴染みでいつも上から目線の山月琥乃美<さんげつこのみ>も、 そして男性全てを見下す生徒会長の竜韻寺レイラ<りゅういんじれいら>も、 皆、人外である事に――。 これは対人は苦手だが人外の扱いはS級の、陰キャとそれを取り巻く人外美少女達の物語だ。 ・ハーレム ・ハッピーエンド ・微シリアス *主人公がテイムなどのスキルで、ヒロインを洗脳、服従させるといった展開や描写は一切ありません。ご安心を。 *ヒロイン達は基本的に、みんな最初は感じ悪いです() カクヨム、なろうにも投稿しております

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

魔力無しだと追放されたので、今後一切かかわりたくありません。魔力回復薬が欲しい?知りませんけど

富士とまと
ファンタジー
一緒に異世界に召喚された従妹は魔力が高く、私は魔力がゼロだそうだ。 「私は聖女になるかも、姉さんバイバイ」とイケメンを侍らせた従妹に手を振られ、私は王都を追放された。 魔力はないけれど、霊感は日本にいたころから強かったんだよね。そのおかげで「英霊」だとか「精霊」だとかに盲愛されています。 ――いや、あの、精霊の指輪とかいらないんですけど、は、外れない?! ――ってか、イケメン幽霊が号泣って、私が悪いの? 私を追放した王都の人たちが困っている?従妹が大変な目にあってる?魔力ゼロを低級民と馬鹿にしてきた人たちが助けを求めているようですが……。 今更、魔力ゼロの人間にしか作れない特級魔力回復薬が欲しいとか言われてもね、こちらはあなたたちから何も欲しいわけじゃないのですけど。 重複投稿ですが、改稿してます

処理中です...