35 / 49
35.部下キーノ
しおりを挟む「君たちは伸び悩んでいたんだったか?
皆と同じところを伸ばす必要はない。得意なところをより伸ばすのでもいい。自分の強みや好きなことを考えてみたらどうだ?」
私は魔法陣が好きで、ずっと魔法陣を勉強していた。そこから色々学んだこともある。
そして、それがノアとの関係を進めてくれた。一生懸命に学んだことは、きっと、何かしらの役に立つようにできているんだと思う。
私は、上から目線で偉そうなことを言ってしまっただろうか・・・。急に不安になって俯いた。彼らが不満な顔をしているのかもしれないと思うと、とても顔など見れなかった。
「副団長、後で少しだけ話を聞いていただけないでしょうか?」
「分かった。ここでか?聞かれたくないのなら私の部屋でもいいが。」
「副団長の部屋でも、いいでしょうか?」
「あぁ。構わない。」
しかし、私は今まで他人とそれほど深く関わってこなかったのに、話なんかできるんだろうか?いや、魔法の相談なら少しくらいは分かるかもしれない。それに、副団長として部下の相談に乗るというのは必要なことな気もする。
何の相談かは分からないが。まさか罵倒されたりはしないよな?
もし魔法の相談でなく、隊長や同僚との関係についての悩みだったらどうしよう。そんな相談をされたら、私に答えられることは何もない。困ったな、私に答えられる相談ならいいんだが、私に答えられることなどほんの僅かだ。
話をただ黙って聞くだけでいいなんてことはないだろうし。
憂鬱な気持ちになりながら、剣士たちの身体強化の練習を見守り、そして終わると魔法騎士2人と共に副団長室へ向かった。
足取りが重くなる。まだそれなら罵倒の方がいい。よくはないが、その方がまだマシではある。
「2人同時でいいのか?」
「できれば1人ずつお願い出来ますか?時間はあるでしょうか?」
「あぁ、時間は問題ない。」
「じゃあ俺が先に。終わったら呼びに行く。」
「じゃあ俺は第5訓練場で魔法の練習をしている。」
2人でそんな会話をしながら、1人は訓練場へ向かった。
ソファーに座ってもらい、紅茶を淹れて彼の前に置いた。この男の名前は確かキーノだったか。
「あの、時間を取っていただきありがとうございます。」
「いや、いい。話したいこととは何だ?」
緊張してとても低く掠れた声が出てしまった。恥ずかしい・・・。
「す、すみません。貴重な時間を・・・怒っていますか?」
「いや、怒ってはいない。話してくれ。」
「はい。」
彼が怯えた様子を見せたので、きっと私のことが怖いのだと思う。私も怖いから、できれば早く本題に移ってほしい。
「攻撃のレパートリーが少ないことに悩んでいて。」
私は魔法の相談であることで、ようやく少し緊張が解けて、ホッと息を吐いた。
「なるほど。今できる攻撃は?」
「火、水、風、初級はできます。中級は火力が足りないので、数を撃つことができません。」
「一番得意なものは?」
「風です。」
「分かった。火力や魔力量ではなく、種類を増やすことを希望しているんだな。」
魔力量を探ってみる。他の魔法騎士と比べて特別に多いことはないが、少ないということもない。それならやはり魔法の出力に問題があるのか、もしくは単純に知識不足か。
「はい。できることなら、そうしたいです。」
「魔法を見せてもらえるか?魔力量は魔法騎士としては平均で劣ることはない。魔法を見てみないことには魔法の使い方に問題があるのか、知識不足なのかが分からない。」
「分かりました。魔力量、分かるんですね。」
「あぁ。」
魔力量が極端に少ない者は魔法騎士を続けていくのは難しいだろうが、そうでなければ訓練次第でなんとかなるだろう。
部屋を出てもう1人の魔法騎士が待つ第5訓練場へ2人で向かう。
「副団長は、やはり魔力量がとても多いんでしょうか?」
「そうでもない。魔力量だけを見ればキーノよりは多いが、それほど大きな差はない。」
「ぇえ!?そうなんですか?」
「そうだ。」
「使い方と知識、どちらも不足している気がしてきました。」
「そうか。とりあえず見てみよう。」
「あれ?キーノもう話は終わったのか?」
「副団長に魔法を見てもらうことになったんだ。」
「俺も見ていいか?」
「構わない。」
もう1人の魔法騎士のカルムだったか?が私とキーノが訓練場に現れたことで、魔法の練習をやめて近づいてきた。
「キーノ、火、水、風と初級魔法を的に向けて撃ってみてくれ。」
「はい。」
バシュッ、バシャッ、シャッ
「「「・・・・。」」」
キーノとカルムがこちらをじっと見ている。
「ん?今のはウォーミングアップか?」
「いえ、初級魔法・・・です。」
魔力の変換が曖昧で、確かに1番マシだったのは風ではあったが、それが得意だと言っていた理由か。
「嫌かもしれないが、少し触れていいか?」
「あ、はい。」
私はキーノの腕を掴んで的に向かうように上げた。
「私がまず火球をやってみるから、人差し指を的に向けて体内の魔力にしっかり集中しておけ。」
「はい。」
キーノの体内の魔力に干渉し、魔力を少し集めて凝縮し、爪の先ほどの火球を撃ち出した。
「あ、」
他人の魔力のため、いつもの感覚とは違い思ったより威力が出てしまったため、慌てて的の向こうの壁に障壁を展開した。
ふぅ、危なかった。的を貫いたのはいいが、万が一壁を抜けてしまったら危険だからな。
「・・・あの副団長、今のは?」
「火球だ。的を貫いてしまったから壁の外にいかないように障壁を展開した。」
「火球・・・」
「キーノの魔力を撃ち出したんだから、キーノの魔法だ。」
「俺の魔法・・・。確かに自分の魔力が動いているのは分かりました。しかし魔力の減りがほとんどない。小さいのにあの威力。今まで魔法だと思っていたものは魔法ではなかったのだと言われたようです。」
「違いは分かったか?」
「魔力をほんの少し集めて、固めて、変換する時が違う気がしました。」
「固めてというのは少し違う。凝縮した。水と風もやるか?」
「お願いします。」
私はキーノの腕を掴んで、水と風も飛ばしてみた。今度は的を貫かない程度に上手く撃つことができてホッとする。
「キーノは風が得意と言ったが、別にそうは思わなかった。変換するときのイメージが他の魔法よりマシだっただけだろう。火の方がやりやすい気がした。」
「凄い。俺、こんな魔法を撃つことができるんですね。」
「あぁ、そうだ。」
「副団長、ありがとうございます!」
感動したように私の両手をギュッと握り、少しその手が震えていた。こいつも、もしかして私と同じで人との付き合いが少し苦手で緊張していたのか?
さっそく練習を始めたキーノは、まだ全く同じように撃つことはできないようだったが、魔力を凝縮することはなんとなくできるようになり、変換もマシになっていった。
63
お気に入りに追加
279
あなたにおすすめの小説
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。
N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い)
×
期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい)
Special thanks
illustration by 白鯨堂こち
※ご都合主義です。
※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
婚約破棄したら隊長(♂)に愛をささやかれました
ヒンメル
BL
フロナディア王国デルヴィーニュ公爵家嫡男ライオネル・デルヴィーニュ。
愛しの恋人(♀)と婚約するため、親に決められた婚約を破棄しようとしたら、荒くれ者の集まる北の砦へ一年間行かされることに……。そこで人生を変える出会いが訪れる。
*****************
「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく(https://www.alphapolis.co.jp/novel/221439569/703283996)」の番外編です。ライオネルと北の砦の隊長の後日談ですが、BL色が強くなる予定のため独立させてます。単体でも分かるように書いたつもりですが、本編を読んでいただいた方がわかりやすいと思います。
※「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく」の他の番外編よりBL色が強い話になりました(特に第八話)ので、苦手な方は回避してください。
※完結済にした後も読んでいただいてありがとうございます。
評価やブックマーク登録をして頂けて嬉しいです。
※小説家になろう様でも公開中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる