【完結】うちの子は可愛い弱虫

cyan

文字の大きさ
上 下
7 / 49

7.ノアの回想1/2

しおりを挟む
 ノアside


 僕は驚いた。僕は根っからの研究者で、兄たちと違って戦闘が得意ではない。末っ子だからと甘やかされて、幼い頃に剣が重くて辛いと泣けば、「俺たちが守ってやるからノアは剣など振らなくていい」と兄たちに言われ、剣術はすぐに辞めてしまった。
 魔法は少しは使えるが、魔法薬の研究に使うような調合や浄化などに特化しており、攻撃などほとんどできない。

 薬草を摘んだらすぐに戻るつもりだった。魔物に追われて森の奥に来てしまったことは分かっていたが、まさか囲まれるとは思っていなくて、もうダメだと思った。
 もう走れないし、転んで服も汚れ、体のそこら中が傷だらけで、もうここで死んで魔物の餌になるのだと思った。
 こんなことになるなら、エリオに想いを告げればよかった。
 エリオにその気がないのは知っている。しかし、僕は友達でもいいと思ってずっと友達でいてほしいと言った。


 僕は狡い。エリオが酔っているのをいいことに勝手にキスをして、そしてエリオが申し訳ないと酔い潰れたことを謝るものだから、お詫びとしてずっと友達でいてくれなんて。

 エリオのことはずっと前から知ってた。
 公爵家の嫡男だし、第二王子と仲良しだし、何と言っても容姿が美しい。
 学園でも夜会でも目立つんだ。
 しかも優秀でこの歳にして魔法騎士団の副団長まで務めている。
 僕にとっては高嶺の花で、ただただ憧れの人だった。

 そんな僕に両親が申し訳なさそうな顔で、エリオと友達になってくれと公爵家が直々に来たのだと聞いた。
 え?僕?なぜかと思ったら、野心がないためエリオを利用したりせず友人として付き合ってくれそうだから選ばれたのだとか。
 はっきり言って意味が分からなかったが、それでもエリオと話ができるなんて夢のようだと思った。
 向こうが乗り気になるかは分からないが、それでも僕の存在を知ってもらえるだけでもいいと思った。

 実際に会ってみると、確かに厳しい顔をしていたが、僕が敬語が苦手だと言うと、普通に話していいって言ってくれた。
 高位貴族なのにこんな貴族にもなれないような僕にも優しい。
 咎められることもなかったし、怒っていないと言った。
 少し緊張していたせいで、僕ばかり一方的にペラペラと話していたけど、それでも怒ることも鬱陶しがることもなく、静かに話を聞いてくれた。

 そして、魔法陣のことを聞いてみたら詳しいとか。実は知ってた。学生の頃によく図書館で魔法陣の本を開いているのを見たことがあるから。
 あわよくばと思って、魔法薬の魔法陣が作用しなくなったことを相談したら、見てくれると言ってくれた。凄い良い人。冷酷なんて噂は全然当てにならないと思った。

 冷酷?表情は確かに硬い。
 でも、僕がエリオって呼んでいい?って聞いた時、少しはにかんだ顔がすごく可愛かった。
 ヤバイ落ちちゃうって思った。
 そのギャップは反則だよ本当に。

 あぁ、会いたいな。でもエリオは僕のことどう思ってるんだろ?副団長なんてきっと忙しいだろうし。僕から高位貴族の彼を誘ってもいいのだろうか?
 なんて考えて過ごしてたら、慌てた様子の副所長に、エリオがきてるからすぐに来いと呼び出された。
 まさかねー
 エリオからの手紙でも届けにきた人だろうと思ったら、まさかの本人だった。

「こんなに早く来てくれるなんて思ってなかったから嬉しい。魔法陣が気になったの?それとも僕に会いに来てくれたの?」
「・・・。」

 ふざけてそんな風に聞いたら黙ってしまったけど、魔法陣だと即答されなかっただけでいい。
 やっぱり魔法薬の製造が滞っていることが問題だと思ってすぐに来てくれたのかな?
 それでもいい。もしかしたら2度目は無いかもしれないと思ってたから会えただけで嬉しい。

「ふふふ、両方ってことにしとくね~」
「あぁ。両方だ。」

 やっぱりエリオは優しいよ。すっごく優しい。

 机の上をザッと片付けて、というか端に寄せて、ソファーに座ってもらった。
 あ、湯沸かしの魔道具壊れてたんだった。エリオを待たせてしまうのは申し訳ないと思っていると、エリオがティーポットにお湯を入れてくれた。

 水の魔法と火の魔法を同時に使えるってすごいって褒めたら、またはにかんで、この前よりもっと穏やかな顔で可愛かった。

「エリオのその顔好き。ちょっと照れてる顔。あーでも、そんな顔して歩いてたら僕みたいなのが気軽に会えなくなっちゃうね~」
「そんなことはない。」

 公爵家の令息で、しかも魔法騎士団の副団長。
 美しいけど今まではどこか冷たい表情で人を寄せ付けない雰囲気があったから気軽に声をかける人はいなかった。
 でもそんな顔をしたら、僕なんてとても近づけないくらい囲まれてしまうと思ったのに、そんなことないって。
 こんな僕にも気を遣ってくれるなんて優しい。

 この彼の心を射止めるのって、どんな人だろう?
 まぁ僕には関係ないことだけど。せめて友人として彼の幸せを見守りたいな。

 魔法陣のことは色々教えてもらったし、解析もしてくれて、しかも書き直してくれたし、その魔法陣を基本として応用したものを作って2人で一緒に実験してみた。
 こんなことにも付き合ってくれるなんて、やっぱり魔法薬の研究は国にとって民にとって大切なことだと思ってるからこうして付き合ってくれるんだろうな。

 魔力回復ポーションや体力回復ポーションなら受け取ってくれるかな?
 こんなに色々協力してくれた彼へできることを考えたら、そんなことしか浮かばなかった。

 引き留めてしまって悪かったな。このままサヨナラするのは寂しいと思って、思い切って飲みに行かないかと誘ってみたら、了承してくれた。

 ウォッカが好きとか言うから、凄く強いのかと思って、僕も調子に乗って飲んだし、彼にも飲ませたら、見事に酔っ払ってしまった。
 酔ってふにゃっと笑うエリオが可愛すぎて、エリオを無理やり膝の上に乗せてキスをした。

 自分でも何でそんなことしたのか分からない。酔っていたからとしか言いようがないけど、エリオも拒否はしなかったし。大丈夫だよね?
 エリオは唇を離すとすぐに寝てしまった。

 ヤバイ。公爵家の令息を酔い潰してしまった。
 僕はエリオを背負って必死に公爵邸へ向かった。途中で落としそうになって、身体強化を自分にかけて何とか辿り着いた。
 エリオは僕より小さいし、重すぎるわけじゃないけど、成人男性なんだからそれなりの重さはある。初めて兄たちのように鍛えておけばよかったと後悔した。
 エリオを使用人に渡そうとするとエリオが僕を離してくれなかった。

「坊ちゃまがすみません。よろしければこのまま泊まっていかれますか?
 坊ちゃまのベッドは大人が3人は寝られるほど大きいので、一緒に寝ても狭くはないかと。」
「そうですね。無理に起こして引き剥がすのも可哀想なのでお世話になります。」
「子爵家にはその旨伝えておきます。」
「ありがとうございます。」

 こうしてまさか僕はエリオと同じベッドで寝ることになった。

  
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。

N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い) × 期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい) Special thanks illustration by 白鯨堂こち ※ご都合主義です。 ※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

婚約破棄したら隊長(♂)に愛をささやかれました

ヒンメル
BL
フロナディア王国デルヴィーニュ公爵家嫡男ライオネル・デルヴィーニュ。 愛しの恋人(♀)と婚約するため、親に決められた婚約を破棄しようとしたら、荒くれ者の集まる北の砦へ一年間行かされることに……。そこで人生を変える出会いが訪れる。 ***************** 「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく(https://www.alphapolis.co.jp/novel/221439569/703283996)」の番外編です。ライオネルと北の砦の隊長の後日談ですが、BL色が強くなる予定のため独立させてます。単体でも分かるように書いたつもりですが、本編を読んでいただいた方がわかりやすいと思います。 ※「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく」の他の番外編よりBL色が強い話になりました(特に第八話)ので、苦手な方は回避してください。 ※完結済にした後も読んでいただいてありがとうございます。  評価やブックマーク登録をして頂けて嬉しいです。 ※小説家になろう様でも公開中です。

処理中です...