夏の扉を開けるとき

萩尾雅縁

文字の大きさ
上 下
209 / 219
第五章

仮面 7.

しおりを挟む
 僕たちに気づいて、バニーがベンチから立ちあがる。柔らかな笑みを湛えて僕を、継いでコウを見る。「初めまして」と、大きな手がコウに自然に差しだされる。彼の流れるような所作を、コウは大きな目を瞠って緊張した面持ちで見つめて応えている。

「二人お揃いなんだね。アルバート公の仮装かな? 似合ってるよ」

 ダブルのフロックコートに腹部に下がる懐中時計のチェーンとくれば、僕と同名のアルバート公は無難な連想だ。

「残念、はずれ。これは、」
「ホームズだ! シャーロック・ホームズですね!」

 コウが僕を遮って声をあげる。

「惜しい! ワトソン博士だよ」
「あ、そうか! それでコートと鳥打帽子はなしなんだ」
「ああ、それは挿絵やドラマで後から演出されたイメージなんだ。原作にはそんな描写はないんだよ」

 まるでついていけない。僕が知らないだけで、バニーの着ているような地味な格子柄のウールスーツは、ホームズやワトソンの代名詞なのだろうか。
 二人は推理小説の話題ですっかり盛りあがっている。僕はコウにそんな趣味があることさえ知らなかったよ。


「学校の課題以外で小説ってあまり読んだことがなくて。でもダートムーアへ行ったからさ。この場所が舞台の『バスカヴィル家の犬』を読んでみたいって思ったんだ」と、コウが僕に応えて言った。
「観光で行ったの、それとも調査かなにかかな? グリムズポンドの円状巨石列柱は見てきたかい?」
「はい。後から本で辿って情景を思いだして、二度楽しめました。遺跡巡りは純粋に観光です。専門ではないので。でも――」


 バニーは意図していたのだろうか。仮装の衣装から無理なくコウの興味対象へと話題を移行させていく。コウは時おり僕を見あげて説明を挟みながら、けれど多くはバニーに向かって生き生きと話してくれていた。バニーはもうコウの警戒感を解すのに成功しているみたいだ。

 そろそろ時間だ、ということで正面入り口に向かって歩きながらそんな雑談に花が咲いた。もっとも、僕は道々すれ違いざまに話しかけてくる他の連中をあしらうのに忙しくて、この二人の会話を伺う余裕なんてなかったのだが。
 豪華なドレスの姫君や無難に燕尾服の紳士が多い。逆にお手軽なサンタクロースやウォーリーも何人もいる。だが顔じゅうを塗り潰した派手な化粧や、被り物をしている仮装がほとんどで、話しかけられても誰が誰だか判らない。


「きみはもう逃げだしたくなってるみたいだな」
 
 バニーが揶揄うような視線を僕に向け、耳許に顔を寄せて囁いた。コウは物珍しそうにキョロキョロと辺りを見回しながら、「あ、美女と野獣のカップルがいる!」とか、「ジャックはマメの蔓まで巻きつけてるんだね!」とか言いながら、彼らの仮装を楽しんでいる。


「きみに送別のプレゼントだよ」と、バニーが手にしていたエコバッグを胸元まであげた。中から銀色の仮面を取りだし、そのまま僕の顔に被せる。表面の口許がつき出ていて飲食できるように空いている。

「カサノヴァの面って言うらしいよ。きみにぴったりだろう?」
「それは皮肉?」

 思わず笑ってしまいながら、いったん仮面を取りはずす。

「きみの分も用意しておいたよ」

 バニーはコウにも、別の形の仮面を渡している。前に知り合いばかりのこの場所でコウを晒し者にされるのは嫌だと言った、僕の正直な気持ちを覚えてくれていたのだ。僕のものよりも顔を覆う面積は少ないヴェネツィアン・アイマスクだ。羽飾りのついた鈍い赤色の面に蔦模様の入る華やかなものだ。
「コウ、これを持っていて」と僕の仮面を預け、しげしげと精緻な模様に見とれていた彼からそれを取りあげて顔にあて、後頭部でリボンを結んだ。

「うん、いいね。かわいい。似合うよ、コウ。ありがとう、バニー」



「アル、コウ!」

 ショーンだ。僕たちを見つけて大きく手を振っている。それにマリーも。――それとも、怪しげな魔術師と御伽噺の姫君と呼ぶべきなのだろうか。彼の衣装は黒づくめのスーツにアカデミック・ローブ。裏地はえんじ色だ。あの捻りのきいた木の枝は魔法の杖なのだろうか。対するマリーは青と空色の二色を切り替えた煌びやかなドレスを着ている。豊かな金髪に小さなティアラをのせて。これも御伽噺の誰かなのだろう。
 そういえば、マリーは名前も知らない男を探すために、ここへ来たがっていたのだと思いだした。どうりで力が入っているわけだ。
 
「マリー、オーロラ姫だね! すごく綺麗だ! 」

 コウがマントを翻して彼らに駆け寄っている。だがマリーは驚いているのか口許を両手で覆い、その場に固まってしまっている。
 仮面はまだ手に持っているし、僕が誰だか判らないわけではないだろう。はたと気づいて、傍らのバニーをまじまじと見つめた。


「灯台下暗しだったな――」

 長身痩躯、栗色の髪。優しそうなマリー好み。僕と親しげに話していたこのキャンパスの誰か。

 ぴたりと当てはまる人物がここに一人いるじゃないか。





*****

アルバート公……アルバート・オブ・サクス=コバーグ=ゴータ公子。イギリス女王ヴィクトリアの夫。




しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

キンモクセイは夏の記憶とともに

広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。 小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。 田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。 そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。 純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。 しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。 「俺になんてもったいない!」 素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。 性描写のある話は【※】をつけていきます。

霧のはし 虹のたもとで

萩尾雅縁
BL
大学受験に失敗した比良坂晃(ひらさかあきら)は、心機一転イギリスの大学へと留学する。 古ぼけた学生寮に嫌気のさした晃は、掲示板のメモからシェアハウスのルームメイトに応募するが……。 ひょんなことから始まった、晃・アルビー・マリーの共同生活。 美貌のアルビーに憧れる晃は、生活に無頓着な彼らに振り回されながらも奮闘する。 一つ屋根の下、徐々に明らかになる彼らの事情。 そして晃の真の目的は? 英国の四季を通じて織り成される、日常系心の旅路。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?

エートス 風の住む丘

萩尾雅縁
BL
「霧のはし 虹のたもとで 3rd Season」  エートスは  彼の日常に  個性に  そしていつしか――、生き甲斐になる ロンドンと湖水地方、片道3時間半の遠距離恋愛中のコウとアルビー。大学も始まり、本来の自分の務めに追われるコウの日常は慌ただしくすぎていく。そんななか、ジャンセン家に新しく加わった同居人たちの巻き起こす旋風に、アルビーの心労も止まらない!?   *****  今回はコウの一人称視点に戻ります。続編として内容が続いています。初見の方は「霧のはし 虹のたもとで」→「夏の扉を開けるとき」からお読み下さい。番外編「山奥の神社に棲むサラマンダーに出逢ったので、もう少し生きてみようかと決めた僕と彼の話」はこの2編の後で読まれることを推奨します。  

公爵家の五男坊はあきらめない

三矢由巳
BL
ローテンエルデ王国のレームブルック公爵の妾腹の五男グスタフは公爵領で領民と交流し、気ままに日々を過ごしていた。 生母と生き別れ、父に放任されて育った彼は誰にも期待なんかしない、将来のことはあきらめていると乳兄弟のエルンストに語っていた。 冬至の祭の夜に暴漢に襲われ二人の運命は急変する。 負傷し意識のないエルンストの枕元でグスタフは叫ぶ。 「俺はおまえなしでは生きていけないんだ」 都では次の王位をめぐる政争が繰り広げられていた。 知らぬ間に巻き込まれていたことを知るグスタフ。 生き延びるため、グスタフはエルンストとともに都へ向かう。 あきらめたら待つのは死のみ。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

離したくない、離して欲しくない

mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。 久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。 そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。 テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。 翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。 そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。

処理中です...