夏の扉を開けるとき

萩尾雅縁

文字の大きさ
上 下
32 / 219
第二章

御伽噺 6.

しおりを挟む
 居間に戻ると赤毛はいなくて、床の上に無残に散らばるチッペンデールの木片を前に、唇を噛みしめて泣きださんばかりのマリーと、途方にくれているショーンの姿があった。

「ドラコがやったの!」

 コウは悲鳴のように叫び、頭を抱えてうずくまる。僕にしたってもう、言葉が出てこない。全身で全てを拒絶するように丸まっているコウに近寄ることすらできなくて、そっとマリーに歩みより、肩を抱いて支えてあげた。

「何があったの?」

 小声で訊いたのだけど、静まり返った室内では意味がなかった。ショーンがびくりと反応する。僕に抱きついて子どものように肩を震わせているマリーを憐れむように一瞥し、彼が代わりに答えてくれた。

「俺たちだって、わけがわからないよ……。コウときみが部屋を出て、しばらくはドラコもむすっとはしてたけど、黙って食事を続けてたんだ。俺は、きみが上手くコウを宥めてくれるから、すぐ戻ってくるさ、って場を取り繕おうと懸命に喋ってて――、それがいきなり、ホントにいきなりで、何が気に障ったのかまるで判らなかった。立ち上がって、座ってた椅子を床に叩きつけて――」
「パパの大切な椅子がバラバラ――。なんて、言い訳すればいいの、アル?」

 この夏の終わり、僕の出立の前には、彼らは一時帰国してくれる予定だというのに――。追い払うつもりで、スティーブにもアンナにも、新しく増えたこの二人の同居人ことはまだ報告していない。最初の報告がコレになるのか――。


「彼はどこに? 玄関からは誰も出てこなかった。家の中にはいるんだね?」

 ショーンやマリーが知るはずがないと解っていても、つい口に出していた。せめてこの椅子を弁償させて、急いで同種の椅子を探す他はない。スティーブを失望させるのはどうしようもないにしろ、何も対処しない、という訳にはいかない。


「話してくる」

 コウが毅然と頭を起こした。

「どこにいるか解ってるの?」
「屋根裏――。いや、きっと屋根の上だ」

 コウは立ち上がり、怒りを抑えつけた震える声を絞りだす。

「マリー、本当にごめん。彼にはちゃんと謝ってもらう。それに必ず、責任を取らせるからね」


 コウは目を伏せたまま、僕を一瞥すらしない。僕に頼る気は欠片もないのだ――。コウを一人で行かせるのは嫌だったけれど、とても僕も一緒に、なんて言える雰囲気じゃない。それにマリーを放っておくわけにもいかない。とりあえず、彼女を食卓から離し、ソファーに座らせた。

「マリー、心配しないで。僕が代わりの椅子を見つけてくる」
「見つかりっこない。それにあんな高価なもの――。買えっこない」
「赤毛の金貨があるだろ。あれを一枚、換金して使おう。充分だと思うよ。チッペンデールは人気があるものだし、まったく同じとはいかなくても、よく似たデザインのものならきっと見つかるよ。ね、マリー、こんなことで気に病むんじゃないよ」

 彼女をもう一度抱きしめてあげた。繊細なマリーは、スティーブの骨董趣味が好きではない。ものに焼きもちを焼くほど、父の心を自分に惹きつけたいと願っている、まだまだ幼い娘だ。だけど、こんな形で父親を失望させることを望んだりはしない。その恐れが、僕には痛いほど解る――。

「まったくだね。きみのせいなんかじゃないんだからさ。俺もあの彼の癇癪には度肝を抜かれたよ。いきなり焔が上がるみたいに怒りが破裂した、っていうかさ。誰も彼を怒らせるようなことは言ったりしなかったのに――」

 ショーンが同情を込めた瞳でマリーを見つめる。マリーは意外そうに長い睫毛を瞬かせている。そんな拍子抜けたような、けれどいかにも傷ついた子どものような彼女に見つめ返されて、ショーンは居心地悪そうに視線を逸らした。

「あんまりびっくりしすぎて、食事の途中だってこと、忘れてたよ。こっちに持ってきて食ってもいいかな」
「どうぞ」

 僕は苦笑して頷いた。これで食欲を失わないのは驚きだが、確かに、あの食卓に今さら戻る気にはなれない。彼が席を立つなり、マリーは僕に顔を寄せ、声を低めて囁いた。

「あの人、見てたのよ、窓の外を――。アル、コウとキスしてたでしょ。それで怒ったの。丸きり子どもなのよ。アル、あんな奴に絶対負けないで! コウを盗られたりしないで」

 僕の肩を掴む彼女の指先に力が入る。僕を見あげる青い瞳は晴れ渡り、もう涙の膜はない。

「もちろんだよ」

 笑って、彼女の頭をくしゃりと撫でた。

「マリーはもう食事はいいの? それじゃあ、お茶を淹れてきてあげる。まずは気分を落ち着かせないとね」


 戻ってきたショーンが、当たり障りのない料理談義を始める。彼なりに気を遣ってくれているのだ。今は彼の意味のないお喋りがありがたい。落ち込みだすと際限のないマリーの気持ちを逸らしてくれる。


 
 そんなことを考えながら、キッチンのドアを開けた。

 湿度のある空気が、ざわざわと揺れた。
 見慣れた空間が、くにゃりと曲がる――。






しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

キンモクセイは夏の記憶とともに

広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。 小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。 田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。 そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。 純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。 しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。 「俺になんてもったいない!」 素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。 性描写のある話は【※】をつけていきます。

霧のはし 虹のたもとで

萩尾雅縁
BL
大学受験に失敗した比良坂晃(ひらさかあきら)は、心機一転イギリスの大学へと留学する。 古ぼけた学生寮に嫌気のさした晃は、掲示板のメモからシェアハウスのルームメイトに応募するが……。 ひょんなことから始まった、晃・アルビー・マリーの共同生活。 美貌のアルビーに憧れる晃は、生活に無頓着な彼らに振り回されながらも奮闘する。 一つ屋根の下、徐々に明らかになる彼らの事情。 そして晃の真の目的は? 英国の四季を通じて織り成される、日常系心の旅路。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?

【完結】別れ……ますよね?

325号室の住人
BL
☆全3話、完結済 僕の恋人は、テレビドラマに数多く出演する俳優を生業としている。 ある朝、テレビから流れてきたニュースに、僕は恋人との別れを決意した。

エートス 風の住む丘

萩尾雅縁
BL
「霧のはし 虹のたもとで 3rd Season」  エートスは  彼の日常に  個性に  そしていつしか――、生き甲斐になる ロンドンと湖水地方、片道3時間半の遠距離恋愛中のコウとアルビー。大学も始まり、本来の自分の務めに追われるコウの日常は慌ただしくすぎていく。そんななか、ジャンセン家に新しく加わった同居人たちの巻き起こす旋風に、アルビーの心労も止まらない!?   *****  今回はコウの一人称視点に戻ります。続編として内容が続いています。初見の方は「霧のはし 虹のたもとで」→「夏の扉を開けるとき」からお読み下さい。番外編「山奥の神社に棲むサラマンダーに出逢ったので、もう少し生きてみようかと決めた僕と彼の話」はこの2編の後で読まれることを推奨します。  

公爵家の五男坊はあきらめない

三矢由巳
BL
ローテンエルデ王国のレームブルック公爵の妾腹の五男グスタフは公爵領で領民と交流し、気ままに日々を過ごしていた。 生母と生き別れ、父に放任されて育った彼は誰にも期待なんかしない、将来のことはあきらめていると乳兄弟のエルンストに語っていた。 冬至の祭の夜に暴漢に襲われ二人の運命は急変する。 負傷し意識のないエルンストの枕元でグスタフは叫ぶ。 「俺はおまえなしでは生きていけないんだ」 都では次の王位をめぐる政争が繰り広げられていた。 知らぬ間に巻き込まれていたことを知るグスタフ。 生き延びるため、グスタフはエルンストとともに都へ向かう。 あきらめたら待つのは死のみ。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

離したくない、離して欲しくない

mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。 久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。 そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。 テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。 翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。 そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。

処理中です...