霧のはし 虹のたもとで

萩尾雅縁

文字の大きさ
上 下
40 / 193
Ⅱ.冬の静寂(しじま)

37 二日酔い

しおりを挟む
 二日酔いにはしじみの味噌汁だ。父がいつも以上に帰って来るのが遅かった日の翌朝は、決まってそうだったもの。それに、疲れた胃を休めるための梅粥。
 だけど、そんな日本の常識を覆すイギリス式二日酔いの朝の食卓を前に、僕は蒼白い顔をますます青褪めながら絶句していた。

 刺激的なコーヒーに、脂っこいベーコン、そして溶けたバターの臭い。
 
 まといつく臭いの三重奏。これだけでもう、むかむかする。

 大きな皿に盛られた、薄いバタートースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、ベイクドビーンズ、マッシュルームを炒めたものに、生トマト。ゆるゆると、湯気が立っている。その横に、コーヒーとフレッシュジュース。

 これがお薦めの二日酔いに効く朝食らしい。

 まるっと普通のイングリッシュ・ブレックファーストじゃないか!

 思い切りツッコミを入れたかったけれど、マリーは、この朝食の効能を医学的根拠を踏まえてとうとうと説明してくれている。彼女の独断と偏見の賜物ではないらしく、どこかの大学の研究で、とか、何とか紙の推奨で、とか、何かしらのお墨付きがあるのだそうだ。
 この、頭上で絶え間なくさえずる甲高い鳥の声で、頭がますます痛くなる。

 ちなみにこの朝食、マリーが作ってくれた訳ではない。ジョギングの途中で買って来て、温め直ししてくれたものだ。
 アルビーは、次に僕が目を覚ました時にはもういなかった。自分の部屋に戻ったみたいだ。


 ずっしりと重い躰にぼんやりとした頭。だらけた僕を鞭打つようなこの拷問。罰が当たったのだ。恰好つけてお酒なんか飲んだりしたから……。

 
 迷惑をかけたアルビーや、心配してくれているマリーに申し訳なくて、僕はこの罰を甘んじて受けた。込み上げてくるむかむかを、トーストやベーコンエッグと一緒に咀嚼し、コーヒーにジュースで流し込む。
 辛い。涙が出そうだ。

 なんとか頑張って半分くらいは食べられたけれど、さすがに完食は無理だ。

「飲めもしないのにエールをがぶ飲みしたんですってね! アルが呆れていたわよ。アルに介抱してもらって連れて帰ってもらって、彼がいなかったらあんたなんか、今頃身ぐるみ剥がされて、道に転がされているわよ! 自覚がないにもほどがあるわ!」

 鳥の声はいつしか朝食の医学的効能から、僕へのお説教に変わっていて。
 耳が痛い。さすがに聞き流すことは出来なくて、僕の胃はますます縮こまる。

 もう二度と酒なんて飲むものか!

 僕は固く決意した。





 風刺漫画で見るような、足に大きな重りを付けられた囚人みたいに、上手く動かない足を引きずるようにして学校に行った。

 ショーンがなんともいいようがない変な顔で僕を見ている。

「おはよう」
「……おはよう」

 口ごもる彼に不安が過る。余り覚えていないけど、僕は彼にも迷惑をかけたのだろうか? 
 
 ぼんやりしている僕を暫く見つめていた彼は、ニヤッと笑って僕の肩に腕を廻して声を落とした。
「そんな顔するなよ。そりゃ、驚いたけどさ。俺はそんな偏見なんてないからな。今時珍しくもないって」

 イギリス人はお酒に強いと思っていたけれど、僕みたいにすぐに潰れてしまう人も、それなりにいるってこと?

「で、どう? あいつ、やっぱり噂通りに凄い?」
「あいつって?」
「アルビー・アイスバーグ」

 僕は意味が判らなくて、きょとんとショーンを見つめ返す。

「凄いって、何が?」

 真顔で訊き返すと、彼は瞳をきょどきょどさせて、空を見上げてため息を吐く。

「朝っぱらからする話でもないよな」

 僕の背中をバンッと叩く。何だよ、もう。

「まぁ、心配するなって。誰にも言わないでおいてやるからさ」

 意味ありげにニヤニヤする彼を訝しく思いながらも、「ありがとう」とお礼を言った。


 相当の醜態を晒したに違いない。
 もう少し活力が戻って、頭が廻るようになったら、何をしでかしたのか確かめなくては……。

 未だに靄の掛かったような頭で、僕はぼんやりと考えていた。







 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

目覚ましに先輩の声を使ってたらバレた話

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
サッカー部の先輩・ハヤトの声が密かに大好きなミノル。 彼を誘い家に泊まってもらった翌朝、目覚ましが鳴った。 ……あ。 音声アラームを先輩の声にしているのがバレた。 しかもボイスレコーダーでこっそり録音していたことも白状することに。 やばい、どうしよう。

夏の扉を開けるとき

萩尾雅縁
BL
「霧のはし 虹のたもとで 2nd season」  アルビーの留学を控えた二か月間の夏物語。  僕の心はきみには見えない――。  やっと通じ合えたと思ったのに――。 思いがけない闖入者に平穏を乱され、冷静ではいられないアルビー。 不可思議で傍若無人、何やら訳アリなコウの友人たちに振り回され、断ち切れない過去のしがらみが浮かび上がる。 夢と現を両手に掬い、境界線を綱渡りする。 アルビーの心に映る万華鏡のように脆く、危うい世界が広がる――。  *****  コウからアルビーへ一人称視点が切り替わっていますが、続編として内容は続いています。独立した作品としては読めませんので、「霧のはし 虹のたもとで」からお読み下さい。  注・精神疾患に関する記述があります。ご不快に感じられる面があるかもしれません。 (番外編「憂鬱な朝」をプロローグとして挿入しています)  

前世が俺の友人で、いまだに俺のことが好きだって本当ですか

Bee
BL
半年前に別れた元恋人だった男の結婚式で、ユウジはそこではじめて二股をかけられていたことを知る。8年も一緒にいた相手に裏切られていたことを知り、ショックを受けたユウジは式場を飛び出してしまう。 無我夢中で車を走らせて、気がつくとユウジは見知らぬ場所にいることに気がつく。そこはまるで天国のようで、そばには7年前に死んだ友人の黒木が。黒木はユウジのことが好きだったと言い出して―― 最初は主人公が別れた男の結婚式に参加しているところから始まります。 死んだ友人との再会と、その友人の生まれ変わりと思われる青年との出会いへと話が続きます。 生まれ変わり(?)21歳大学生×きれいめな48歳おっさんの話です。 ※軽い性的表現あり 短編から長編に変更しています

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

オッサン、エルフの森の歌姫【ディーバ】になる

クロタ
BL
召喚儀式の失敗で、現代日本から異世界に飛ばされて捨てられたオッサン(39歳)と、彼を拾って過保護に庇護するエルフ(300歳、外見年齢20代)のお話です。

処理中です...