胡桃の中の蜃気楼

萩尾雅縁

文字の大きさ
上 下
624 / 758
九章

しおりを挟む
 サウード皇太子殿下が飛鳥に指定したのは、吉野が滞在しているというハムステッドの彼の私邸ではなく、テムズ川沿いの高級ホテルだった。
 フロントで要件を告げると、直ぐにアラブの民族服を着た殿下の部下らしい男が現れ、優雅な身のこなしで飛鳥を部屋まで引率してくれた。

 ドアを開けるとまず飛び込んでくる大きな窓と、その向こうにそびえ立つ大観覧車ロンドン・アイに圧倒される。吉野の話していた通りの風景が眼前に広がる。白と金で統一された上品なインテリアに囲まれたサウード殿下が、にこやかな笑みを湛えて腕を広げ、自分を歓待してくれている。

 これが吉野の日常なのか、と飛鳥は緊張に身を強張らせながら、顔に笑みを貼りつかせる。

 ヘンリーのマナー・ハウスだって、そう変わらないじゃないか。

 上品で鷹揚な笑みを浮かべる皇太子に、ヘンリーの姿を重ねて思いだす。彼もまた王族である彼と並び立っても遜色ない、次期伯爵なのであった、と。とてもじゃないが、なぜこの殿下の傍らにいるのが吉野なのか。今さらながら思わずにはいられない。ヘンリーの横に立つのが自分である不思議と同じように。

 初めて彼に逢ったのは吉野の行きつけのパブだった。その頃は皆、同じエリオットの生徒で。自分とヘンリーも同じ。学校という不思議な器が本来なら関わりあうことのない者同士を結びつけた。
 飛鳥は抗い難い運命というものを、それにただ流されるままに過ぎない卑小な自分を自覚しながら、穏やかな佇まいのサウードに向きあっていた。穏やかでありながら、彼の生きる、静謐な無音の世界である砂漠を連想させる乾いた空気に身が引き締まる。

「先日はお越しいただき、ありがとうございました。あの場ではゆっくりお話しできずじまいで、こうして僕の我がままにお時間を割いてくださり感謝の念にたえません」
「僕の方こそ、あなたとゆっくりお話ししたかったのです。ヨシノが敬愛し、尊敬してやまない方なのですから」
「その吉野のことで、率直にお訊ねしたいことがあり、こうしてまいりました。それで、」

 飛鳥はサウードの背後に控える側近にちらりと目をやる。

「彼は僕の腹心です。聴かれて困る事は一切ありません。もし彼を下がらせるなら、あなたが帰られた後、僕はここでした会話をもう一度再現しなければならなくなるでしょう」

 彼ほどの身分になると、プライバシーなどあってないようなものなのだろう、と飛鳥は緊張に身を固くしながらぐっと自分の膝を掴み、頷く。

 だが、吉野のプライバシーは? 
 吉野の王宮での立ち位置はどうなっているのだ? 
 殿下が吉野を信任してくれているのは解るが、はたしてそれは王宮の意志でもあるのか――。

 サウード本人を目の前にして、これまで自分を突き動かしていた吉野への疑惑が萎えていくのを、飛鳥は唐突に感じていた。

 王宮での吉野の仕事ぶりを教えて欲しいという飛鳥の願いに、サウードは笑みを湛えて誇らしげに、その業務や、国を挙げて推進中のプロジェクトについて答えてくれた。杜月吉野という才能に出逢えたことは、神が自分に与えてくれた最大の恵みである、と。

 人を相手にするのは、数字を相手にするのとは違う。

 いくら多感な少年期をともに過ごした学友であるとはいえ、国を背負うサウードが、いまだ一学生にすぎない吉野をこうも信頼し、未来への希望に瞳を輝かせて語るとは、飛鳥には予想外のことだった。
 サウード殿下と吉野とでは、あまりにも違いすぎる。この堂々として、決して向きあう者に弱みを晒すことのない毅然とした皇太子を、あの吉野が自分の私欲のために騙すなどと、そしてこの殿下が騙されるなどと、想像した自分が愚かだった、と飛鳥はそう思わざるをえなかった。
 国を想う殿下の真摯な姿勢に吉野が打たれ、あらん限りの知恵を絞ってその夢をともに生きている。そういうことなのだと信じずにはいられない。邪な想いなど初めからなかったのだ、と。


「以前よりは落ち着いたとはいっても、僕の国はいまだ政情不安の中にあります。お兄上のご心痛はいかばかりかと常々憂いておりました。ですが、これだけはお約束いたします。彼の命、彼の身辺だけは何があろうと守りぬきます。どうかもうしばらく、彼の身柄を僕たちに預からせてください」

 皇太子殿下自ら請われ、いやだめだ、などと言えるだろうか?

 こうまで信頼され求められている吉野は、自分の知らない間に、自身の生きる場所を得て心のままに歩める道を見つけたのだ。
 その事実を認めるのが嫌で、自分は吉野の高潔な想いを懐疑的に貶めていただけなのだ。

 飛鳥は、いつまでも自分の眼の届く範囲にいる手のかかる弟であって欲しい、と願う自分の心の内の身勝手な願いに苦笑せずにはいられなくなった。その口許を、そして居住まいを正してサウードに向きあい頭を下げる。

「それがあいつの意志でもあるのなら、僕はいつだってあいつを応援してやりたいと思っています。吉野をよろしくお願いします」




 固くアラブ式の抱擁を交わして飛鳥が帰った後、閉め切られた扉をぼんやりと眺めてサウードは深く息を継いだ。

「イスハーク、彼は心の綺麗な人だね」
「彼の兄とはとても思えない」
「似ているよ。真っ直ぐな瞳が、とても似ている」

 そのままゴロリと横になり、サウードは小さな声で含み笑った。

「これでヨシノの憂いは晴れたかな? ヤレヤレだよ。彼は誰の味方なんだろうね? 英国かな? アラブ世界ではないだろう? でも、日本でないことだけは確かだね。ヨシノにしても――」
「自分を守ってくれる者が何なのか、骨身に染みて解っているからだろう」
「そうだね。そういう面では、彼は僕たちと同じだ」

 目を閉じて、サウードは薄らと微笑んだ。

 胸の内で、今日のこの会談をアレンが知ったならどうするだろう? あの美しい顔を歪めてまた一人泣くのだろうか、と、微かな高揚感を覚えながら。



 
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。 そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

処理中です...