胡桃の中の蜃気楼

萩尾雅縁

文字の大きさ
上 下
149 / 758
三章

10

しおりを挟む
 その日、礼拝堂と学舎で囲む石畳の校庭を見下ろす窓という窓に、生徒たちは鈴なりになって、好奇心と憧憬の眼差しで貼りついていた。

「出てきた!」
 校長室に続く渡り廊下のアーチの陰から、ヘンリー・ソールスベリーがアレン・フェイラーを伴って現れた。

 一斉に窓が開かれ、歓声が沸き起こった。
 怪訝そうに見上げ、困惑して首を傾げているヘンリーの肩に、校長の大きな手がポンと置かれる。

「きみがここの言葉アクセントを忘れずにいてくれて嬉しいよ。きみは、今でもエリオット校生エリオティアンなのだな」

 ヘンリーは少し照れくさそうに笑い、校長と固く握手して幾つか言葉を交わした後、アレンを伴って歩き出す。



「フェローガーデンにはもう行った?」

 ゆっくりと進みながら、正面を向いたままでかけられた言葉は、傍には自分しかいないにもかかわらず、アレンには、自分に向けられたものだと判らなかった。もう一度同じ言葉が繰り返されて、やっと慌てて、大きく首を横に振る。

「桜が見ごろだよ。このガーデンは音楽棟に行く近道なんだ」

 アレンは英国に来てから初めて言葉をかけてくれた兄を、不思議そうに見上げ、遅れないようにと速度を上げる。

 ウイスタンにストラディバリウスを届けに伺った時も、こんなふうには話しかけては下さらなかったのに――。

 こうして傍を歩いていても、どこかふわふわと現実感がない。緊張で脚がからまり、転んでしまいそうだった。



 フェローガーデンに抜ける芝生に沿った遊歩道の脇に、真っ白な花を枝一杯に咲かせた桜の木が一本植えられている。ヘンリーは、その下に置かれた、雨ざらしにされ古ぼけて塗料の剥げ落ちたベンチに腰を下ろした。

「お前のことを教えて。僕はお前のこと、あまり知らないから」
 少し離れて俯いたまま立ち尽くすアレンに声をかける。アレンは、目を伏せたまま、絞るように声を発した。

「ごめんなさい。ご迷惑をかけてしまって、ごめんなさい」

 ヘンリーは立ち上がり、すっとアレンに向かって手を伸ばした。彼の弟はびくりと身を震わせて、ぎゅっと目を瞑って歯を食い縛った。

 そのまま、ふわりとその頭を撫でてやる。
 訝し気に眉を寄せ、アレンは怖々とヘンリーを見上げた。兄は、寂し気に微笑んでいた。


「やっと、アスカの言っていた意味が解った。僕はお前に、自分自身を重ねていたんだね。お前は僕じゃないのに――。お前は何が好き? 僕は、お前がパガニーニが好きじゃない、ってことしか知らない」

 ヘンリーはアレンの腕を取ってベンチに腰かけさせ、自分もその横に座って足を組み、彼に優しい笑みを向けた。

「僕は、ショパンが好き、です」
「そう。それなら、自分の好きなものを、好きなように弾くといい。その方が楽しいよ。周りに何て言われようと、僕になろうとする必要はないんだ。お前は、お前なんだから」
「あ――」

 アレンは、一瞬、泣きそうな顔をして笑い、大きな絆創膏の貼られた頬に、その細い指先で触れた。

「同じ言葉をくれた人がいます」
「友達?」
 アレンはぶんぶんと首を振る。
「僕はすごく愚かだから、そんな過ぎた事は望めません」
「もったいない。愚かな真似をしてしまったのなら、謝ればいいんだ。許して貰えるまで諦めずに。いい友人は一生の宝だよ。自分以上に自分を解ってくれ、その身が傍にない時でさえ、魂により添ってくれる。そんなふうに信じられる相手が一人いれば、こんな世界でも生きていける」
「僕には――」
 アレンは言葉を途切らせ、顔を伏せた。

「僕は――」
 ぐっ、と自分の顔全体を、アレンはしなやかな掌で覆い隠す。

「僕は、自分の立場を、わきまえているつもりです。ただ、あなたを兄と思うことを、許して下さい。決して、あなたの邪魔はしませんから」

「僕に依存するな」
 ヘンリーは顔を覆うその手を引き剥がし、強引に顎を掴んで、その顔を自分の方へ向かせる。

「ヘンリー・ソールスベリーの弟ではなく、自分自身になれ。そうしないと誰もお前を見てはくれないよ。僕に認めて欲しいのなら、他の誰でもない、アレン・フェイラーという人間を僕に見せろ」

 きつい口調でいい放つと、微かな苛立ちをみせ立ち上がった。

「お前は愚かだから、僕の言う意味が判らないんだろうね……。僕の弟という理由ではなく、お前自身を認めて愛してくれる友人が出来たなら、お前を弟として認めてやる」

 アレンはその大きな目を見開いて、声を掠らせ囁くように訊ねた。

「僕が、父の子どもでなくても?」
「だから、お前は愚かだと言っているんだ。そんな事はどうでもいい。僕は、僕のコピーを愛することはできないし、僕の言いなりになる奴隷が欲しいわけでもない。まして、僕の身内であることを利用しようとする輩は願い下げなだけだ」

 くるりと背を向け、ヘンリーは元来た道を引き返す。アレンは力なく立ち上がり、とぼとぼと遅れてその後を追った。



 遊歩道の終わり、校庭へ続く黒く塗装されたロートアイアンのゲートに、所在なさげにそわそわと佇んでいる影が見え隠れしている。セドリック・ブラッドリーだ。
 遠目にその姿に気づいたアレンは、全身を強張らせてローブのポケットにある帽子を握りしめる。

 ヘンリーはそのまま真っ直ぐに進んでゲートをくぐり抜けると、「やぁ、セディ、僕の愚弟をよろしく頼むよ。まだ何も判らない子どもなんだ」と声をかけ、その肩をポンと叩いた。

 セドリックは顔を伏せ、口をへの字に曲げて歯を食い縛っていた。後悔と、焦燥、そして何よりも恥ずかしさで、自分のものではないかのように身体がブルブルと震えていた。

「す、みませんでし……」
 声を振り絞って小さく呟く。
「選抜大会、きみの活躍を楽しみにしているよ」

 ヘンリーは、もう一度セドリックの肩を叩くと、すいっとその場から立ち去った。

 アレンは逃げるように小走りに寮の方向に行きかけ、急に立ち止まると、駆け出してヘンリーを追った。



「すみません!」
 振り返るヘンリーに、アレンは息を弾ませ、まっすぐにその瞳を見つめて言った。
「来て下さって、ありがとうございました」

 ヘンリーは柔らかく笑みを浮かべ、「その言葉が言えるなら、すぐに友人もできる」とだけ告げ、踵を返してエリオット校の正面ゲートをくぐり、外の世界へと戻って行った。



 その日の内に、吉野にかけられていた嫌疑は解かれ、元の部屋に戻された。

 そして翌日、生徒会メンバーの幾人かが辞任し、新たな役員の選出に、学校はまたもざわざわと動き出したのだった。




しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。 そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

処理中です...