胡桃の中の蜃気楼

萩尾雅縁

文字の大きさ
上 下
41 / 758
一章

しおりを挟む
 あれ? 今の人……。

 次の授業へと急いでいた杜月飛鳥は、すれ違った生徒を振り返って目で追い、「きみ、上級数学で一緒だよね? 次の授業、教室変更になっているよ」と急ぎ足で階段を下りている生徒を呼び止めた。

 ダークアッシュの髪が揺れ、ライムグリーンの瞳が飛鳥を見上げる。
「ありがとうございます。売店に寄らなければいけないので僕は少し遅れます」
「それはごめん、呼び止めてしまって」
 飛鳥は慌てて謝った。その彼は愛想良く微笑んで軽く会釈し、足早に立ち去っていった。

 ヘンリーに似ている……。エリオットのアクセントだ。でも、ヘンリーに紹介された友達の中に、彼はいなかった。共通点は細身で長身な事くらいで容姿はまるで違うのに、雰囲気が彼に似ている。エリオットの出身だからかな?

 ぼんやりと階段に立ち止まったままだった飛鳥は、はっ、と腕時計に視線を落とす。

 僕の方が遅刻しそうだ! 

 飛鳥は慌てて駆け出した。






「スゥイフト、アボット、オークランドの三人は、飲酒、喫煙、麻薬所持で、いつでも退学にできますが、どういたしましょう?」

 川沿いの遊歩道を肩を並べて歩くヘンリーとエドワードから一歩遅れて、ウイリアム・マーカスはお伺いを立てている。

「そうだね。どうするかな。スゥイフトは、放り出してあげていいよ。三学年でこいつの家柄なら、ザ・ナインのどこかにまた潜り込むだろ」

 ザ・ナインとは、九つの代表的英国パブリックスクール名門校の総称である。

「いや、それより、もう少し飼っておこうか? お前に任せる」
 ヘンリーはイライラとつまらなそうに、早口で続ける。
「使い走りの奴らはいいから、アデル・マーレイをオックスフォードから追い落としてくれ」
「承知いたしました」

 すっと踵を返そうとしたウィリアムを、ヘンリーは足を止めて振り返り、打って変わってすまなさそうに呼び止めた。

「危険な真似はしないでくれ。駄目でも構わない。ルベリーニに借りを作りたくないだけだから。ただの僕の我儘なんだ」
 ウィリアムはライムグリーンの目を細め、柔らかく微笑んで頷き、ダークアッシュの髪をさらりと揺らして一礼した。



「久しぶりだな、お前の優秀なファグに会うのは。スパイまがいのことまでさせているのか? うちに欲しいくらいだな」
「ファグじゃないよ。フットマンだ。僕の行く道の雑草を払うのが彼の仕事だよ、おかしくはないだろ?」
「あいつの入学が一年遅れたせいで、エリオットではあんな目にあったってことか?」
 エドワードは笑いを噛み殺す。

 ヘンリーはそれには答えず、「もうじき新しい事業を起こすんだ。今はルベリーニに借りを作りたくないんだ。状況が変わったんだよ」と、苦々しそうにもう一度繰り返した。
「借りも何も、アスカのことはロレンツォも気にいっているんだろう? 放っておいても問題ないんじゃないのか?」


 だからだ! ロレンツォが飛鳥の背景に気がついて融資を申し込んだら、計画は丸つぶれだ! あるいはアデル・マーレイから守ってやると、飛鳥を囲い込みでもしたら、これも計画の邪魔になる。校内でロレンツォを飛鳥に付けておくのはいい。だが事業となると、ルベリーニは敵以上にやっかいな味方に成り代わる。


 相手はエドワードとは言っても、こと自分だけの問題ではないのだ。苛立たしさで沸き立っている胸の内を明かす訳にもいかず、ヘンリーは、皮肉に嗤って軽くため息をついた。

「あーあ……。アスカに関しては一歩も二歩も出遅れているよ。やること成すこと裏目に出るし。今まで僕に無関心だったフェイラーまでしゃしゃり出てきて、本当、面倒くさい」
 
「アスカは関係ないだろうが。お前が動くから周りも動くんだ。それが嫌ならじっとしていろ」 
 エドワードは珍しく真面目な顔をして、呆れたように釘を刺す。


 ふと、ヘンリーは、川に沿った土手のそこかしこに顔を覗かせ始めているスノードロップに目を留め、立ち止まった。所々に残る雪を押し退けるように凍った土からその背を伸ばし、俯いたまま真っ白な花を咲かせるその姿に、ただひとり毅然と耐え、決して何も言わない飛鳥を重ねて、彼はその口許に淋し気な笑みを浮かべた。

「僕は本当にアスカの内面が判らないんだ。まだシルヴァンの気持の方が汲み取れていたと思うね」

 エリオットで一番扱い辛かった馬の名前を引き合いにだされ、エドワードは思わず吹き出した。ヘンリーは拗ねたように眉根を寄せる。

「なんだ、日英文化摩擦か? 話せよ、聞いてやる」

 エドワードは内心笑い転げながら、ヘンリーの肩を組んだ。


 ざまあみろ! 少しは俺たちの気持ちが解ったか!
 こっちだって、お前の考えなんて解ったためしがないんだ。
 いつでも好き勝手しやがって!

 もちろんエドワードにしろ、そんな思いを抱えているなど、まして本人に告げることなど、天地がひっくり返ったってあり得ない。この食えない親友を翻弄している不思議な東洋人を思い浮かべ、エドワードは、どこか胸のすく小気味良さを覚えていた。






しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。 そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

処理中です...