18 / 37
魅惑の聖女様
8 精霊使い
しおりを挟む
「「聖女様! どうされました!!
──────────…せ、聖女様?」」
突然響き渡った叫び声に、護衛の騎士2人は焦った。
侵入者の気配も、魔術の反応も感知できなかったからだ。
だが、彼等の緊迫の瞬間は、呆気なく終わる。
「これは……何かの儀式なのか?」
「あ、ああ。きっとそうだ。異世界の伝統舞踊の可能性もあるがな」
「そうだよな! そうだ。邪魔をしてはいけない」
ことねと出会って約1ヶ月。
彼等にとって、彼女は可憐で淑やかな優しい女性だった。
いくら動きが変で、意味不明な言葉を叫びながら走り回っていたとしても、彼等は異世界の祈りの儀式か何かだろうと、自分に言い聞かせることにしたのだ。
笑える話だが、あながち間違ってもいなかった。
確かに、ことねは神に祈りを捧げていた。
『精霊の愛し子と5人のナイト』を創作した、クリエーター陣という神に。
「むふっ、うふふ! やっぱりそうだったのよ!
私の、いえ私達の考察は正しかった!
アシルを攻略するポイントは、彼の初恋を忘れさせること。しかも、アシルはその感情が恋だということにさえ、気づいていなかった。
もうっ! 鈍感さんなんだからっ」
「愛し子っ?」
「初恋の相手は、結局明かされなかった。
死別だとか既婚者だとか、ファンの中でも考察合戦が続いたけど、私はこの案を押したい。公式は、シナリオできちんと相手を発表していたってやつを。
ヒロインとアシルが距離を縮めるイベント。
そう、ディオン君とモブ女の婚約パーティー!
街の小さな居酒屋で、職場関係者によって慎ましく開かれたお祝い。ひょんなことで、ヒロインは参加することになるのよっ!」
「そ、そうなんだ?」
「そう! 私はね、それがもう答えだと思うのよ!
幼馴染を祝う、優しいアシルって感じでSNSは賑わってたけど、違うの。アシルの恋が破れたエピソードだったのよ!
そりゃね、乙女ゲームの攻略対象がBLだと売れ行き的に懸念があって、公式が明言できなったのは分かる。
でも、その裏設定を誰かに気づいて欲しかった、シナリオライターの遊び心なのよ。
分かってた、分かってましたとも、私は!」
ことねは、妖精の小さな手を取って、ぶんぶんと振り回し、喜びを分かち合おうとした。
しかし、それが伝わることはない。恐らく今後も、理解されることはないだろう。
「ああっ! ついに立証されたのね!
神様、ありがとうございます!!
え、てか待って。そうなら、全力で応援すれば、読み漁ったグヘヘな同人誌展開待ったなし?
やだ、死にそう。私、恋のキューピッドになってみせる!」
「うう、目がまわるー。
誰か助けて。愛し子が変」
「アンタが原因なんだから、諦めて相手しなさい」
「ええ~」
緑がコーラルピンクの妖精に助けを求めるが、緑がことねから解放されるのは、3時間後だった。
回想を終え、気持ち悪い笑みを垂れ流す聖女を、桃は不審者を見る目つきで見た。
「くう~っ! 何度思い出しても最高。もうね、あれからアシル様を見る度に、鼻血出しちゃってさぁ。
メイドさん達に口止めするのが大変なの。エリオット様にバレたりしたら、大変でしょ? 国中の医者を集めそうな人だし、お披露目も中止にしそう。
嫌なことは、先送りするくらいなら、早く終わらせたいのよ」
「へえ」
騒ぎにならないよう、アシルや他の護衛の前では我慢するが、彼等が見ていない所では、高頻度で鼻血を流している。
身の回りを世話するメイドには、卒倒しそうな程驚かれ、心配されたが、チョコレートを食べ過ぎたと誤魔化している。
もちろん、メイド達は信じていない。
お披露目を控え、ハードスケジュールをこなす中、聖女様は我々に心配をかけないよう、健気に我慢しているのだ。
聖女様のお気持ちを尊重しよう。
メイド達は、本気でそう考えていた。
「それで桃ちゃん、緑ヘアーの子は来てないの?」
「ああ、あの子は契約者のとこよ」
「契約したの? おめでとう!
でもそっか。ディオン君の様子知りたかったから、残念」
「大丈夫。契約者は、そのディオンって子だから」
「ふあっ?!
最高かよ、何なのよ、ありがとうっ!!」
「………ほどほどにね」
「何故? もはや、緑ヘアーを口実に会いに行こうかしら? それいい!」
数時間後、パレードで王都の街並みを初めて見たことねは、更に興奮することになる。
ゲームと同じ街並みに、たくさんの人々。
そして、その中には、ディオンの姿もあったのだ。
彼女が、馬車の中で声もなく悶えたのは、また別の話。
─────────
─────
パレード当日。
第一騎士団の宿舎は、驚く程人がいなかった。
「はじめまして。君がヘルツァーが言っていたディオン君かな?」
「はい。ディオン・ドルツです。
よろしくお願いいたします」
空っぽの第二部隊の部屋で、ディオンは精霊使いの男と会っていた。
「トーイ・サーシスだ。よろしく。
それにしても、人がいないね。驚いたよ」
「ええ、今日はパレードがありますから。
皆んな警備で出払ってます」
トーイがパレードの内容を知っているか分からず、聖女については伏せておいたが、恐らく知っているのだろうと、ディオンは思った。
トーイのローブについたブローチを見て、予想外の大物だあと泣きたい気持ちになる。
そのブローチには、精霊石と呼ばれる宝石が嵌め込まれていた。
精霊石とは、寿命を終えた精霊が結晶化した形で、並の貴族では手にできない程の価格で取引されている。
そしてトーイのブローチには、ある特殊な魔法がかけられていた。
「大変だねぇ。ヘルツァーは、人に頼むだけ頼んで、自分は仕事って。私だって、仕事があるのに」
「申し訳ありません!」
ディオンは、ソファから立ち上がり、勢いよく頭を下げる。
ブローチにかけられた、虹色に輝く魔法。その人工的な強い輝きは、宮廷精霊使いの上位10名しか着用できない代物だ。
つまり、トーイ・サーシスという男は、アシルよりもずっと高い地位に就く人間なのだ。
宮廷精霊使いの仕事を中断させ、たかが騎士団の予備団員の相談相手を依頼するとは………ディオンは初めて、ヘルツァーが恐ろしい人間に思えた。
「ああ、ディオン君は気にしなくていいよ。
あのアホが悪いんだから」
「………(こえー)」
「じゃあ時間もないし、本題に入ろう。
妖精が視えるようになったのは、3日前だったね」
「はい。突然視えるようになったんです」
「何か心当たりはある?」
「いえ。ただ、何も分からないまま、昨日契約を結んでしまいました。妖精曰く、早とちりらしいのですが」
「…………ん?」
トーイは瞳を大きく見開き、ディオンを見る。
そして、彼の発言が事実なのか、疑うように目を細めた。
「ウィリデって名づけたんですけど、おでこを擦りつけられて。そうしたら、言葉が分かるようになったんです!」
「額だと? 絆の契約をしたのか。
素質ゼロの君が? はあ、困ったものだ」
頭をガシガシとかいて、トーイは呆れたとばかりに息を吐いた。
精霊使いの素質がないディオンは、当然契約や生態に対する知識が乏しい。
あくまで、必修科目として精霊学をかすった程度だ。
「何か問題がある契約だったんでしょうか」
恐る恐るディオンが聞くと、彼は投げやりに答えた。
「問題はないよ。むしろ、君には得しかないだろう。
魔獣とかは別だけど、精霊や妖精の契約には、3つの種類があるんだ。
1つ目は、等価契約。最も一般的な契約で、契約者の魔力を対価として精霊達の力を借りることができる。
2つ目は、隷属契約。主従契約とも言われてる。
これは、一方的に力で縛り付ける契約だ。悪さをする精霊を調伏する時に使うが、故意に精霊達を配下にする為に使う者もいる。
そして3つ目が、絆の契約。まあ、なんだ。御伽噺の世界のような契約だよ」
「はい?」
「他の2つと違って、精霊が人間と結ぶ契約なんだ。仲間や家族と認識した契約者を無条件で助ける。
私達からしたら、夢のような契約さ。
精霊の気まぐれとしか言いようがないからね。条件なんて存在しない。だから、望んでできる契約じゃないんだ」
学友だったヘルツァーが、あのアシル・ラジートの大切な人だからと、頼み込まれた今回の相談。
正直トーイは、面倒だった。
一時的もしくは後天的に、精霊達が視えることは不思議ではない。
わざわざ序列7位の宮廷精霊使いを呼び出す内容とは思えなかった。
それがどうしたことか。数多の精霊達と契約を結ぶ宮廷精霊使い。彼等が憧れる契約を、目の前の平凡な青年が結んだのだ。
通常、絆の契約は、穢れを知らない10歳未満の子供が選ばれることが多いとされる。
それなのに、何故。
「僕の契約が、その3つ目だと言うんですか」
「君からは、契約に必要な魔力量を感じない。
そして、精霊達が額を擦り合わせるのは親愛の証だ。
何より妖精が契約をしたと言ったのだろう?」
「はい」
「ならば、間違いない。
ああ本当に困った。私は君が憎らしいよ」
トーイの機嫌は悪かった。
まさか、この歳になって、何の力もない若者に嫉妬するハメになるとは、と。
素晴らしい契約にも拘らず、終始不安気なディオンを見て、意地悪な言葉を吐くくらいには、腹が立っていたらしい。
一方でディオンは、戸惑いを隠せない。
初対面の偉い人に、いきなり毒を吐かれたのだ。
話を聞く限り、とても光栄で嬉しいことなのだが、いかんせん自分が望んだことではない。
憎らしいと言われても、困ってしまうのはこちら側である。
「す、すみません」
「謝らないでくれ。私の一方的な嫉妬だから。
悪かったね、大人気ないことを言って」
「いえ……」
「ディオン君さえ良ければ、そのウィリデという妖精に会いたいのだが、どうだろう」
「はい、もちろんです! 本当は一緒に会ってもらうつもりだったんです。
ただ、今日はパレードを見に行く約束をしていたらしくて」
「(聖女のパレードを? 約束の相手は別の妖精か)
では、私達も行こうか」
「何処にですか?」
「パレードに決まっているだろ」
こうしてディオンは、トーイによって連れ出され、特等席でパレードを観覧することになった。
──────────…せ、聖女様?」」
突然響き渡った叫び声に、護衛の騎士2人は焦った。
侵入者の気配も、魔術の反応も感知できなかったからだ。
だが、彼等の緊迫の瞬間は、呆気なく終わる。
「これは……何かの儀式なのか?」
「あ、ああ。きっとそうだ。異世界の伝統舞踊の可能性もあるがな」
「そうだよな! そうだ。邪魔をしてはいけない」
ことねと出会って約1ヶ月。
彼等にとって、彼女は可憐で淑やかな優しい女性だった。
いくら動きが変で、意味不明な言葉を叫びながら走り回っていたとしても、彼等は異世界の祈りの儀式か何かだろうと、自分に言い聞かせることにしたのだ。
笑える話だが、あながち間違ってもいなかった。
確かに、ことねは神に祈りを捧げていた。
『精霊の愛し子と5人のナイト』を創作した、クリエーター陣という神に。
「むふっ、うふふ! やっぱりそうだったのよ!
私の、いえ私達の考察は正しかった!
アシルを攻略するポイントは、彼の初恋を忘れさせること。しかも、アシルはその感情が恋だということにさえ、気づいていなかった。
もうっ! 鈍感さんなんだからっ」
「愛し子っ?」
「初恋の相手は、結局明かされなかった。
死別だとか既婚者だとか、ファンの中でも考察合戦が続いたけど、私はこの案を押したい。公式は、シナリオできちんと相手を発表していたってやつを。
ヒロインとアシルが距離を縮めるイベント。
そう、ディオン君とモブ女の婚約パーティー!
街の小さな居酒屋で、職場関係者によって慎ましく開かれたお祝い。ひょんなことで、ヒロインは参加することになるのよっ!」
「そ、そうなんだ?」
「そう! 私はね、それがもう答えだと思うのよ!
幼馴染を祝う、優しいアシルって感じでSNSは賑わってたけど、違うの。アシルの恋が破れたエピソードだったのよ!
そりゃね、乙女ゲームの攻略対象がBLだと売れ行き的に懸念があって、公式が明言できなったのは分かる。
でも、その裏設定を誰かに気づいて欲しかった、シナリオライターの遊び心なのよ。
分かってた、分かってましたとも、私は!」
ことねは、妖精の小さな手を取って、ぶんぶんと振り回し、喜びを分かち合おうとした。
しかし、それが伝わることはない。恐らく今後も、理解されることはないだろう。
「ああっ! ついに立証されたのね!
神様、ありがとうございます!!
え、てか待って。そうなら、全力で応援すれば、読み漁ったグヘヘな同人誌展開待ったなし?
やだ、死にそう。私、恋のキューピッドになってみせる!」
「うう、目がまわるー。
誰か助けて。愛し子が変」
「アンタが原因なんだから、諦めて相手しなさい」
「ええ~」
緑がコーラルピンクの妖精に助けを求めるが、緑がことねから解放されるのは、3時間後だった。
回想を終え、気持ち悪い笑みを垂れ流す聖女を、桃は不審者を見る目つきで見た。
「くう~っ! 何度思い出しても最高。もうね、あれからアシル様を見る度に、鼻血出しちゃってさぁ。
メイドさん達に口止めするのが大変なの。エリオット様にバレたりしたら、大変でしょ? 国中の医者を集めそうな人だし、お披露目も中止にしそう。
嫌なことは、先送りするくらいなら、早く終わらせたいのよ」
「へえ」
騒ぎにならないよう、アシルや他の護衛の前では我慢するが、彼等が見ていない所では、高頻度で鼻血を流している。
身の回りを世話するメイドには、卒倒しそうな程驚かれ、心配されたが、チョコレートを食べ過ぎたと誤魔化している。
もちろん、メイド達は信じていない。
お披露目を控え、ハードスケジュールをこなす中、聖女様は我々に心配をかけないよう、健気に我慢しているのだ。
聖女様のお気持ちを尊重しよう。
メイド達は、本気でそう考えていた。
「それで桃ちゃん、緑ヘアーの子は来てないの?」
「ああ、あの子は契約者のとこよ」
「契約したの? おめでとう!
でもそっか。ディオン君の様子知りたかったから、残念」
「大丈夫。契約者は、そのディオンって子だから」
「ふあっ?!
最高かよ、何なのよ、ありがとうっ!!」
「………ほどほどにね」
「何故? もはや、緑ヘアーを口実に会いに行こうかしら? それいい!」
数時間後、パレードで王都の街並みを初めて見たことねは、更に興奮することになる。
ゲームと同じ街並みに、たくさんの人々。
そして、その中には、ディオンの姿もあったのだ。
彼女が、馬車の中で声もなく悶えたのは、また別の話。
─────────
─────
パレード当日。
第一騎士団の宿舎は、驚く程人がいなかった。
「はじめまして。君がヘルツァーが言っていたディオン君かな?」
「はい。ディオン・ドルツです。
よろしくお願いいたします」
空っぽの第二部隊の部屋で、ディオンは精霊使いの男と会っていた。
「トーイ・サーシスだ。よろしく。
それにしても、人がいないね。驚いたよ」
「ええ、今日はパレードがありますから。
皆んな警備で出払ってます」
トーイがパレードの内容を知っているか分からず、聖女については伏せておいたが、恐らく知っているのだろうと、ディオンは思った。
トーイのローブについたブローチを見て、予想外の大物だあと泣きたい気持ちになる。
そのブローチには、精霊石と呼ばれる宝石が嵌め込まれていた。
精霊石とは、寿命を終えた精霊が結晶化した形で、並の貴族では手にできない程の価格で取引されている。
そしてトーイのブローチには、ある特殊な魔法がかけられていた。
「大変だねぇ。ヘルツァーは、人に頼むだけ頼んで、自分は仕事って。私だって、仕事があるのに」
「申し訳ありません!」
ディオンは、ソファから立ち上がり、勢いよく頭を下げる。
ブローチにかけられた、虹色に輝く魔法。その人工的な強い輝きは、宮廷精霊使いの上位10名しか着用できない代物だ。
つまり、トーイ・サーシスという男は、アシルよりもずっと高い地位に就く人間なのだ。
宮廷精霊使いの仕事を中断させ、たかが騎士団の予備団員の相談相手を依頼するとは………ディオンは初めて、ヘルツァーが恐ろしい人間に思えた。
「ああ、ディオン君は気にしなくていいよ。
あのアホが悪いんだから」
「………(こえー)」
「じゃあ時間もないし、本題に入ろう。
妖精が視えるようになったのは、3日前だったね」
「はい。突然視えるようになったんです」
「何か心当たりはある?」
「いえ。ただ、何も分からないまま、昨日契約を結んでしまいました。妖精曰く、早とちりらしいのですが」
「…………ん?」
トーイは瞳を大きく見開き、ディオンを見る。
そして、彼の発言が事実なのか、疑うように目を細めた。
「ウィリデって名づけたんですけど、おでこを擦りつけられて。そうしたら、言葉が分かるようになったんです!」
「額だと? 絆の契約をしたのか。
素質ゼロの君が? はあ、困ったものだ」
頭をガシガシとかいて、トーイは呆れたとばかりに息を吐いた。
精霊使いの素質がないディオンは、当然契約や生態に対する知識が乏しい。
あくまで、必修科目として精霊学をかすった程度だ。
「何か問題がある契約だったんでしょうか」
恐る恐るディオンが聞くと、彼は投げやりに答えた。
「問題はないよ。むしろ、君には得しかないだろう。
魔獣とかは別だけど、精霊や妖精の契約には、3つの種類があるんだ。
1つ目は、等価契約。最も一般的な契約で、契約者の魔力を対価として精霊達の力を借りることができる。
2つ目は、隷属契約。主従契約とも言われてる。
これは、一方的に力で縛り付ける契約だ。悪さをする精霊を調伏する時に使うが、故意に精霊達を配下にする為に使う者もいる。
そして3つ目が、絆の契約。まあ、なんだ。御伽噺の世界のような契約だよ」
「はい?」
「他の2つと違って、精霊が人間と結ぶ契約なんだ。仲間や家族と認識した契約者を無条件で助ける。
私達からしたら、夢のような契約さ。
精霊の気まぐれとしか言いようがないからね。条件なんて存在しない。だから、望んでできる契約じゃないんだ」
学友だったヘルツァーが、あのアシル・ラジートの大切な人だからと、頼み込まれた今回の相談。
正直トーイは、面倒だった。
一時的もしくは後天的に、精霊達が視えることは不思議ではない。
わざわざ序列7位の宮廷精霊使いを呼び出す内容とは思えなかった。
それがどうしたことか。数多の精霊達と契約を結ぶ宮廷精霊使い。彼等が憧れる契約を、目の前の平凡な青年が結んだのだ。
通常、絆の契約は、穢れを知らない10歳未満の子供が選ばれることが多いとされる。
それなのに、何故。
「僕の契約が、その3つ目だと言うんですか」
「君からは、契約に必要な魔力量を感じない。
そして、精霊達が額を擦り合わせるのは親愛の証だ。
何より妖精が契約をしたと言ったのだろう?」
「はい」
「ならば、間違いない。
ああ本当に困った。私は君が憎らしいよ」
トーイの機嫌は悪かった。
まさか、この歳になって、何の力もない若者に嫉妬するハメになるとは、と。
素晴らしい契約にも拘らず、終始不安気なディオンを見て、意地悪な言葉を吐くくらいには、腹が立っていたらしい。
一方でディオンは、戸惑いを隠せない。
初対面の偉い人に、いきなり毒を吐かれたのだ。
話を聞く限り、とても光栄で嬉しいことなのだが、いかんせん自分が望んだことではない。
憎らしいと言われても、困ってしまうのはこちら側である。
「す、すみません」
「謝らないでくれ。私の一方的な嫉妬だから。
悪かったね、大人気ないことを言って」
「いえ……」
「ディオン君さえ良ければ、そのウィリデという妖精に会いたいのだが、どうだろう」
「はい、もちろんです! 本当は一緒に会ってもらうつもりだったんです。
ただ、今日はパレードを見に行く約束をしていたらしくて」
「(聖女のパレードを? 約束の相手は別の妖精か)
では、私達も行こうか」
「何処にですか?」
「パレードに決まっているだろ」
こうしてディオンは、トーイによって連れ出され、特等席でパレードを観覧することになった。
0
お気に入りに追加
94
あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた
マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。
主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。
しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。
平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。
タイトルを変えました。
前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。
急に変えてしまい、すみません。
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。


鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる