セカンドライフは寮母さん 魔王を討伐した冒険者は魔法学園女子寮の管理人になりました

今卓&

文字の大きさ
上 下
287 / 1,144
本編

33話 王様たちと その13

しおりを挟む
やがて、鏡の前から動けなくなっていた女性陣も不承不承に腰を上げて自席へ戻る、しかし、その手にはしっかりと手鏡が握られ、席に着いてからもちょくちょくと鏡を覗いている、

「義母様、ユラ、少しばかりはしたないですわよ」

パトリシアがその言葉とは裏腹にニヤケタ顔で注意するが、

「そうは言っても」

「ねぇ」

「そうですよ、気になりますよ」

麗人二人は落ち着きがなく、ウルジュラもまた鏡に向かって笑ったり怒ったりと若々しく忙しい、

「まぁ・・・大丈夫です、鏡は逃げませんし、一式はそのままお持ち帰りください」

パトリシアはニコリとほくそ笑み、

「え、いいの?嬉しいー、流石、オネーサマ、大好きー」

「まぁ、そんな」

「はい、貴重な物なのではなくて?」

「ほっほっほ、なるほどのう、するともうあれか、生産体制にあるという事だな?」

国王がパトリシアの言外にある真意を深読みする、

「はい、エレインさんとブノワトさんの努力の成果ですわね」

「ほう、大したものだ」

国王はなるほどと頷き、驚く王妃と娘に鏡の製作者について話して聞かせた、

「ブノワトさんすごーい」

「そんな、こんな可愛らしい娘さんが・・・」

「えぇ、まるで想像できませんわ」

「えへへ、あの、お褒めに預かり光栄です」

ブノワトは蚊の鳴くような声で俯いた、

「そうね、ふふ、では、メロンを、こちらも素晴らしい一品ですよ、ね、ミナさん」

パトリシアがメイドに指示を出しながら、ミナに話しを振ると、

「そうなの、えっとね、ミナとレインで作ったの、幻の一品なの、特上なの、金貨なの」

ミナが嬉しそうに両手を上げ、

「特上で金貨?」

ウルジュラが楽しそうに問いかける、

「そうなの、あのね、リシア様がね、オーサマにも食べさせたいって言ってたの、すんごい、美味しいのよ、傑作なの」

「ほう、それは楽しみだのー」

国王は素直に顔を綻ばせ嬉しそうにパトリシアを見る、パトリシアは恥ずかしそうに視線を漂わせ、

「そんな事もありましたかしら」

誤魔化すように呟いた、やがて、メロンの盛られた皿が供され、それと共に4本フォークが添えられる、

「ほう、使ってみたかったからのう、これは丁度良いな」

国王は4本フォークに手を伸ばし、メロンの一片を突き刺すと口に運んだ、

「む、これは、いや、これも凄いな」

途端歓喜の声を上げ、

「はい、メロンがこれほど美味しいとは」

「えぇ、この素晴らしい甘さと香り、これは至福ですわ」

「すごーい、美味しいよ、ミナちゃん、レインちゃん」

「えへへ、でしょー」

賓客達の遠慮の無い称賛の声に、ミナは得意気な笑みを浮かべつつ、メロンを頬張るのであった。



メロンを平らげた一同へ茶と焼き菓子が提供され、ブノワトとミナが話題の中心になり、王妃達とウルジュラが姦しく鏡とメロンの話題で楽し気に笑い合う、ミナは当然の事としてブノワトもやっと自然と話せるようになり、場は和やかになっていた、さらに焼き菓子の話題が投入され、ミナが楽しそうにその作り方を指南し、ウルジュラが王城でも作ると騒ぎ出した所で、クロノスがおもむろに席を立つと、

「うむ、では、そうだな、こちらから一点、お礼の品をお見せしよう、リンド」

クロノスは終始脇役に徹していたようで言葉少なく愛想よく席を温めていたが、座の終わりが見えたようだとリンドを呼びつけ指示を出す、リンドは静かに下がりやがて布に包まれた何かを持って戻ってきた、

「さて、王太子の身としては何から何かまで貰っていただけでは気が引けるというもの」

クロノスはリンドに歩み寄りつつ一同の視線を集める、

「こちらの品を本日の礼としてお返ししたい、受け取ってくれるかな?」

ニコリと微笑み、ソフィアとミナ、それとレインに視線を向けた、

「あら、何かしら」

ソフィアは何かあったかなと考え、

「なになにー」

ミナは興味深々でクロノスを見上げる、

「うむ、こちらだ」

クロノスはリンドから受け取った品からスラリと布を剥ぎ取りあっさりと一同へ見せた、それはミナとレインが描いた精霊の木の絵であった、質素であるが美しい額に納められたそれは一級の美術品もかくやとばかりの見事さである、

「まぁ、綺麗ねー、へー」

ソフィアは感嘆の声を上げ、

「あー、それミナのー、ミナが描いたのー、レインのもー、凄ーい、カッコイイー」

「ほう、なるほどの、こうしてみると大したものじゃな」

ミナは当然としてもレインも素直に喜んでいる様子である、

「えー、ミナちゃんとレインちゃんの絵?凄いねー、綺麗だねー」

「えへへー、あのね、ガクエンチョーセンセーと描いたの、そっちがミナが描いたのよ、そっちがレインの」

ミナがテーブルに身を乗り出してバタバタと指を差す、

「学園長というとあれか、バーク魔法学園の?」

国王がクロノスに問う、

「はい、私の恩師でありましたアウグスタ師ですね、こちらの絵は学園寮の裏庭にある樹木を描いたものになります、一目で惚れてしまいましてね、額装した次第です」

クロノスが丁寧であるが重要な点には言及せずに説明し、

「そうなの、ミナとレインとガクエンチョーセンセーで描いたのよ、あのね、初めて絵具を使ったの、難しかったけど、楽しかったのー」

「ほう、なるほどな、うむ、素晴らしい絵画じゃな」

「えへへー、でしょー」

国王はなるほどと席を立ち、クロノスが並べて持つ二つの絵画をじっくりと見つめる、

「うん、これは大切な品じゃな、ソフィアさん、大事にするんだぞ」

「そうですね、ありがとうございます、クロノス様」

ソフィアの丁寧な礼に、

「おいおい、らしくもない、背中がむず痒くなるわ」

クロノスは口をへの字に曲げ、その様に小さな笑いが起こる、すると、

「私にも良いですか」

イフナースがゆっくりと立ち上がった、

「おう、まってろ、持っていく」

クロノスは絵画を持ってイフナースの側に寄った、

「どうだ、いい絵だろう?」

クロノスの問いに、イフナースは言葉も無く真剣な瞳で二つの絵画を見詰め、そして、

「・・・確かに、門外漢の私でも良さが分かります、それに何やら活力が湧いてくるようです、素晴らしい絵ですね」

イフナースが静かにその絵を称賛した、そして、

「ふむ、確定のようじゃな」

レインが何かに気付いて一人納得した。



そうして、お披露目会はお開きとなった、王妃二人とウルジュラは嬉しそうに鏡について談笑しながら転送陣を潜り、国王もまた、

「そうだのう、今度は王城で会うか?仕返しを考えねばらんなぁ」

パトリシアを凌ぐ邪悪な笑みで一同へ感謝の意を伝える、やや婉曲的な表現であるが王城に招かれる事は最上級の礼遇なのである、

「そうですわね、楽しみにしております、こちらはまだまだお見せしていない品がありますわよ」

パトリシアはニヤリと笑いエレインに目配せする、

「そうですね、ガラス鏡の驚きには勝てませんが、お見せしたい品はまだあります、パトリシア様の次回の悪巧みを楽しみにして頂ければ幸いです」

エレインの丁寧ではあるが、不穏な言葉に、

「そうか、そうか、はっはっは、うむ、楽しみにしておるぞ、ソフィアもミナもまた会おうぞ」

国王は破顔して満足そうに転送陣に入る、

「それでは、姉上、義兄上、久しぶりにお会いできて楽しかったです」

最後にイフナースがしっかりとした足取りで主催者の前に立った、

「なんだ、元気になったじゃないか、今度会う時は剣の一つも交えるか?」

クロノスは楽しそうに笑いかけるがイフナースは寂しそうな笑顔で受け取り、

「もう、そうね、ちゃんと食べるのよ、きっと、快復するから」

パトリシアは姉らしい思いやりの言葉をかける、

「そうですね、では」

イフナースは二人に一礼し、エレイン達へは笑顔で会釈を送るとその場を辞した、

「ふう、うん、こんなもんかしら」

転送陣の先の小部屋からイフナースの背が消えるとパトリシアはゆっくりと吐息を吐き、

「そうだな、まぁ、こんなもんだろう」

クロノスも肩が凝ったのか右肩を押さえてグルグルと腕を回す、

「エレイン嬢、それとソフィア、ブノワト嬢、オリビア嬢、テラもだな、今日は手間をかけさせたな、礼を言う」

「そうね、皆さんありがとう、私の楽しみを手伝ってくれて、ふふ、持つべきものは悪戯好きの友達よね」

クロノスとパトリシアがエレイン達へ向き直り、実直な謝意を表し、

「こちらこそ、至らない点もあったかと思いますが、無事、役目を終えられた事、嬉しく思います」

エレインが代表して返礼する、

「そうだねー、国王様元気そうねー、あれなら暫くは安泰じゃないの?」

ソフィアがいつもの調子に戻り、

「おいおい、誰も弱ってるなんて言ってないだろう」

「そうか、それもそうね」

ソフィアは冗談よと笑うが、皆、苦笑いとなってその日は幕を下ろしたのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

処理中です...