セカンドライフは寮母さん 魔王を討伐した冒険者は魔法学園女子寮の管理人になりました

今卓&

文字の大きさ
上 下
284 / 1,141
本編

33話 王様たちと その10

しおりを挟む
「では、装飾の仕上げはミナちゃんにお願いしようかしら?」

テラが作業テーブルにソースを飾り付けた皿を置き、ミナに目配せする、

「え、いいの?」

「勿論です、ニャンコはミナちゃんが描かないとね」

テラの優しい気遣いにミナはピョンと飛び跳ねて、

「やる、まかせて」

さっと、テーブルの反対側に走り込み、

「えっと、黒糖のソースは?何処に描く?」

テーブルの上をキョロキョロと見渡す、

「手前のちょっと空いたところに、あ、ちょっと待ってくださいね」

テラは空いた木箱を作業テーブルの近くに置き、黒糖の入った壺と串を一本取り出してミナの前に揃える、

「はい、これで手が届きます?落ちないように落ち着いて作業をお願いしますね」

「うん、分かった」

快活な返事と共に木箱に乗ると黒糖ソースと串に手を伸ばすミナ、真剣な顔で皿に向き合うと、職人のような手捌きで黒猫をさっと描いた、

「まぁ、可愛らしい」

マルルースが思わず発した誉め言葉である、エフェリーンも笑顔で頷き、

「ミナちゃん、何でも出来るんだねー」

ウルジュラの賛美が追い打ちとなってミナは得意そうな笑顔となる、

「えっとね、黒ニャンコは絶対なの、ミナが決めたのよ」

むふふと笑うミナ、

「はい、では、次々に行きますよー」

テラが続々とミナの前に皿を置き、エレインがミナを補佐するように皿を並べ替えていく、

「あ、待って、待って」

ミナは慌てて作業に戻ると、一皿一皿を実に丁寧に仕上げていった、

「あー、楽しそうねー、それに美味しそう」

ウルジュラは今にも涎を垂らしそうなだらしない口元である、

「こら、ユラさん、王女様ともあろう人がはしたないですよ」

マルルースが窘めるが、

「そうはいいますけどー、王女だってー、美味しそうな物を見たらお腹が空くんですー、それにブロンパンの甘い香りといい、色鮮やかなソースの数々といい、これは絶品ですよ」

ウルジュラはだらしない口元を直さずに素直な感想を口にする、

「そうだのう、料理と一言では言えない美しさだな、これはどういう経緯でこうなったのだ?」

国王は腕を組んでしげしげと皿を覗き込みエレインに問う、エレインは一瞬考え、

「はい、話せば長いのですが、まず始めにあったのが食器だったのです」

ソフィアが作った4本フォークとそれに纏わるレアンとの騒動、それからこの皿に至った経緯をエレインは包み隠さず説明する、だいぶ搔い摘んだものであったが、要点を押さえた解説に国王はホウと小さく感心し、

「食事の美しさか・・・なるほどのう、確かに食事の仕方が汚いと百年の恋もさめてしまうなぁ」

国王はしみじみと語り、王妃二人はギョッとして国王に視線を奪われる、

「面白い概念だな、それで、クレオノート伯爵家の娘が関わっておるのか」

「はい、ミナさんとお友達なんですよ、ね?」

エレインがミナに微笑むと、

「うん、お嬢様とお友達なの、楽しいのよー、時々意地悪だけどー」

ミナは手を止めて笑顔で答えた、

「ほう、それは良いの、友は大事じゃな、うん、うん、すると、その4本フォークとやらも見てみたいが」

「はい、お持ちしております、木製の品なので素朴な品ですが宜しいでしょうか?」

「構わんぞ」

エレインがテラに目配せすると、テラは足下に置いた調理器具を納めた箱から4本フォークを取り出した、

「こちらになります、陛下」

テラが恭しく差し出し、国王は短く礼を言って受け取る、

「なるほど、これは使いやすそうだのう、ソフィアさん、これは?」

「ひ、は、ひゃい?」

国王がソフィアを探して振り返り、しっかり油断していたソフィアは間の抜けた返事をしてしまう、

「こりゃ、いい年こいて何じゃ」

国王は笑い、つられて王妃達も笑顔になる、ソフィアは誤魔化し笑いを浮かべながら駆け寄った、

「で、この4本フォークはどこの文物じゃ?」

「え、あー、それはですねー」

ソフィアは口籠り、どう誤魔化そうかと一瞬躊躇うが、まぁいいかと思い直して、

「エルフです、エルフの里で使っておったのを再現してみました」

国王は意外な名前に驚き、王妃達もまさかといった顔である、

「・・・本当かそれは?この期に及んで儂を騙そうなどと・・・」

「いやー、陛下を騙しても良いことないですよー」

あはははと後ろ頭を掻くソフィア、そのざっくばらんな反応に王妃達はさらに困惑し国王は眉根の皺を深くする、

「ほう、であれば、真実なのかエルフとやらは」

国王はジロリと睨む、

「そうですね、あれです、場所とかはお教えできませんよ、侵攻しようなんて考えないほうがいいです、ろくなことになりません」

「人を侵略者のように言うでないわ、しかし、実在はするのだな?」

「はい、しますね、私もビックリしました」

他人事のように語るソフィアを国王のみならず王妃達も不思議そうに見つめ、

「そうなると、その話、ゆっくり聞きたい所だがなぁ」

国王はマルルースに4本フォークを手渡す、マルルースはエフェリーンと共に4本フォークを観察し、なるほどと頷きあっている、

「うーん、私よりもタロウに聞いた方が良いかと、私は結局、会話もままなりませんでしたが、タロウは会話してましたので、より詳しくはタロウに聞いて下さい」

「む、しかし、タロウは放浪中であろう?」

「はい、そのうち戻ってくるとは思いますが、今は、はい」

「まったく、お前らは会うたび面白いのう」

国王はそう言って破顔した、

「まぁ、光栄ですわ」

ソフィアは笑顔で答え、

「あの・・・あの話しはどうでしょう?」

エレインがおずおずとソフィアに問う、

「あの話し?」

「はい、エルフの話が良いのであれば、蜂蜜の肌が綺麗になる、あれも大変有用かと・・・」

「あー、あれもそうね、えっと、うーん、あれは別の機会に、ほら、話すとやりたくなるじゃない」

「そうですね、はい、すいません」

エレインがすまなそうに頷くが、

「蜂蜜がなんだって?」

国王は勿論聞き逃すことはない、

「えへへ、そんな、何でもかんでも一気に話しては楽しみが無くなりますからー、それにこれは陛下よりも王妃様に必要な事かなー、なんて」

「どういうことなのです?」

「はい、とても興味がありますわね」

二人の王妃がソフィアに視線を集中させ、

「えー、私も知りたいなー」

「はい、もしかして、私も聞いていない事ですの?」

ウルジュラとパトリシアも追随する、

「あー、大した事ではない・・・あるのかな?どう、エレインさん?」

「え、はい、大した事だと思います、私としては・・・それに、一番効果を実感しているのはブノワトさんではないですか?」

ソフィアは話題をエレインに譲ろうとし、エレインはそれをそのままブノワトに投げ渡そうとする、一同の視線が一人離れて様子を見ていたブノワトへ集まり、ブノワトは何事かとワタワタと泣きそうな顔となった、

「あ、ほら、もう出来たのかな?その、蜂蜜の話しは後日、本日は恐らくそれどころでは無くなりますからねー」

ソフィアは明るく笑って一同の視線を皿へと強引に戻す、作業テーブルの上には綺麗に装飾された皿が並び、最後の仕上げを待つばかりとなっていた、

「ミナ、終わった?」

「うん、出来た、どう?可愛い?」

「勿論、すんごく可愛い」

「えへへ、良かったー」

ミナがホッと小さく吐息を吐く、

「ほら、エレインさん」

ソフィアはエレインに先を促す様に目配せした、

「はい、それでは、仕上げとして、この皿にアイスケーキを盛り付けます」

テラが皿を取り上げ、オリビアが静かに作成していたアイスケーキをそっとその皿に載せた、

「こちらが、あ・・・特に決めてなかったですね、えっと、名付けるならどうなるでしょう?」

エレインは急に勢いを無くして、ハタと困り顔になる、

「まぁ、大事なところでしたのに」

パトリシアが笑い、

「なんじゃ、締まらんのう」

国王も察して微笑む、

「そうね、もう、一番カッコイイ所だったのにー」

ソフィアもニコヤカに囃し立て、

「まぁ、でも、美しいですわね、とても料理とは思えない見栄えですわ」

「そうですね、絵画のような、どこか楽しい感じです、うふふ、黒ニャンコが可愛いですね」

「でしょ、でしょ、黒ニャンコ、可愛いでしょー」

「ふふ、すいません、皆さん、ではお席に運びますので、お戻りください」

エレインは何とか場を納め、一同は嬉しそうに席へと戻るのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

底辺おっさん異世界通販生活始めます!〜ついでに傾国を建て直す〜

ぽっちゃりおっさん
ファンタジー
 学歴も、才能もない底辺人生を送ってきたアラフォーおっさん。  運悪く暴走車との事故に遭い、命を落とす。  憐れに思った神様から不思議な能力【通販】を授かり、異世界転生を果たす。  異世界で【通販】を用いて衰退した村を建て直す事に成功した僕は、国家の建て直しにも協力していく事になる。

ドラゴン観察日記

早瀬 竜子
ファンタジー
森で拾った子竜を育てるリゼ。ある日、やって来た竜騎士に『竜術士』の才能があると言われて……。 ☆小説家になろうにも投稿しています。

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。 彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。 最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。 一種の童話感覚で物語は語られます。 童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです

悪行貴族のはずれ息子【第1部 魔法講師編】

白波 鷹(しらなみ たか)【白波文庫】
ファンタジー
★作者個人でAmazonにて自費出版中。Kindle電子書籍有料ランキング「SF・ホラー・ファンタジー」「児童書>読み物」1位にWランクイン! ★第2部はこちら↓ https://www.alphapolis.co.jp/novel/162178383/450916603 「お前みたいな無能は分家がお似合いだ」 幼い頃から魔法を使う事ができた本家の息子リーヴは、そうして魔法の才能がない分家の息子アシックをいつも笑っていた。 東にある小さな街を領地としている悪名高き貴族『ユーグ家』―古くからその街を統治している彼らの実態は酷いものだった。 本家の当主がまともに管理せず、領地は放置状態。にもかかわらず、税の徴収だけ行うことから人々から嫌悪され、さらに近年はその長男であるリーヴ・ユーグの悪名高さもそれに拍車をかけていた。 容姿端麗、文武両道…というのは他の貴族への印象を良くする為の表向きの顔。その実態は父親の権力を駆使して悪ガキを集め、街の人々を困らせて楽しむガキ大将のような人間だった。 悪知恵が働き、魔法も使え、取り巻き達と好き放題するリーヴを誰も止めることができず、人々は『ユーグ家』をやっかんでいた。 さらにリーヴ達は街の人間だけではなく、自分達の分家も馬鹿にしており、中でも分家の長男として生まれたアシック・ユーグを『無能』と呼んで嘲笑うのが日課だった。だが、努力することなく才能に溺れていたリーヴは気付いていなかった。 自分が無能と嘲笑っていたアシックが努力し続けた結果、書庫に眠っていた魔法を全て習得し終えていたことを。そして、本家よりも街の人間達から感心を向けられ、分家の力が強まっていることを。 やがて、リーヴがその事実に気付いた時にはもう遅かった。 アシックに追い抜かれた焦りから魔法を再び学び始めたが、今さら才能が実ることもなく二人の差は徐々に広まっていくばかり。 そんな中、リーヴの妹で『忌み子』として幽閉されていたユミィを助けたのを機に、アシックは本家を変えていってしまい…? ◇過去最高ランキング ・アルファポリス 男性HOTランキング:10位 ・カクヨム 週間ランキング(総合):80位台 週間ランキング(異世界ファンタジー):43位

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...