上 下
15 / 73
テーマについて

エントリー作品のタイトルを集計してみた

しおりを挟む
過去2回の集計では、タイトルによく使われている語句を検索・集計することで、流行のテーマを探ってきました。

例えば「恋愛」カテゴリであれば【悪役令嬢】や【婚約破棄】、「ミステリー」であれば【探偵】や【謎】、「ホラー」であれば【死】や【呪】といったように、カテゴリによって使用頻度の高い語句はだいたい予想がつくものだったため、対象ワードを絞りこむのも比較的容易でした。

しかし、今回の「ライト文芸」には多彩なジャンルが含まれることから、どんな語句が使用されているのか……いまいち見当がつきません。

そこで今回は、Pythonの形態素解析エンジンMecabを使って、エントリー作品のタイトルを形態素解析してみました。
(と言っても、そんなに詳しくないので大した解析はできませんが……)

タイトルによく使われている語句を抽出してみただけなので、その結果だけだと、どんなテーマが多いのか見えづらいかもしれません。
まぁ、ちょっとした目安と思ってご覧いただければ幸いです。

では、今回のエントリー作品・全1,171タイトルから一般名詞を検出した結果をご確認ください。

<上位30ワードを抜粋(一般名詞)>
※()の数字が使用数の順位、右側の数字が検出数です。

(1)恋 : 31
(2)世界 : 26
(3)物語 : 18
(3)ー : 18
(5)少女 : 17
(6)猫 : 14
(6)夏 : 14
(8)夢 : 13
(9)人 : 12
(10)愛 : 10
(11)空 : 9
(11)妹 : 9
(11)神様 : 9
(14)死神 : 8
(14)秘密 : 8
(14)月 : 8
(14)ヒーロー : 8
(18)隣 : 7
(18)宇宙 : 7
(18)嘘 : 7
(18)桜 : 7
(18)青 : 7
(18)日常 : 7
(18)初恋 : 7
(25)海 : 6
(25)少年 : 6
(25)花 : 6
(25)人間 : 6
(25)星 : 6
(25)男 : 6


一番多く使われていた名詞は【恋】で、31個検出されました。
どうやら「ライト文芸」カテゴリにおいても、恋愛テーマは人気みたいですね。

他にも上位の語句を見る限り、なんというか、全体的にな印象を受けます。

【夢】や【愛】など、一般的に良いイメージの言葉が多くないですか?
【月】【桜】【花】【空】といった言葉は、「女の子の名前ランキング」などでよく見かける気がします。

【猫】は可愛いですしね(?)

あと、【神様】や【死神】といったキーワードについては「キャラ文芸」でも多く使われていたように思います。
やっぱり、「キャラ文芸」と「ライト文芸」の区別って難しいですよね……。

とは言え、この結果だけでは話の内容までうかがい知ることはできませんので、もう少し深堀りする必要がありそうです。

そんなわけで、次回はもう少し解析対象を広げて、エントリー作品全1,171作品に付けられている「タグ」を調べてみたいと思います。


しおりを挟む

処理中です...