8 / 76
応募作品の内訳
作品の「登録日」を年別に集計してみた
しおりを挟む
「第3回ホラー・ミステリー小説大賞」にエントリーするためには、2020年3月31日までに作品を登録することが必須でした。
そこで、今回エントリーされた作品はいつごろ登録されているのか……登録日を調べてみました。
まず、全体の内訳から。
<第3回ホラー・ミステリー小説大賞エントリー作品の登録日>
・2014年以前:12作品
・2015年 :36作品
・2016年 :16作品
・2017年 :33作品
・2018年 :127作品
・2019年 :305作品
・2020年 :373作品
(総数:902作品)
ほとんどが2020年、または2019年に登録されています。
やはり「新作」での応募が多いようですね。
ただ、2017年以前に登録された作品も全体の25%を占めており、一番古い日付はなんと「2008年6月19日」となっていました。(12年前……!?)
次に、2020年に登録された作品(該当:373件)のみをピックアップし、さらに月別に分けて集計してみました。
<2020年以降の登録日(月別)>
・2020年1月:51作品
・2020年2月:63作品
・2020年3月:259作品
(総数:373作品)
2020年登録の作品に限ると、3月に登録された作品が約7割を占めています。
これは単に締め切りギリギリになってしまったか、あるいは「HOTランキング」への掲載を狙ったものではないかと思います。
HOTランキングの掲載条件は「直近1ヶ月以内に新規投稿された作品」となっているため、大賞期間中に掲載されるためには、開催月の前月に登録する必要がありますね。
HOTランキングへ掲載されるとアクセス数がアップし、作品がウケればお気に入りも増えるし、ひいては大賞ポイントの増加にもつながって一石三鳥なわけですが……なかなか掲載してもらえないんですよね……。
そもそも「HOTランキング」って、「ファンタジー」か「恋愛」か「BL」がほとんどで、それ以外のジャンルは数えるほどしか入らない……(涙)
逆に言うと、恋愛小説大賞やファンタジー小説大賞では、大賞期間中にHOTランキングへ掲載されるようにタイミングを逆算して投稿するのは効果的だと思います。
話がそれました。
ホラー・ミステリー小説大賞の話に戻ります。
では、上位作品はいつ登録されたものなのか気になったので、4/8時点の大賞ランキング上位30作品の登録日について調べてみました。
<4/8時点の大賞ランキング上位30作品の登録日>
・2016年 :1作品
・2017年 :0作品
・2018年 :3作品
・2019年 :4作品
・2020年1月:1作品
・2020年2月:1作品
・2020年3月:20作品
(総数:30作品)
こちらも2020年3月に登録された新作が7割近くを占めていますね。
やはり新作が有利であることは間違いなさそうです。とは言え、2019年以前の作品も8作品ほど含まれているため、作品自体に根強い支持があれば、新作でなくても上位を狙えるのかもしれません。
ちなみに2016年登録で30位以内に入っている作品は、2020年4月8日現在も「連載中」で、文字数は200万字を超えていました!
最終更新日も2020年4月8日になっていたので、登録日が古くてもバリバリ更新中の作品であれば、上位へのランクインも果たせるようです。
そこで、今回エントリーされた作品はいつごろ登録されているのか……登録日を調べてみました。
まず、全体の内訳から。
<第3回ホラー・ミステリー小説大賞エントリー作品の登録日>
・2014年以前:12作品
・2015年 :36作品
・2016年 :16作品
・2017年 :33作品
・2018年 :127作品
・2019年 :305作品
・2020年 :373作品
(総数:902作品)
ほとんどが2020年、または2019年に登録されています。
やはり「新作」での応募が多いようですね。
ただ、2017年以前に登録された作品も全体の25%を占めており、一番古い日付はなんと「2008年6月19日」となっていました。(12年前……!?)
次に、2020年に登録された作品(該当:373件)のみをピックアップし、さらに月別に分けて集計してみました。
<2020年以降の登録日(月別)>
・2020年1月:51作品
・2020年2月:63作品
・2020年3月:259作品
(総数:373作品)
2020年登録の作品に限ると、3月に登録された作品が約7割を占めています。
これは単に締め切りギリギリになってしまったか、あるいは「HOTランキング」への掲載を狙ったものではないかと思います。
HOTランキングの掲載条件は「直近1ヶ月以内に新規投稿された作品」となっているため、大賞期間中に掲載されるためには、開催月の前月に登録する必要がありますね。
HOTランキングへ掲載されるとアクセス数がアップし、作品がウケればお気に入りも増えるし、ひいては大賞ポイントの増加にもつながって一石三鳥なわけですが……なかなか掲載してもらえないんですよね……。
そもそも「HOTランキング」って、「ファンタジー」か「恋愛」か「BL」がほとんどで、それ以外のジャンルは数えるほどしか入らない……(涙)
逆に言うと、恋愛小説大賞やファンタジー小説大賞では、大賞期間中にHOTランキングへ掲載されるようにタイミングを逆算して投稿するのは効果的だと思います。
話がそれました。
ホラー・ミステリー小説大賞の話に戻ります。
では、上位作品はいつ登録されたものなのか気になったので、4/8時点の大賞ランキング上位30作品の登録日について調べてみました。
<4/8時点の大賞ランキング上位30作品の登録日>
・2016年 :1作品
・2017年 :0作品
・2018年 :3作品
・2019年 :4作品
・2020年1月:1作品
・2020年2月:1作品
・2020年3月:20作品
(総数:30作品)
こちらも2020年3月に登録された新作が7割近くを占めていますね。
やはり新作が有利であることは間違いなさそうです。とは言え、2019年以前の作品も8作品ほど含まれているため、作品自体に根強い支持があれば、新作でなくても上位を狙えるのかもしれません。
ちなみに2016年登録で30位以内に入っている作品は、2020年4月8日現在も「連載中」で、文字数は200万字を超えていました!
最終更新日も2020年4月8日になっていたので、登録日が古くてもバリバリ更新中の作品であれば、上位へのランクインも果たせるようです。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
第14回恋愛小説大賞エントリー作品を集計してみた
スケキヨ
エッセイ・ノンフィクション
★「HOTランキング」のデータも集計してみました。★
2021年2月に開催されているアルファポリス主催「第14回恋愛小説大賞」。全応募作品のタイトルから、今年の恋愛小説大賞の流行や傾向、対策(?)について考えてみたいと思います。期間中の順位の推移なども記録していきます。
第3回ライト文芸大賞を集計してみた
スケキヨ
エッセイ・ノンフィクション
☆5/2~5/31までの大賞ランキングの推移グラフをアップしました。
2020年5月に開催されているアルファポリス主催「第3回ライト文芸大賞」。全応募作品のデータから、流行や傾向、対策(?)について考えてみたいと思います。期間中の順位の推移なども記録していきます。
毎月一本投稿で、9ヶ月累計30000pt収益について
ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
9ヶ月で毎月一本の投稿にて累計ポイントが30000pt突破した作品が出来ました!
ぜひより多くの方に読んでいただけた事についてお話しできたらと思います!
小説サイトの感想は何故少ないのか
勇者れべる1
エッセイ・ノンフィクション
自分の小説に感想が付かない!そんな風に嘆いているWeb小説作家は多い筈。カクヨムに限らずなろう、ハーメルン、アルファポリスと見てきましたが感想全然頂けない。自分だけなら自作品が読むに値しないせいと思うんですが、他の人でもそうなんです。ランキング1位でも二桁なんていうのはざらです。これは小説サイトに書いてて感想がかかれない底辺作家の考察もとい愚痴である。
※カクヨム、なろう、アルファポリスに投稿してます。
※HOTランキングは未選択にできないので男性向けにしましたが、正直どっち向きでも無いです。
第13回恋愛小説大賞エントリー作品を集計してみた
スケキヨ
エッセイ・ノンフィクション
※2/29、大賞ランキング1ヶ月分の順位推移グラフをアップしました。
2020年2月に開催されているアルファポリス主催「第13回恋愛小説大賞」。全応募作品のタイトルから、今年の恋愛小説大賞の流行や傾向、対策(?)について考えてみたいと思います。期間中の順位の推移なども記録していきます。
章ごとのテーマに合わせてまとめているため、更新順と目次の並び順が違う場合があります。わかりにくくて申し訳ありません。どこからでも興味のある章から読んでいただければ幸いです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
【完結】何かの日記
九時せんり
エッセイ・ノンフィクション
九時せんりが日常で気になったことや面白かったこと、面白くなかった事をダラダラ書くだけの脱力系エッセイ。書くことから離れないをモットーにやってます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる