第3回ホラー・ミステリー小説大賞を集計してみた

スケキヨ

文字の大きさ
上 下
75 / 76
流行のテーマを探る

タイトルに『呪』または『復讐』を含む作品を集計してみた

しおりを挟む
今回は、タイトルに『呪』または『復讐』を含む作品を集計してみました。

『呪』という文字については、他のカテゴリ作品のタイトルだとなかなか見かけることありませんが、今回はさすが「ホラー」大賞ということもあって、やはりそれなりの存在感(?)を放っているようです……。

<タイトルに『呪』を含む作品一覧>(該当:9作品)

(1)呪われたシャッター街  <ホラー>
(2)ポピーの花咲く呪われし館  <ホラー>
(3)呪女  <ホラー>
(4)呪壊  <ホラー>
(5)呪いの〇〇  <ホラー>
(6)祈甕~いのりがめ~・呪甕~のろいがめ~  <ホラー>
(7)呪詛  <ホラー>
(8)呪女  <ホラー>
(9)呪詛人形  <ホラー>


<タイトルに『復讐』を含む作品一覧>(該当:6作品)

(1)妹がいじめられて自殺したので復讐にそのクラス全員でデスゲームをして分からせてやることにした  <ホラー>
(2)復讐のジュエリー  <ミステリー>
(3)復讐するは鶴にあり  <ホラー>
(4)ある復讐者の日常~灯台下暗し~  <ホラー>
(5)復讐屋 ~あなたの代わりに復讐します~  <ミステリー>
(6)紙とペンと復讐  <ホラー>



『呪』を含むタイトルは9作品ということで少なめでしたが、該当タイトルはすべてホラー作品となりました。
『呪怨』など、ジャパニーズホラーとして有名な作品もありますし、やはり日本のホラーに『呪』は欠かせない要素ですね。

『復讐』という単語を含む作品は該当6作とあまり数はありませんが、大賞ランキング暫定1位の『妹がいじめられて自殺したので復讐にそのクラス全員でデスゲームをして分からせてやることにした』も含まれるため、人気のテーマであると言えるのではないでしょうか。

そういえば、いま流行りの「ざまぁ」も一種の復讐モノ?



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

第14回恋愛小説大賞エントリー作品を集計してみた

スケキヨ
エッセイ・ノンフィクション
★「HOTランキング」のデータも集計してみました。★ 2021年2月に開催されているアルファポリス主催「第14回恋愛小説大賞」。全応募作品のタイトルから、今年の恋愛小説大賞の流行や傾向、対策(?)について考えてみたいと思います。期間中の順位の推移なども記録していきます。

Webコンテンツ大賞の戦い方【模索してみよう!】

橘花やよい
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのWebコンテンツ大賞。 読者投票もあるし、うまく戦いたいですよね。 ●応募作、いつから投稿をはじめましょう? ●そもそもどうやったら、読んでもらえるかな? ●参加時の心得は? といったことを、ゆるふわっと書きます。皆さまも、ゆるふわっと読んでくださいませ。 30日と31日にかけて公開します。

webサイト比較【カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス】全作品掲載その反応の違いを比較・考察(シリーズ②)

源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムであまりにも読んでもらえず、挫けた私。他のサイトなら違うのだろうか? そうして、私のサイト渡りが始まりました。果たしてその結果は?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

第3回ライト文芸大賞を集計してみた

スケキヨ
エッセイ・ノンフィクション
☆5/2~5/31までの大賞ランキングの推移グラフをアップしました。 2020年5月に開催されているアルファポリス主催「第3回ライト文芸大賞」。全応募作品のデータから、流行や傾向、対策(?)について考えてみたいと思います。期間中の順位の推移なども記録していきます。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

萌える推しカプ小説のための二次創作の書き方

水の菱
エッセイ・ノンフィクション
二次創作小説に特化した「推しカプの書き方のコツ」をまとめたエッセイ。おおむね二次BLを想定してますが、男女でも百合でも当てはまる内容になっています。初心者~中級者向け。

処理中です...