死体令嬢は死霊魔術師をひざまずかせたい ~Living Dead Lady~

貴様二太郎

文字の大きさ
上 下
27 / 42

27.死体令嬢は逡巡する

しおりを挟む
 
 カタリナたちの会話、騎士団の動き、その他必要そうな情報をレナートへ説明する。エルバが。
 うん、適材適所。頭使うことは二人に任せる。

「これで俺も立派な罪人だな」
「ごめん。私のせい――って」

 いや、痛くなかったわ。
 痛くはなかったけど、頭叩くとか。女の子になんてことするんだ、まったく!

「ばーか。だからラーラはバカだってんだよ」
「バカバカ言うな!」
「バカだからバカだっつったんだよ。いいか、罪に問われてんのは死体を盗んで改造したことだ。それをやったのは俺。俺が、俺の意思でやったんだ。ラーラは関係ねぇだろうが」

 あ、そういえば。そこはたしかに関係なかったわ。

「いやいや! でもそもそも、私がいなきゃバレることなかったじゃん」
「そんなのわかんねぇだろうが。って、今はそんなんどうでもいいんだよ。んなことより、どうやってやつらを破滅させて俺が幸せになれるかを考えろ」
「いや、破滅しろとかまで思ってないし、レナートの幸せとか知らないし」
「わたくしも、カタリナの破滅までは望んでおりません。わたくしはただ、名誉を回復させたいだけですので」

 レナートめ。何さらっと目的変えようとしてんだか。

「でもよ、おまえら破滅までは望んでねぇなんて言ってるけどよ……エルバの名誉を回復させるってことは、カタリナたちを断罪するってことじゃねーの? あいつらのやったことって、ごめんなさいって言って済むようなことじゃねぇだろ」

 レナートの言葉に、急に現実が押し寄せてきた。
 浮気野郎に一発お見舞いはいい。これは勢いでできる。むしろノリノリでやる自信がある。でも、名誉回復の方は?
 正直、自分の行動で誰かが死ぬとかやだ。やだけど、カタリナはそれをやったんだよね。自業自得っちゃそうだけど……でもその引き金を、私は自分で引きたくない。
 それはたぶん、私が直接カタリナに何かをされたわけじゃないから。いくら夢でシンクロしても、やっぱり他人事だから。なのに、そんな重いもの背負いたくない。エルバの冤罪はどうにかしたいと思う。でも、それ以上に怖い、それが本心。

「そう、ですね。わたくしが望んだのは、そういうことですよね」

 怖気づいた私とは反対に、エルバは覚悟を決めたみたいで。

「ああ。それに悪いけどよ、俺は自分が破滅するくらいならあいつらを破滅させる。きれいごとなんて言ってらんねぇ。俺は自分の身が一番かわいいし、カタリナやアンタのことなんぞ正直知ったこっちゃねぇ」
「ええ、承知しております。レナート様が協力してくださるのは、あくまでラーラ様のため。そして今、わたくしがこうしてここにいられるのはラーラ様のおかげ。ですから、わたくしも覚悟を決めました」

 体の主導権が、エルバの強い意志で奪われる。

「これからしばらく、この体の主導権はわたくしが握らせていただきます。これはあくまでわたくしの私怨ですから。ラーラ様の御手を煩わせはいたしません」
「俺も、俺のためにカタリナを破滅させる。だからラーラは、帰れるようになるまでおとなしくしとけ」

 優しい二人は怖気づいた私に気づいて、気にするなって笑って私を安全な場所に閉じ込めた。
 私、これでいいの? 私だって、自分が帰るためにエルバをたきつけたのに。なのに、自分だけ守られて、何もしなくてもいいの?
 焦る気持ちは加速してくのに、エルバの意思はすごく強くて。……違う、私が迷ってるから。だから、エルバの支配をはねのけられない。

「カタリナの性格上、おそらくレナート様は公開処刑でしょう。罪を犯した姉をそれでも慕い、亡骸を取り戻した心優しい妹として。そして、無法者を毅然と裁く頼れる次期領主として。そうやって、魅力的な自分を演出するために」
「冗談じゃねぇ、そんな茶番に付き合ってられるかっての。でもよ、そんな領民の耳目が集まる場所で……反対にあいつらの罪を突きつけられたら。アンタの名誉、一気に回復できんじゃね?」

 絶体絶命からの断罪劇。そりゃ、できたらすごいけど。でもそれって、レナートが捕まるってこと前提じゃない?

「それには決定的な証拠が必要になりますね。根回しも、日数も必要です。その場で……というのは、おそらく無理でしょう」

 そんな簡単にはやっぱり無理か。でも、じゃあどうするの?

「わたくしの名誉回復はひとまず置いておくとして。別件になりますが、その場でカタリナに罪を問うことならば可能です」
「じゃ、それでいこう。ちなみにだが、アイツ何やったんだ?」
「まだやってはおりません。ですが、レナート様を捕らえたならば、確実に犯す罪です」

 まだやってないけど、レナートを捕まえたら確実にやる罪ってなんだろう? エルバは確信してるみたいだけど、本当に大丈夫なのかな……

「なんだそりゃ。でもま、アンタがそんだけ自信たっぷりに言うんなら乗ってやるよ」
「ありがとうございます。もし万が一失敗したとしても、そのときはラーラ様と二人で力尽くでも救出させていただきますのでご安心を」
「ラーラとってのが微妙に不安なんだが……ま、頼むわ」

 二人は私の弱気なんて関係なく、どんどん計画を進めていく。

「まずはアリーチェに会いましょう。本当は、彼女にはお礼を伝えるだけのつもりでしたが」
「どうしたって協力者は必要だ。この際、彼女の人脈も利用させてもらう。それに、たぶんあの人も本当は……」

 話が、関わる人がどんどん大きくなってく。私は声も出せないまま、見てるしかできない。どうしよう、どうしたらいいんだろう。
 エルバの支配をはねのけるには、私も覚悟を決めないといけない。でも私は、どうしたらいいかわかんなくなってて。私は、エルバを見誤ってた。ただ、優しい子なんだって勝手に思ってた。だから、全部もっと簡単に終わるんだって思ってた。
 勝手に他人の気持ちを決めつけてたのは、私もだった。

 結局私は何もできないまま、エルバとレナートが突き進んでいくのを見てるしかなかった。
 エルバは真夜中、こっそりとアリーチェさんに会いに行った。そして感動の再会もそこそこに、あっという間に彼女の協力を取り付けちゃって。というかアリーチェさん、私たちが会いに行ったあの日よりもずっと前から、実はこっそりとエルバの冤罪を晴らすために動いてたみたい。レナートが言うまでもなかったらしい。

「お嬢様本人がおられるなら、カタリナ様にも十分対抗できましょう。お任せください。私たち有志の者が、必ずやお嬢様の冤罪を晴らしてみせます」
「ありがとう、アリーチェ。あなたにはいつも迷惑ばかり……」
「何をおっしゃいます。お任せください! どんなに時間がかかろうとも、エルバお嬢様の名誉は私たちが必ずや回復させてみせます」

 なんで。なんで、みんなそんなに迷いなく進めるの? 
 私は今、一歩も進めない。自分のことでもあるのに、怖くて進めない。でも、このままじゃダメだ。だって、このまま全部レナートたちにやってもらって、自分だけきれいなままで日本に帰るなんて。
 でも、じゃあ私は何をすればいい? エルバは今、自分のために覚悟を決めて動いてる。それにこの体は元々エルバのだし。今が正しいといえば正しい状態。きっと今私が表に出たところで、二人の邪魔になるだけ。

 思考は堂々巡りを繰り返す。出口が見えなくて、気持ちばっかり焦ってく。
 そんな私の焦りをよそに、みんなの準備は着々と進んでいって――

 そしてとうとう、レナートが捕まった。

 
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

処理中です...