180 / 181
外伝3 琅玕翡翠 ~ジェダイト~
19.ここから始まる物語
しおりを挟む
「あーあ、それにしてもコッペリアめ~。最後までずるいなぁ」
「ずるいって何がよ」
むくれるアケルにパーウォーが呆れ顔を向けると、彼女は「だって~」と口をとがらせる。そしてパーウォーに背を向けるように転がると、ぽつりとつぶやいた。
「生まれ変わりでも、そうじゃなくても……パーウォーの呪縛は、私が断ち切りたかった」
そして今度は枕を抱え込み、じたばたと暴れ始めた。まるで玩具にじゃれつく猫のような姿に、パーウォーは吹き出しそうになるのを必死にこらえる。
「だってのにさぁ! 最後、ぜーんぶ自分で片付けてっちゃうんだもん。これじゃ私の『救って恩を着せてメロメロにさせて一生お世話させてぐーたら生活してやるぞ計画』が実行できないじゃん‼」
拗ねるアケルの姿に、パーウォーは自分の中にじわりと湧いてくる温かさと喜びを感じていた。手の中の翡翠にもう一度そっと視線を落としたあと、それを丁寧に巾着の中にしまう。
「バカねぇ、なに盛大に拗ねてるのよ。あと言っとくけど、呪縛なんてもうとっくに切れてたわよ。確かに最後の一押しはコッペリアだったけど。でもあの日、アンタがほぼぶった切ってくれじゃない」
パーウォーの言葉にアケルは怪訝そうな表情を浮かべると寝返りをうち、体を再びパーウォーの方へと向けた。
「ありがとう。アケルのおかげで、『またね』が苦しくなくなった」
そう微笑むパーウォーの顔には、もう後悔も痛みも浮かんではいなかった。
「なんかよくわかんないけど……ま、いっか。じゃあさ、私のこと好きになった? なったでしょ!」
「なんでよ。アンタ、ワタシのこと本当になんだと思ってんの? 言っとくけどワタシ、そんな単純じゃないわよ」
「え~、なんだよ~。もーいいじゃん、私の半身になっちゃいなよ~」
アケルの「半身」という言葉で、途端パーウォーの顔が曇る。最後、エテルニタスが彼女に残していった迷惑すぎる置き土産を思い出して。
「その半身のことなんだけど……あの赤い変態野郎、最後の最後にアンタの守護石に呪いかけていきやがったのよ」
「え、どんな?」
きょとんとしているアケルに対しパーウォーは暗い顔でうつむくと、悔しそうに事のあらましを伝えた。
「へ~、魔法使いってそんなこともできるんだ。すごいねぇ」
「アイツが特別なの。ワタシは代償もなしでそんな呪いできないもの。それにしてもアンタ、その反応は半身至上主義の石人としてどうなの?」
悲しむどころか嬉しそうな反応を返してきたアケルに、パーウォーは呆れていいのか困惑すればいいのかわからなくなっていた。
「いや、だってさ。それってつまりは自由ってことでしょ」
アケルの答えにパーウォーは眉間にしわをよせると首をかしげた。
「えっとね、本能で絶対の相手がわかるって、きっとすごく幸せなんだろうって思う。故郷で何組もの半身同士を見てきたけど、本人たちはみんな幸せそうだったから」
「そう……かも? ワタシはそういう本能ないからよくわからないけど、知り合いの石人を見てる限りは幸せそうねぇ」
「うんうん、だよねぇ。お互いもう絶対に心変わりしないし、死ぬときは一緒だし。たとえ半身が他種族でも、相手からの気持ちがある限りはお互いずっと幸せだし」
どこか含みのあるアケルの言い方を不思議に思い、パーウォーはひとまず口を挟まず耳を傾けることにした。
「でもさ。半身が見つかるのって、みんな怖くないのかな? 本能が選んだ相手なら絶対なんて、ほんと?」
すうっと、アケルから普段のどこかおちゃらけたような雰囲気が消える。彼女は凪の海のような静謐な瞳でパーウォーをまっすぐ見つめた。
「他種族でも、通わせられる心があるならいいんだ。がんばるだけだから。でも……でも、もしも自分の半身が……心のない物、だったら?」
アケルの問いは、石人が抱える狂った本能の理不尽さをパーウォーに改めて思い知らせた。パーウォーの背を冷たい汗が流れ落ちる。
「子どもの頃にね、見たんだ。小さな砂糖人形を半身だって言って、すっごく幸せそうに笑ってた人を」
想像し、パーウォーは戦慄を覚える。今までも十分狂気の沙汰だと思っていた石人たちの半身への執着、それは彼の想像をはるかに超えたものだった。
「それを見てね、私……怖いって思うと同時に、うらやましいって思っちゃったんだ」
泣き笑いで告白したアケル。その顔はパーウォーに、かつて自分を捨てた母親をうらやましいと言っていたマーレを思い出させた。
「そんなこと思っちゃった自分が怖くて……半身が見つかるのが怖くて……あの日から私、毎日ずっと怖かった」
掛布団で自分を守るように丸まり震えながら語るアケルの姿は、普段の飄々とした印象とはかけ離れていて。弱い彼女の姿にパーウォーの中で強烈な庇護欲が膨らんでいく。
「でも!」
アケルは掛布団をはねのけ勢いよく起き上がると、寝台の上で膝立ちになりパーウォーへと向き直った。
「新団長のおかげで、もう怖くない‼ 私、願いあった。わかんなかった。今、気づいた! ごめん、ダメだって言われてたのに、全身真っ赤な慇懃無礼変態魔法使いに叶えてもらっちゃった。しかもタダで!」
怒濤の勢いで喜びと謝罪をしてきたアケルに、パーウォーの中で膨らんだ庇護欲は一瞬で消し飛んだ。
「アケル、アンタに強い願いの種が眠ってるのはなんとなくわかってた。わかってたんだけど……」
「ごめーん。いつからかわかんないけど、今の今まであの人のこと忘れてた」
軽く言うアケルに、しかしパーウォーは怒ることも呆れることもできなかった。
「アケルが自分の願いを自覚できなかったのは、心を守るために忘れちゃってたからなのね」
解離性健忘――アケルの中の強い願いの種が芽を出せなかったのは、これにより願いの原因となる記憶を封じてしまっていたから。彼女は過去に見た砂糖人形を半身にした石人、そしてそれをうらやましいと思ってしまった自分への絶望が心的外傷となり、心を守るために記憶を封じてしまっていた。
「かも。そういえばあの人を見る前、もっと小さい頃は普通に半身に憧れてた気がする」
「よっぽど強烈だったのね、その人」
「みたい。そっかぁ、私の願いって『半身を見つけたくない』だったんだ」
ぺたんと寝台の上に座り込み、アケルは呆けたようにつぶやいた。
「ねえ、アケル。もしアナタに石人の半身が現れたそのときは……願ってくれれば、ワタシは全力でアナタの呪いを解く手伝いをするから」
パーウォーの申し出にアケルはきょとんとした顔を返す。彼女は心底不思議そうに「なんで?」と聞き返した。
「だって、相手が石人なら絶対が手に入るのよ」
「そうだねぇ。でも、私はいらないや」
絶句するパーウォーを見てアケルがけらけらと笑う。
「本能じゃなくて、なんにも縛られないで自由に自分の意思と責任で恋ができるっていうのも、すっごく魅力的だと思うんだ。絶対とか永遠はないし、きっとたくさん失敗するし、迷ったり不安だっていっぱいだろうけど……」
アケルはパーウォーをまっすぐ見つめると、輝かんばかりの笑顔で言い切った。
「でもきっと、すっごくすっごく楽しいよ!」
半身はいらない石人と世話好き魔法使いの物語は、まだ始まったばかり……
「ずるいって何がよ」
むくれるアケルにパーウォーが呆れ顔を向けると、彼女は「だって~」と口をとがらせる。そしてパーウォーに背を向けるように転がると、ぽつりとつぶやいた。
「生まれ変わりでも、そうじゃなくても……パーウォーの呪縛は、私が断ち切りたかった」
そして今度は枕を抱え込み、じたばたと暴れ始めた。まるで玩具にじゃれつく猫のような姿に、パーウォーは吹き出しそうになるのを必死にこらえる。
「だってのにさぁ! 最後、ぜーんぶ自分で片付けてっちゃうんだもん。これじゃ私の『救って恩を着せてメロメロにさせて一生お世話させてぐーたら生活してやるぞ計画』が実行できないじゃん‼」
拗ねるアケルの姿に、パーウォーは自分の中にじわりと湧いてくる温かさと喜びを感じていた。手の中の翡翠にもう一度そっと視線を落としたあと、それを丁寧に巾着の中にしまう。
「バカねぇ、なに盛大に拗ねてるのよ。あと言っとくけど、呪縛なんてもうとっくに切れてたわよ。確かに最後の一押しはコッペリアだったけど。でもあの日、アンタがほぼぶった切ってくれじゃない」
パーウォーの言葉にアケルは怪訝そうな表情を浮かべると寝返りをうち、体を再びパーウォーの方へと向けた。
「ありがとう。アケルのおかげで、『またね』が苦しくなくなった」
そう微笑むパーウォーの顔には、もう後悔も痛みも浮かんではいなかった。
「なんかよくわかんないけど……ま、いっか。じゃあさ、私のこと好きになった? なったでしょ!」
「なんでよ。アンタ、ワタシのこと本当になんだと思ってんの? 言っとくけどワタシ、そんな単純じゃないわよ」
「え~、なんだよ~。もーいいじゃん、私の半身になっちゃいなよ~」
アケルの「半身」という言葉で、途端パーウォーの顔が曇る。最後、エテルニタスが彼女に残していった迷惑すぎる置き土産を思い出して。
「その半身のことなんだけど……あの赤い変態野郎、最後の最後にアンタの守護石に呪いかけていきやがったのよ」
「え、どんな?」
きょとんとしているアケルに対しパーウォーは暗い顔でうつむくと、悔しそうに事のあらましを伝えた。
「へ~、魔法使いってそんなこともできるんだ。すごいねぇ」
「アイツが特別なの。ワタシは代償もなしでそんな呪いできないもの。それにしてもアンタ、その反応は半身至上主義の石人としてどうなの?」
悲しむどころか嬉しそうな反応を返してきたアケルに、パーウォーは呆れていいのか困惑すればいいのかわからなくなっていた。
「いや、だってさ。それってつまりは自由ってことでしょ」
アケルの答えにパーウォーは眉間にしわをよせると首をかしげた。
「えっとね、本能で絶対の相手がわかるって、きっとすごく幸せなんだろうって思う。故郷で何組もの半身同士を見てきたけど、本人たちはみんな幸せそうだったから」
「そう……かも? ワタシはそういう本能ないからよくわからないけど、知り合いの石人を見てる限りは幸せそうねぇ」
「うんうん、だよねぇ。お互いもう絶対に心変わりしないし、死ぬときは一緒だし。たとえ半身が他種族でも、相手からの気持ちがある限りはお互いずっと幸せだし」
どこか含みのあるアケルの言い方を不思議に思い、パーウォーはひとまず口を挟まず耳を傾けることにした。
「でもさ。半身が見つかるのって、みんな怖くないのかな? 本能が選んだ相手なら絶対なんて、ほんと?」
すうっと、アケルから普段のどこかおちゃらけたような雰囲気が消える。彼女は凪の海のような静謐な瞳でパーウォーをまっすぐ見つめた。
「他種族でも、通わせられる心があるならいいんだ。がんばるだけだから。でも……でも、もしも自分の半身が……心のない物、だったら?」
アケルの問いは、石人が抱える狂った本能の理不尽さをパーウォーに改めて思い知らせた。パーウォーの背を冷たい汗が流れ落ちる。
「子どもの頃にね、見たんだ。小さな砂糖人形を半身だって言って、すっごく幸せそうに笑ってた人を」
想像し、パーウォーは戦慄を覚える。今までも十分狂気の沙汰だと思っていた石人たちの半身への執着、それは彼の想像をはるかに超えたものだった。
「それを見てね、私……怖いって思うと同時に、うらやましいって思っちゃったんだ」
泣き笑いで告白したアケル。その顔はパーウォーに、かつて自分を捨てた母親をうらやましいと言っていたマーレを思い出させた。
「そんなこと思っちゃった自分が怖くて……半身が見つかるのが怖くて……あの日から私、毎日ずっと怖かった」
掛布団で自分を守るように丸まり震えながら語るアケルの姿は、普段の飄々とした印象とはかけ離れていて。弱い彼女の姿にパーウォーの中で強烈な庇護欲が膨らんでいく。
「でも!」
アケルは掛布団をはねのけ勢いよく起き上がると、寝台の上で膝立ちになりパーウォーへと向き直った。
「新団長のおかげで、もう怖くない‼ 私、願いあった。わかんなかった。今、気づいた! ごめん、ダメだって言われてたのに、全身真っ赤な慇懃無礼変態魔法使いに叶えてもらっちゃった。しかもタダで!」
怒濤の勢いで喜びと謝罪をしてきたアケルに、パーウォーの中で膨らんだ庇護欲は一瞬で消し飛んだ。
「アケル、アンタに強い願いの種が眠ってるのはなんとなくわかってた。わかってたんだけど……」
「ごめーん。いつからかわかんないけど、今の今まであの人のこと忘れてた」
軽く言うアケルに、しかしパーウォーは怒ることも呆れることもできなかった。
「アケルが自分の願いを自覚できなかったのは、心を守るために忘れちゃってたからなのね」
解離性健忘――アケルの中の強い願いの種が芽を出せなかったのは、これにより願いの原因となる記憶を封じてしまっていたから。彼女は過去に見た砂糖人形を半身にした石人、そしてそれをうらやましいと思ってしまった自分への絶望が心的外傷となり、心を守るために記憶を封じてしまっていた。
「かも。そういえばあの人を見る前、もっと小さい頃は普通に半身に憧れてた気がする」
「よっぽど強烈だったのね、その人」
「みたい。そっかぁ、私の願いって『半身を見つけたくない』だったんだ」
ぺたんと寝台の上に座り込み、アケルは呆けたようにつぶやいた。
「ねえ、アケル。もしアナタに石人の半身が現れたそのときは……願ってくれれば、ワタシは全力でアナタの呪いを解く手伝いをするから」
パーウォーの申し出にアケルはきょとんとした顔を返す。彼女は心底不思議そうに「なんで?」と聞き返した。
「だって、相手が石人なら絶対が手に入るのよ」
「そうだねぇ。でも、私はいらないや」
絶句するパーウォーを見てアケルがけらけらと笑う。
「本能じゃなくて、なんにも縛られないで自由に自分の意思と責任で恋ができるっていうのも、すっごく魅力的だと思うんだ。絶対とか永遠はないし、きっとたくさん失敗するし、迷ったり不安だっていっぱいだろうけど……」
アケルはパーウォーをまっすぐ見つめると、輝かんばかりの笑顔で言い切った。
「でもきっと、すっごくすっごく楽しいよ!」
半身はいらない石人と世話好き魔法使いの物語は、まだ始まったばかり……
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説



【完結】どうかその想いが実りますように
おもち。
恋愛
婚約者が私ではない別の女性を愛しているのは知っている。お互い恋愛感情はないけど信頼関係は築けていると思っていたのは私の独りよがりだったみたい。
学園では『愛し合う恋人の仲を引き裂くお飾りの婚約者』と陰で言われているのは分かってる。
いつまでも貴方を私に縛り付けていては可哀想だわ、だから私から貴方を解放します。
貴方のその想いが実りますように……
もう私には願う事しかできないから。
※ざまぁは薄味となっております。(当社比)もしかしたらざまぁですらないかもしれません。汗
お読みいただく際ご注意くださいませ。
※完結保証。全10話+番外編1話です。
※番外編2話追加しました。
※こちらの作品は「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。

転生先は推しの婚約者のご令嬢でした
真咲
恋愛
馬に蹴られた私エイミー・シュタットフェルトは前世の記憶を取り戻し、大好きな乙女ゲームの最推し第二王子のリチャード様の婚約者に転生したことに気が付いた。
ライバルキャラではあるけれど悪役令嬢ではない。
ざまぁもないし、行きつく先は円満な婚約解消。
推しが尊い。だからこそ幸せになってほしい。
ヒロインと恋をして幸せになるならその時は身を引く覚悟はできている。
けれども婚約解消のその時までは、推しの隣にいる事をどうか許してほしいのです。
※「小説家になろう」にも掲載中です
明智さんちの旦那さんたちR
明智 颯茄
恋愛
あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。
奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。
ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。
*BL描写あり
毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
【完結】愛猫ともふもふ異世界で愛玩される
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
状況不明のまま、見知らぬ草原へ放り出された私。幸いにして可愛い三匹の愛猫は無事だった。動物病院へ向かったはずなのに? そんな疑問を抱えながら、見つけた人影は二本足の熊で……。
食われる?! 固まった私に、熊は流暢な日本語で話しかけてきた。
「あなた……毛皮をどうしたの?」
「そういうあなたこそ、熊なのに立ってるじゃない」
思わず切り返した私は、彼女に気に入られたらしい。熊に保護され、狼と知り合い、豹に惚れられる。異世界転生は理解したけど、私以外が全部動物の世界だなんて……!?
もふもふしまくりの異世界で、非力な私は愛玩動物のように愛されて幸せになります。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2023/09/21……完結
2023/07/17……タイトル変更
2023/07/16……小説家になろう 転生/転移 ファンタジー日間 43位
2023/07/15……アルファポリス HOT女性向け 59位
2023/07/15……エブリスタ トレンド1位
2023/07/14……連載開始

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる