貴石奇譚

貴様二太郎

文字の大きさ
上 下
177 / 181
外伝3 琅玕翡翠 ~ジェダイト~

16.本日の主要演目

しおりを挟む
「海の魔法使いさん。そちらのかわいらしいおふたり、紹介してはくださらないのですか?」
「するわけないでしょ! 何の用よ」
「冷たいですねぇ。楽しんでいただけているかと心配で心配で、こうして様子を見に来た古い友人に対して」
「誰が友人よ!! 気持ち悪いから二度と言わないで。それと、もう帰るから。あとこんな悪趣味すぎる曲芸団、さっさと解体しなさいよね」

 ヘルメスたちをエテルニタスから隠すようにしてパーウォーは天幕の出口へと歩き出した。

「海の魔法使いさん、明日もお待ちしておりますよ。明日の演目には綱渡りもありますので、どうぞご期待ください」

 エテルニタスの挑発を無視し、パーウォーは天幕を出た。アケルのことも当然気になるが、今はヘルメスとリコリスを一刻も早くあの変態から引き離すのを優先する。

「大丈夫? パーウォーさん、顔色悪いよ」
「パーウォーさん、おうち帰ろ。休んだ方が、いい」

 心配するヘルメスとリコリスに引かれ、パーウォーは家路を進む。両手から伝わってくるふたりの体温が、ささくれだっていたパーウォーの心を少しだけ癒してくれた。
 店の前でふたりと別れたあと、心配顔で出迎えたミドリに「少し休むわ」と言い残すとパーウォーは部屋にこもり、窓掛けカーテンを閉めると薄暗くなった室内で寝台ベッドの上へ仰向けに転がった。

 ――アケルを人質にとって、あの変態、今頃ほくそ笑んでるんでしょうね。

 苛つく心をなんとか落ち着かせると、パーウォーはなるべく冷静を心掛け今の状況を整理し始めた。
 エテルニタスは曲芸団一式を買い取ったと言っていた。となるとその一式の中には、おそらくアケルの奴隷契約も含まれている。つい先ほどパーウォーが見たときも、アケルの首には隷属の刻印が刻まれたままだった。

 ――今まではただの強欲な人間が団長だったから無給で使われる程度で済んでたけど……あの変態が所有者となると、完全に命の危機なのよね。

 事は急を要する。のだが、エテルニタスの強固な結界に阻まれている今、おいそれとは手出しができない。たとえ結界をなんとかしたとして、次にはオリンピアが控えている。昔は半分制御不能だったオリンピアだが、生ける死体リビングデッドとなった今、完全にエテルニタスの支配下に置かれているようだった。

 ――さっきの結界、アレをどうこうするのは現状無理。戦闘中にぱっと張ったような単純な結界ならともかく、事前準備して張られた複雑な結界なんかそうそう解除できないもの。明らかな格下ならともかく、腹立つことにあの変態の方が格上だし。

 パーウォーは寝台から立ち上がると、鏡台の鍵付きの引き出しから砕けた翡翠の入った宝石箱を取り出した。

「コッペリア……もしものときは、少しだけアナタの力を貸して」

 祈るようにつぶやくと、パーウォーは砕けた翡翠をそっと取り出し小さな巾着に収めた。


 ※ ※ ※ ※


 翌日、パーウォーはミドリを連れて曲芸団へとやって来た。けれど、一昨日までの盛況さはどこへやら。客数は見るも無残な状態になっていた。

「パーウォー様、初日と比べるとお客さんめちゃくちゃ少なくないですか?」
「当然よ。みんな生者のやる芸を見に来てたのに、死者が出てきたら話が違うってなるでしょ。生きてる人がやるからこそのハラハラドキドキなのに、生ける死体リビングデッドじゃ空中鞦韆ブランコから落ちたところで死なないし怪我もしないでしょ」

 客席は閑散としていて座り放題だった。ふたりは最前列の席に腰を下ろすと、演芸が始まるのを待つ。

「なんか……緊張しますね、パーウォー様」
「そうね。あの変態がわざわざ招待してくれたんだから、絶対ロクなこと起きないもの」

 パーウォーはうんざりとした顔でため息をつくと、疲れたようにうなだれた。

 ――海の魔法使いさん、明日もお待ちしておりますよ。明日の演目には綱渡りもありますので、どうぞご期待ください。

 わざわざ綱渡りがあると強調してきた。それはアケルを出すということ。たとえそれが罠だったとしても、行かないという選択肢はパーウォーには選べなかった。
 少しすると演芸が始まり、舞台では様々な芸が披露され始めた。けれどそれらは初日の人間たちがやっていたものとは全く違い、興奮も驚きもない淡々とした作業でしかなかった。

「いかがでしょうか? 楽しんでいただけていますか、海の魔法使いさん」

 いつも通り唐突になんの前触れもなく、エテルニタスは当然のような顔をしてパーウォーの隣に座っていた。

「ぜんっぜん」
「おや、これは手厳しい。次の演目はお気に召していただけるとよいのですが」
 
 綱が張られた支柱、その始点にアケルが現れた。そして反対側にはオリンピアが。その組み合わせにパーウォーの顔が引きつる。

「おや、お気に召しませんでしたか?」
「気に入るわけないでしょ! ……アンタ、あの子たちをどうするつもりよ」
「どうする、とは?」

 パーウォーの問いを笑顔で流すと、エテルニタスは席を立ち舞台へと降り立った。照明が絞られ、エテルニタスを赫赫と照らし出す。

「紳士ならびに淑女の皆様、お待たせいたしました。これよりご覧いただきますは本日の主要演目メインイベント、『人形制作』です」

 魔力で増幅されたエテルニタスの声が天幕中に響き渡ると同時に、生ける死体リビングデッドの道化がはりつけのような状態になる拘束具付きの台を持ってきた。道化はそれを舞台の中央に置くと地面に固定する。台の上で人が暴れてもビクともしないように、しっかりと。

「パ、パーウォー様ぁ。あの人、なんか怖いコト言ってますぅ」
「あの変態、何するつもりよ!」

 涙目の使い魔を腕にぶら下げたまま、パーウォーは席を立つと舞台のエテルニタス目指して跳んだ。

「お客様、舞台は立ち入り禁止ですのでご遠慮ください」

 エテルニタスの嘲るような制止と同時に、舞台は見えない壁におおわれてしまった。弾かれたパーウォーは客席からエテルニタスを見下ろし叫ぶ。

「エテルニタス‼」
「おやおや、もうそのように興奮されて。まったく、気が早い御方ですね。楽しい見世物はこれからだというのに」

 呵々かかと、狂気を孕んだエテルニタスの哄笑が舞台を塗りつぶす。彼はそのまま両手を広げ天を仰ぐと、歌うように声を張り上げた。

「肉の人形、まわれ、まわれ!」

 するとその声に応えるように、今まで微動だにしなかったオリンピアが跳んだ。彼女の跳んだ先、虚ろな瞳に映るのは――アケル。

「わわっ、なに⁉ うひゃあ!」

 アケルは跳んできたオリンピアの下をとっさに潜り抜け、細く頼りない綱の上へと逃れた。直後、支柱にオリンピアが激突し綱が大きく揺れる。

「アケル‼」

 アケルはまだ状況を把握していないようで、パーウォーの絶叫に綱の上から笑顔で手を振るという余裕の仕草で応えていた。
 
「パパパ、パーウォー様! このままじゃ、アケル様が」
「わかってる。まずはこの結界をなんとかしないと」

 パーウォーは深呼吸し集中すると、結界を破壊すべく体内で魔力を練り上げ始めた。

「ふむ。せっかくの主要演目だというのに、少々客席が寂しいですね」

 パーウォーの魔力の高まりを察知したエテルニタスはにんまり笑うと二つの額縁を客席に出し、そこから大量の生ける死体リビングデッドを呼び出した。突如押し寄せてきた大量の生ける死体リビングデッドに、残っていたごく少数のもの好きな客たちも大慌てで逃げ出す。

「パーウォー様ーーー! どどど、どうしましょう⁉」
「ほんっと性格悪いったらないわ、あの変態」

 大量の生ける死体リビングデッドに襲い掛かられ、パーウォーは結界の破壊どころではなくなってしまった。群がる生ける死体リビングデッドたちを鉄拳制裁とばかりに拳で倒していくがキリがない。

「わーーー、ちょっ、離せーーー!」

 舞台では、とうとうオリンピアに捕まってしまったアケルが例の磔台に固定されていた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

【完結】もう誰にも恋なんてしないと誓った

Mimi
恋愛
 声を出すこともなく、ふたりを見つめていた。  わたしにとって、恋人と親友だったふたりだ。    今日まで身近だったふたりは。  今日から一番遠いふたりになった。    *****  伯爵家の後継者シンシアは、友人アイリスから交際相手としてお薦めだと、幼馴染みの侯爵令息キャメロンを紹介された。  徐々に親しくなっていくシンシアとキャメロンに婚約の話がまとまり掛ける。  シンシアの誕生日の婚約披露パーティーが近付いた夏休み前のある日、シンシアは急ぐキャメロンを見掛けて彼の後を追い、そして見てしまった。  お互いにただの幼馴染みだと口にしていた恋人と親友の口づけを……  * 無自覚の上から目線  * 幼馴染みという特別感  * 失くしてからの後悔   幼馴染みカップルの当て馬にされてしまった伯爵令嬢、してしまった親友視点のお話です。 中盤は略奪した親友側の視点が続きますが、当て馬令嬢がヒロインです。 本編完結後に、力量不足故の幕間を書き加えており、最終話と重複しています。 ご了承下さいませ。 他サイトにも公開中です

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

はっきり言ってカケラも興味はございません

みおな
恋愛
 私の婚約者様は、王女殿下の騎士をしている。  病弱でお美しい王女殿下に常に付き従い、婚約者としての交流も、マトモにしたことがない。  まぁ、好きになさればよろしいわ。 私には関係ないことですから。

【完結済み】婚約破棄致しましょう

木嶋うめ香
恋愛
生徒会室で、いつものように仕事をしていた私は、婚約者であるフィリップ殿下に「私は運命の相手を見つけたのだ」と一人の令嬢を紹介されました。 運命の相手ですか、それでは邪魔者は不要ですね。 殿下、婚約破棄致しましょう。 第16回恋愛小説大賞 奨励賞頂きました。 応援して下さった皆様ありがとうございます。 リクエスト頂いたお話の更新はもうしばらくお待ち下さいませ。

完結 この手からこぼれ落ちるもの   

ポチ
恋愛
やっと、本当のことが言えるよ。。。 長かった。。 君は、この家の第一夫人として 最高の女性だよ 全て君に任せるよ 僕は、ベリンダの事で忙しいからね? 全て君の思う通りやってくれれば良いからね?頼んだよ 僕が君に触れる事は無いけれど この家の跡継ぎは、心配要らないよ? 君の父上の姪であるベリンダが 産んでくれるから 心配しないでね そう、優しく微笑んだオリバー様 今まで優しかったのは?

【完結】少年の懺悔、少女の願い

干野ワニ
恋愛
伯爵家の嫡男に生まれたフェルナンには、ロズリーヌという幼い頃からの『親友』がいた。「気取ったご令嬢なんかと結婚するくらいならロズがいい」というフェルナンの希望で、二人は一年後に婚約することになったのだが……伯爵夫人となるべく王都での行儀見習いを終えた『親友』は、すっかり別人の『ご令嬢』となっていた。 そんな彼女に置いて行かれたと感じたフェルナンは、思わず「奔放な義妹の方が良い」などと言ってしまい―― なぜあの時、本当の気持ちを伝えておかなかったのか。 後悔しても、もう遅いのだ。 ※本編が全7話で悲恋、後日談が全2話でハッピーエンド予定です。 ※長編のスピンオフですが、単体で読めます。

王様の恥かきっ娘

青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。 本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。 孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます 物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります これもショートショートで書く予定です。

処理中です...