137 / 181
外伝1 蓮華蒼玉 ~パパラチアサファイア~
7.お姫様、嘘をつく
しおりを挟むロートゥスはちらりと、ウェリタスに気づかれないように彼女を盗み見た。うつむきながら後ろを歩くウェリタスは、悲しんでいるような、悔しがっているような……なんとも言い難い顔をしていて。
――きっと、事情があるのでしょうね。
ロートゥスは先ほど院長から聞かされた、ウェリタスがここに来ることになった顛末を思い出す。
今朝早く、ウェリタスは修道院の扉の前に倒れていたのを発見されて保護された。どうやら家出をしてきたようで、頑なに自分の身元を明かそうとしない。けれど、ここは修道院。助けを求めやって来た者を、無下に追い返すなどとんでもない。男性ならば別の場所に保護を頼んだのだが、ウェリタスは女性だった。しかも彼女は発見されたとき、衣服を何も、下着さえ身につけていなかったのだ。
「ロートゥスはさ、どうしてこんなとこにいるの? 家、ここじゃないんでしょ?」
考え事をしていたロートゥスに、ウェリタスが唐突な問いを投げてきた。ロートゥスはそれに、あらかじめ用意しておいた嘘の答えを返す。
「わたくしは顔にひどい怪我を負って傷が残ってしまい、それが原因で婚約が破談になってしまったんです。だから――」
息を吐くようにするりとついた嘘に浮かんだ自嘲の笑みをウェリタスに見られないよう、ロートゥスはまっすぐ前を見据えたまま答えた。
「……それ、本当? ロートゥス、なんか嘘ついてない?」
だというのに。初対面の、それも明らかに年下の少女に即座に見抜かれ、ロートゥスは足を止めると振り返った。
「……なぜ、嘘だと?」
「声が揺れてた。なんか、苦しそうだった」
ウェリタスに当然だとばかりに言われてしまい、ロートゥスは思わず不安になって聞いてしまった。
「わたくし、そこまでわかりやすかったですか? 他の方には指摘されたことなかったのですが……みなさん、気を遣ってくれてらしたのかしら」
「ん~、ロートゥスの隠し方はすごく上手だと思うよ。でも、僕には通じない」
自信満々で言い切ったウェリタスに、ロートゥスは首をかしげる。
「なぜ、ウェリタスさんには通じないのでしょうか? やはりわたくし、わかりやすいのでは……」
「んーん、ロートゥスはわかりにくいよ。でも僕は、音ならそうそう間違えないから。さっきのロートゥスの声、罪悪感とか、そういう苦しい気持ちで揺れてた。まるで、自分をバカにしてるみたいだった」
あまりにも的確なウェリタスの分析に、ロートゥスはただ舌を巻くしかなかった。
けれど、同時に嬉しさもこみ上げてきて。ずっとつき続けてきた嘘を見抜かれてしまい、ウェリタスには嘘をつけなくなってしまったから。嘘を、つかなくてもよくなってしまったから。
「すごいです……初めて、見抜かれてしまいました。あ、ここがウェリタスさんの部屋になります」
質素な木の扉を開け、窓が一つだけの小さな部屋の中をウェリタスに案内した。
一通りの説明が済んだところで、ロートゥスはウェリタスを見ないまま、ぽろりぽろりと本音をこぼし始めた。
「わたくしには、どうしても手に入れたいものがあったのです。だから、それを手に入れるために……罪を、犯した」
まだ出会って間もない、ましてや遥か年下の人間の少女に……そう思いながらも、ロートゥスはあふれてくる言葉を止められなかった。
「あの方がわたくしを女として見ていないことなど、とうの昔から理解しておりました。でも、わたくしは諦められなかった。苦しいときにそばにいてくれたのは、支えてくれたのは、あの方だけだったから」
ロートゥスの脳裏に、幼い頃の記憶がよみがえる。寂しくて、悲しくて、泣いてばかりいた頃の記憶が。
「ウェリタスさんは、『石人』という生き物をご存じですか?」
ロートゥスの問いに、ウェリタスは無言でこくこくとうなずいた。
「ではその石人には、本能で選び取る『半身』という番がいることは?」
それにもウェリタスがこくこくとうなずくと、小さな窓を背に振り返ったロートゥスは頭巾をはずし、顔の半分をおおっていた包帯をおもむろにほどき始めた。
「わたくしは、半身が大嫌いだった」
現れたのは夜明けを閉じ込めたような、桃色と橙色の中間の貴石の瞳。
「石び――!?」
ロートゥスは慌ててウェリタスの口を手でふさぐと自分の唇にもう一方の人差し指を当て、「静かに」と仕草と目でウェリタスに訴えた。三度、ウェリタスはうなずく。
するとロートゥスはウェリタスの口から手を外し、そして全てを諦めてしまったような、寂しげな顔で微笑んだ。
「わたくしの父と母は、半身ではなかったの。普通に恋をして、普通に結ばれた」
そして一拍置き、遠くを見つめながら過去の傷を語り始めた。
「でもね、父に……半身が現れてしまったの。だから母は、家を出ていってしまった。そして代わりに、知らない女性が来たの。でもわたくしはまだ幼くて、なぜ母がいなくなってしまったのか、置いていかれてしまったのか、何もわからなかった。だから寂しくて悲しくて、毎日泣いていたの」
「半身って、すごく残酷なんだね。僕が知ってるのは半身同士で結ばれたふたりの話だから、そういう人がいること、知らなかった」
しゅんとうなだれてしまったウェリタスの姿に、ロートゥスの中になんとも言い知れない感覚が押し寄せてきた。熱いような、くすぐったいような、ふわふわとした高揚感。それはオルロフには感じたことのなかった、不思議な感覚。
目が回りそうなその感覚を振り払うように頭を振り、ロートゥスはウェリタスから目を逸らした。
「そう。だからわたくしは、半身が大嫌いだった。大嫌いだったから、半身ではないあの人を半身だと言って執着していたの。わたくしが自分の意志で選んだ、好きになったあの人だったから……」
「それで、その人とはどうなったの?」
まっすぐに聞いてくるウェリタスは、今のロートゥスには少しまぶしくて。だから目を逸らしたまま、ロートゥスは窓の外、海へと目を向けた。
「どうにも。だってあの人は、半身と出会ってしまったから。それで、もうだめだった。取られるって思ったら、もう止められなかった。わたくしは悪夢の中、欲望のままにあの人の半身に手をかけたの」
「その人、死んじゃったの?」
ロートゥスは頭を振ると自嘲する。
「ですが、わたくしは人殺しです。結果、誰も死ななかっただけ。わたくしは、最低な女なんです」
「だから、ここにいるの? ここで神様に、ごめんなさいって言ってるの?」
ロートゥスはそれにも頭を振る。
「わたくしがここに来たのは、逃げてきたから。わたくしが謝るのも償うのも、相手は神様なんかではないもの。でもあの人もその半身も、わたくしを責めなかった。それが余計に辛くて、そんなふたりを見るのも辛くて、だから……」
「ここに引きこもって、自分をあわれんで、不幸に浸ってるの?」
まっすぐすぎるウェリタスの言葉。遠慮のないその物言いはオルロフを彷彿とさせ、ロートゥスは思わず苦笑いを浮かべてしまった。だがそのどこか懐かしいやり取りは、ロートゥスの心を少しだけ軽くする。
「そう。わたくしは弱くてずるいから、逃げて、不幸に浸って、幸せにならないことで償っている気になっているの。そんなの、あのふたりには迷惑にしかならないというのに」
「そうやってずっと、不幸に浸ってればいい!」
ウェリタスの言葉がロートゥスの背に突き刺さる。
「あ、僕――」
ロートゥスはふっと軽く息を吐き出すと、振り返りウェリタスに微笑んだ。
「ごめんなさい。いい大人が、みっともなかったわよね。あなたにはなんだか話しやすくて、つい。……呆れてしまった?」
「うん」
ウェリタスはぶんぶんと頭を左右に振りながら、泣きそうな顔でロートゥスの言葉を肯定した。その仕草と言葉のちぐはぐな様子にロートゥスは違和感を覚えたものの、言われたことは間違いではなかったのでそのまま流してしまった。
「僕、違う……言いたいのは……」
「聞いてくれて、ありがとうございました。それと、わたくしが石人だということは、できればウェリタスさんの胸だけにおさめておいてもらえると助かります」
顔の包帯を巻き直し頭巾をかぶると、ロートゥスはうなだれるウェリタスに頭を下げた。
「では、わたくしはこれで失礼いたしますね。今日はゆっくり休んでください。明朝、迎えに参ります」
「早く行って!」
追い詰められたようなウェリタスの叫びに、ロートゥスは彼女を刺激しないようにそっと扉を閉めた。
――すっかり嫌われてしまったみたいだけど……でも、なぜかしら。わたくしはあの子のこと、嫌いになれないみたい。
くすりと小さな笑みをこぼすと、ロートゥスは勤めへと戻った。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説


【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。
N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い)
×
期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい)
Special thanks
illustration by 白鯨堂こち
※ご都合主義です。
※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。

田舎暮らしの貧乏令嬢、幽閉王子のお世話係になりました〜七年後の殿下が甘すぎるのですが!〜
侑子
恋愛
「リーシャ。僕がどれだけ君に会いたかったかわかる? 一人前と認められるまで魔塔から出られないのは知っていたけど、まさか七年もかかるなんて思っていなくて、リーシャに会いたくて死ぬかと思ったよ」
十五歳の時、父が作った借金のために、いつ魔力暴走を起こすかわからない危険な第二王子のお世話係をしていたリーシャ。
弟と同じ四つ年下の彼は、とても賢くて優しく、可愛らしい王子様だった。
お世話をする内に仲良くなれたと思っていたのに、彼はある日突然、世界最高の魔法使いたちが集うという魔塔へと旅立ってしまう。
七年後、二十二歳になったリーシャの前に現れたのは、成長し、十八歳になって成人した彼だった!
以前とは全く違う姿に戸惑うリーシャ。
その上、七年も音沙汰がなかったのに、彼は昔のことを忘れていないどころか、とんでもなく甘々な態度で接してくる。
一方、自分の息子ではない第二王子を疎んで幽閉状態に追い込んでいた王妃は、戻ってきた彼のことが気に入らないようで……。
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

【完結】婚約者が好きなのです
maruko
恋愛
リリーベルの婚約者は誰にでも優しいオーラン・ドートル侯爵令息様。
でもそんな優しい婚約者がたった一人に対してだけ何故か冷たい。
冷たくされてるのはアリー・メーキリー侯爵令嬢。
彼の幼馴染だ。
そんなある日。偶然アリー様がこらえきれない涙を流すのを見てしまった。見つめる先には婚約者の姿。
私はどうすればいいのだろうか。
全34話(番外編含む)
※他サイトにも投稿しております
※1話〜4話までは文字数多めです
注)感想欄は全話読んでから閲覧ください(汗)

夫に捨てられた私は冷酷公爵と再婚しました
香木陽灯(旧:香木あかり)
恋愛
伯爵夫人のマリアーヌは「夜を共に過ごす気にならない」と突然夫に告げられ、わずか五ヶ月で離縁することとなる。
これまで女癖の悪い夫に何度も不倫されても、役立たずと貶されても、文句ひとつ言わず彼を支えてきた。だがその苦労は報われることはなかった。
実家に帰っても父から不当な扱いを受けるマリアーヌ。気分転換に繰り出した街で倒れていた貴族の男性と出会い、彼を助ける。
「離縁したばかり? それは相手の見る目がなかっただけだ。良かったじゃないか。君はもう自由だ」
「自由……」
もう自由なのだとマリアーヌが気づいた矢先、両親と元夫の策略によって再婚を強いられる。相手は婚約者が逃げ出すことで有名な冷酷公爵だった。
ところが冷酷公爵と会ってみると、以前助けた男性だったのだ。
再婚を受け入れたマリアーヌは、公爵と少しずつ仲良くなっていく。
ところが公爵は王命を受け内密に仕事をしているようで……。
一方の元夫は、財政難に陥っていた。
「頼む、助けてくれ! お前は俺に恩があるだろう?」
元夫の悲痛な叫びに、マリアーヌはにっこりと微笑んだ。
「なぜかしら? 貴方を助ける気になりませんの」
※ふんわり設定です
はっきり言ってカケラも興味はございません
みおな
恋愛
私の婚約者様は、王女殿下の騎士をしている。
病弱でお美しい王女殿下に常に付き従い、婚約者としての交流も、マトモにしたことがない。
まぁ、好きになさればよろしいわ。
私には関係ないことですから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる