45 / 181
番外編2 ※ネタバレ注意
黒玉番外編 コスプレ王子オルロフ ★
しおりを挟む夏の日差しがキラキラと降り注ぐ、そんなある日。アルブスの町を、一人の石人が歩いていた。今にも鼻歌を歌いだすのではないかというほどご機嫌なその石人は、極夜国第五王子オルロフ。現在鎖国中の妖精の国の王子、その人だった。
――今度こそ……今度こそは!
にやけていた顔を一瞬だけ真剣なものにし、こぶしを握り胸の中で固く誓う。
今度こそ、ミオソティスをものにする!!
そして再びにやける顔。思いを通じ合わせてからというもの、オルロフは実に素直だった。ただあまりにも素直すぎて、アルビジアにちょくちょく制裁をくらっている。けれど、それでも一向に懲りないのがこの男、オルロフなのである。己の欲求に、非常に素直な男なのだ。
――あいつは珍しいものに目がないからな。今回も警戒心ゼロでほいほいついてくるだろう。
ニヤリと悪そうな笑みを浮かべ、オルロフはめくるめく夜のための謀《はかりごと》に思いを巡らせた。
※ ※ ※ ※
羞恥に頬をこれでもかと紅に染め、本人にとっては精一杯であろう些細な抵抗をするミオソティス。瞳にはうっすらと涙の幕が張っており、それがオルロフの嗜虐心を盛大にくすぐる。ミオソティス本人は必死なのだろうが、それらはすべて逆効果となっていた。
「や、やめてください! 何で突然、こんなこと……」
うつぶせでベッドに組み敷かれ抗議するミオソティス。彼女が今その身に纏っているのは、遥か東、遠い異国の民族衣装。オルロフが一も二もなく即決で買い求めたものだ。
ミオソティスの瞳と同じ薄い青の、不思議な形をした衣装――着物――。
『きれいでしょう? その色ね、勿忘草色っていうのよ』
豪奢な店主の言葉が頭の中で再生され、オルロフから思わずといった笑みがこぼれる。
「オルロフ様、いい加減にしてください! これではせっかく着せていただいた着物が台無しです!!」
瞳を潤ませ抗議するミオソティスの言葉を笑顔で流すと、オルロフはそのほっそりとした白い首筋に顔を埋める。
「いや。当初の目的通り、何の問題もない」
オルロフの呼気がくすぐったいのか羞恥なのか……いや、その両方なのだろう。ミオソティスは小さく体を震わせると、真っ赤に染まった顔を隠すようにオルロフからそむけた。
そんなミオソティスを見下ろすと、オルロフはうっそりとした笑みを浮かべる。その手は彼女の無防備な背をたどり、ついにはわざと簡素に結ばせた帯へと伸ばされ――――
※ ※ ※ ※
はっと我に返ると、オルロフは目的の店――マラカイト――の前に立っていた。どうやらここまで無意識に歩いてきたらしく、そんな己の余裕のなさに思わず苦笑いをこぼす。
「すまない、頼んでいたものを引き取りに来たんだが」
近くにいた女性店員に声をかけると、彼女は「少々お待ちください」と店の奥へと消えた。しばらくすると、艶やかな女物の着物を羽織ったこの店のオーナー、パーウォーが現れた。
「あら、いらっしゃーい。待ってたわよぉ、オルロフちゃん。さ、奥へ。準備はばっちりよ」
パーウォーに促されるまま、奥の部屋へと足を踏み入れたオルロフ。だが、なぜかそこには、パーウォーと同じ匂いのする男たちが待ち構えていた。
「あら、いい男! こんな子のお着替え手伝えるなんて、や・く・と・く」
「ほーんと! ささっ、遠慮はいらないわよ。うーんとかわいくして、あ・げ・る」
「待て! ちょっと待て!! 俺は頼んでいた物を取りに来ただけで――」
オルロフの抗議の声はいくつもの野太い声にかき消され……怒声は悲鳴へ、そして懇願へと変わっていった。
※ ※ ※ ※
「ふふっ、あのエロ王子、今頃どんな恰好させられてるのかしらね」
隣に座っている妹の独り言に、ミオソティスが首をかしげる。
「ジア、何かいいことでもあったの? ずいぶんと楽しそうだけど」
「うん。でもねぇ……ティスには内緒!」
「ええ!? そんなこと言われたら余計気になるんだけど」
「ごめんね~。でもさすがにこれをティスに知られちゃうと、いくらあの発情期王子でもさすがに哀れだから」
「……うーん。よくわからないけど、私が知ってしまうとその人が悲しむってこと? だったら仕方ないけど……」
残念そうなミオソティスにアルビジアは一言、「ごめんね」と笑う。そんな仲良し姉妹の隣ではカーバンクルが遠い目をして、今頃ひどい目にあっているであろうオルロフに思いをはせていた。
すみませんよぅ、兄さん。私、姐さんにはなぜか逆らえないんですよぅ……
※ ※ ※ ※
そもそもの事の発端は、オルロフがマラカイトで勿忘草色の着物を見つけたことだった。それをたまたまパーウォーのところにお使いに来ていたカーバンクルが見ていて、そのことを何の気なしにアルビジアに喋った。
「あんのバカエロ王子、まだ懲りてないのね」
「うふふふ」と、地の底から響くような、妙齢の女性には少々不似合いな笑い声をもらしたアルビジア。
「ティスがそっち方面疎いのをいいことに、毎回毎回、よくもまあ妙な服を送り付けてきてくれるわよね。魂胆見え見えなのよ! 結婚するまで待てもできないなんて、ほんと、とんだ駄犬だわ」
嫌な予感にその場を逃げ出そうとしたカーバンクルだったが、残念ながら一足遅かった。飛んで逃げようとしたその瞬間、足をつかまれ引きずり降ろされる。
かたかたと震えながら振り返ったカーバンクルの目の前、そこには満面の笑みを浮かべたアルビジアのかわいらしい顔があった。
「カーバンクル。お使い、頼めるわよね?」
「よ、喜んで! ですよぅ」
満足げにうなずくアルビジア。そんな彼女からのお願い、それは…………
「パーウォーさまー、あの勿忘草の着物の注文のことで、追加注文だそうですよぅ」
「あら。カーバンクル、さっきぶり。ってアンタ、いつから極夜国の使い魔になったのよ」
「これには深いワケがあるんですよぅ。それで、追加注文の件なんですけどよぅ……」
アルビジアがカーバンクルに伝言した内容、それはオルロフの分の衣装も用意するということだった。もちろんそれは、男物などではない。
「オルロフの兄さん用の打掛を用意してほしいとのことですよぅ。で、花魁にしてほしいそうですよぅ」
「あら素敵! うんうん、いいわよぉ。オルロフちゃんに似合う最高の打掛、お取り寄せしなきゃだわぁ」
カーバンクルははしゃぐパーウォーに簡単な挨拶を済ませ店を後にすると、あわれなオルロフの末路を思ってそっと涙を流した。
兄さん、少しはむっつりになった方が身のためですよぅ……
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説

記憶を失くした代わりに攻略対象の婚約者だったことを思い出しました
冬野月子
恋愛
ある日目覚めると記憶をなくしていた伯爵令嬢のアレクシア。
家族の事も思い出せず、けれどアレクシアではない別の人物らしき記憶がうっすらと残っている。
過保護な弟と仲が悪かったはずの婚約者に大事にされながら、やがて戻った学園である少女と出会い、ここが前世で遊んでいた「乙女ゲーム」の世界だと思い出し、自分は攻略対象の婚約者でありながらゲームにはほとんど出てこないモブだと知る。
関係のないはずのゲームとの関わり、そして自身への疑問。
記憶と共に隠された真実とは———
※小説家になろうでも投稿しています。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

拝啓、大切なあなたへ
茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。
差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。
そこには、衝撃的な事実が書かれていて───
手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。
これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。
※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。
望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】
男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。
少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。
けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。
少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。
それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。
その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。
そこには残酷な現実が待っていた――
*他サイトでも投稿中

信用してほしければそれ相応の態度を取ってください
haru.
恋愛
突然、婚約者の側に見知らぬ令嬢が居るようになった。両者共に恋愛感情はない、そのような関係ではないと言う。
「訳があって一緒に居るだけなんだ。どうか信じてほしい」
「ではその事情をお聞かせください」
「それは……ちょっと言えないんだ」
信じてと言うだけで何も話してくれない婚約者。信じたいけど、何をどう信じたらいいの。
二人の行動は更にエスカレートして周囲は彼等を秘密の関係なのではと疑い、私も婚約者を信じられなくなっていく。
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

幼馴染か私か ~あなたが復縁をお望みなんて驚きですわ~
希猫 ゆうみ
恋愛
ダウエル伯爵家の令嬢レイチェルはコルボーン伯爵家の令息マシューに婚約の延期を言い渡される。
離婚した幼馴染、ブロードベント伯爵家の出戻り令嬢ハリエットの傍に居てあげたいらしい。
反発したレイチェルはその場で婚約を破棄された。
しかも「解放してあげるよ」と何故か上から目線で……
傷付き怒り狂ったレイチェルだったが、評判を聞きつけたメラン伯爵夫人グレース妃から侍女としてのスカウトが舞い込んだ。
メラン伯爵、それは王弟クリストファー殿下である。
伯爵家と言えど王族、格が違う。つまりは王弟妃の侍女だ。
新しい求婚を待つより名誉ある職を選んだレイチェル。
しかし順風満帆な人生を歩み出したレイチェルのもとに『幼馴染思いの優しい(笑止)』マシューが復縁を希望してきて……
【誤字修正のお知らせ】
変換ミスにより重大な誤字がありましたので以下の通り修正いたしました。
ご報告いただきました読者様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
「(誤)主席」→「(正)首席」

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる