24 / 181
番外編1 ※ネタバレ注意
登場人物紹介1 ★
しおりを挟む黒玉の章のメインキャラクターの簡単な説明です。
ミオソティス・フォシル
種 族:石人
性 別:女
年 齢:100歳
守護石:黒玉 硬度:2.5~4
加 護:忘却
普段は冷静ぶっているが、実は猪突猛進で天然な箱入りお嬢様。恋愛経験値0のため、恋愛小説が参考書。考えすぎると明後日の方向に暴走する。二つ名は隠れ姫。
黒髪、勿忘草色の瞳、左目に守護石。髪質はストレート。華奢な儚げタイプ。モチーフは勿忘草、名前は勿忘草の学名(Myosotis)から。花言葉は「私を忘れないで」、「真実の愛」など。
オルロフ・グラフェン・アダマス
種 族:石人
性 別:男
年 齢:170歳
守護石:黒色金剛石 硬度:10
加 護:消滅
普段は大人ぶっているが、実は結構子供。好きな子はからかっていじめるタイプ。恋愛経験は少ない。口は悪め。
黒髪、黒目、右目に守護石。髪質固めの短髪。長身筋肉質の近寄りがたいタイプ。名前の由来は有名な呪いのダイヤ、ブラック・オルロフ(Black Orlov)から。
極夜国第五王子で墓守(魔術師)。一般的な魔術も扱えるが、最も得意とするのは加護の力を利用した魔術無効化。
アルビジア・フォシル
種 族:石人
性 別:女
年 齢:100歳
守護石:青色琥珀 硬度:2~2.5
加 護:静かに燃える心
普段は清楚ぶっているが、実は狙った獲物は逃さないスナイパータイプ。双子の姉大好き。二つ名は琥珀姫。
金髪、空色の瞳、右目に守護石。髪質はストレート。見た目だけは華奢な儚げタイプ。名前はネムノキの学名(Albizia)から。花言葉は「歓喜」、「胸のときめき」など。
マルカジット・スルフィド
種 族:石人
性 別:男
年 齢:230歳
守護石:黄鉄鉱 硬度:6~6.5
加 護:恋の戯れ
物腰柔らかな紳士。男女問わず優しい。
趣味は女性と戯れること。金髪緑眼、右目に守護石。髪質はゆるいウェーブ。
名前の由来はダイヤモンドの代用ジュエリーとして作られたパイライトの装飾品、マルカジット(marcasite)から。お城の下っ端文官をやっている。
ロートゥス・アルミナ・コランダム
種 族:石人
性 別:女
年 齢:120歳
守護石:蓮華蒼玉 硬度:9
加 護:一途な愛
幼馴染のオルロフをずっと慕っていた一途な女性。コランダム公爵令嬢。百花の魔法使いのお節介のせいでひどい目にあった被害者その1。
ストロベリーブロンドの髪に青い瞳、右目に守護石。名前の由来は蓮(Lotus)のラテン語読み。花言葉は「清らかな心」、「離れゆく愛」、「救ってください」など。
カーバンクル
種 族:使い魔
性 別:オス
年 齢:?歳
核 :苦礬柘榴石 硬 度:7~7.5
マレフィキウムにより生み出された魔法生物。核は額のガーネット。
本来のご主人様を放置し、アルビジアのところに入り浸っている。オルロフがセクハラするたびに投げつけられ、いつも散々なめにあっているがなぜかアルビジアを慕っていて離れない。
日々、情報収集から魔球まで、アルビジアに尽くしている。名前の由来は幻獣カーバンクル(Carbuncle)から。
マレフィキウム
種 族:魔法使い
性 別:男
年 齢:453歳
象 徴:藍玉 硬度:7.5
1章が初登場の「百花の魔法使い」。魔力量は破格だが、精度が著しく悪いために思った通りの結果になることの方が珍しい。カーバンクルは初めて作った魔法生物で使い魔。ホムンクルスの少女パエオーニアと共に暮らしている。
自分の運命の相手を探していて、あちこちでプロポーズしてはフラれている。名前の由来はラテン語の悪戯(maleficium)から。
シンボルは藍玉。石言葉は「沈着」、「勇敢」、「聡明」、「幸福に満ちる」など。固有魔法は生花に込められた花言葉をキーにして発動させる魔法。
ひょろりとした男(ドロースス・アワリティア)
性 別:男
年 齢:20歳
2章の舞台、アルブスの大店、アワリティア商会のお坊ちゃま。アワリティア家三男。迷いの森で弟ストゥルトゥスと一緒にミオソティスを攫おうとした小悪党。人間至上主義でわがまま。名前の由来はラテン語の「狡猾」(dolosus)。
ずんぐりした男(ストゥルトゥス・アワリティア)
性 別:男
年 齢:18歳
アワリティア家の末っ子四男坊。迷いの森で兄と共にタキシムに殺された。いつもドローススの後ろをついてまわっている。名前の由来はラテン語の「愚か」(stultus)。
タキシム
性 別:男?
年 齢:不明
ドローススがオニキスの魔道具で操っていた手下の覆面。正体はいずれ……
モデルは東欧の怪物タキシムから。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説



聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。
ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」
出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。
だがアーリンは考える間もなく、
「──お断りします」
と、きっぱりと告げたのだった。

たのしい わたしの おそうしき
syarin
恋愛
ふわふわのシフォンと綺羅綺羅のビジュー。
彩りあざやかな花をたくさん。
髪は人生で一番のふわふわにして、綺羅綺羅の小さな髪飾りを沢山付けるの。
きっと、仄昏い水底で、月光浴びて天の川の様に見えるのだわ。
辛い日々が報われたと思った私は、挙式の直後に幸せの絶頂から地獄へと叩き落とされる。
けれど、こんな幸せを知ってしまってから元の辛い日々には戻れない。
だから、私は幸せの内に死ぬことを選んだ。
沢山の花と光る硝子珠を周囲に散らし、自由を満喫して幸せなお葬式を自ら執り行いながら……。
ーーーーーーーーーーーー
物語が始まらなかった物語。
ざまぁもハッピーエンドも無いです。
唐突に書きたくなって(*ノ▽ノ*)
こーゆー話が山程あって、その内の幾つかに奇跡が起きて転生令嬢とか、主人公が逞しく乗り越えたり、とかするんだなぁ……と思うような話です(  ̄ー ̄)
19日13時に最終話です。
ホトラン48位((((;゜Д゜)))ありがとうございます*。・+(人*´∀`)+・。*
腹黒上司が実は激甘だった件について。
あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。
彼はヤバいです。
サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。
まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。
本当に厳しいんだから。
ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。
マジで?
意味不明なんだけど。
めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。
素直に甘えたいとさえ思った。
だけど、私はその想いに応えられないよ。
どうしたらいいかわからない…。
**********
この作品は、他のサイトにも掲載しています。

離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
死に戻りの魔女は溺愛幼女に生まれ変わります
みおな
恋愛
「灰色の魔女め!」
私を睨みつける婚約者に、心が絶望感で塗りつぶされていきます。
聖女である妹が自分には相応しい?なら、どうして婚約解消を申し込んでくださらなかったのですか?
私だってわかっています。妹の方が優れている。妹の方が愛らしい。
だから、そうおっしゃってくだされば、婚約者の座などいつでもおりましたのに。
こんな公衆の面前で婚約破棄をされた娘など、父もきっと切り捨てるでしょう。
私は誰にも愛されていないのだから。
なら、せめて、最後くらい自分のために舞台を飾りましょう。
灰色の魔女の死という、極上の舞台をー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる