2 / 181
黒玉の章 ~ジェット~
1.忘却の娘 ★
しおりを挟むイラスト:あっきコタロウさま
※ ※ ※ ※
石人たちの住む常夜の国、極夜国。
この国に住む人々は、各々自分だけの守護石を持って生まれてくる。守護石は持ち主に一つだけ加護を与えるが、それは人によって異なり、その加護の強さも、強いものから弱いものまで様々。
そんな極夜国にはとても有名で、でも、誰も顔を知らない一人の貴族の姫がいた。
彼女の名前は、ミオソティス。
射干玉の髪に空色の瞳、そして左目に黒玉の守護石を持つ美しい娘。
守護石の加護の力は――忘却――
なぜ、誰も彼女の顔を知らないのに有名なのか? それは、彼女の妹の存在のため。
なぜ、有名なのに誰も彼女の顔を知らないのか? それは、彼女の加護の力のため。
ミオソティスは、フォシル伯爵家の長女として生まれた。
彼女にはアルビジアという双子の妹がおり、妹は金の髪に空色の瞳、右目に青色琥珀の守護石を持つ美しい少女で、その可憐な容姿から社交界で有名な花の一人に名を連ねていた。
琥珀姫と呼ばれるアルビジアの名は社交界に広く知れ渡っていて、だから双子の姉がいることも有名な話だった。社交界に出入りする貴族なら、ほとんどの者が知っていることだ。
ただし、琥珀姫の姉姫の顔は? と問われると、誰もが首を傾げる。存在は有名なのに、誰も姿を憶えていない。名前は知っているが、姿が見えない。
――隠れ姫――
ミオソティスはいつしか、社交界でそんな風に呼ばれるようになっていた。
いつ頃から彼女の存在がそんな風になってしまったのか? 少なくとも、ミオソティスが幼かった頃はそんなことはなかった。彼女も妹同様、皆に愛され慈しまれていた。
しかしそんなミオソティスの幸福な日々は、ある日唐突に終わりを告げた。
最初の変化は、ほんの些細なものだった。
ミオソティスが誰かに話しかけた時、一瞬だけ妙な間ができることが多くなったのだ。もっともすぐにいつもの皆に戻ったので、その時はまだ、ミオソティスもあまり気にしなかったのだが……
それから半年――
その頃には使用人どころか家族でさえ、ミオソティスの顔が認識できなくなってきていた。さすがに両親も事の深刻さを認識し、慌ててミオソティスを教会に連れて行った。それはミオソティスが九十歳を迎える、五年前の出来事。
石人たちは九十歳の誕生日を迎えると、教会で己に宿った加護の力を調べるという習わしがある。だいたいの者は百歳の成人に近づくにつれ、徐々に加護の力が現れ始めるからだ。だから皆、力が現れ始める九十歳頃から成人の百歳の間に教会へ行く。
ところがミオソティスは、少しばかり早熟だった。双子の妹にはまだ何の力も現れていなかったのに、ミオソティスには現れてしまっていたのだ。しかも、とても厄介な力が……
――――忘却
それが、ミオソティスに与えられた力。
しかもさらに厄介なことに、彼女はその力をうまく制御することができなかった。彼女が望むと望まないとに拘わらず、その力は他者からミオソティスという存在を削り取っていく。しかも力は日に日に強まっていき、次第に顔だけでなく、彼女に関わった記憶までをも削り取るようになっていた。
そして十五年の月日が過ぎ、ミオソティスは百歳になった。
※ ※ ※ ※
「はぁ……今日もだめだった」
ミオソティスは盛大な溜息をつくと、夜会用の盛装のまま寝台に倒れこんだ。
「もう、毎回毎回! 私は一生のうち、あと何回『初めまして』って自己紹介しなきゃならないのかしら」
寝台の上でごろごろと転げまわりながら一人愚痴っていると、扉の向こうから誰かが駆けてくる足音が近付いてきた。ミオソティスは慌てて寝台から飛び起き、机の上に置いてあった眼帯を左目に着ける。
直後、妹のアルビジアが盛大に扉を開け飛び込んできた。
「ティス、おかえりなさい!」
無邪気に笑いながら飛びついてきた妹を受け止めると、ミオソティスは深いため息をついた。
「ジア……。私の部屋に入る時は、必ず私の入室の許可が出てからって言っているでしょう?」
「ごめんなさい。待ちきれなくって、つい」
あまり反省の色が見えないアルビジアの軽い謝罪に、再びため息をつくミオソティス。しかし諫める口調とは裏腹に、その表情は慈愛に満ちていた。
そもそもミオソティスがアルビジアにきつく言うのには理由がある。
それは、自身の加護の力のためだ。
ミオソティスの加護の力は『忘却』。相手の中から彼女――ミオソティス――に関する記憶を消し去ってしまう力。記憶の保持期限は、その日の午前十二時まで。それまでどれだけ熱心に愛を囁いていた者も、親の仇のように嫌っていた者も、皆、十二時を迎えた途端、ミオソティスに関する記憶が消去されてしまう。
もちろん、この力を発動させない方法はある。でなければ今頃、ミオソティスは家族からも忘れられてしまっていただろう。
力の発動条件は、己の守護石を相手の視界に入れること。要は、相手に守護石を見せるということだ。だから力を使いたくない場合、守護石を隠してしまえばいい。とても簡単なことだ。
それがわかった日からミオソティスは、家族の前では常に眼帯を着けるようになった。万が一、うっかり目を開けてしまっても力が発現しないように。
では、なぜ夜会など外では眼帯を着けられないのかといえば、それは石人たちの一般常識に原因があった。
迷いの森と呼ばれる濃霧立ち込める呪いの森に周囲をぐるりと囲まれ、外の世界との交流が一切ない石人だけが暮らす国、それがこの極夜国。
かつて迷いの森ができる前には、人間とも交流をしていた。しかし、その時代に起きたある事件のせいで森は閉ざされ、以降、一切の人間の侵入を拒むようになったのだ。
人間にとっては極夜国でとれる宝石の原石はもちろん、石人たちの守護石も、それはそれは魅力的なものだった。
人間の世界でも宝石はとれる。ただしそれは、固い大地から原石を掘り出し、加工しなくてはならない。手に入れるのには危険も手間も、金もかかる。
けれど、石人の守護石はすぐそこ、ちょっと手を伸ばせば届くところにあった。しかも強弱の差はあれど、どの石にも加護の力が宿っているのだ。石人たちから原石を買ったり、山を掘って原石を手に入れるより、石人から奪った方がずっと簡単で、そして高く売れる。
そんな風に考えた一部の心無い人間は、まず石人の墓を荒らし始めた。
最初のうちはこっそりと墓荒らしをしていた彼らだったが、思った以上に簡単に大金を手に入れられることに味を占めてしまい……
それからは、あっという間だった。
欲に飲み込まれ良心を失った彼らが、生きている石人に手を出し始めるのは。
事態を知った当時の王は怒り狂い、犯人たちを捕まえると処刑した。そして国から一人残らず人間を追放すると、魔術師たちに命じて迷いの森を作り上げ、鎖国した。
この事件以降、石人たちは自らの守護石を必ず見えるようにした。自分は人間ではない、石人だという証明の意味で。やがて時が経ちそれは形を変え、今となっては「守護石を見せないのは相手を侮辱している」という意味に変わってしまっていて……
だからミオソティスは力を制御できないまま、それでも守護石を外では隠すことができなくなってしまった。
石人たちの加護の力は、教会で判明した時点で国に報告、登録される。この厄介で危険な加護を発現してしまったミオソティスには監視が付けられ、外出する際には国に申請しなくてはならなくなってしまった。
だからミオソティスは滅多なことでは外出しなくなり、まるで隠者のような暮らしを送ることになってしまったのだ。
そして十五年――成人したミオソティスは、夜会への参加資格を得た。この国の貴族は、成人と同時に夜会へと参加する権利を得るのだ。
するとミオソティスはそれまでの隠遁生活とは打って変わり、連日のように夜会への参加を申請し、許可の下りたものには片っ端から参加するようになったのだ。
「私もティスと一緒に夜会に行ってみたい!」
アルビジアは頬を膨らませ、まるで幼い子供のように拗ねていた。そんな妹にミオソティスは困ったように微笑むと、よしよしと頭を撫でてなだめる。
「ごめんね。私もジアと一緒に行きたいよ。でも、外では守護石を隠せないから。ジアが私のことを忘れてしまったら、私……」
「ごめんなさい、わかってはいるの。でも、でもね! 最近のティスは夜会ばっかりで全然家にいないし、ティスが家にいる時は私が夜会だし。私、ティスともっと一緒にいたい」
「うん、私もジアともっと一緒にいたい。一緒にお出かけしたいし、夜会にも行きたい。それに恋だってしてみたいし、それでジアと一緒に悩んだり相談したりだってしてみたい。だから、必ず――」
ミオソティスはアルビジアをぎゅっと抱きしめると、続く言葉を飲み込み、心の中で決意する。
――見つけてみせる。消滅の加護を持つという、黒色金剛石の持ち主を。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説

【完結】本当の悪役令嬢とは
仲村 嘉高
恋愛
転生者である『ヒロイン』は知らなかった。
甘やかされて育った第二王子は気付かなかった。
『ヒロイン』である男爵令嬢のとりまきで、第二王子の側近でもある騎士団長子息も、魔法師協会会長の孫も、大商会の跡取りも、伯爵令息も
公爵家の本気というものを。
※HOT最高1位!ありがとうございます!
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

前世軍医だった傷物令嬢は、幸せな花嫁を夢見る
花雨宮琵
恋愛
侯爵令嬢のローズは、10歳のある日、背中に刀傷を負い生死の境をさまよう。
その時に見た夢で、軍医として生き、結婚式の直前に婚約者を亡くした前世が蘇る。
何とか一命を取り留めたものの、ローズの背中には大きな傷が残った。
“傷物令嬢”として揶揄される中、ローズは早々に貴族女性として生きることを諦め、隣国の帝国医学校へ入学する。
背中の傷を理由に六回も婚約を破棄されるも、18歳で隣国の医師資格を取得。自立しようとした矢先に王命による7回目の婚約が結ばれ、帰国を余儀なくされる。
7人目となる婚約者は、弱冠25歳で東の将軍となった、ヴァンドゥール公爵家次男のフェルディナンだった。
長年行方不明の想い人がいるフェルディナンと、義務ではなく愛ある結婚を夢見るローズ。そんな二人は、期間限定の条件付き婚約関係を結ぶことに同意する。
守られるだけの存在でいたくない! と思うローズは、一人の医師として自立し、同時に、今世こそは愛する人と結ばれて幸せな家庭を築きたいと願うのであったが――。
この小説は、人生の理不尽さ・不条理さに傷つき悩みながらも、幸せを求めて奮闘する女性の物語です。
※この作品は2年前に掲載していたものを大幅に改稿したものです。
(C)Elegance 2025 All Rights Reserved.無断転載・無断翻訳を固く禁じます。

【完結済み】婚約破棄致しましょう
木嶋うめ香
恋愛
生徒会室で、いつものように仕事をしていた私は、婚約者であるフィリップ殿下に「私は運命の相手を見つけたのだ」と一人の令嬢を紹介されました。
運命の相手ですか、それでは邪魔者は不要ですね。
殿下、婚約破棄致しましょう。
第16回恋愛小説大賞 奨励賞頂きました。
応援して下さった皆様ありがとうございます。
リクエスト頂いたお話の更新はもうしばらくお待ち下さいませ。

【完結】少年の懺悔、少女の願い
干野ワニ
恋愛
伯爵家の嫡男に生まれたフェルナンには、ロズリーヌという幼い頃からの『親友』がいた。「気取ったご令嬢なんかと結婚するくらいならロズがいい」というフェルナンの希望で、二人は一年後に婚約することになったのだが……伯爵夫人となるべく王都での行儀見習いを終えた『親友』は、すっかり別人の『ご令嬢』となっていた。
そんな彼女に置いて行かれたと感じたフェルナンは、思わず「奔放な義妹の方が良い」などと言ってしまい――
なぜあの時、本当の気持ちを伝えておかなかったのか。
後悔しても、もう遅いのだ。
※本編が全7話で悲恋、後日談が全2話でハッピーエンド予定です。
※長編のスピンオフですが、単体で読めます。
王様の恥かきっ娘
青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。
本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。
孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます
物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります
これもショートショートで書く予定です。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる