自衛官、異世界に墜落する

フレカレディカ

文字の大きさ
上 下
155 / 168

少女の幸せ

しおりを挟む
「"こちらスネーク1、本部オクレ"」
「"こちら本部、スネーク1オクレ"」
「"こちらスネーク1、空母でレイラという少女が乗っていたはずだ。その娘の安否を確認しろ。オクレ"」
「"こちら本部、1分待て。オクレ"」
「"こちらスネーク1、了解。オワリ"」

私の…私の予想が合っていれば…いや、合ってないでくれ…お願いだ…

暁は無線機を掴みながら願った。予想が間違っていてくれることに。1秒ごとに心拍数が跳ね上がるようにバクバク言う。この空間がゆっくりと…流れるような感覚に襲われる。そして1分後…無線が入る

「"こちら本部…スネーク1、オクレ"」
「"こ、こちらスネーク1…本部、オクレ"」
「"こちら本部…先程の娘だが…ベットの上で死亡が確認された。死亡原因は首から銃創と思しき傷跡を確認したのでそれだと考えられる…オクレ"」
「"こちらスネーク1…了解…オワリ"」

暁は通信を切ると、重い空間に襲われた

私が…私が撃たれたせいで…あの子が…死んだ…?

私が撃たれなければ…あの子が…死ななかった…?

私が…殺…した…?

嘘だ…嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ!!!!!!!!

嘘だと…言ってくれよ…

「た、隊長…。とりあえず…撤退を…」
「あ、あぁ…撤退…」
「ッ!!!」

暁の顔は絶望や失敗と言った負の感情が全部現れて出ていた。それを見た隊員は少しだけ恐怖してしまった。デビットたちは地下牢に村田を連れていき、暁たちは空母に帰還した。そして…

「こちらが死体安置所です…」

数個あるボックスから引き出しを引いて、何かが出てきた。そこには遺体袋と手紙があった

「ここからは1人にしてくれ…」
「わかりました…」

兵士は出ていき、暁とレイラだけの空間になった

「なんで…私なんかの為に…。なんでこんな命の為なんかに死んでしまったんだ!!!」

顔は歪み、膝から崩れ落ちて目には大粒の涙が自然と流れ出た。子供を死なせてしまった自分に無力感が湧き上がる。その時に机にぶつかり手紙が暁の目の前に落ちてきた

「手紙…?」

封筒には『暁様へ』と書かれていた。封筒を開けると、そこには自分宛ての文章がシワシワになってながらも書かれていた

『暁様へ

コレが読まれている時には私は生きてはいないでしょう。つまり、暁様が私のスキルで助かったのですね!私は嬉しいです!ですが、暁様はこんな私にも生きてほしかったと思い、精神的に辛いと思います。ですが、私は本当に嬉しいのです。少しの間だけでも楽しいと思えたのです!私は生まれた時から楽しいことが出来なかった立場でした。そして、奴隷から開放してくれたことが人生を捧げてでも恩返しをしたかったのです!

暁様…どうか精神を保ってください。私は心の底から、暁様が幸せにしてほしいのです。なのでどうか…幸せになってください

レイラより』

文章には、レイラが暁を守れたことが嬉しいことと、暁に精神を病んでほしくないことが上手くまとめられないながらも伝わってきた

「なんでそこまで…そこまでして私を…」

涙を拭い、レイラの前で立ち上がり、遺体袋のチャックを開ける。そこには、安らかな…良い夢を見ながら眠っているような顔がそこにはあった

「君の願い…ちゃんと受け止めたよ」

レイラの顔を軽く撫でると、手紙を肩ポケットに入れて死体安置所を出た。心にはまだやるせない気持ちが残るが、精神が壊れずに保って、レイラの願いを叶えようとしていた

「さぁ、もういっちょやるか」

そうつぶやき、災害派遣の用意をした
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

装甲列車、異世界へ ―陸上自衛隊〝建設隊〟 異界の軌道を行く旅路―

EPIC
ファンタジー
建設隊――陸上自衛隊にて編制運用される、鉄道運用部隊。 そしてその世界の陸上自衛隊 建設隊は、旧式ながらも装甲列車を保有運用していた。 そんな建設隊は、何の因果か巡り合わせか――異世界の地を新たな任務作戦先とすることになる―― 陸上自衛隊が装甲列車で異世界を旅する作戦記録――開始。 注意)「どんと来い超常現象」な方針で、自衛隊側も超技術の恩恵を受けてたり、めっちゃ強い隊員の人とか出てきます。まじめな現代軍隊inファンタジーを期待すると盛大に肩透かしを食らいます。ハジケる覚悟をしろ。 ・「異世界を――装甲列車で冒険したいですッ!」、そんな欲望のままに開始した作品です。 ・現実的な多々の問題点とかぶん投げて、勢いと雰囲気で乗り切ります。 ・作者は鉄道関係に関しては完全な素人です。 ・自衛隊の名称をお借りしていますが、装甲列車が出てくる時点で現実とは異なる組織です。

超文明日本

点P
ファンタジー
2030年の日本は、憲法改正により国防軍を保有していた。海軍は艦名を漢字表記に変更し、正規空母、原子力潜水艦を保有した。空軍はステルス爆撃機を保有。さらにアメリカからの要求で核兵器も保有していた。世界で1、2を争うほどの軍事力を有する。 そんな日本はある日、列島全域が突如として謎の光に包まれる。光が消えると他国と連絡が取れなくなっていた。 異世界転移ネタなんて何番煎じかわかりませんがとりあえず書きます。この話はフィクションです。実在の人物、団体、地名等とは一切関係ありません。

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

異世界列島

黒酢
ファンタジー
 【速報】日本列島、異世界へ!資源・食糧・法律etc……何もかもが足りない非常事態に、現代文明崩壊のタイムリミットは約1年!?そんな詰んじゃった状態の列島に差した一筋の光明―――新大陸の発見。だが……異世界の大陸には厄介な生物。有り難くない〝宗教〟に〝覇権主義国〟と、問題の火種がハーレム状態。手足を縛られた(憲法の話)日本は、この覇権主義の世界に平和と安寧をもたらすことができるのか!?今ここに……日本国民及び在留外国人―――総勢1億3000万人―――を乗せた列島の奮闘が始まる…… 始まってしまった!! ■【毎日投稿】2019.2.27~3.1 毎日投稿ができず申し訳ありません。今日から三日間、大量投稿を致します。 今後の予定(3日間で計14話投稿予定) 2.27 20時、21時、22時、23時 2.28 7時、8時、12時、16時、21時、23時 3.1  7時、12時、16時、21時 ■なろう版とサブタイトルが異なる話もありますが、その内容は同じです。なお、一部修正をしております。また、改稿が前後しており、修正ができていない話も含まれております。ご了承ください。

処理中です...