24 / 84
信じられる本当の親友
5
しおりを挟む
──夏が目の前と言えど、夜はまだ肌寒さが残る外の空気に身を包まれ、俺はバスケットゴールを見つめ、色んな思いと共にボールをゴールへと投げ放ってみたんだ。
トントン……シュッ……パフッ…!
俺の手から放たれた高めの放物線は、綺麗にゴールの網へと吸い込まれていった。
その後、何度も何度もスリーポイントを決めては、外の肌寒さなんか忘れて汗を流していく。
まだ、感覚は残ってたんだな…
やっぱり、バスケって楽しいな…
何かが楽しいとまた思えるようになったのは裕翔のおかげで、俺を暗闇から救い出してくれたのも裕翔だ。
そして、俺の恋を陰ながら支えてくれてるのは誰だ…?
親友の駿、じゃないのか…?
好きという気持ちを抑えておこう、俺だけのものにしておこうと思っていたのに『裕翔の事が好きだなんだろ?』と一目散に察し、茶化しながらも俺らがくっつけばいいなとパスをくれるのは親友の駿だ。
俺は駿のパスを受け取れているのか…?
パスを受け取り、繋げられているのか…?
嘘と好きの感情が入り交じり、まだ裕翔の気持ちすら知らないのに、俺の心はずっともどかしい…ただ、誰かに聞いて欲しいだけなのかもしれない…
その相手が駿なんじゃないのか?
そして、逆にアイツなら、何か答えを導き出してくれるかもしれない…
俺はαという大きな嘘をつきながらも、裕翔への思いに対して、駿に相談してみようとスマホに手を伸ばしたその時だった。
ピリリッ!ピリリッ!
俺のスマホが光と共に震えだし、音を奏でる…
まるでドラマのような展開だ。
着信の相手は、まさに今、相談に乗ってもらおうと思っていた駿からだったんだ。
「もしもし?駿か?」
「おうっ!大和!今、大丈夫かっ?」
「ああ、むしろ俺もお前に電話しようとしていたんだ」
「まじかよっ!なんだ、恋人らしいことは裕翔としろよなっ!って、そんなこと言うために電話したんじゃなかったわ」
俺のこの気持ちを駿は上手く茶化してくるけれど、茶化されたとしても嫌な気持ちにはならないんだ。
そんな事より駿も俺に電話…?
一体なんの用件だ?
「大和、昼はその…ほんとにありがとな…お前の活がなかったら俺さ、何かを見失ってたかもしれない…こんなにバスケの事が大好きなのによ」
「俺らはもう一人じゃないだろ?駿だって一人じゃ抱えきれない程の思いと戦ってきたんだ、見失いそうになってもおかしくは無いだろ?」
「それはそうだけどよ…なんだ、めちゃくちゃ勇気貰ったなって感じてよ…今日の練習、最高に面白かったんだぜ?…本当にありがとう…」
「むしろ、俺も駿には感謝してるんだ…裕翔と一緒に俺の傍にいてくれて本当にありがとな…」
電話越しでも駿が照れているのが分かる。
『ありがとう』や『ごめん』って、たった一言を発する事がこんなにも恥ずかしくて言い出しづらくて、親友や好きなヤツになら尚更…
伝えたい思いは溢れるのに、上手く伝えられないもどかしさ…
それは恋も同じようだ…
お前のことが好きだ…俺と付き合ってくれ…
そんな簡単に紡げるような言葉でもない…
勇気もない、自信もなかったんだよ…
「へへっ!なんか照れんなこれっ!俺が伝えたかったのはそれだけだっ!これからも俺の親友でいてくれよ?ってかさ、逆に俺になんの用だったんだ??」
次は俺の思いを吐き出す番だ。
このもどかしい気持ちを駿ならどう打破してくれるのだろう…俺はちょっとした期待を胸に駿へと思いを吐き出したんだ。
「ああ…変なこと話すかもしれないけど…俺な?裕翔の事が心から好きなんだ…ただ、裕翔の気持ちが分からない以上、この気持ちをどうしていいもんなのか分からなくなってきていて…」
「裕翔は俺のこと、どういう風に思ってくれてるのかな…ずっと傍にいれるだけで幸せなはずなのに、気持ちだけが大きくなっていく…これが恋ってやつなんだろ…?」
「うんうん」と相槌を打ちながら俺の話に耳を傾けてくれる駿。
吐き出せるだけでスッキリするはずなのに、駿の言葉に俺は救われることになったんだ。
「まぁな…人を愛するとか好きになるって感情に変わりはねぇよな?でもよ、裕翔の気持ちは裕翔にしか分かんねぇ…それは俺も大和も同じだろ?」
「まぁ…そうなんだよな…」
「ならよ、どんな理由があったとしても、やれる事は一つなんじゃねぇの?」
「や、やれること…?」
「裕翔がお前の背中を振り向かせてくれたんだったら、今度は大和が裕翔の事を振り向かせてやればいいじゃねぇの??」
「ぼ、僕…や、大和のことが好きなんだ…!って言われるように、そして裕翔の気持ちが大和に振り向いてくれるように接してやればいいんじゃねぇのか?」
そうか…そう考えれば良かったのか…
振り返って欲しいと強く願ってくれた裕翔。
俺を暗闇から救い出してくれたのも裕翔。
なら…それなら今度は、俺が裕翔の気持ちを振り向かせたい…いや、振り返ってもらえるように接してみれば何かが変わるかもしれない…
どんなやり方が正しいかなんか分からない。
でも俺は、ありのままの俺で裕翔を振り向かせたい。
αとΩという大きな嘘を抱えていたとしても、お互いがお互いを思い合えるようになれば、その大きな嘘でさえ、乗り越えて行くことが出来るのかもしれない。
何もしないより、ただ抱え込むより…
俺は前に進みたい、裕翔に寄り添いたい。
駿の言葉で、そう強く思う事が出来たんだ。
「駿、ありがとな…!俺、なんかわかった気がするわ!俺…裕翔に振り返ってもらえるように頑張ってみる!」
「にししっ!どっかで聞いたことあるセリフだなっ!でも頑張れよぉ!?俺はいつでもお前らの味方だからさっ!辛くなったらいつでも話してくれよなっ!」
一人で抱えこんでモヤモヤしていた俺の気持ちは、親友の力強くも温かい応援のおかげで、晴れ模様を取り戻すことが出来たんだ。
相談してよかった…駿、本当にありがとう…
俺、裕翔に振り向いて貰えるように頑張ってみるよ…
トントン……シュッ……パフッ…!
俺の手から放たれた高めの放物線は、綺麗にゴールの網へと吸い込まれていった。
その後、何度も何度もスリーポイントを決めては、外の肌寒さなんか忘れて汗を流していく。
まだ、感覚は残ってたんだな…
やっぱり、バスケって楽しいな…
何かが楽しいとまた思えるようになったのは裕翔のおかげで、俺を暗闇から救い出してくれたのも裕翔だ。
そして、俺の恋を陰ながら支えてくれてるのは誰だ…?
親友の駿、じゃないのか…?
好きという気持ちを抑えておこう、俺だけのものにしておこうと思っていたのに『裕翔の事が好きだなんだろ?』と一目散に察し、茶化しながらも俺らがくっつけばいいなとパスをくれるのは親友の駿だ。
俺は駿のパスを受け取れているのか…?
パスを受け取り、繋げられているのか…?
嘘と好きの感情が入り交じり、まだ裕翔の気持ちすら知らないのに、俺の心はずっともどかしい…ただ、誰かに聞いて欲しいだけなのかもしれない…
その相手が駿なんじゃないのか?
そして、逆にアイツなら、何か答えを導き出してくれるかもしれない…
俺はαという大きな嘘をつきながらも、裕翔への思いに対して、駿に相談してみようとスマホに手を伸ばしたその時だった。
ピリリッ!ピリリッ!
俺のスマホが光と共に震えだし、音を奏でる…
まるでドラマのような展開だ。
着信の相手は、まさに今、相談に乗ってもらおうと思っていた駿からだったんだ。
「もしもし?駿か?」
「おうっ!大和!今、大丈夫かっ?」
「ああ、むしろ俺もお前に電話しようとしていたんだ」
「まじかよっ!なんだ、恋人らしいことは裕翔としろよなっ!って、そんなこと言うために電話したんじゃなかったわ」
俺のこの気持ちを駿は上手く茶化してくるけれど、茶化されたとしても嫌な気持ちにはならないんだ。
そんな事より駿も俺に電話…?
一体なんの用件だ?
「大和、昼はその…ほんとにありがとな…お前の活がなかったら俺さ、何かを見失ってたかもしれない…こんなにバスケの事が大好きなのによ」
「俺らはもう一人じゃないだろ?駿だって一人じゃ抱えきれない程の思いと戦ってきたんだ、見失いそうになってもおかしくは無いだろ?」
「それはそうだけどよ…なんだ、めちゃくちゃ勇気貰ったなって感じてよ…今日の練習、最高に面白かったんだぜ?…本当にありがとう…」
「むしろ、俺も駿には感謝してるんだ…裕翔と一緒に俺の傍にいてくれて本当にありがとな…」
電話越しでも駿が照れているのが分かる。
『ありがとう』や『ごめん』って、たった一言を発する事がこんなにも恥ずかしくて言い出しづらくて、親友や好きなヤツになら尚更…
伝えたい思いは溢れるのに、上手く伝えられないもどかしさ…
それは恋も同じようだ…
お前のことが好きだ…俺と付き合ってくれ…
そんな簡単に紡げるような言葉でもない…
勇気もない、自信もなかったんだよ…
「へへっ!なんか照れんなこれっ!俺が伝えたかったのはそれだけだっ!これからも俺の親友でいてくれよ?ってかさ、逆に俺になんの用だったんだ??」
次は俺の思いを吐き出す番だ。
このもどかしい気持ちを駿ならどう打破してくれるのだろう…俺はちょっとした期待を胸に駿へと思いを吐き出したんだ。
「ああ…変なこと話すかもしれないけど…俺な?裕翔の事が心から好きなんだ…ただ、裕翔の気持ちが分からない以上、この気持ちをどうしていいもんなのか分からなくなってきていて…」
「裕翔は俺のこと、どういう風に思ってくれてるのかな…ずっと傍にいれるだけで幸せなはずなのに、気持ちだけが大きくなっていく…これが恋ってやつなんだろ…?」
「うんうん」と相槌を打ちながら俺の話に耳を傾けてくれる駿。
吐き出せるだけでスッキリするはずなのに、駿の言葉に俺は救われることになったんだ。
「まぁな…人を愛するとか好きになるって感情に変わりはねぇよな?でもよ、裕翔の気持ちは裕翔にしか分かんねぇ…それは俺も大和も同じだろ?」
「まぁ…そうなんだよな…」
「ならよ、どんな理由があったとしても、やれる事は一つなんじゃねぇの?」
「や、やれること…?」
「裕翔がお前の背中を振り向かせてくれたんだったら、今度は大和が裕翔の事を振り向かせてやればいいじゃねぇの??」
「ぼ、僕…や、大和のことが好きなんだ…!って言われるように、そして裕翔の気持ちが大和に振り向いてくれるように接してやればいいんじゃねぇのか?」
そうか…そう考えれば良かったのか…
振り返って欲しいと強く願ってくれた裕翔。
俺を暗闇から救い出してくれたのも裕翔。
なら…それなら今度は、俺が裕翔の気持ちを振り向かせたい…いや、振り返ってもらえるように接してみれば何かが変わるかもしれない…
どんなやり方が正しいかなんか分からない。
でも俺は、ありのままの俺で裕翔を振り向かせたい。
αとΩという大きな嘘を抱えていたとしても、お互いがお互いを思い合えるようになれば、その大きな嘘でさえ、乗り越えて行くことが出来るのかもしれない。
何もしないより、ただ抱え込むより…
俺は前に進みたい、裕翔に寄り添いたい。
駿の言葉で、そう強く思う事が出来たんだ。
「駿、ありがとな…!俺、なんかわかった気がするわ!俺…裕翔に振り返ってもらえるように頑張ってみる!」
「にししっ!どっかで聞いたことあるセリフだなっ!でも頑張れよぉ!?俺はいつでもお前らの味方だからさっ!辛くなったらいつでも話してくれよなっ!」
一人で抱えこんでモヤモヤしていた俺の気持ちは、親友の力強くも温かい応援のおかげで、晴れ模様を取り戻すことが出来たんだ。
相談してよかった…駿、本当にありがとう…
俺、裕翔に振り向いて貰えるように頑張ってみるよ…
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
Endless Summer Night ~終わらない夏~
樹木緑
BL
ボーイズラブ・オメガバース "愛し合ったあの日々は、終わりのない夏の夜の様だった”
長谷川陽向は “お見合い大学” と呼ばれる大学費用を稼ぐために、
ひと夏の契約でリゾートにやってきた。
最初は反りが合わず、すれ違いが多かったはずなのに、
気が付けば同じように東京から来ていた同じ年の矢野光に恋をしていた。
そして彼は自分の事を “ポンコツのα” と呼んだ。
***前作品とは完全に切り離したお話ですが、
世界が被っていますので、所々に前作品の登場人物の名前が出てきます。***
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
アズ同盟
未瑠
BL
事故のため入学が遅れた榊漣が見たのは、透き通る美貌の水瀬和珠だった。
一目惚れした漣はさっそくアタックを開始するが、アズに惚れているのは漣だけではなかった。
アズの側にいるためにはアズ同盟に入らないといけないと連れて行かれたカラオケBOXには、アズが居て
……いや、お前は誰だ?
やはりアズに一目惚れした同級生の藤原朔に、幼馴染の水野奨まで留学から帰ってきて、アズの周りはスパダリの大渋滞。一方アズは自分への好意へは無頓着で、それにはある理由が……。
アズ同盟を結んだ彼らの恋の行方は?
スノードロップに触れられない
ヘタノヨコヅキ@商業名:夢臣都芽照
BL
*表紙*
題字&イラスト:niia 様
※ 表紙の持ち出しはご遠慮ください
(拡大版は1ページ目に挿入させていただいております!)
アルファだから評価され、アルファだから期待される世界。
先天性のアルファとして生まれた松葉瀬陸真(まつばせ りくま)は、根っからのアルファ嫌いだった。
そんな陸真の怒りを鎮めるのは、いつだって自分よりも可哀想な存在……オメガという人種だ。
しかし、その考えはある日突然……一変した。
『四月から入社しました、矢車菊臣(やぐるま きくおみ)です。一応……先に言っておきますけど、ボクはオメガ性でぇす。……あっ。だからって、襲ったりしないでくださいねぇ?』
自分よりも楽観的に生き、オメガであることをまるで長所のように語る後輩……菊臣との出会い。
『職場のセンパイとして、人生のセンパイとして。後輩オメガに、松葉瀬センパイが知ってる悪いこと……全部、教えてください』
挑発的に笑う菊臣との出会いが、陸真の人生を変えていく。
周りからの身勝手な評価にうんざりし、ひねくれてしまった青年アルファが、自分より弱い存在である筈の後輩オメガによって変わっていくお話です。
可哀想なのはオメガだけじゃないのかもしれない。そんな、他のオメガバース作品とは少し違うかもしれないお話です。
自分勝手で俺様なアルファ嫌いの先輩アルファ×飄々としているあざと可愛い毒舌後輩オメガ でございます!!
※ アダルト表現のあるページにはタイトルの後ろに * と表記しておりますので、読む時はお気を付けください!!
※ この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
泣き虫な俺と泣かせたいお前
ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。
アパートも隣同士で同じ大学に通っている。
直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。
そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
恋した貴方はαなロミオ
須藤慎弥
BL
Ω性の凛太が恋したのは、ロミオに扮したα性の結城先輩でした。
Ω性に引け目を感じている凛太。
凛太を運命の番だと信じているα性の結城。
すれ違う二人を引き寄せたヒート。
ほんわか現代BLオメガバース♡
※二人それぞれの視点が交互に展開します
※R 18要素はほとんどありませんが、表現と受け取り方に個人差があるものと判断しレーティングマークを付けさせていただきますm(*_ _)m
※fujossy様にて行われました「コスプレ」をテーマにした短編コンテスト出品作です
無自覚両片想いの鈍感アイドルが、ラブラブになるまでの話
タタミ
BL
アイドルグループ・ORCAに属する一原優成はある日、リーダーの藤守高嶺から衝撃的な指摘を受ける。
「優成、お前明樹のこと好きだろ」
高嶺曰く、優成は同じグループの中城明樹に恋をしているらしい。
メンバー全員に指摘されても到底受け入れられない優成だったが、ひょんなことから明樹とキスしたことでドキドキが止まらなくなり──!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる