65 / 92
チャクラ
しおりを挟む
僕が部屋を後にするとリカは必死に自分の衣装の装飾を施してくれている四人を見つめた…
「みんな私の為に…」
リカは胸が熱くなって目から涙があふれてくる…
「あの…」
ネイルブレードを集める仕事を手伝っていたケリーとハーディーが戻ってきた…
「リカさん…私達、あなたにいくら謝っても謝りきれないわ…でも…ゴメンなさい…」
リカは二人に向かいあって…そして視線をミヤに移した…
「あなた方はミヤさんの事が大好きなんですよね…私も大好きです!
今も自分の時間を割いてまで私の衣装の装飾のお手伝いをしてくださってます!
本当は私自身もお手伝いしたいのですが、私は自分の演技の為にやらなくてはならないことがあります…
そして大好きなミヤさんやみんなと…この大会で必ずいい演技をして見せようと思います。
あなた方もスケートが好きならもう絶対にみんなが悲しい想いをするようなことはしないで、どうかミヤさんやみんなが力を出し切れるように一生懸命応援してあげてください…
私の為にお力を貸してくださってありがとうございました。」
リカは二人に対して深々と頭を下げた…
「そんな…私達はあなたに酷い事をしたのに…」
「きっと…私はあなた方に嫌な思いをさせてしまった…だからあなた方はあんな事を…だからこそ私は自分が出来る事を頑張ります…
いつかあなた方にも喜んで頂けるようなスケートをしたい…いつか応援して頂けるような…」
リカの大きな瞳に…そしてケリーとハーディーの目にも大粒の涙があふれてくる…
「リカ…さん…うううう…」
リカは二人を優しく抱きしめた…
三人の会話を作業をしながら聞いていたジュンは時折熱くなった目頭を抑える…
そんなジュンを見てミヤは少し微笑んだ…
手を動かしながらミドリはシズカに向かって呟いた…
「シズカ…あなたの妹さん…いいえ…娘さんは本当に素敵な人ね…」
「ミドリ…あなた…」
「あなたとニコラさんの子でしょ…私には分かるの…年齢的には少し不思議だけど…あなたやリカさん…それにダイスケ君とこうしてスケートを一緒に頑張る事になって私もまたスケートへの情熱が改めて湧いてきたの。みんなのおかげよ。ありがとう!」
シズカは一つ、二つと器用にネイルブレードを付けたワイヤーを固定しながらミドリに応える…
「リカがこうやってこの場にいるのはあなたのおかげよ…そういう意味ではあなたが育てた娘だと言っても過言ではないわ…
それにお礼を言うのはこの大会が終わってからよ…ほら…リカは何かを研究し始めたわ…考えがあるみたいよ…」
リカはブレスフォンをネットワークに繋いで
あるワードを調べ始めた…「ゾーン…ゾーン…あったわ…自分自身のチャクラを開くように…チャクラ…?」
リカはブレスフォンを通話モードにして自分のもう一人のコーチ、MAYAにコールした…
「Hi…リカちゃん?どうしたの…」
「突然すみません!!MAYA先生…チャクラってどうやって開くんですか…?」
「みんな私の為に…」
リカは胸が熱くなって目から涙があふれてくる…
「あの…」
ネイルブレードを集める仕事を手伝っていたケリーとハーディーが戻ってきた…
「リカさん…私達、あなたにいくら謝っても謝りきれないわ…でも…ゴメンなさい…」
リカは二人に向かいあって…そして視線をミヤに移した…
「あなた方はミヤさんの事が大好きなんですよね…私も大好きです!
今も自分の時間を割いてまで私の衣装の装飾のお手伝いをしてくださってます!
本当は私自身もお手伝いしたいのですが、私は自分の演技の為にやらなくてはならないことがあります…
そして大好きなミヤさんやみんなと…この大会で必ずいい演技をして見せようと思います。
あなた方もスケートが好きならもう絶対にみんなが悲しい想いをするようなことはしないで、どうかミヤさんやみんなが力を出し切れるように一生懸命応援してあげてください…
私の為にお力を貸してくださってありがとうございました。」
リカは二人に対して深々と頭を下げた…
「そんな…私達はあなたに酷い事をしたのに…」
「きっと…私はあなた方に嫌な思いをさせてしまった…だからあなた方はあんな事を…だからこそ私は自分が出来る事を頑張ります…
いつかあなた方にも喜んで頂けるようなスケートをしたい…いつか応援して頂けるような…」
リカの大きな瞳に…そしてケリーとハーディーの目にも大粒の涙があふれてくる…
「リカ…さん…うううう…」
リカは二人を優しく抱きしめた…
三人の会話を作業をしながら聞いていたジュンは時折熱くなった目頭を抑える…
そんなジュンを見てミヤは少し微笑んだ…
手を動かしながらミドリはシズカに向かって呟いた…
「シズカ…あなたの妹さん…いいえ…娘さんは本当に素敵な人ね…」
「ミドリ…あなた…」
「あなたとニコラさんの子でしょ…私には分かるの…年齢的には少し不思議だけど…あなたやリカさん…それにダイスケ君とこうしてスケートを一緒に頑張る事になって私もまたスケートへの情熱が改めて湧いてきたの。みんなのおかげよ。ありがとう!」
シズカは一つ、二つと器用にネイルブレードを付けたワイヤーを固定しながらミドリに応える…
「リカがこうやってこの場にいるのはあなたのおかげよ…そういう意味ではあなたが育てた娘だと言っても過言ではないわ…
それにお礼を言うのはこの大会が終わってからよ…ほら…リカは何かを研究し始めたわ…考えがあるみたいよ…」
リカはブレスフォンをネットワークに繋いで
あるワードを調べ始めた…「ゾーン…ゾーン…あったわ…自分自身のチャクラを開くように…チャクラ…?」
リカはブレスフォンを通話モードにして自分のもう一人のコーチ、MAYAにコールした…
「Hi…リカちゃん?どうしたの…」
「突然すみません!!MAYA先生…チャクラってどうやって開くんですか…?」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説



エクセレントスピン
LongingMoon
青春
4才のユキは、兄の背中を追って地元京都でフィギュア始め、その世界で名の知れた海野コーチに師事を仰ぐことになった。海野は、小学校3年生になったユキの天性を見抜いてバレーを習わせて、ユキは小学校6年生の頃には、自然な形でフィギュアとバレーを融合させ、人の心に染み入る演技のできるスケーターになっていた。
中学生になったユキは、その演技の完成度とは裏腹に採点基準から競技会でなかなか順位が上がらず、兄の友人の武田に3回転を教わるようになり、国内ジュニアの大会で順位を上げていく。
中学2年の夏休み、高校3年生になった武田との別れの日、武田に乞われて演技を披露する中、自然な形でレイバックイナバウアが誕生した。ユキは時々競技会の中でこのレイバックイナバウアを演じた。この演技は、後にトリノオリンピックで金メダルを取った新井にも取り入れられるようになった。
中学2年の冬のシーズン、ユキは全日本強化選手に選ばれ、中学3年の冬、ヨーロッパで開催される世界ジュニアグランプリの選抜メンバに選ばれ、初めての世界大会、ブルガリアのソフィアで開かれた世界ジュニアグランプリで優勝してしまった。
高校1年になり、ユキは絶好調で、出場する世界ジュニアの大会を総ナメにした。世界ジュニアファイナルでは女子で初めて4回転を跳んだ姫藤を破って優勝した。シニアの全日本のフィギュアでも6位に入り、高校2年の冬、4大陸選手権で遂に優勝した。しかし、そんなユキを襲ったのは、治ることのないケガと挫折だった。
受験を終え大学生になったユキは、先輩たちの後押しを受け、全てを捨ててアメリカのコロラドスプリングスで再起を図る。アメリカで、様々な経験を積み、ペアを組んだりもしたが、再び日本に置き忘れてきた全日本選手権のシングルに全てをかけた。

良いものは全部ヒトのもの
猫枕
恋愛
会うたびにミリアム容姿のことを貶しまくる婚約者のクロード。
ある日我慢の限界に達したミリアムはクロードを顔面グーパンして婚約破棄となる。
翌日からは学園でブスゴリラと渾名されるようになる。
一人っ子のミリアムは婿養子を探さなければならない。
『またすぐ別の婚約者候補が現れて、私の顔を見た瞬間にがっかりされるんだろうな』
憂鬱な気分のミリアムに両親は無理に結婚しなくても好きに生きていい、と言う。
自分の望む人生のあり方を模索しはじめるミリアムであったが。

立花家へようこそ!
由奈(YUNA)
ライト文芸
私が出会ったのは立花家の7人家族でした・・・――――
これは、内気な私が成長していく物語。
親の仕事の都合でお世話になる事になった立花家は、楽しくて、暖かくて、とっても優しい人達が暮らす家でした。

目覚めたときに君がおはようと言ってくれる世界
戸津秋太
ライト文芸
生きることの意味を見出せずに灰色の人生を送る高校生、日比谷比呂。彼には他者の夢の中に入ることができるという不思議な力があった。
まるで映画や劇を鑑賞するように傍観者として見ず知らずの他人の夢を眺める毎日。
そんなある日、彼は夢の中で一人の少女と出会う。
「――誰?」
夢の中で意思疎通を図れる少女との出会いが、灰色だった彼の人生に色をもたらす。
しかし、彼女にはとある秘密があって――。
百物語 厄災
嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。
小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。
【完結】悪兎うさび君!
カントリー
ライト文芸
……ある日、メチル森には…
一匹のうさぎがいました。
そのうさぎは運動も勉強も出来て
皆から愛されていました。
が…当然それを見て憎んでいる
人もいました。狐です。
いつもみんなに愛される
うさぎを見て狐は苛立ちを覚えていました。
そして、ついに狐はうさぎに呪いを、
かけてしまいました。
狐にかけられた呪いは…
自分の性格と姿を逆転する
呪い…
運のいい事。
新月と三日月と満月の日に元の姿に戻れる
けれど…その日以外は醜い姿のまま
呪いを解く方法も
醜い姿を好きになってくれる
異性が現れない限り…
一生呪いを解くことはできない。
そんなうさぎと…
私が出会うなんて
思いもしなかった。
あなたと出会ったおかげで
つまらなかった毎日を
楽しい毎日に変えてくれたんだ。
これは、ふざけた兎と毎回ふざけた兎によって巻き込まれる主人公M iと森の動物たちのお話。
呪われた兎は果たして、呪いを解く事はできるのか?
2023年2月6日に『完結』しました。
ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる